chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わしが教えたる!父と子の中学受験 https://www.yamachanjj.com

2022年中学受験を目指す父子の記録など。長女は2019受験を最後まで塾なしで乗り切りました。

長女の時に迷惑なことに中学受験指導に目覚めてしまい,現在は通塾する長男と一緒にお勉強しています。まだまだ試行錯誤の日々です。偏差値50程度から届くか,御三家!

山ちゃん塾長
フォロー
住所
新宿区
出身
京都府
ブログ村参加

2017/12/05

arrow_drop_down
  • 受験真っ最中

    ぽーやん、まだ受験のただなかにいます。 今までがんばりました。 今もがんばっています。 明日も続くでしょう。 番号がなかったり。残念ながらみたいな表示がバンと出てきたり。 3年間の夢は一瞬にして夢であったと残酷な形で突き付けてきます。 こたえます。これはまじでこたえました。続けば続くほど、きいてきやがる。 意地っ張りな子ですから、素直に泣けるはずもない。 じっとこらえてる。一人でこらえていました。 今朝はいつもの愉快気な阿呆に戻っていました。安心しました。 今日以降の試験の結果に関わらず、やつは斜め上から世の中を見続けるでしょう。 変わらず阿呆でい続けることでしょう。 それでええ。そのままでお…

  • 麻布に送り出す

    麻布に送り出してきました。 朝からぷんすかしてましたが、まぁ、緊張でがちがちになるよりまし。 妙にハイテンションなのは普段通りにしようというぽーやんなりの苦肉の策か。 道すがら闘魂を注入しようかとか、わしの頭よさすな部分を注入しといてやろうかとかいろいろ言いましたが、 おまぇのへたくそなベンツ切りがうつんじゃねぇかよ、などと悪態をついてました。 それを予期済みの私は昨夜寝るときにしばらく頭をなでて注入済みにしておきましたけど。 校庭に送り出すときにはこぶしを握ってやりました。せめてそれぐらいさせて。 一人だけクロックスをはいてました。 厚手の防寒着も頑として受け入れず。お気に入りのクマを羽織っ…

  • 幕張へ

    明日は渋幕。 昨日で過去問もなくなったので(最後の過去問は届きませんでした。どうしても全部取ろうとしてミスが多発しちゃってる)、今日は渋々、巣鴨算数、甲陽算数。 秋ころから過去問で勝利した場合にダルマ消しゴムを並べ、50個いったら受かるぜと言い続けていて、昨日時点で48個。 今日で2個足されて無事50個に。 合格鉢巻を縫い直した巾着にごっそり入れていきました。 渋幕は勝ち越してるからいけるかもしれんのですと。 早稲田は負け越してるから受けたくないと言い出しました。 海城のほうがあってんじゃね?とか。 まぁ、早稲田系は技術がしっかり身についている分野が出れば行けるけど、そうでないとコロッと行っち…

  • あと20日の状況

    ぽーやん、冬休みはがんばりました。 過去問もたくさんやり、時事問題もやり、算数もやり。 国語 ピントを外す珍答もまだあり。 時間がないとのことでの空欄も時にあり。 漢字が書けないことや誤字脱字の類多数。漢字を見ていると、小学校課程をきちんと履修していないのではないかという疑念さえわいてくる。 ただ、記述式はちゃこちゃこぎっしり書いてる。 がんばって書いてる。 NNそっくり模試も、けん引するほどではないがそんなに大きくは足を引っ張らないという感じにはなってきた。 他校を含めて過去問演習を重ねていく。駒東とか武蔵とかは似てるし。 学習院女子をやろうと思っていたいけど、もう時間なさす。 例文音読は継…

  • ぼろぼろから立て直せるか

    この間、学校別サピックスオープン、麻布、早稲田。NN早稲田オープン、合不合。 いずれも「可能性なし」を突き付けられたわけではないですが、「極めて厳しい結果が予想される」ような判定でした。 麻布の方は国語の採点が厳しく(本番もそうなんでしょう)、つたない日本語ではなかなか太刀打ちできないことも(改めて)分かりました。算数では思ってもみない部分点までもらっちゃって普通でしたが、他はちょっと辛い。もう、3科目ともちゃんと読めるか、読んでピンときたことを適切に書けるか、この2点のみでがらりと変わる必要がある。 早稲田の方は算数で小数点間違いや字がきたない×も複数ありました。解けるのを逃しているのがとて…

  • 学校別サピックスオープン麻布②解き直しに向けて

    昨日、午前麻布、午後早稲田とダブル受験した学校別サピックスオープン。 わたくし以外の家族らは模試2連荘してきたんだから休ませてやろうという雰囲気で、ぽーやんも図に乗って疲れたアピール。 疲れてるのは分るけど、解き直しくらいしたらいいのに。 ま、今日やろ。予習しとこっと。 算数 そこそこはできてる。 平面図形は誘導が見えやすかったと思ったけど、気が付けず。 速さで計算ミス。 この辺は取り切りたかったところ。 大問5、6の最後の方は仕方ないか。ムズイ(し手数もかかる)もんね。 国語 現実逃避、劣等感。 このあたりの言葉は使えるようにしといてもらわんと。どっちもいやだったから、ではちょっとな。 もと…

  • 基礎固めは終わらない

    わたくし、基礎固めなんてものは夏休みで終わるものだと思っていました。 あとは過去問で演習、演習、また演習。だと張り切ってました。 違いますね。 基礎固めは、おそらく受験が終わるまで終わらない。 デコボコだらけのいびつな知識で受験に臨むことは、まず間違いない。 そのデコボコをなるべく小さくしてやりたいが、それがなんとも難しい。 模試で弱点をあぶりだすと言いますが、失点したところが弱点なのか。 おい、なんでこんなんできひんの?と聞けば、 ああ、時間なくて焦ってたんじゃね?どれどれ。 ああ、塩酸入れてないところをみたら水ナト10中でてくんじゃね。気が付かなかったんだから仕方なくね。 ああ、分かってん…

  • 過去問3連発(早稲田対決)

    明日はサピックス志望校別麻布と早稲田の連続受験です。 1日に二つの模試を受けるのは初めてのことで、パフォーマンスは落ちるのか、どこまで落ちるのかが分かればいいですが、そもそも実力が安定していないので良くても悪くても連続受験の効果は計りかねるのでしょうか。。 それで、模試対策という名目で、金曜土曜に過去問をやりました。 ええ、ええ、分かってます。過去問ばっかりやるより、丁寧につぶしていく方が実力が上がっていくだろうことは。 でも、過去問やりたがって、演習問題は億劫がるし、問題集はちんたらやるので、ここは過去問の力を借りるのがまだ効率的かな。 まず麻布2008 過去問集10年版の古い方はこれで終了…

  • 読めばわかる

    ぽーやんと過去問だとか何とかの解き直し。 ×が付いたところを見ていくと・・・ これは明らかに違う。 月の見かけの大きさが最大の時は最小の時の何倍かみたいな問題で、小数第3位を四捨五入して小数第2位で答えなさいという問題なのに、 1.1とか言ってる。 いやいやいや、違います。 しかし言いません。問題に対する答えになっていない、とは言いません。 ぽーやん怒り出す。 間違ったものは分んねぇから間違ってんだから、教えろよ、どうやんだよっ! いやいや、間違ってるとしか言いようがないわ。 は?だから教えろよ。 いや、おれから言うことは何もないわ。 は?お前何のためにいんだよっ! ぽーやん不貞腐れる。 ぽー…

