chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マルチタスクが本当に苦手

    同時並行で色々なことが出来ない私は、仕事をする人としては終わってるなといつも思ってます。その上実家のこともあって…となると、やらなくてはならないことが雪だるま式に増えて、せっかく旅行でリフレッシュした気持ちも萎んでしまいます。今日から2連休あって良かったな。そして今日が青空で良かったな。マルチタスクが本当に苦手

  • 瀬戸内海は美しい

    じぃじとの旅行で晴れたのは久し振り。それだけでも旅行は大成功!その上、厳島神社も良かったし(鹿の写真ばっか撮ってたけど笑)、原爆ドームも平和記念公演も原爆資料館も良かった。自分の住んでいたところも見られたし、通っていた幼稚園は50年近く経っても当時の雰囲気を残して建っていた。兄に連れられて行ったであろう比治山にも登れたし、川に沿って広島駅まで歩いて当時を懐かしめた。しかし断然良かったのは大久野島。ウサギがいるから行きたいと言ったのは私だけれど、じぃじと2人して瀬戸内海やそこに浮かぶ島の風景に魅了されてしまった。島は周囲3~4㎞ほどなので丁度良いウォーキングコース。寄ってくるウサギに餌をやりつつ、つい海に目が行ってしまう。帰りの船が来るのを待つ間も、船乗り場にあるベンチでじぃじと2人ぼーっと海を眺めてた。と...瀬戸内海は美しい

  • じぃじに合掌

    仕事もプライベートもギッチギチ過ぎなのよ。それなのに久し振りにじぃじと遠出なもんで、ホントに出掛ける寸前まで頭がおかしくなりそう、いや、頭がおかしくなって、じぃじにメチャクチャ当たり散らしてました。こういう時に本性って出ますよね…。それでも怒らずにいてくれるじぃじに感謝(合掌)。全国で唯一旅行割が使えなかった県へ、どうにか旅立つことが出来ました。明朝、到着致します。じぃじに合掌

  • Apple Watchの代わりに?来た子

    アキは秋生まれ。今年は自分への誕生日プレゼントとしてAppleWatchを買おうとサイトを眺めておりました。だがしかし。だがしかし。今月に入って保護した猫が我が家で居候することになりまして、手術費用を含め大枚が吹っ飛びました…。私のAppleWatch購入費やーーーい😹😹😹その後に保護した生後2ヶ月の子猫はあっという間に行き先が決まりました。でも、我が家の居候猫は生後半年。大人猫から見ればまだまだ子猫だけれど、全く懐いてもおらず、「この子を飼いたいわ!」と思って貰うには難しい月齢になったようです。因みにこの子は3兄弟で、他の2匹は3ヶ月で保護出来たので、直ぐに行き先が決まったそうです。何はともあれ、居候猫くんには人に慣れて貰わないとな。AppleWatchの...AppleWatchの代わりに?来た子

  • なるようにしかならん

    一昨日、遅番中に聞かされた再びの衝撃。私には配属先に上司が3人います。そのトップが今回辞めることでショックを受けていた訳ですが、彼女が辞めるなら自分も…ということで、もう1人の上司も退職をするという情報が入ってきました。残り1人は今後育休が明けて戻る予定ですが、あくまで予定。お子の様子次第ではどうなるか分からないでしょう。あとは、私を含め同期で入った3名と翌年に入った1名。他スーパー事務員1名。芋づる式てヅルヅル辞められたら困るとばかりに、この件についてはトップシークレット扱いだそうですが、結局何だかんだと耳に届くのよ。もちろん、私も公になるまで自分の口から話すことはないですけど。トップは今年いっぱい、2番手は来春までいて退職となるそうです。今後は人を補充するか、もしくは業務体系を変更するか。そうしないと...なるようにしかならん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アラフィフおひとりさまの現実
フォロー
アラフィフおひとりさまの現実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用