chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/22

arrow_drop_down
  • ドイツの大家さんの話

    私が今住んでるドイツの家がとても気に入っているという話は何度かしたことがある。 私が住んでいるのは一軒家のシェアハウスであと4人のドイツ人学生と5人で住んでいる。 私以外はだいたい割と実家が近いので帰省することが多く、5人で住んでいるとは言え、コロナ禍じゃない時でもほとんどみんな留守状態で、家をのびのび使える。 キッチンは広く、食洗機もあり、オーブンやトースター、電子レンジも全部そろっている…

  • 「させて頂く」のはおやめください

    昨日の夜ごはんでトマト缶を使って、トマト缶のあのフタを取るときに勢い余って手を切ったことがあったので慎重に取り、ケガしなくてよかったと思いながらトマト缶を洗おうとしたら缶の縁で思いっきり指を切り、しかも思いのほか大量出血で死因トマト缶になると思って1人で叫んでた私です。 血がにじみ出るどころか垂れ流し状態で焦った。蓋をとれたことで油断してしまった。みんなトマト缶には気を付けて。 …

  • 【急募】 嫌いな奴の避け方

    このブログによく登場するJというドイツ人。いつも天敵だと私は言っている。 去年のとある出来事をきっかけにそれ以前から少し苦手な部分もあったが、それを含めてもまぁよい友人だったが一気に私の『生理的に無理カテゴリー』へと振り分けられてしまった。 私もなんとか歩み寄ろうと頑張ったものの、1度嫌いになるともうずっと嫌いなので、結局これまで避けてきた。 この天敵Jはもう1度…

  • 留学生活3年目による留学準備パッキング~日用品編~

    パッキング日用品編。 過去の日用品編はこちら 食料は最悪どうにかなるにしても、日用品は日本じゃないと買えないものって色々あるし、海外では手に入りにくい。 Part①は今回持っていくもの。 Part②はこれまでに持って行ったもの。 Part③は持っていかなくてよかったもの。 にわけて書いていく。 Part①…

  • 8か月ぶりのドイツ到着 過去一緊張した入国審査

    すっかり間が空いてしまったけど無事にドイツに着いた。いつの間にって感じだけど。 実は先週にはもうドイツに着いていて、それまでは準備とかしたり、ついてからも片づけ洗濯買い物などで忙しく、時差ボケに加えて昨日は胃痛、今日は腹痛でノックダウンで今ドイツ時間の夜に至る。 まずドイツへ来るまでどうだったか。 今回はいつも通りJALにしたっていうのはブログでこの間書いたと思うけど、出発地はいつもと違い…

  • 火のない所でも煙は立つ

    パッキングの続きはまた今度。 今日は別の話。 地元に帰った時によく遊ぶ友達で、ブログにも何度か登場している地元の女友達がいる。 仮にA子と呼ぼう。 A子とは高校からの付き合いで、同じ部活で仲良くなり、卒業後もよく遊んだし、今でもよく遊ぶ。A子は仕事に実家から通っているので私が帰省すると必ず会う。 そんなA子は職場と家の往復生活で、休日もあんまり出かけないらしい。合間を縫って地元…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メルさん
ブログタイトル
It's My Life
フォロー
It's My Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用