  • トイレが森になる

    帰宅してびっくりしました。 トイレが森になってる。 ちょっと前に慶応の過去問をやって、かきとかびわとかみかんとか、葉っぱと全然結びついていないみたいな話をしたからでしょうか。 落葉樹はカシ・シイ・シラカバの「シ」とクスノキ位を覚えておけばいいと思うけど、なかなか頭に入ってこない、陽樹陰樹の区別とも微妙に違っててやんなるみたいな話をしたからでしょうか。 ママちゃんが写真付きの自作植物図鑑を即席作成し、もう所せましと貼ってある。 森のよう。 なかにははがれて落ちてきているものもあり、落ち葉のようで、一層森のよう。 しかしこういうの、この時期に始めるご家庭もないのではないでしょうか。 貼るならとっく…

  • 第5回合不合テスト結果

    昨日見たら出てました、合不合の偏差値など。 ぽーやん、チラ見してましたが、見なかったことにする模様。 算数 前半でミスっちゃってるのが痛い。 後半でもええとこまでたどり着いてるのにミスってるのがあって残念。 後半難易度高いという話もあるけど、こんくらい解けといていいんじゃないか。 ただ、時間がタイトだから、ミスをああだこうだいうのも酷かな。 算数は1問の配点が大きいから、ミスは響く。 ぽーやん、合不合は忙しいんだよ。出来るのはできるし。と誰もが言うことを言ってます。 斜めに移動していく図形の移動は見慣れない問題で、ぽーやん、これはお前もできないぜ、解いてみろよ。などと言いますのでやってみました…

  • 麻布過去問2020

    NNの宿題にもなっているので、やりました、2020。 合不合の結果はかんばしくなく、「合不合は忙しいんだよ。考えてる暇ないわけ。おれはじっくりやりたいんだよ」とかなんとか言い訳してましたので、それなら麻布はどうなんかね、という被挑発的状況で挑みました。 結果は思ったよりだいぶ良かったです。 算数 最初の問題は比の差で考えればいいのに、やっぱり強引な計算に持ち込んでいる。まぁ、合ってりゃいいか。 円がらみの図形は特に難なく。 場合の数は、今回は比較的難易度が低く、3で割った余りをちゃんと分類してできてる。 食塩水も、天秤に頼ることなく、きちんとできてる。 円の星形移動は一つ落とし。これは図を書け…

  • □4詐欺

    あとちょっとやろうや、と思っちゃいますよね。 勉強の終わりや休憩前。 よっしゃ、今日はこれで終わりやな。 よし、あと1問、これだけやってしまおう。 ぽーやん、仕方ねぇなぁ、これだけだぞ。 で、その問題をやっつける。 でも終わらない。 あと1問だけ、こいつやって今日は終わりにしようぜ。とつい言ってしまう。 は?さっきあと1問って言っただろ。 ごめんごめん。 というだましだましを続けておりました。 おやつ休憩? おお、おお、ワンタンスープな。こうてきてやったで。 まぁ、この1問だけやってしまおうや。 仕方ねぇなぁ。 で、案の定、それで終わるはずもなく、 よっしゃ、あと1問、この□4だけやっちゃおう…

  • 科学技術の限界について(答案例)

    NNの説明会か何かで、良い資料をもらってきたヨメハン。 ちゃんと考え方を丁寧に書かなければだめだって書いてあるよとか、 過去問ばかりやってもダメだってよとか、 いろいろぽーやんに言うてます。 で、最後の方に、これが出る!みたいなところで、社会では、やっぱ科学技術の限界、これしかないっしょ、とのこと。 温暖化とか、地球環境との共生とか、まぁ、そういうことをきちんと踏まえて書けよ、という。それはそうだなぁと。 で、ぽーやんのためにいくつか作ってみました。 自分で書いたらハチャメチャになるだろうから、いくつかのパターンを作っておいて覚えさせておいてやれば、問題に応じて加工するだけで行けたり、そうでな…

  • NN麻布オープンファイナルを受けて(今後の課題)

    こないだの土曜日に受けたNN麻布オープンファイナルの結果が出ました。 それにしてもファイナルって。。 もう後はないぜと言うニュアンスが否が応でも感じられます。 模試でサピオーが良いなと思うのは、採点前答案がすぐにUPされることで、他の模試は答案が返ってくるまでちょいと待たなければ効率的な解き直しができないのが少し不満点ですが、NNに通い、ファイナルだと言われれば、受けない選択肢はありません。 で、算数。 しくったしくったと言いながら帰ってきてカバンを放り投げていただけあって、取るべきところを落としちゃってます。 合わせに行ってるものでも、力業で押しているきらいがあるものが多い。 しかしこれは麻…

  • ケアレスミスが増えている

    この間の模試を見ていると、どうにもケアレスミスが多い。 □が江戸幕府を開いた。 □に入る人物を、江戸って書いてる。 間違っているものを選べと言われて逆。 正しいものを選べと言われて逆。 ①から⑥を選べと言われてエ。 というようなミスがあちこちにみられる。 えー。ミス減ってきてたのになんでなんで―と聞きますと、 あの頃はミスをするなとまじないをかけていたけど、最近はまじないをかけなくなったからじゃね。とのこと。 そのまじないがどんなものなのかは知りませんが、そんな便利で効果のあるものがあるのなら、今すぐかけてくださいよ。 ってゆうか、なんでかけ続けへんの、そのまじない。 その辺のところの理由も聞…

  • サピックス渋幕オープンを受けて

    ぽーやん、昨日行って参りました、渋幕オープン。 成績全般は低迷のさなかにありますが、渋幕過去問にはなぜか拾われている状況が続いている中、やっぱ期待してしまっていたんですが、期待通りにとはいきませんでした。 この時期、ダメ出しは小さめに、アゲアゲ調子でいこうというブログのあるべき傾向に照らし、ダメダメっぷりはオブラートに包むことにします。。。お察しください・・・ 算数 〇をつけるところを探すのが難しい答案でした。 半径分らず半径×半径なら分かるというおそらく正答率99.9パーセントであろう問題まで落としている。。 数の性質・約束記号は題意をつかみかけといった感じ。 場合の数は黄色なんてあったっけ…

  • 渋幕過去問2019①&海城過去問2018①

    さて、明日はサピックス渋幕オープンです。 なんせ、渋幕まで受けに行くので、ちょっとした遠足気分でしょう。 休日なので通勤客は少ないだろうけど、通学の大変さなどいろいろ分かることもあるやろう。 せっかくなので過去問やりました。 渋幕2019年第1回。 国語 読めるわけない。おれおれ詐欺にあって多額の金を出してしまった。それがおらの贖罪だと言ったらぽーやん、おめはんは何一つわからねぇよな。渋幕には出る文学史。どうすっかなぁ。これ、対策すっかなぁ・・・面白みがないなぁ。。と言うてる場合でもないんやろなぁ。。 しかし、抜き出しやら記述やらで帳尻を合わせ、合格者平均には届かないものの受験者平均には届く4…

  • 渋幕過去問2014

    ぽーやん、学校から帰ってくると、今日はどこやんの?と聞きます。 いや、今日は委員会活動やらなんやらで時間も遅くなってるしプリントやって解き直しして基礎でも固めようぜ。NNの宿題とかも残ってるやん。 などと正論をはこうものなら、「は?そんなおもんねぇことおれやんねぇし。過去問やるし。絶対やるし。」みたいに駄々をこねます。 本当は、基礎固めをしっかりしないといけないと思いますが、まぁ、過去問でもそれを兼ねることはできないわけではない。 なにより、集中力が違うので、合不合の決着のつかないプリントからはついつい距離ができちゃって、これ、ホント良くないです。 入試問題がいくら難しいと言ったって、予習シリ…

  • 武蔵過去問2016

    ぽーやんから、ブログはお友達も見ることがあるから、成績落ちたとか書くな、おれっちが頭良い的なことだけを書け、との命令。 はいはい。 もう、下げてもあれな時期やしね。 あげあげ7割、ダメ出し3割くらいの割合で、景気のいい話をなるべくしていこうか。 次の模試はサピックス志望校別オープン渋幕だけど、NN麻布オープンみたいなのも同じ週にあるようなので、過去問をやらんと。 なぜか渋幕は2回ともええ感じになっちゃって、届いてしまった。通うのは大変だと思うけど、志望校の一つに入れるという気持ちはより強くなった模様。単にあたりが良かっただけだとも思うけど、ムズイ速さもほとんど完答し、立体も完答している。よしよ…

  • どうして欲しいのん?

