ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石のエリア剪定作業-3
リュウゼツランもやります💦 前回の斑入り月桃のとこから外壁沿いに北へ移動。塀の横へ地植えしたも…
2025/06/29 06:14
石のエリア剪定作業-2
トネリコと斑入り月桃 前回からの続きです💦 4~5mあった枝を約半分くらいまで落としたトネリコ…
2025/06/28 05:29
石のエリア剪定作業
いろんなところをやってみます😅 今回は石のエリアのものたちを集中的にやってみますὊ…
2025/06/28 04:43
ボクシーZRR70-終了
作業終了です ウォーターポンプがつくとこのエンジン側です。けっこうきれいでよかった😌 新旧のウ…
2025/06/27 04:05
ボクシーZRR70
入庫 毎日暑い日が続いてますが、今年2回目くらいかな? 工場内の気温34℃超えです😅 そんな…
2025/06/25 02:50
桃の収穫
なんとかできそうです💦 ネットをかけてから荒らされてる実がほぼありませんでしたが、何日か前に木…
2025/06/22 05:53
P25Wデリカ-終了
なんとかできました💦 前回からの続きです。アダプターを外した状態でのポンプ本体の画像です。やっ…
2025/06/21 06:03
P25Wデリカ
入庫 今回の修理車はけっこう前のデリカ君。1980年代後半から1990年始めくらいのモデルで車齢約30年ほどか…
2025/06/20 19:50
バナナの収穫
1号から収穫です 梅雨明け宣言のあと、ホントに晴れて暑い日が続いてます🥵 そんな中でついにバナ…
2025/06/19 05:53
雛鳥
滅多にないのでビックリ💦 クルマの修理も終わって、いつものようにあっちこっちの樹木を剪定します…
2025/06/18 15:18
L375Sタント代車
今回は続けて同じ作業です😅 前回のラパンと入れ替えでこのタントがきました😅 こ…
2025/06/16 08:05
HE22Sラパン
ラジエーターファンモーター交換 久々の修理車、ラパンです😅 わりと新しいモデルですが走行190…
2025/06/16 05:51
ヨウテイボクとクロキ
ツケを払います😅 このクルマはウチの姉のもので、自分が未明の出勤後に花壇の横へ停めて仕事しに行…
2025/06/13 14:20
芝の根切り2025終了
なんとか終わりました💦 いよいよ根切り開始です😅 毎度のことですが普通の刈り刃…
2025/06/12 19:34
芝の根切り2025
今年は少し早めです 先週の金曜日。この時は東西への縦のラインで芝をいつもどおり20mmの刈り高で刈り込んだので…
2025/06/10 03:55
ちょびっと剪定5
バナナと東側のビワ 梅雨入りはしましたが、雨が降り続かないのもなんか変💦 晴れ間のあるうちに気…
2025/06/08 06:37
鉄板の補修2
とりあえず終了です 1ヶ所だけ変な突起が気になったので、ベビーサンダーでちょこっと削っておきます。 なんだった…
2025/06/08 03:56
鉄板の補修
ホントに使うかどうかわかりません😂 だいぶ前から家にあるこの鉄板💦 10年以上…
2025/06/07 06:58
桃の対策
やられてました😩 たまには点検みたいなことしながら庭を歩いてみるのですが、袋がなくなっているも…
2025/06/06 04:08
ちょびっと剪定4
できるものはやっときます😅 だんだん壁らしくなってきたジャスミンとツルバラです😊…
2025/06/05 14:20
ちょびっと剪定3
梅雨の合間にやってみました この日はよく晴れてくれて、芝刈りには絶好のチャンス😎 傷んでいた箇…
2025/06/03 15:24
自家用軽トラS500P-15
マフラー交換 お客さんのクルマが出てリフトが空いたので、自分のヤツをちょこっとやってみました😎…
2025/06/01 05:20
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろさんをフォローしませんか?