chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
48歳からのセミリタイア日記 https://luna3018.hatenablog.jp/

48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。

luna3018
フォロー
住所
未設定
出身
福岡県
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • 中高生に突破される通信会社のセキュリティって

    こんにちは ネットニュースをみていて思わず唸ってしまった件 生成AI悪用し楽天モバイルに不正アクセス、1000件以上の回線入手し転売か…容疑で中高生3人逮捕(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 14歳から16歳の中高生3人が、楽天モバイルのシステムに不正アクセス 1000件以上の回線を入手して転売していたらしいです 生成AI「チャットGPT」で作業の効率化をしていました この中高生、将来が楽しみですね 悪いことをしたことはダメだし、ちゃんと反省して罪を償ってほしいです 未成年なので少年院行きなのでしょうか でも、天下の通信会社に不正アクセスできるくらいの能力があれば、将来的に日本の…

  • トランプさんがやりたい放題

    こんにちは アメリカのトランプ大統領 就任してからやりたい放題しています WHOからは脱退 パリ協定からは離脱 輸入品には高税率の関税を課する そしてウクライナとロシアの紛争にも首を突っ込んでいます 停戦の条件としてウクライナのレアアース権益を寄越せとか ウクライナ自身では開発が難しいでしょうから、アメリカに権益を渡すのも手だと思うんですけどね そもそもアメリカからかなりの軍事援助を受けているわけで その金額をウクライナが返済できるとは思えず、他に渡すものがなければしょうがないでしょう 正義は完全にウクライナの側にありますが、現実的に自力で何とかできない以上、ゼレンスキー大統領も最終的には飲む…

  • AIの便利さに驚く

    こんにちは 本日は天皇誕生日 じつは明日が祝日と思っていました 23日が祝日で24日は振替休日なんですね 毎日が休日なのでよくわかってませんでした 連休だからという訳ではありませんが、実家に帰省して色々と片付け事をしています 実家にあるもので、不用になったものをメルカリに出品してと親に頼まれて作業 物品を写真に撮って出品作業に取り掛かると、何にも文章を書いていないのにアプリに自動で出品内容を説明するタイトルと文章が出力されました AIで写真から物品内容を推測して文章を作っているのでしょうが、人間が校正する必要が無いくらいの文章でした 出品物の大きさまでほぼ正確に計測されていてびっくり 特に凝っ…

  • 円高がじわじわ進んでますね

    こんにちは 円高がじわじわと進んできています 今朝の段階で、1ドル149円台と150円の大台を下回ってきています 日銀が利上げした効果が出てきているのでしょうか 特に日本企業が利益を増やしているとか、アメリカが何かやらかしたとかないですもんね あ、トランプさんが色々やらかし始めているか 日米の金利差が縮小していくと、円を売り込んでいた機関投資家が買い戻す動きに出るということですかね 円高になってくると、輸入品が少しずつですが下がることが期待されます 特に原油等のエネルギーですかね ガソリンが高止まりしていますし、灯油も高いです 円安により石油系の価格自体が上がってます ガソリン税の暫定税率を廃…

  • 103万円の壁がセミリタイア民に有利なように動く?

    こんにちは 今国会では予算審議が大詰めを迎えているところ 与党が過半数割れしている現在では、野党の主張を受け入れないと話が進みません 103万円の壁の引き上げを主張する国民民主党との協議はこのところ停滞していましたが、話が進み始めたようです 年収200万円以下なら「150万円」 課税最低限、18日提示 自民(時事通信) - Yahoo!ニュース タイトルだけだと意味が分かりにくいので簡単に説明します 現在の課税最低限は年収に関係なく一律で103万円 今回の提案では、年収によって課税最低ラインを分けようというもの 年収200万円までは150万円を課税最低限 それ以上は別のラインを設け、年収500…

  • オンラインカジノにハマるくらいなら

    こんにちは 若手のお笑い芸人さんが何人かオンラインカジノをやっていたということで警察から任意事情聴取を受ける事態に発展しているようです 報道によると、ある芸人さんは海外の口座から送金してオンラインカジノをやっていたと認めたとのこと 今やネットで世界とつながっていますから、日本だけで禁止されていることを取り締まるのもなかなか難易度が上がっているということですね オンラインカジノしかりエロしかりで でも日本の法律で禁止されていることをお笑い芸人さんたちは承知していたみたいで、抜け道を探してやっていたと そこまでしてギャンブルしたいのかなあ お金を賭けるというスリルを味わいとか? そういうスリルを味…