    ぽーやん、どんどんお口が悪くなり、わたくしもそりゃ、イラっと来ることも。 何やねん、その言い方。もう、一緒にやったらへんぞ。 みたいなけんか。 こんな時期にやってる場合じゃないんですが。 字を丁寧に書け。 計算は丁寧にやれ。 この問題にそんなに時間をかけるな。 もう誘導するから。まず速さ比は出てんの? などと言いかけようものなら、 うっせぇ。だまってろ。 で黙っててもしょうがない。 ええからゆうてみぃって。速さ比は出るやろ。 うっせぇ。うっせぇ。 で、最後まで自力で解こうとする。 いや、こんなん、2分で瞬殺すべきもんでしょ。そこでうなるようだから時間がなくなったりすんねんから、やり方変えんと。…

  • 字がきたない答案についてのアンケート結果

    きったない字を直そうとしないぽーやんに、(もちろんそれらしく加工して)プリントアウトしてこんなブログあったぞと見せてやろうと思いまして。 フェイク記事(?)です、すみません。 頼むから読める字を書いてくれよー。 「暗号答案」の一般的取り扱いについて こんにちは。中学受験個別指導塾教進の塾長三田島弥祐のブログへようこそ。 今回は、採点時における受験生の答案の「字」について聞いてみました。 アンケートにご回答くださったのは、78名の私立中学校で採点官を務めておられる、あるいは務めておられた先生方です。先生方、ありがとうございました。 アンケートの結果によると、約8割弱の先生方が字のきたなさは気には…

  • 第4回合不合・第1回NN志望校別早稲田結果概要

    ぽーやん、案の定、ここが底だと思いたい成績でした。 一喜一憂したいのに、多憂の日々が流れていく。 なんというか、雑すぎる。 正答率90パーセント以上。江戸幕府を開いた人。 ぽーやんの解答は「江戸」。 おもしろすぎるんですけど。 さて、合不合は算国が振るわず。 見返してみろや、こんなもん。と言ったらすぐに正しい数字なりが出てきたので、いろいろ焦っていたのだと善解したい。 ただし、最初の方の正答率の高い図形(面積)は、こんな奇妙な形どうやって出すんだよ、などとおっしゃる。 いやいや、勘弁してください。 前の結果利用。こんなのさんざん演習してきたのに、まだ実戦で活かせないのか・・・ 敬語は5問中4問…

  • 敗北宣言

    ぽーやん、朝から起きて漢字をやっている。 6時に起きたと言います。 絶対嘘だ。そんな殊勝なやつではないことくらい分からないとでも思ってか。 ママちゃんタブレットを取り上げてみると、夜中じゅうお友達とチャットして動画見たりしてる。 あっけなく徹夜していたと暴露。 あっけなく暴露していたからには、徹夜以外の悪さをしていたからに他ならないが、あまり突っ込んでも意味はなさそう。 隣で寝てたと思ったら、夜中に起きだしたらしい。恐るべし。 しかしこのやろー!! この時期になにしとんねん! お前の合格なんか夢のまた夢じゃ。 ため息出ます。 だから成績下がってんのとちゃうのんか。 同じ問題で悩んでおられる親御…

  • 学力が低下しているおそれがある

    ぽーやん、なにしてんねん、こんな時期にこんなありさまで・・・ と、本人を目の前にしないので言ってみたりして。 国語 書けるようになってきてはいます。 NNの授業で書いたのは48点とか。これはすごいな。麻布でお前はそんなに取らなくていい。30点で十分やで。 しかし、まだまだ求められているのところが見えてこないような状況。 文章との相性が良ければそれなりに書けるけど、ちょっとでもずれちゃうと、もう、わやくちゃ。 想像で補うことのできる部分が小さすぎる。 字が大きくて必要な事柄を盛り込めていない。そもそもいくらスペースがあってもちゃちゃっと書いて済ませようとしている感じ。 30点はコンスタントに取れ…

  • 合不合・学校別サピックスオープン結果概要など

    あー、しばらくご無沙汰しておりました。 志望校判定は合不合は70パーセント、サピオーは50パーセントでした。 両方ともしょぼいミスの連発で、おっさん、泣き暮らしてました。 なんかこう、華々しくあってくださいよ。春休みの終わりころの模試連続でよくできになったりとか、夏休みの終わりころの過去問負けなし状態みたいな感じの。 やっぱ、集中的な特訓が終了して勉強時間が減っていくと、顕著に成績が低下し始める。 合不合の算数くらいかな、偏差値70に届いたのは。これはまだいけると本人は言います。そうですか、頼もしい。 サピオーは全然。4教科とも偏差値50を下回らなかったのが救いと言えば救い。 力を出し切れてい…

  • 過去問久々に不合格

    ぽーやん、平日は通塾がありませんので、予シリとかやってます。広く網羅してくれる、すぐれた教材です。 で、ナニコレ、できない、というのが非常に多い。 ある月の火曜日の日付を足すと80、その月の日曜日の合計は、みたいなやつ。 ただの二等辺三角形見つけみたいなやつ。 捨てるべきものを売ってやるバイソン。 え・・・ できない・・・て? ほんまに? びびりまくりです。 次も間違う。 その次もその次も。 なんなのこれ。 お前やる気あんの? 予シリなめてんの? 点数と勝敗出ないのにはもう全く関心持てへんくなってしもたん? どうしよう・・・ もうローラー作戦はあきらめて過去問でいくんか。 いや、まだまだやらな…

  • 第3回合不合と第1回学校別サピックスオープン麻布

    ぽーやん、日・月と模試2連戦でした。 合不合は昨年のやつも予シリ巻末のやつも過去問450点を超え、ノリノリ気分で向かったのですが・・・ 帰ってくるなり、「どうもこうもねぇよ。なんなんだよっ!」とお怒りのご様子。 会場だったとある中学校の教室。 2つ後ろの子が、歌を歌う→叱られる→歌い続ける、質問の意味が分かりませーん→自分で考えてください、あれを机の上から仕舞ってください、これも仕舞ってください、みたいなやりとりを延々と続け、ぽーやんの1つ後ろの子(「問題君」の前の子)がそのたびにちっちちっちと舌打ちを打ち、机を前の方に移動しようとしてきてぽーやんの椅子にガコンガコンぶつかり、ぽーやん、何度も…

