エアコン入れ替えてからは涼し過ぎる朝練になったが、やはり室温とは無関係に汗が滴り落ちるのでタオル消費量も増えてしまう いつもより脈拍数が高いのは暑さのせいか?…
本日の時短朝練40分、15分過ぎに異変が。なんとスピードがゼロ表示に、ケイデンスもゼロとなってしまい走行距離も消え、タイマーだけは正常という異常事態が1分ほど…
先ずはお気に入りのシャンパーニュで乾杯、先付は鰯の酢〆と分葱の沼田。おっとこれには本日の日本酒を合わせる。口取は5種盛、茹で落花生、銀杏、干し子、鯖生寿司そし…
先ずはお気に入りのシャンパーニュで乾杯、先付は鰯の酢〆と分葱の沼田。おっとこれには本日の日本酒を合わせる。口取は5種盛、茹で落花生、銀杏、干し子、鯖生寿司そし…
料理名は「柿の胡麻和え」だが、主人は色々な素材をボールに入れて胡麻ペーストを入れてさっと混ぜて供する。中には焼いたばかりの原木栽培椎茸やカシューナッツなどもあ…
先週から朝練50分が多い、順を追って見返すと同じ50分でも、距離と消費カロリーが僅かながら伸びている。本日の平均時速は 38.724km/h 、もう少しで平均…
チャコリに使われる葡萄については以前にも申し上げたように昔の葡萄は19世紀後半にはほぼ姿を消し、さらに20世紀になってフィロキセラの被害を被り壊滅状態になって…
少しずつカロリー消費を上げようと、今朝は50分で32キロ超えなくてはとスピードを上げ過ぎて、35分過ぎたら急にパワーが激減。40分続けるのがやっとの朝練に終わ…
大変遅くなりましたが、本日献立表を預かりましたのでお知らせ致します。 第272回英ちゃん会 10月28日土曜日午後7時開催 2階テーブル椅子席 先付 鰯酢〆分…
結構な量のワインを飲んだが二日酔いにもならず朝練を実行。45分過ぎた頃から悪魔の囁きが聴こえ50分で終えてしまった。朝練のお供はリヒテル氏の3つの録音があるハ…
菊の先八寸豪華盛り付け2人前骨頭のクリスタルグラスに柿の胡麻和え、胡瓜と八幡蒟蒻のコントラストが素晴らしい。お浸しは菊菜に柿の木茸、覆いかぶさるのはイクラ。定…
他のどの店より天麩羅の内容が充実している。ここでは「天ざる」と注文すると海老無しの野菜天麩羅が出てくる。海老天麩羅付きが食べたいなら「海老天ざる」と注文する必…
取り敢えず時間をかけることに専念、スピードなど2の次にして只管ペダルを踏み続けて50分、消費カロリー 562kcal なり。50分で仮想走行距離 31.86k…
ごく最近追加されたデノミナシヨン、ボルドー・クラレとは・・・ フランスのワイン法は予告なく追加事項あり、予告なく抹消もあるのだ。 先日立ち飲みワインバーで葡萄…
別に脈拍数が上がり過ぎたわけでもないのだが、30分過ぎると回転数が80以下に落ちてしまった。15分単位の消費カロリーは普通170キロカロリー程度なのだが、30…
肩凝りの治療がかなり進んだおかげで朝練時の左肩の痛みは耐えられるようになった。ペースはまだまだ低迷しているが平均時速で云うと 38.652km/h とまずまず…
ちょっとはマシになった肩凝り、でもやはり30分過ぎからズーンと響くような左肩の痛みが襲ってきたので予定の60分を切り上げ45分で終了。何とか50キロカロリーを…
毎月何度か訪れる手打ち十割蕎麦のお店「ウェルカム上野もとしろ」は建物移築して近所(直線距離で300メートルほど離れた、今の高台から見下ろせる場所)にお引越しと…
コロナ禍で何度か中止にはなったものの依然続いている浪花料理とワインの集いである。何よりこだわるのは魚の獲れる場所であり、もちろん新鮮さも飛び抜けている。 先ず…
「ブログリーダー」を活用して、松譲司さんをフォローしませんか?