  • FIREに向いている性格

    こんにちは Xを眺めていると、以下のようなことを書いている方がおられました FIREに向いている性格とは ①明日の予定が無くても気にならない人 ②良く寝れる人 ③自分でやりたい事を見つけられる人 ④納得出来ないことをやりたくない人 ⑤人と同じことをしたくない人 ⑥暇を楽しめる人 ⑦自分は変わり者だと自覚している人 ⑧人の目を気にしない人 ⑨自分が大好きな人 私の性格を1から9まで当てはめてみました 1は全くもってそのとおり 予定を立てるのはむしろ苦手な方 いきなり当日に思いついて行動することが多いです 2も当てはまります 3はどうかなあ 今やりたいことがないんだよねえ 4はそのとおり 仕事面で…

  • 今季最強寒波がやっと終わったようです

    こんにちは 先週から続いていた今季の最強寒波が九州ではやっと終わった感 先週の火曜日からずっと寒かったからですね みなさまはどのように暖を取られましたか 私もさすがにエアコンのリモコンに手が伸びかけました でもセミリタイア後に冬季エアコン使用をまだやっていないので、ここで記録が途切れるのもなあと思い返し あとアパートの我が部屋は老朽化のせいか隙間風が入ってくるありさまで、暖房入れても非常に効率が悪そう 結局のところ、厚着と工夫でなんとかなりました (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); どのように対応したかというと まず着るものは厚…

  • 日米首脳会談 とりあえずは成功?

    こんにちは 石破首相がアメリカを訪問し、トランプ大統領と会談してとんぼ返りしてきました 報道を見る限りでは、無茶を言われたわけでは無いですし和やかに会談が進んだみたい 日本製鉄の買収の件も、投資と言い換えるあたりなかなかの策士がいるのかな 結局、買収は株式を買い占めることだから株式投資の一環ですもん 石破さんのことだから、アメリカに行って自説をバシバシ披露してトランプさんを怒らせるのかなと思ってしまっていましたよ 官僚と綿密に打ち合わせをしてとにかくトランプさんを否定しない作戦で乗り切ったようですね ちょっとだけ見直したかも 予算案を上手いこと国会で通したら、案外と長期政権になるかもですね ト…

  • 日産とホンダの経営統合破談

    こんにちは 日産とホンダの経営統合の話が破談になりました これで日産の命運は決まりましたかね 日産が今に近い状態で生き残る道は、ホンダとの統合しかなかったでしょうに 日産がこのままではヤバイと言われるようになった原因は、ひとえに経営陣にあります 私は日産の株主だった時期が有ります 株主総会はオンラインの形で何回か視聴しました そのときに感じたのは、この会社経営陣がダメじゃん、ってこと ダメなのに役員報酬だけは同業他社よりもたくさん貰って当たり前の顔をしているという そんな会社の株を持ち続けることに疑問を持った私は、損出してもいいやと買値よりも安い値段で処分 結果として、処分した価格よりも今の株…

  • セミリタイア民の助けとなる政党はあるのか

    こんにちは 最近のインフレ物価高がセミリタイア民のお財布を直撃しているのではないかと心配しているブログ主です 今後も物価上昇は止まらないんでしょうね 金利も上がっていますが、インフレ率には全然追いつく感じしませんし そうなると政治の役割に期待したいところですが 自民党公明党の与党は当てにできません 何かというと増税しか言いませんからね 私は国民民主党に期待していました 103万円の壁引き上げなどを主張していますから でも、本当はセミリタイア民向けの政策はやってくれないかも なぜかというとこんな記事が 国民民主、沈静化に躍起 金融所得課税強化巡り「増税」批判広がる(毎日新聞) - Yahoo!ニ…

  • セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年1月分

    こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2025年1月分の支出集計を公開 // 2025年1月分支出 支出内訳 2025年1月分支出 家賃 47000円 電気代 2111円 ガス代 1422円 水道代 3440円 スマホ 1015円 食材費 10017円 外食費 2559円 医療費 670円 美容費 690円 車関係 18949円 その他 70円 合計:87943円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 1月の支出は8万円台になりました 食費については、食材費が少なめ 年末年始に実家に帰省してたっぷりと食べさせてもらって…

  • トランプさん嵐を起こしています

    こんにちは トランプ氏が2期目のアメリカ大統領になってまだ2週間も経っていませんが、いろいろなことが起こっています 1日から、メキシコとカナダに25%の関税をかけると表明 いくらなんでも国境を接する国にそんな無慈悲なことしないでしょ、と思っていたら実際に発動したようです まだ本当に関税がかかるかわかりませんけど なにしろ、あっさり前言を翻すのがトランプ大統領なので メキシコからの輸入品に25%の関税がかけられると、日本企業のダメージは大きいですよ 自動車会社の工場がメキシコにありますし メキシコで自動車を組み立てて低い関税率でアメリカに輸出するのが日本企業の戦略でしたが、関税が高くなるとヤバい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luna3018さんをフォローしませんか?

ハンドル名
luna3018さん
ブログタイトル
48歳からのセミリタイア日記
フォロー
48歳からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用