  • 第3回合不合2020年

    ぽーやんと一緒に、用意、スタート。 昨年度の第3回(9月実施)合不合過去問。 注:以下、ドヤドヤ自慢話が続きます。 昨日。まずはコベツバ先生の定例のテスト。 2単元、標準と応用で4つもある。 ただ前回、0点とかなんとか異常なことになってて、こんなのありか、まじめにやらないんじゃやる意味ないじゃんか、今週は早めにちゃんとやれ、ということで、昨日4つとも片付けておきました。20分、30分のテストでも、4発はきつい。難易度も相当高いし。結構しんどい。 何日後と何日目という間違いやすいところを案の定間違えてる。 部分分数分解、足すんじゃなくて-になってるのはあんまり見たことないけど、ちゃんと丁寧に考え…

  • 学校別週テスト麻布第1回

    通塾(といっても今はZOOMですが)は日曜のNNだけですが、それでも模試が結構入ってきますので、忙しい感じです。 日々のお勉強は、なんとなく、問題集(による網羅的な穴埋め)を忌避し、仮想ライバルとの勝敗が決せられる類のものにしか気が向かなくなってきています。 良くないことです。 ちゃんと丁寧な基礎事項の網羅的な見直しをしていったり、解き直しをしたり、そういったことをしないといけません。 のですが、そういうの、面倒になってくる気持ち、わかります。 なので、過去問系、よくやります。 もう、過去問もやり切ることはできないだろうというほどありますが、昨日は四谷学校別週テスト麻布第1回の過去問をやってみ…

  • 上位校への算数

    NNの確認テストの範囲になる算数の宿題ということで、毎週、上位校への算数という教材の範囲が指定されるらしく、送ってもらいました。 早稲アカの生徒さんは夏期講習あたりから使用されているんでしょうかね。でも、NNで指定される範囲は結構前の方の部分なので、みなさんまだ使い始めたばかりなのかな。 この上位校への算数、典型問題に、新出(であろうと思われる)の典型問題として発展的な技術を使う問題類型を加えて、網羅的にローラーしていくという、優れものです。 独自教材なのかな。販売などはしていないんですね。 問題冊子が180頁ほどあり、解説は問題冊子よりも分厚く、丁寧です。 例題が左側にあり、右側に類題がある…

  • ツクコマをやってみる

    ぽーやん、サピのツクコマ模試受ける? 即答。イヤ。絶対イヤ。 ぽーやん、ツクコマは受験することはありえないと言います。 そりゃ、ま、3日は他にあるしな。本命の一角である早稲田がある。 でも、1日の感触が良かったら受けてみたりすることって、ありえへんの・・・? ぽーやんは猛烈に抵抗します。 おそらくは、芳しくない結果になることが分かっているものに突き進むことへの拒否反応でしょう。 ママちゃんが同じ麻布志望のお友達がサピから筑駒模試は受けるように言われたと聞いてきて、ぽーやんにも受けさせようということになって、その方向でいろいろだましだましをやりはじめています。 ツクコマって、あれよ。もう、格が違…

  • NN2回目

    昨日はNN2回目でした。 国語が初めてでした。 やり方が分からず、事前に解いておくものだと思って解いてしまいました(本当はその場で解くんですね。)。 しかも、第1回のを解くべきところ、第2回のを解いちゃった。 ぽーやん、ごめん、先生が雑談してはるすきに、問題文読んじゃってくれー。 150分かけて一つの問題をやるんですね。 そうか、やっぱそんなにも時間をかけないとだめなんですね。。。 算数の確認テストは、復習テストだけど、復習しておけと言われた範囲の問題が数値もそのままに出されているものもあって、最初は25分でやれと言われて大問5つも無理っしょ、と思っていたぽーやんも解き始めるとあれま、これなら…

  • 分子とかイオンとか

    中学高校で習う事柄について中学校の入試で問う。 これはあまりよくないように思っちゃいます。。 まぁ、国語なんて範囲ないし、小学校で習わない漢字も出るし、 算数なんて方程式使った方が速い問題も出るときあるし、方程式以外にもベクトルとか、そういうの知ってると楽なのあるし、 社会も、より広く深い事柄は中学高校で習うものですね。地理も歴史も公民も。 で、多少はそりゃ、同じ教科で難しくしようと思ったらそうなるのは仕方がない面もあると思うんですけど、 理科で分子とかさらにイオンとかまで行っちゃうという、そういうのは、やっぱちょっとあれかな。 丁寧にリード文で説明をしている。それを読み解いていけば小学生でも…

  • シブマク問

    過去問やってます。 結構やってきましたが、渋幕、きつかったです。算数の難易度はやった年度はそれほどでもなかったですが、国語の選択肢がいちいち長い。理社も問題、長い長い。丁寧に教えてくれている誘導系なので、読み飛ばすわけにもいかず。 で、解き直しをするじゃないですか。 そのとき、この問題どうやって説明すればわかりやすいだろうか、というのがぱっと出てこないことがあります。 それが、渋幕の理科の問題で露骨に態度に出た。 うーん・・・どういうたらええんやろ・・・ 力の分解の問題で、これはこの問題単体ではなく、前に麻布模試か何かで出てきた放物運動とかとも絡めて話をするべきなんじゃないかとか何とか、いろい…

  • はじめてのNN

    昨日ははじめてのNNでした。 ZOOMでは面白さは半減するだろうし頭も痛くなるし、と思っていましたが、最後まで受講できました。 やっぱり対面で活発な授業を受けてきて欲しいなぁと思った次第です。 先生方はそんな中でも各生徒に答えさせるなどして授業を盛り上げようとしてくださっており、ありがたいことです。 ぽーやんは塾の授業に参加するのも久しぶりで、早稲アカの授業に参加するのは初めての完全アウェーだったはずなのに、1時限目こそおとなしくしていたものの、2時限目からは手を挙げていないことがないくらいずっと手を挙げたりしていて、はは、先生をあんまり困らせたらあかんで。 授業ペースは科目によって異なり、教…

  • うれしい

    いや、とてもうれしいです。 親塾なんかやってて、よかったです。 煩瑣を知りつつ慣れるが肝心とか言って書き出し系場合の数を毎日出していたので、蛇蝎のごとく嫌われてはいやしないかと心配していました。 さて、今日はNNオープンに出かけていきよりましたぽーやん。 お友達とも待ち合わせしているし、久しぶりの模擬試験だから、張り切っていると思いきや、なかなか起きてこない。 ママちゃんが、もう10分も過ぎてるよと言ったのがむかついたから寝る、ママのせいだ、などと難癖も甚だしい。 そろそろ最後の科目かな。 さて、過去問演習は、ツクコマ、神奈川系、渋谷系を残している状態でしたが、 まず25日に聖光を、翌日渋幕を…

  • ぽーやん夏休み前半過去問好調

    ご無沙汰しております。 ぽーやん鉄人化計画、進んでおります。 もちろん、当初予定の5分の1程度も進んではおりませんが、そりゃ、進んでいれば鉄人になっているはずですので、進んでいなくて当たり前、というものでもあります。 当初は毎日のようにけんかをしており、これはやっぱり通塾させるべきだったか、男親と男の子では無理があるか、と思わない日がない状況でしたが、何とかうまく切り抜けて、そりゃ、けんかはしますが、「仲直りするなら今のうちだぜ」とお互い、歩み寄るようになり、でれでれと仲良くやることができるようになっています。 今日は何食う?今日はどこ(過去問)やる?みたいな。 もう、二人暮らしみたいです。仲…

  • ぽーやん鉄人化計画(具体的計画)