エアコン入れ替えてからは涼し過ぎる朝練になったが、やはり室温とは無関係に汗が滴り落ちるのでタオル消費量も増えてしまう いつもより脈拍数が高いのは暑さのせいか?…
普通フランス語で「出口」は Sortie と表すが Exit と敢えて英語を使うのが意味不明肩ラベルに酸化防止剤不使用、エチケット右下には有機認証の「AB」マ…
普通フランス語で「出口」は Sortie と表すが Exit と敢えて英語を使うのが意味不明肩ラベルに酸化防止剤不使用、エチケット右下には有機認証の「AB」マ…
酷暑の中朝練は続く と云っても僅か25分で脈拍数予定より上がったため急停止いつも通りのお茶を用意すれば良かったのかも知れないが、氷沢山入れた冷茶を運動中に飲む…
自家栽培の蕎麦、自家製粉十割蕎麦、拘りの湧水使用などいくつもの拘りで自ら手打ちする蕎麦の味は格別なり無理云って米粉で揚げて貰う天麩羅、右からじゃが芋、丸陸蓮根…
以前からあまり好みではなかったマシャール・ド・グラモンのブル赤のブションとコート・デュ・ローヌのブティノのそれが手前フランスの会社の生産物なのでディアム・ドゥ…
蕎麦前メニューが充実している十割蕎麦の店「丹波鶏南蛮漬けとクレソンのサラダ」野生のクレソンと何故か細切れの南蛮漬け かなり酢が強い「焼茄子と子持ちめかぶの酢の…
蕎麦前黒板メニューと本日の日本酒ラインナップ予想外に美味いものが出てくるので毎回驚きの連続である蕎麦焼酎のオンザロックに塩昆布のつまみ細さ抜群金平牛蒡前回より…
終了後5分で電源 OFF になってしまうのだが、スマホで撮影しようとその時まさかのアラームとともに消えてしまった操作パネル時間は30分、仮想走行距離は確か19…
活け魚フランス料理ル・コントワール・デュ・グー略してLCDGさんでの開催予定していたムール貝は当日入荷無しとのことで登場したのは活け海胆ロワールのヴーヴレで乾…
1週間ほどの間体調不良で休業されていたのだが、先週末から復帰されたとのことお目当ての「とり肝の旨煮」は残念ながら間に合わなかったのか黒板メニュからボツにお昼の…
日本ではやたら熟成肉とか、どこそこの魚屋の魚とか、ブランド付けしないと気が済まない連中が多過ぎるように思う 一時騒がれた「誰それさんの鱸」が影を潜めてきたら今…
1986年だったはず、本町周辺に新しくイタリアンが出来た 特に美味いものはなくただアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノだけは結構気に入っていた 通い始めてし…
栗の木は細長い棒状の花穂に夥しい数のクリーム色の花が咲く花からは想像できないあのとげとげの毬の中に結実するのだがそれを知ったのは10年ほど前の事しょっちゅう通…
美山まで来て塩焼きはいろんなお店で食べることが出来るけど、焼き方がイマイチだったりあるいは下手だったり、焦げてしまってはガッカリ ここはすぐ隣を流れる美山川の…
時短ばかりで一向に変わらないウェストサイズに危機感を覚え、45分の朝練に挑んだ数年前なら45分で525キロカロリーは楽にこなせたのだが20キロカロリー減少の5…
午後6時半の集合とのことだったが6時過ぎに到着、店内は賑やかそうで既に先客で盛り上がっていたということは2回転目の入店となるようだ皆が揃ったのは定刻少し過ぎて…
ワイン大学会員のお一人からドタキャン対策連合・・・のお知らせを見て急遽初参加することになり、食べ過ぎ想定して時短昼練に励む 運動せずして食べ歩きを続けると太る…
たまには真面目に葡萄の話知り合いのお一人がミュスカデについて書いておられたのを拝見、そのリンク先に良くある間違いを発見、その良くある間違いとは次の文言である …
たまには真面目に葡萄の話知り合いのお一人がミュスカデについて書いておられたのを拝見、そのリンク先に良くある間違いを発見、その良くある間違いとは次の文言である …
