chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『グランパス』若鯱たちの歩み

    夏に入り、育成出身の若鯱たちの進路に動きがありました。専修大学に進学したFW村上千歩は、J2甲府に内定。中央大学のCB牛澤健は、J2水戸に内定。FW&WBの石田凌太郎は、J2栃木に育成型期限付き移籍。GK東ジョンは、J3相模原に育成型期限付き移籍。SB成瀬竣平は育成型期

  • 『グランパス』藤枝MYFC久保藤次郎にオファー報道。

    名古屋、J2藤枝MF久保藤次郎にオファー…今季5ゴール、リーグ最多8アシスト スポーツ報知【取材ノート:名古屋】名古屋グランパス四季折々:その出番が待ち遠しくて仕方ない、キャラ濃厚な夏の新戦力たち Js LINK7月5の記事で、山口GMは今季の補強は終了と出ていた

  • 『グランパス』VS 京都戦 2023.7.16

    水曜日に天皇杯仙台戦で、延長PK戦まで戦ったグランパス。1週間間隔が空いて準備万端な京都。強度を武器にする両チームなだけに、試合開始から疲労の濃淡が如実に表れた試合でした。前半の入りが良かったのは京都。前線のハイプレスでグランパスのビルドアップを遮断。長身F

  • 『グランパスUー18』VS 東福岡戦 2023.7.9

    不安定な天候でしたが、プレミアリーグ東福岡戦を観戦してきました。東福岡と言えば、”赤い彗星”の異名を持つ高速サイドアタックが思い出されます。高体連の雄との対戦は、序盤はややグランパスペース、その後は東福岡の好守に苦戦しながらも、ペースはグランパスU-18が

  • 『グランパス』VS マリノス戦 2023.7.8

    2位と1位の直接対決。タイトルを奪取するためには負けられない、勝たなくてはいけない戦い。しかし、マリノスは一歩間違えれば大敗するかもしれない強敵。不安と緊張を抱えながら試合開始のホイッスルを聞くことになりました。グランパスの戦士たちは開始直後から、勝利を

  • 『グランパス』VS 川崎戦 2023.7.1

    米本が累積警告で出場停止、山田陸は体調不良、中島と前田は登録前、丸山と酒井は離脱中、野上もコンディションが万全ではない状況で、メンバー選考が難しい試合でした。DAZNで実況が、丸山と酒井は復帰が近いというような発言をしていたことは朗報。実は、某所で買い物をし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hototogisuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hototogisuさん
ブログタイトル
ほととぎすのスポーツblog〜赤の血潮と青の魂〜
フォロー
ほととぎすのスポーツblog〜赤の血潮と青の魂〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用