    22年夏。ぽーやん鉄人化計画。 おとん、張り切りすぎています。 国語 前期(7月) 漢字と言葉は速やかに完成させるべき。 読解は慣れと勘所と丁寧さと正確さ。 過去問本のうち、ふくしま式に時間を割いてみる。必要なのは統一的な取り組みの姿勢であるが、言っていることは大体どの本も同じ。その中で、冗長な記載があるきらいがないではないが、揺るがない視点を提供してくれて類題が豊富である過去問集として、ふくしま式過去問本を選択。 その他さまざまな過去問を集中的にやることによって読解・記述の深化を。 さっぱり分からなかった文章は再度読み込んでいく。読めばわかるさ。読むのにそんなに時間はかからない。 算社日:漢…

  • ぽーやん鉄人化計画(抽象論)

    丸1日、朝から晩まで水泳の特訓をしたとする。当たり前だけど、泳げるようになってるわな。 それどころか、意外と上手に泳げるようになっているかも。ぷいぷいして砂浜でふてくされていなければ。 次の日、水泳の練習を軽くこなして、車の運転の特訓をする。多少ぶつかっても平気。 1日かけてみっちりやれば、問題なく運転できるようになります。 3日目、カーブが多い道とかを車で走って、ひとしきり泳ぎ、この日はよし、船の操縦をみっちりやる。 日が暮れるころには、船の操舵だってできるようになっている。 4日目、泳ぎ、車、船の操縦を勘が衰えないようにおさらいしつつ磨きをかけ、さて、どうしようか。 投網の練習でもするか。…

  • 成績急落を受けて

    合不合の詳細な結果は出ていませんが、前回から60点も落としているというのは厳然たる事実であり、成績急落状態にあると考えなければなりません。 ただ、そういう状態がずっと続いているわけでもないと思うので、成績低迷というのとは違うと思います。 なんとなく、何とかなるわという楽観的空気感が支配しているのは救いと言えば救いです。 ぽーやんやってきて、おい、やろうぜ、みたいなことを言ってきたときに、ごめん、うち、お前に合うコース取り扱ってないねん、とか意地悪を言ってみたり、 ママちゃんまで、週テスト過去問、どのコースコピーしたらいいの?とか底意地の悪いことを言ったり。 いや、わたくしだって意地悪なんか言い…

  • 第2回合不合判定テスト素点

    うすうす予想はしていました。 落ち着いて勉強できていなかったもん。 前回から素点、60点も落ちました。 実力全然出し切れていないと思うけど、これが実力なのかも。 わずか3か月。落ちるのはあっという間。 まじめにしっかり積み上げていかずに、ひゃらひゃらやってると、こういうことになりますね。 やだな、こういうので夏休み突入。 週末の最後の週テストとかNNオープンが元気づけてくれるといいけど。 しかし、うだうだゆうている場合ではない。 よかろうが悪かろうが、夏はそこまで来ている。 やることをやるのみ。 やることは決まっている。 しっかりやっていくぞ。

  • 過去問、どっさりきましたデ

    夏のメインイベントは、こいつらだ! 過去問だー! ちょっと早いかなと思うけど、志望校に絞るのではなく、個性的であり、仮想ライバルのいる演習問題集として使おうというものです。 もちろん、基礎固め、やります。やらんといけないのでそりゃやりますけど、飽きますよね、そればっかじゃ。 なので、過去問、徐々にやらせてください。 ということでどっさり届きました。 そろそろ絞っていかないといけない時期に何広げまくってんだというお叱りを受けることは承知しております。 先日、早稲アカの先生からお電話をいただいたそうで(18日のNNオープンがんばってください、みたいな電話だったそうです)、まだ迷っていると言ったら、…

  • できるようになるまでの過程

    ぽーやん、凡人につき、一を聞いて十を知ることはなく十回言って一を理解した感じになる。 いやいや、我々はみんなおおむね凡人であって、同じようなもんだと思いますけど。 算数や理科の難しい問題は、思考系よりはむしろ技術系の方が理解・習得に時間がかかるようです。 しかしこれ、やっぱ、その場で何とか理解してもらおうとしても無理な話で、何度も繰り返すほかないと(ようやく)気が付きました。 その日のうちに自力でできるところまで行こうと頑張っていた時もありましたが、もう、お互い疲れ果てる。しかも、理解は表面的なものにとどまる。効率、悪い悪い。 なので、繰り返すのが一番かな。問題によって繰り返しの頻度は変わりま…

  • できた問題をやっても仕方がない

    などと言われることがあります。 ま、そりゃ、できなかった問題をできるようになるのが大切であることは間違いないですよね。 しかしですね、人間、忘れますもんね。 なので、繰り返す。出来たものも。とりあえずこれ、大事だと思います。 あと、できた問題をもう一度やる必要はないのではないかという考えは、入試問題を与えられた時間との関係で見ればやっぱ違うんじゃないかと気が付くのではないかと思います。 算数と理科(の計算系)などを見ると、問題文を読みながら、あるいは読み終わるとすぐに手を動かし始めないととてもとても時間内に解くことなんてできないです。 もう、試行錯誤とか、そういうモンではなく、直線的に解答に向…

  • 週テスト6年上第17回

    単元学習の回としての最後の週テスト。 有終の美を飾ることはできませんでした。 今週はダメだ。 演習問題集とかでなんとなく予測はしていました。 だって、できないんですもん。。 なんというのかな、できていたはずのものが、なんかごっちゃごちゃになって訳が分からなくなっているような。 時間にばかり追い立てられて、1問1問を大事にできなかったというか。 それより、なんだろ・・・オヤコともども、気分も全然乗らなかった・・・ 算数の1問目から40分間鉛筆が1ミリも動かないままこっくりこっくりするのを、ここらが限界なんやろうかな、と妙に冷めた目で見ていました。 起きたら解説してあげるデーと、静かに言い、ホヘ?…

  • 追いつくの大変

    ぽーやん先週は所用につき、お勉強はストップ、週テストも受けていません。 ただでさえその前週には日曜に模試もあっちゃって、解き直しにも追われ、単元スケジュールはほとんど進んでいなかったという状況でした。 でも、大事な単元でもあるし、ちゃんとフォローしとかなきゃ。 ということでやりましたが、やっぱ量がたくさんあって大変大変。 物の運動系は深堀りもしておきたいし。 相変わらず週テスト過去問は理科、時間きつきつでヘビーだし。 算数は、計算煩瑣だけど、ちゃんと作図するの、大事だし。 途中で場合の数が頭からすっぽり抜け落ちていることが判明、急遽場合の数集中復習時間をもうけたり。 週テスト過去問はまだ残って…

  • それに何の意味が・・・

    ぽーやんと週テスト過去問を解きます。 算理国(ほかは3年分国語は1年分しかありません)とヘビーなのを終えた後にいつも社会に突入するからでしょうか、 社会の時には鼻歌をうたう余裕も出てくるようです。 ぽーやんの鼻歌は、一般的なそれと異なり、「ちゃんと歌う」という感じです。 さて、そういう雰囲気の中で過去問をやるわけですが、調子よさげなので、鼻歌の合間に、 「あ、犬養毅ね、226っと。」などと言いながらやるんです。朝鮮戦争ね、大戦景気っと、とか。 当初は、え?と思いながらもテスト中だからと黙っていましたが、 答え合わせをすると合ってる。5・15の記号が書かれている。特需景気って書いてある。 え?な…