昨日何故か分からないが咳が頻発しウィルス性気管支炎発症か? 夜に例のイベルメクチンを飲んでみると摩訶不思議、喉のイガイガが半減したみたい。従って朝練再開、咳き…
30分で仮想走行距離20キロはなかなか難しい。それは最初の5分から飛ばし過ぎると脈拍数上がり過ぎることがしばしば。そのため最初の5分はせいぜい時速で38キロ前…
先ずはこちらをご覧あれ 肝心な部分をコピーすると 「モンドゥーズ・ブランシェ(MONDEUSE BLANCHE、母系統)と、デュレーザ(DUREZA、父系統)…
グルテンフリー生活のため天麩羅は米粉を使って揚げてもらっている。海老2尾、大きな万願寺唐辛子、同じく茄子、左端は玉蜀黍だがありがちな農薬臭さは全く無い。トウモ…
今朝はスピード重視の朝練、最初の5分は150ワット程度なので後半必死のパッチでスピード上げないと40キロには届かないことが分かっていたのだが、結果はご覧の通り…
朝練やってるときに途中で水分補給はしないのだが、今朝は30分過ぎにペダルを踏みながらお茶を飲んでみた。ところが自転車に取り付けるボトルから飲むのと違いカップに…
暑さのせいなのか朝練で汗をかき過ぎ4枚のタオルを使い切り、おしまいになったので50分で終了。平均時速 39.18km/h と最近ではスタンダード以下の水準。朝…
いつも長時間だと気が滅入ってしまうから、たまにはスピードアップして短時間で終わっても良し30分ジャストで仮想走行距離は20.04km なので平均時速は40キロ…
このところメンバーの皆様の都合が付かず休会が続きましたが今月は開催に漕ぎ着けました先ずはアミューズグールの鰹とオクラのマリネ、ワインはペイ・ドックのロゼ続いて…
脈拍数重視のためゆっくりし過ぎたのが災いしたのか、後半30分過ぎてスピードアップ図るものの脚が付いていけず平凡な数値にとどまる。平均時速は38.8km/h と…
脈拍数を上げない朝練を続けているが、同じ50分でも消費カロリーは日に日に上がっている。50分で33.04km だから平均時速は 39.648km/h となり、…
先ずは酸っぱい水雲酢でスタート、特別純米の日本酒、南アフリカのブラン・ドゥ・ブランで乾杯思い切り肉厚のトコブシ、蛸の梅和え、焼き万願寺唐辛子、濃厚な鴨の生ハム…
最近は専ら脈拍数を上げない朝練に徹していて、スピード重視より汗をかくみたい。スピードアップはしていないものの平均時速を計算すると 39.42km/h と決して…
毎年夏の愉しみの一つ、美山川天然鮎の天麩羅は24日から販売開始とのことで27日に訪問。若干サイズは小さいものの美山川の天然鮎なのでとても薫りが良いし苦み走った…
人間という動物、年とったら動くのが億劫になり老化が進んでしまう。私は朝からひと汗かいて風呂に入るのが日課である。食べるものは殆どすべて自分で作る。朝飯は牛肉と…
サラッと流すつもりが回転数82平均で脈拍数122前後で30分、ジャスト350キロカロリーだったので後半はもう少しペースが上がったみたい。平均時速こそ40キロに…
ワイン大学定例会の記念すべき第400回もこちらのお店で開催、その時の模様はこちら 、2018年の秋の事だった。コロナ禍で何度か休会したものの無事5年以上の月日…
無理云って天麩羅を米粉で作って貰う。海老天2つに名物丹波占地2つに大きな茄子変わった野菜は手前中央のコールラビ(Kohlrabi)、その隣が馬鈴薯、新物丸十に…
スマホのアプリを使って行くなら店名よりも「大原野神社有料駐車場」で検索する方が無難なはず。有料駐車場のなるべく奥の区画に停め茶店の裏にひっそり佇むのがこの蕎麦…
最初の5分は150ワット程度に抑え、15分での消費カロリーは172kcal、15分後から45分までは184.5kcal/15分という高速モードながら脈拍数は1…