chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後はのんびりとピースボートで・・・ https://sasara.muragon.com/

老後資金を貯めようという時期に 実母の在宅介護の為に退職 思うようにいかないのが人生です

”夢は口に出せばきっと叶う” 終の棲家探しを始めました ほどほどの田舎でのんびり隠居生活を夢見ています

ささら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/11

arrow_drop_down
  • うなぎの産地と聞いて頭に浮かぶのは?

    子供の時から うなぎ=静岡(浜名湖)だと思ってました。 たぶん親もそう思っていたと思います。 だって浜松のお土産は「うなぎパイ」だよね? 関係ない?(笑) 愛知県に引っ越しして来てからうなぎの養殖が盛んな事を知り (゜.゜)へっ? 静岡より愛知の方が生産量が多いの? 知らな...

  • 夫 ついに入れ歯・・・((+_+))

    もうなにそれ~~~~! と言いたくなります。 子供をたくさん産んだおかぁさんでもないのに 50代でもう入れ歯になったんですよ。 (-_-;) だから夜にお菓子を食べるなと言ってるのに ちゃんと歯を磨いて寝ろと言ってるのに すべては自分のせいです。 しかも作った部分入れ歯がチ...

  • 家計が助かる株主優待 2021-16 ワクチンに関するニュース

    さぁ月曜だ、今週も張り切って行こう❢❢ と思ったら何だかなー?なニュース。 老人施設で麦茶を冷やそうと冷蔵庫に入れたら 冷蔵庫の温度が9度まで上がってしまい 中に入っていたファイザー製のワクチンが使えず廃棄。 (;´・ω・) 何がどうなってこうなるのか 責任者はどのような管...

  • 清算を繰り返してきた人生、自分でも変わってると思う

    自分自身の履歴を振り返ってみた。 (^^;) ホホホ、、、 自分でもちょっと変わってるなぁと思う事があります。 子供の頃から発想が女の子らしくないと言うか 子供なのに子供らしくないと言うか そんな感じの子でした。 大人になった今でも主婦会話が馴染まなくて (;・∀・) あっ...

  • 母上、ワクチン2回接種完了 早くマスクを外したい

    あ~終わった終わった。 雨女だけど、お陰様で2回とも雨に降られることなく 車いすを押して病院まで連れていけました。 これで8月まで車いすを押して出掛ける用事なし。 もう暑いから嫌なのよねぇ。。。(ーー;) 2回目の接種は副反応が出やすいと言われていますが うちの母上は高齢す...

  • これが近未来のトイレか

    先日、我家のウォシュレットを交換しましたが 見た目は今風になって良かったのですが 補高便座を付けた為、掃除がしにくくなって困っております。 狭いトイレの中にはでっかい手すりも置いていますから 清潔に保つ事なんて無理ですね。 もう諦めております。 トイレをスッキリ清潔に保つた...

  • この記事を読んであのオカルト教団を思いだした

    不死身の小池さんもついに、、、 そりゃぁ疲れると思う。 オリンピックが無ければ他国と同じレベルだけど 日本は運悪くオリンピックを抱えているもんね。 いろいろ大変だと思うわ。女同士のバトルもありそうだし(^▽^;) でも やりたくて自分から手を上げたんだから頑張るしかないよね...

  • 家計が助かる株主優待 2021-15

    月曜日、火曜日と日経平均はニュースになるほど ジェットコースターのように乱高下しております。 私はとぉ~くから そぉ~っと д゚) 見学中。 月曜日に歯医者から帰宅後の私の株価ボードは真っ青 金額にして マイナス14万円 (・.・;) ・・・っで、どうしたかと言うと そっ...

  • ワクチン接種クーポンが届いてまた予約の苦悩

    昨日、市役所から封筒が届きまして 私はてっきり税金の還付のお知らせかと思って いそいそと開封したら「ワクチン接種クーポン」だったので 拍子抜け・・・ (゜.゜)おや? 私、既往症ありになるの?とか これまた勝手に思っていたのですが 説明を読むと ただの「お年寄りグループ」に...