  • 楽より頑固を貫く

    算数の今週の単元は図形の移動。 理屈というより、煩瑣やなぁというところにしんどさがある。 しかし、ちゃんと式をまとめて計算するなどして、正しい答えを出せるようにしないといけない。 ぽーやん、図形は得意であると言い張るだけあって、まぁ、テンポよく進みはします。 しかし、それが故か、頑固さを貫こうとする姿勢がいつもより強く出ます。 凹字型の中を円が転がる。 大体、円の中心が移動した長さが小問1で聞かれ、円の移動した面積が小問2になってます。移動距離に直径をかけて、掃除しきれない隅っこの0.215を引けば終わりです。 こんなの、計算ミスがありうることは仕方がないのであって、わたくしも、いつもより優し…

  • 麻布だって・・・

    ぽーやん、録画していた「THE名門校 日本全国すごい学校名鑑」という番組を視聴しました。 今回は開成中高が紹介されており、クイズ王が出演しておられました。 で、当然、開成はいい学校、自由な学校、個性的な学校、というわけですが、 ぽーやん、一々合の手を入れる。 「麻布だってそうだよっ!!」。 お前、なんか、麻布愛、すごいなぁ。。 行ったことも見たこともないのになぁ。。 第2志望を早稲田にしようかと考えていることから(ぽーやん、麻布行って大学は早稲田に行くんだとまでゆうてます)、麻布に絞った勉強はしずらく(傾向が違いますもんね)、開成でも目指したらどないだ、そしたら多少は被るねんけどな、と思ってい…

  • 第2回開成本番レベルテスト

    ぽーやん、帰宅するも特に模試には触れず。 物体の落下のプリントをやっている最中、あ、これ今日出た、と。1日遅かったか・・・ 算数、理科、社会ともに多くの取りこぼしが見られるけど、これが今の実力か。 合格判定などはまだ出ていませんが。 算数 立体なんか、テストの前日にやったコベツバWEBテストと似ているというより同じといった方がいいような問題。3問中2問取れてるのが救い。 くー。やったものはせめて直後には取ってくれ。難しいのは分る。分かるけど。あと1問いけるでー 最後の大問の最後の小問以外は難易度がぐんと下がっていると感じられる。 練度が足らんね、算数男子。時差とか、比あり平面図形とか。これに難…

  • 週テスト6年上第15回

    ぽーやん、金曜日に気を取り直して再開、金・土と詰め込みましたが、うーん、仕上がり不十分。 一緒にやった国語の過去問では、あまりのわからなさに意識が飛んでました。 詩を解説と併せて読むのって、面白いねんけどなぁ。。 がきんちょ男児はそうはならないか。。 算数 75点 前の方の小問で落としちゃった。 あと、計算が煩瑣になるくりぬき立体の体積と面積。 理屈が難しいもんではないんだから、しっかりお願いしますよ。 立体の共通範囲は、たくさんやったんだから、取り切ってほしかった。 三角すいがちょん切られているときには、隣辺比でカットしていけばいいやん。 最後の小問と同じようなやつ、前日にやったばかりだった…

  • ぽーやんが気になりはする

    ぽーやん、意地を張って一人で頑張っている模様。 いつもわたくしとやっていたことをやっているらしいです。 ママちゃんが〇付けをする。 で、全然解けていないという。 それはそれで仕方がないんだけど。。 困るのは、解説は丁寧でなかったり時には解説がなかったりもするので、間違った問題を通して何かを得るという状況になっていないこと。 これは困る。 もう一遍全部やり直さないといけないじゃないか。問題をやりっぱなしなんて、時間の無駄以外の何物でもない。気がつけよ、そんくらい。 もうおれうかんじゃね?みたいな慢心を捨てて適切に奮起するには、ここらで一発週テストなんかでずどんと落ちるしかない。 落ちろ落ちろ。早…

  • ぶちぎれ仮決別

    こんなことやってる場合か。 こんなことやってる場合か。 こんなことやってる時期か。 こんなことやってる時期か。 今日お勉強を始める。 なんとなく,今日も「こなす」感の満ち満ちた閉塞感の漂う状況である。仕方がない。算数の演習問題集、理科の演習問題集、社会の演習問題集。正直、うざっとなる。しかし、これは絶対にこなさなければならない。これに数問の解き直しが加わる。しかし、二人そろってフイっとその空気感を吹き飛ばしてやりさえすれば吹き飛ぶくらいのものではある。でも一人だけでは決して飛んで行かぬ倦怠。 1枚目の算数、わたくし、終える。わたくしは、気合が入っている。見ろよぽーやん、こういう気合でやろう、こ…

  • 第2回NN開成オープン結果

    会場受験したのが5月23日、NN麻布オープン。 開成の方は自宅受験にし、時間は計りましたが、4科目を1日ではできず、ばらばらの日にやることになってしまいました。 なので、正しい成績とは言えませんが。 結果はだいぶ遅くなりますが、一昨日かな、出てました。 点数は、 算数 44(偏差値55) 国語 40(63) 理科 38(67) 社会 51(76) 総合偏差値は69でした。 算数は最初の小問集合は7問中3問となかなか厳しそうでしたが(得意なはずの平面図形が取れていない)、正答率の低い最後の立体ができていて、良かった。 国語は、一生懸命書いてる。とんちんかんな書きっぷりのようにも思えるけど、努力点…

  • 組分けテスト6年第3回

    昨日、試験を終えたぽーやん、なんとなく勢いがない。 迎えに行って、いつもなら算数何点うおーっ!とか言って飛び掛かってくるのに、 別に。160くらいじゃね?500?いくわけなくね? どうやら、お友達の答えと自分の答えがいくつか異なっており、もう、自信を無くし、他にミスもあるだろうとあきらめの境地に達している模様。 そんなの、解答を開いて確認してみれば済むだけの話なのに、その気もない様子。終わったものは終わったものであって、今はその「終わった」ということ自体が大事であって、試験を蒸し返されたくない様子。 理科はやめ、の声とともに一番前にいたから解答用紙取り上げられちゃって、ぎりぎりできてたやつ2問…

  • やらなきゃいけない

    算数だけですけど、いろんなところから組分けテスト予想問題がでていて、無料でダウンロードできるものもあったりするもんですから、ついついやりたくなっちゃいますよね。 で、やってますが、こういうのはぽーやん、調子がいい。 ちょっとシャーペンが止まったかな、と思ったら、「きたし」(解法が頭に浮かんできたということだと思われます)などと言って、しゃこしゃこ解いていきます。 で、調子に乗ったところで、解き直しが待っている。 もう、枚数にしても200枚ほどはため込んでいるものと思われ(あえて数えたくはありません)、きついきつい。 そりゃ、問題集をやったにせよテストをやったにせよ、毎回できない問題は出てくるわ…

  • 鏡の中の像の個数

    即席理科実験やりました。 鏡を10度傾けると光は何度変化するか。 90度の合わせ鏡を10度傾けるとどうか。 答えは上が20度、下は変わらず。 これは実験するのではなく、書いて理解するべし。 分度器どこじゃ。 ぽーやん、小学生なのに分度器を所持していない。 なぜか4つも隠し持っていた長女とけちんから分度器2枚借りまして、作図作図。 法線をしっかり描けば理屈もわかりよい。 さて、合わせ鏡の中に、いくつ像が見えるか。 90度なら3こ 60度なら5こ 公式で言うと、360÷合わせ鏡の角度-1、だそうです。 これは、紙の上でいろいろ考えるよりも、やってみれば一目瞭然。 いやホント、やっといてください。 …

