chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
老後はのんびりとピースボートで・・・ https://sasara.muragon.com/

老後資金を貯めようという時期に 実母の在宅介護の為に退職 思うようにいかないのが人生です

”夢は口に出せばきっと叶う” 終の棲家探しを始めました ほどほどの田舎でのんびり隠居生活を夢見ています

ささら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/11

arrow_drop_down
  • 年金暮し、共働きが仇となる(2)

    先日書いた年金を住民税非課税内に収めると 税金だけでなく数々の恩恵が受けられるという話の続きです。 年金をがっつり貰える方は現役時代の収入も多いので心配ご無用です。 本来の貰えるだけ貰って払うものは払うスタイルでお願いします。 このややこしい線引きは、我家のような普通も普通...

  • 私の身体に奇跡が起こった、、、らしい?

    今日からゴールデンウイークなんですってね。 私は専業主婦なので何にも変わりませんけど、、、 しいて言えば旦那さんが一週間家に居るので 邪魔臭いごはんの用意が面倒です。 おくさんとこもそうでしょ⁉ めしと風呂しか言いませんよ うちの旦那さん 何処かに遊びに行きたいみたいですが...

  • 年金は住民税非課税世帯に収めるといいらしい(1)

    母の介護でてんやわんやしてますが 先輩方のアドバイスや励ましで気持ちが助かります。 たぶんこの先愚痴が増えそうですが 悪戦苦闘していると笑って聞き流してやってくださいませ。 今日は年金の事を調べていました。 老後不安から年金額を増やす事ばかり考えていました。 皆さんもそうじ...

  • 車いすで踏切超えるのは大変

    今日は母上を病院まで診察に連れて行きました。 あまりに疲れたので お昼ご飯の後3時間も昼寝してました。 へとへと 大丈夫か?わし・・・ 今迄なら歩行器を使って駐車場まで行き車に乗り換えると言う 手順でしたが歩行器は使えないのでもう返却しました。 車いすに乗せて駐車場まで連れ...

  • ワクチン予約ができたという奇跡

    今日も頑張りました。 ワクチンの予約なんてどうせ無理だろうから やめておこうかと思ったのですが 自分の事ではないだけに、介護放棄はまずいかと 2時間覚悟でPCと携帯の二刀流で頑張りました。 PCは前回と同じくアドレス登録から始まると言う おバカさは健在で・・・がっかり 前回...

  • 下世話な話、今頃になって文春砲遅すぎない?

    小室佳代さんの遺族年金詐欺疑惑 前々から言われていたのに今頃になって出したのは何故? 文春が時期を狙ていたの? 秋篠宮や眞子様が意思表示してから出してくるのか、、、 その方が騒ぎが大きくなって儲かるからかな? 昨年のうちに出しておけば状況も違っていたと思うのになぁ 自分の母...

  • 感動して勇気とやる気をもらったCM

    何気なく出てきたYouTubeの広告動画に 思わず見入ってしまいました。 19歳で苦難を負い 未だ再発の恐怖と戦う彼女に 勇気とやる気をもらいました。 SK-II STUDIO: センターレーン ディレクターズカット版 池江璃花子 監督 是枝裕和 #CHANGEDE...

  • いろいろ福祉用具を試す

    いろいろ介護保険を使わせてもらって助かっています。 父上の時はまだ介護保険制度が無かった為 母と私の2人で認知症の父上を介護するのに苦労しました。 その時の事を思えば相談できるケアマネさんもいて 精神的にも肉体的にも非常に楽です。 日本の福祉制度に感謝します。ありがとう。 ...

  • お、、、お金が無い!(; ・`д・´)

    この所、バタバタしておりまして落ち着きません。 何だか夜も寝ているんだか寝てないんだか・・・ ゆっくり出来るはずの1人の時間も 家事やら宅内の模様替えやら介護の相談やらで 他人の出入りは多いし重いものは持つしで だいぶ身体が不調です。 明日も福祉用具の方がいくつか物品を持っ...

  • どうもない足が痛い⁉

    母上の事で困ってます。 整形外科に行ってレントゲンを撮りましたが 骨に異常は見つかりませんでした。 仕方なくゆる~い痛み止めを貰って帰って来ました。 今迄も内科で出してもらっていた痛み止めを飲んでいたので それより強い痛み止めかと思ったら違いました。 調剤薬局で外科の方は子...

  • ワクチンの予約なんて当分したくない

    先日、頑張ったのに全然繋がらなかったワクチンの予約電話 電話どころかネット予約ですら無限ループに嵌り システムの幼稚さに驚きました。 また受付があるようですが、次回は参戦するかどうか悩んでいます。 あんなやり方バカバカしくて・・・ うちだけかと思ったら全国いたる所で同じ事が...

  • 母上に新車が届きました

    朝からケアマネさんや福祉用具の担当者に来ていただいて 自力では歩けなくなった母上の 自宅内での移動手段をどうするか相談しました。 じっと寝ていればいたくない足も体重が掛かると痛いそうです。 何とかトイレや洗面所に自分で歩いて行ければ 本人の精神面での安定が保たれます。 もち...

  • 整形外科を受診します

    腰痛がひどくて受診に行こうかと思っていた整形外科に 先に母上を連れて行く事になりました。 親子そろって整形外科のお世話になりそうです。 昨日、車いすでデイサービスに行った母上ですが ケアマネさんから連絡があり、足を床に着くのも痛がっていて 立ち上がる事も出来ないというのです...