  • 家計が助かる株主優待 2021-14

    さぁ月曜日だ! ガンバロウ~♬ 久しぶりに自分で運転して隣町の歯医者さん迄行って来ました。 平日だからショッピングモールはがらんとしていました。 当たり前だけどね。 いつもの歯垢取り ガーガーと水圧で削るのは大嫌いだけど我慢 虫歯は無くてほっ! 歯周ポケットは 4㎜のオンパ...

  • せっかくの休日が・・・

    三ヶ月に一回やってくる私の休日。(母上はショートステイ) 楽しみにいろいろ計画を立てるのですが 結構な確率で雨になります。 (ーー;)ガックリ そして今回は雨+体調不良の二重苦 昨日は朝起きた後 シャワーと朝ご飯を少し食べましたが 頭が重くて動けず二度寝 昼前に旦那さんが...

  • それは偽善のつもり?それとも言論の自由?

    なるほどね~ そんなおかしな団体があるのですね。 しかし、その行動はちょっと間違ってやしないかい? まるで扇動、、、何処かの国と一緒じゃん 画面の文章が読みやすいように 大きな画像を張り付けておきますね。 先日記事を書いた「12歳以上へのワクチン接種に対する抗議」の話の続き...

  • 家計が助かる株主優待 2021-12

    今年もありがたい優待が届きました。 これはおこづかいを頂いたのと同じようなもんですから 貧相な家計がめちゃくちゃ助かりますたい。(*´з`)ウホホ エディオン ギフトカード2枚 7,000円 元々は大阪地盤のミドリ電化だった所が グループ企業内の区割りで中部圏はエイデンに変...

  • ワクチン接種する、しないは個人の自由

    5月28日にワクチンを接種した母上は その後 なんの副作用もなく元気にしております。 今月も2回目の接種をする予定です。 昨日、市から全世帯にワクチン優先接種希望者の 申込用紙が配布されました。 私は血圧とコレステロールの薬を飲んでおりますが 優先接種希望者になるのかどうか...

  • カリアゲ君、これは病的な痩せ方です 他いろいろ

    みなさん見ましたか? 最近のカリアゲ君 見てない? じゃぁコッソリ載せますね。 シークレットですよ。 粛清されちゃいますからね ナイショナイショ 朝日新聞 デジタルよりお写真借りました これも本人なのか影武者なのかわかりませんが いつも見ていたのはこんなお姿でしたよね。 そ...

  • エコじゃないエコバッグを何個持ってる?

    薄々気づいてました。 でも、明確な数字をあげてくれる人がいないから なんとなく時流に流されてました。 エコバッグを持ち歩くようになってから5年以上になります。 始めの頃は食品を買う時だけスーパーの籠サイズのバッグを1つ 持って行きましたが、入らない分はビニール袋を頂いていま...

  • 家計が助かる株主優待 2021-11

    毎日なんやかやと用事が降って湧いてきます。 小さい子供さんがいる家庭のように 高齢者がいる家庭でもいろいろあるんですよ。 わかる人にはわかる話です。 これから介護が始まるお方 覚悟しなはれや~(笑) ようやく12月権利の優待が届きました。 皆様よくご存じの キリンビール株式...

  • 3年前から爪が割れたまま・・・( ;∀;)

    爪は健康のバロメーターと言いますが 不健康の塊みたいな私の爪はボロボロです。 爪が伸びても 伸びた爪を切っても 3年ほど前からずっと同じ所が割れたままです。 右手の親指なのでいろんな物に引っ掛かって困ります。 いちばん困るのは 自分の顔を引っ掻いてしまうことです。 猫も飼っ...

  • 【モラタメ】キューピーフィッテが届いた

    ひさしぶり~にモラタメさんから荷物が届きました。 なになに?と箱を開けたら ひゃほ~い(^▽^)/ キューピーから新しく出たマヨネーズです。 内臓脂肪を減らす そんな夢のようなマヨネーズが出たんですね。 お薬を飲んでもちっとも減らない内臓脂肪に 悩んでいたのでこれはありがた...

