chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1型でいこう! https://taky-t1-life.hatenablog.com/

2016年11月に劇症1型糖尿病を発症。上手に病気とつきあうことを目指しています。

「1型でいこう!」は、この病気を受け入れて生活しようとする、自分の気持ちそのものです。病気とは闘わず、前向きに生きる、を目指しています。

タッキー(Taky)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/14

arrow_drop_down
  • 2022.5月の受診結果

    今日は受診日、いつものように診察予約時間の1時間前に病院の検査室へ。 診察前にポンプのデータをパソコンへアップロードしながら担当の看護師さんと会話。次回の受診時に770Gへ移行するので、その日程を調整しました。私の希望日、主治医の診察の予約状況、メドトロニックの担当者のスケジュールをすりあわせ、6/23(木)午後に決まりました。 私からは、640Gから770Gの切替を当日行うのではなく、新しいポンプを自宅に持ち帰り、自分の都合に合わせて切り換えたいとリクエストしました。 そうしたい理由は 新しいセンサを使用開始の半日前に上腕裏に留置する(Cold marinate) 770Gの使用開始と同時に…

  • 770Gの移行準備とスマートウォッチ連携

    来月、770Gに移行することが決まりました。現状に満足しているので、急いで移行したいとは考えていなかった。620G⇒640Gの時は、スマートガードを使いたかったので早く交換したいと考えていたので、ちょっと対照的(笑)。 今使っている640Gのトランスミッタの寿命(1年)が間もなく切れます。770Gに移るのが夏以降になるのなら、次回の受診時にトランスミッタの購入を病院にリクエストする必要があり、一方、770Gに移行できるならその必要がない。そこで、この事情を説明してメドトロニックと病院に770Gの予定を問い合わせました。返事は「次回の通院時(5/19)にメドトロニック担当者の予定を確認して次々回…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タッキー(Taky)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タッキー(Taky)さん
ブログタイトル
1型でいこう!
フォロー
1型でいこう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用