  • 家計が助かる株主優待 2021-3

    今朝も母上を椅子に乗せて あっちにゴロゴロ、こっちにゴロゴロ マンションはバリアフリーで助かります。 朝早くディサービスに行ってくれたので つかの間の休息でございます。 株式会社ヤマハ発動機 1,000ポイント 今年 3つ目の優待品が届きました。 くまモンの豚骨ラーメン5食...

  • 突然歩けなくなった母上

    雨降りですね。 やる気が出ませんねぇ 我家は昨日からバタバタバタバタ、、、 昨日の朝、母上が突然歩けなくなりまして(゚Д゚;) デイサービスのお迎えが来てから 足が痛くて歩けない―――!と言い出すものですから 慌てて車いすをベランダから掘り出しいの タイヤの空気がべこべこの...

  • 玉砕

    今日はワクチン予約の日 朝9時から2時間頑張ったけど、、、 ネット予約はメールアドレスの登録から確認メールが届いた所まで進んだ後 24時間以内にログイン→アドレス登録→アドレス確認の画面がループするだけで 予約画面や次に進む説明が全く出てこない。 電話も掛けまくったが「只今...

  • もどかしい気持ち

    2ヶ月前まではワクチン接種には及び腰でしたが 今は早く済ませたい気持ちに変わりつつあります。 皆さんは気持ちに変化はありますか? 2019年春 けなげに4輪の花をさかせてくれました。 なんかね。 さっさとワクチンを接種してマスクいらずの生活に戻りたいのです。 このままではオ...

  • 家計が助かる株主優待 2021-1、2

    ピンポ~ン 他人が来る事のない家で呼び鈴が鳴るのはちょっと嬉しい。 新築当初は怪しい業者が頻繁にやって来たが 今ではそんな輩はほぼ来なくなった。 コロナ渦でも来るのは、度胸のある宗教勧誘のおばさんくらいだ。 今朝早くからやって来たのは宅配業者 お兄さんありがとう💕 株投資...

  • ゴミの出し方がわからない

    いやぁ 困った。 4月からゴミ袋の値段が3倍になり燃えないごみの袋も追加されました。 なんとなく理解はしていたのですが アルミ缶やスチール缶のような資源ごみはどうやって出すの? プラごみは資源の袋に入れて火曜日 ペットボトルは資源の袋に入れて水曜日 紙ごみは資源の袋に入れて...

  • ワクチン予約争奪戦?

    まいったなー ワクチン予約ってそんなに難しいの? そう言えば掛かりつけ医の先生も電話では繋がらないよ~ と教えてくれたからPCと携帯の二刀流でがんばってみます。 75歳以上の後期高齢者からクーポンが配られましたけど こりゃぁ年寄りだけの家庭では無理だよね。 TVでも皆 娘が...

  • 義兄と烏骨鶏のたまご

    今から30年ほど前の話 私の義兄は健康志向の強い人でした。 身体によいと聞いたら試さずにはいられない人 私が知っているだけでも *ミドリムシ *ヨーグルトきのこ *紅茶きのこ *ウコン *たまご酢 *青汁 *ぶら下がり健康器 *骨盤ベルト 他にもいっぱいやっていた記憶があり...

  • お年寄りの服探しは時間が掛かります

    今日は3時間もお買い物に出掛けて楽しんできました。 自分の物はほとんど買わないけれど 2階フロアのお洋服を見るのって楽しいです。 今日は30%OFFになっていた母上のトップスを買いました。 タグに「らくちん」と書かれた老人向けのデザインのようです。 いつもは行かない所に偶然...

  • ひとりでできるし頑張れるもん💖

    春の陽気に誘われて パソコンデスクを移動しました。 新居の時は北側の一番寒く暗い部屋で旦那さんと隣り合わせに スチール&ガラス板の机を並べていました。 が・・・冬場のあまりの寒さにギブアップして お座り用のパソコンデスクに買い換えました。 足元は電気カーペットとファンヒータ...

  • ワクチン接種クーポンが届きました

    ニュースを見ていたら東京は昨日からワクチン接種クーポンが 発送されたそうですね。 我家には一足早く届いております。 単に人口が少ないから早く発送できただけだと思いますが。 受付は 4/12 9時~開始のようです。 先月末に母上を連れて掛かりつけの病院で診察してもらった時に ...

  • ど素人投資の結果発表と感想

    今日は株投資&投資ファンドの1年間の結果発表をします。 お金の話は詰まんないと思われる方はここまでで また明日よろしくです。 それから大金持の話じゃありません。 ごくごく普通の中産階級レベルの話ですから期待外れになるかもしれません。 そこんとこよろしくです。 2020年3月...

  • アラカン5ヶ年計画 守りから攻めへ

    ブログタイトルの説明の通り 私は母上の見守り介護の為に仕事を辞めました。 自分の身体のくたびれ感も相当だったので潮時でもありました。 とは言え18歳以降、無職無収入の立場になったのは始めてなので 老後の経済不安や社会からの疎外感、立場の弱さに戸惑ったのも事実です。 年金をも...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ささらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ささらさん
ブログタイトル
老後はのんびりとピースボートで・・・
フォロー
老後はのんびりとピースボートで・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用