  • 母上の保険を解約したいがその前に闘う

    疲れたわ~ 予想はしていましたけど はらたつわ~ コールセンターのおばさんが悪いわけではないが そうですか、、、と引き下がったら いつまでも解約できないので ここは強気で戦いました! とにかく解約させてくれないんです。 耳が聞こえないと言っているのに本人が電話しろとか 後見...

  • 家計が助かる株主優待 2021-10

    今日は珍しく旦那さんが家に居ります。 有給休暇を無理やり消化中のようです。 時代は変わりましたよね。 昔は病気で寝込むか、親族に不幸でもない限り 有給取りますなんて言いにくい雰囲気でしたから その点は良い方に改善されたと思いますが 明日行ったら仕事が山積で結局残業になるよう...

  • 家計が助かる株主優待 2021-8,9 ユーチューバーになろうかな

    急に暑くなって汗ダラダラです。 もう夏? 梅雨は? みたいな感じです。 昨日、ネコ動画で有名な方々の推定月収と題した動画があって 見てみたら 顎はずれるぐらい驚きました。 登録者数100万人を超える人気ユーチューバーさんは なんと飼い猫1匹の日常を面白おかしく毎日アップする...

  • ゆうちょ銀行が韓国の銀行と業務提携したの⁉

    いやぁ~ 知らなかったなぁ まさかの坂 時代は変わった、、、 ゆうちょ銀行は民間企業になったわけだから 何をしようが自由なわけですが よりによって韓国の銀行と業務提携とは驚きです。 そろそろ韓国はデフォルトするとかしないとかささやかれているのに大丈夫なの? 日本にとって何の...

  • 家計が助かる株主優待 2021-6,7 インフレ対処

    今日は雨か、、、 旦那さんは朝早くからお仕事に行かれました。 相変わらず休日手当も貰えないのに気の毒です。 この歳になっても知らない事の方が多くて 毎日 無知な自分にへこみますが 大丈夫! これからも新しい事に挑戦して 少しづつでも知識を高めようと思います。 やっぱり“知る...

  • 大事なワクチンを無駄にするな

    最近の心境は 早く今年が終ってほしい 無事に何事もなく年末を迎えたい そんな事を思っています。 オリンピック やるのが良いのか止めるのが良いのか私にはわからないけれど やるのなら成功してほしいです。 内輪もめだけは止めてもらいたい。 国民が一丸となって進んでほしい それが希...

  • 市税が還付される事に不服があれば、、、ナイナイ

    日清食品から衝撃の発表です。 私はツィートをしていないので本当かどうか公式HPで記事を探しましたが 見つかりませんでした。 年間2~3個しか食べないけれど そんな私ですら衝撃を受けたニュースです。 なんでなくすのかしら? あれが無かったら手でずっと押さえとかなあかんやん。 ...

  • 体重は減らないし、頭はボケるし

    昨日、循環器内科の先生に言われてしまった。 「1㎏でも2㎏でもいいので体重を減らしましょう」 春になってから出来るだけ歩いてます。 郵便局だって市役所だってお天気が良い日に歩いて行ってます。 脹脛は良い感じにしまってきました。 足首はむくんでますけど・・・ 血液の方は薬のお...

  • 昨日はお買物券を使ってホクホク、今日はドン引き

    (◎_◎;) あーーーーうるせぇ! 朝っぱらからドンドンドカンドカン ギャースカ ギャースカ 何だと思う? 昔からブログを読んで下さっている方はあれか、、、と 思いだして下され ↓ に住むオペラ歌手ですよ。 あの夫婦がまた大喧嘩しちょりました。(ーー;) あのオバハン ...

  • 持ち家派だったけれど田舎に住むなら・・・

    いろんな情報を見ていてら 少しづつ考えが変わって来ました。 歳を取ると家が借りられないとか 家賃が生活を圧迫するとか聞くし 多少の見栄もあって 老後に家が無いのは不安だと思っていました。 でもそれって 都会での話じゃない? 反対に田舎の情報を見ると 家が大きすぎて経費がかさ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささらさん
ブログタイトル
老後はのんびりとピースボートで・・・
フォロー
老後はのんびりとピースボートで・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用