  • 親バカになる。

    もう、ぽーやんをのせて突っ切ることにしたからには、ブログででもなんでも、愚痴ったりしていては一貫性を欠きますでしょう。 できるようになったこと、前進したことを記録しよう。 課題が見つかったら、それもグッドニュース。良いこととして記録しましょ。 うちのぽーやんは、すごいんです。 学校のクラスで今瞬間風速では一番できる奴なんだそうです。 算数では、Sコースの週テストで偏差値75を超えたりしたことがあります。 これは、そのままの計算で行くと、いわゆる雲の上の存在みたいになります。 同級生が1000人いたってぽーやんが一番になっちゃうくらい。 平面図形、速さは、現時点ではいいとこ行っていると思います。…

  • 〇を付ける

    わたくしは、ぽーやんの伴走者です。 で、なんで親がしゃしゃり出てきてそんなことをするのかというと、それが少なくとも今は一番効率がいいと思うからです。 子どもと大きく関わって喜怒哀楽を共にする機会ももうそんなにないだろうし。 今は一緒にお勉強したい。 それが合格に一番近いとも思って(しまって)います。 しかし、効率を追求するとかえって効率を下げることということをもう少し考えなければなりませんでした。 例えばテストか何かをやったときに、正答した問題に〇をつける必要はなく、できなかった問題にのみ×をつけるのが効率的です。 だって、〇やら×やら真っ赤っかになっているより、解き直しの必要なものだけに印を…

  • 週テスト6年下第13回

    今週はあんまりお勉強できませんでした。。 しかし、昨日はきちんとやることができたかな。 なかなか分かってくれない食塩水の問題類型がありました。食塩水に塩を入れるときには水の量は変わらないのだから水の濃さに着目すべし、というの。これをようやく分かってもらうことができたと思います。 往々にして別の解き方でも解けたりしちゃうので、なかなか身に付けてくれませんでした。 こんなムズイ考え方する必要あんの?と言いますが、5年生の予シリにもちゃんと載ってたことやで、意識しといてな。こっちでしか解けへん問題もあんねんて。 なかなか乗り気になってくれず1度目の説明でうつらうつらになり、2度目には「これは捨て問っ…

  • 字はきたない方がいい

    ぽーやん、ごめんよ。 ものすごく汚い字で、数字でさえ判別が難しくなっているぽーやん。 何とかならんのけ、と苦言を呈しましたら、ぽーやん、いや、字はきたない方がいいんだって言ってたの誰だし、という。 それを聞いていたママちゃんも、ノートなんて基本書く必要ないし、読めるか読めないかっちゅう字を書くのがミソやでとか何とか言って、4年生のころまできれいな字を書いていたぽーやんをダメ人間にしたのはいったい誰か、と非難してきよる。 え、そんなこというたっけ。。 まぁ、言われてみればわたくしが言いそうなことではあります。。心の中ではそう思ってるし。。 でも、いや、キレイっちゅうか、ちょっとした丁寧さ?みたい…

  • 市松模様の類題を作る

    ぽーやん、できないことはないんだけど、とんとんと手際よくはいかなかった、市松模様。週テストでも落としてました。10点分。 算数でいう市松模様というのは、市松模様をちょっと斜めにした感じのもの。正方形とか長方形に(多くの場合)均等に斜線が引かれてあって、その中の一部の平行四辺形やら三角形の面積を求める平面図形と比の典型問題。 で、こんなものはいくらでも量産できるわけで、ここのつ(1枚におさまる量として)作ってやってみました。 最初は戸惑い気味であったぽーやん、さすがに9問もやるとしゃっしゃかできるようになる。よかったです。作った甲斐がありました。 問題を自作すると何が良いって、答えが分からないこ…

  • 長女とお買い物

    ぽーやんが週テストを受けに行っているすきに、長女とけちん(もう中3)とお買い物に行きました。 日曜にお友達と遊びに行くので、ちょっくらおしゃれしたいぜ、ということのようです。 おしゃれなの、意外と持ってるやん。ご近所さまからのおさがりなんか、すごくいいの、たくさんある。 いや、自分で買ったもの(自分でお金出すわけじゃないけど)も少しはあっていいんじゃないかと。 まぁ。そうなん?ええけど。 何が欲しいのと聞くととけちん、「ワンコーデ・・・ツーコーデかな。」 何それ?聞くと、要するに、その組み合わせで着ていけば大丈夫というコーディネートされた1式ないし2セットばかり欲しい、ということらしいです。あ…

  • 悪いけど勉強する意味ない

    週テスト6年第12回。 過去最低点でした。221点。 自身の採点答案アップ前感触では、できてると思うけど、というものでした。 解き直しをしました。 恥ずかしいことにほとんど解けました。(国語以外) あれもこれも。あ、逆だったぺろんち。ふひ、そうだったやべぃち。 そういうのが、連続6問あったり。 時間がなかったとか、そういうものでもない。 ただ、問いに答える方法を誤っているという。 試合のルールにそもそも従っていないという。 NNオープンの解き直しやら自宅受験やらで詰め込みあっぷあっぷ状態になってはいましたが、 やる気・モチベーション維持のためにはあんまりいうものでもないんでしょうが、 むしろ何…

  • 勉強してると意識が飛ぶ

    ぽーやん、お勉強中にうつらうつらすることがあります。 寝とるわけです。 夜遅い時間であるとか、くったくたになる行事があった日とか、そういうのなら分かるんですが、必ずしもそうじゃない。 勉強始めて早々でも、寝るときゃねる。 これ、暗記モノとか、問題集の(なんとなく興味の持てない)ムズ問とかやってるときに顕著です。 オイコラ、寝てんな。 というと、寝てない寝てない、とキレ気味にその場では言いますが、 自分の意思とは関係なく行っちゃうんだよね、分かんなかったりなんかいろいろ出てきて覚えるの多すぎたりすると。と言います。 正直でよろしい。情けなさそうに、申し訳なさそうにいうところもよろしい。 もうこれ…

  • 第2回NN麻布オープン結果

    昨日、発表されました、NN麻布オープンの結果。 ジャーン!!二桁順位(笑)!!(ただし受験者200名未満) パッとしないと言えばそうですが、ぽーやんとしてはがんばったんだろうから、まぁ、よし。 本番であれば合格ということであり、ごちゃごちゃ文句をいうべきところではなかろ。 算数。 最も点が良かった。 数え上げが意外と丁寧にできてる。ここまできっちり合わせたのはすごい。 ただ、これに時間を使いすぎたんかな、速さや比が全滅。 難易度を考えると、これらはとっとくべきやで。ほんまにもったいない。 国語。 果敢に書きに行ってる。というか、書かないと始まらないけど。 ポイントを外しているのもあったけど。部…

  • 第2回NN麻布オープン解き直し準備

    無償で質の高い模試を受けさせてくれる、ありがたや、早稲アカNNオープン。 うちは麻布のんを日曜午前に会場でお友達と連れ立って受験しました。 今日その結果が出るということなので、解き直し準備のためにわたくしが解いておかないと。 国語はとっつきやすそうなのからちょっとハードル高いかなというところまでの記述が並んでる。「過去に直接触れる」というのを説明させるのん、「実感を伴って感じられるということ」というのを習得しておいてもらおう。よく使いそうやし。 算数は、お、立体、と思ったけど、拒否反応さえなければ大丈夫。みれば分かるもん。 速さは、解説がダイヤグラムで書いてあるけど、ちょっと唐突な感じ。速さの…

  • 社会で日本語。

    ええ、ええ、作りましたとも、地理や歴史や公民の記述式の解答例フィーチャリング日本語。 これ、毎日やってます。4単元くらいずつ。 大体記述の失点は、 ①文章が小学生未満 ②書くべき要素が不足 ③書かなくていいことを書いてる ④書く順番に難(大事なことを最初に書こう) ⑤失バランス(大事なことに字数を使おう) といったところにありましょうか。これらは、理社の記述であっても、国語の記述であっても変わらないところがあるように思います。 ですので、社会の知識を前提にした記述式の解答例であっても、言葉・重要単語・説明語の取捨・使い方、順序、加除などにおいて日本語力も鍛えられる側面がないではないと期待する次…

  • 週テスト6年上第11回

    今回もあわただしく過ぎ去った感じです。 算数は4つミスしてました。最後の一つは手数がかかるからともかく、あとの3つは別に落とすこともないのになぁ。 週テスト過去問、一つ一つは難しくないのに非常に時間的にタイトで、半分程度も取れないものもあって、これは厳しいなぁと思っていましたが、何とか本番は乗り切ったという感じ。 国語は説明文が2つもあると、もうお手上げです。最後まで読む段階にまでもたどり着けなかった模様。当然それに関する記述は検討もしていない。 二文ともなかなか難解な文章で。しかも、意外と長い。 抜き出し問題も、なんとなく座りの悪いように感じられるところが解答になっている。 これは結構厳しい…

  • もうわけわかんねぇよ

    規則性、一定のリズム感のようなものでやっていけば怖くないんだけど、そこに乗り切れないと、ドツボにはまりますね。 昨日もやりました。 1段目に1、2段目に3・5・7・9、3段目に11・13・15・・と、1つ、4つ、9個、と奇数が増えていく。2021はどこにある、21段目の合計は何だ、という問題。 番目の数と番目の奇数と、平方数と、平方数の合計と。 それぞれは分らないではないんだけど、あわさると、訳が分からなくなったみたいで、ぽーやん、なんなのこれ?全く分かんないっていうか、何がどうなってんの、もう、むかつくんだけどー、と頭をかきむしる。 ひとつずつ解きほぐしていっても、441ってなんだよ、21×…

  • 淡々とこなすことが難しい

    それは、ゴールは存在しているわけだし、要するにその問題を解ければいいわけなので、道のりも別に複雑じゃない。 ただ、問題を解けるようになればそれでいい。 いいんだけど。 そのためにはこつこつ淡々とやっていかなければならないことが山ほどある。 これは、事実です。ハンパなくうんざりさせてくれる事実。 これに向き合うことは、ぽーやんのみならず、小学生の99.9パーセントには無理な話なんじゃないでしょうか。 なので、勉強せーゆうてキャーキャー追い回したり、塾で競争心をあおってもらったり、ほめたりなだめたりすかしたりどうかつしたりちらつかせたり右往左往して、なんとかその無味乾燥な作業をやってもらおうと試み…

  • 週テスト6年上第10回

    過去問、算数なんか、とてもじゃないけど時間内にできるとは思えないような感じでしたが、算数だけはまともな点で、大問2からの失点もご愛敬。 その他は、実力の出せない凡人、みたいな位置。 今回は総じて簡単だったと思う。300点くらいいっとこう。 突き抜けてくださいという、具体性のない無茶というか、そんなこと言われても、みたいな要望にはなかなか応えてくれない。 もうちょっとハードルを下げるか。直せと言われてすぐ直せるものは2つくらいのミスに留めておいてください。 それだけで全然違うのに。 国語は応用演習問題集からそっくり出ていて、それならばできるはずでしょ。なのになぜできていない。。 理科はなぜ? 時…

  • 積み重ねるイメージ

    6年生になると、網羅的に知識・理解を増したり深めたりして行かなければならず、それを取り出して回答に反映させる訓練も今まで以上に必要になると思います。 今のぽーやん、作りかけのザル。 まず、何本かひもを通して一応の形を作らなければならない。 要するに、骨子的な土台。 まぁ、算数で言えば予習シリーズの例題はきちんとできる、という。 ここまではあと一歩。 で、蛇口から水を出しながら、ザルをボウルに仕上げなければならない。 今までのイメージとしては、特に大きな穴があるところに、コルクか何かで栓をするイメージ。 平面図形のベンツ切りを集中的にやって、2回切りでも何でも来いにする、みたいな。 持続可能な社…

  • 育ち盛りの男児、飯ばかり気にする

    ぽーやん、昔からごくつぶし(お米好き)でした。 パンとかよりごはん。麺類は好きだけど、やっぱご飯が一番。 お肉があってもご飯がなくなれば食べられない。 最近、さらによく食べるようになりました。 もう、朝から、今日の晩飯何?としつこく聞いて回る(ママちゃんの後ろをついて歩き回る)ような感じです。 ですので、組分けテストの前日は午前中にやった過去問がちょっといい点数だったのでガッツリ食べる気分だ、ということで、わざわざバスに乗って専門店の「豚丼」食べに行きました。 組分けテストの後は腹減った腹減ったしくじった腹減ったむずかった腹減ったと言いながら帰ってきて、ヨシギュー行こうぜ、カレーかかってんの行…

  • 穴はない

    ぽーやんに穴はありません。 死角もありません。 この時期に模試で穴探しをするとか、すごいとホンマに思います。 ぽーやんは、できることがいくつかある、というのが実際のところで、できないところがあるという意味合いで使われる穴を云々するという状況ではないです。 入ってくる量と落ちていく量。入ってくる量が埋める、全体に対する割合。そういうものとの兼ね合いで、穴であるか穴でない(穴が主役で底にあるのが脇役みたいなの)かでいうと、ぽーやんは圧倒的に後者です。 金ザルほどの強度もなく、魚網のようなしなやかさもない。 先日の組分けテストの解き直しの時に改めて思いました。こりゃ、結構まずいでよ。 できることとで…

  • 算数伸び悩みの原因

    何か腹立ってきた。 先日の組分けの算数、あんなもん、びしっと全問決めてこいや。 大問7できなかった、友達もできなかったと言っている、最初はバスと人の出会いのやつか、ちょろいぜと思っていたら違った、大問全部落とした、立体は余裕でできてると思ってたけどミスってた、他にもミスってた、などというけど、おいおい、これ位のひねりを加えられたところでお手上げってどうよ。 算数力の一時的低下がみられることに間違いはない。 省みるに、その原因は要するに、ムズ問に取り組む時間が増えたため、典型問題の処理速度が低下し、ムズ問へのどうしようもない無力感はいくらかはなくなっていく反面、どうしてもムズ問への抵抗感は強くな…

  • 6年第2回組分けテスト

    っと、速報出てました。 昨年度の過去問では488点を取ることができ、あと一つ気がつけば大台に乗るようなところにまで来ましたので、若干期待していたきらいがないではありませんでした。 しかし、ページを開いた目に飛び込んできた数字は400中盤に届かない、最近では見ない点数であり、あれまやらかしおったわと思いました。 今コース落ちたりしたら、ちょっと心理的につらい。。ただ、そうのもあってやる気モードに入るかも知れないのかなぁ。しかしこりゃ、算数でちょこっとしくじって他もちょいちょいやられると、結構どんと落ちてくるもんやなぁと。 ぽーやんも帰宅早々しくっただのそんな簡単ではなかった(故にふて寝をしたい)…

  • 現時点の状況の分析

    ぽーやん、早稲アカNN麻布模試、四谷大塚合不合、サピックスオープンと毛色の違う模試を受けてきて、今更ながらですが、課題は一層明らかになりました。 GWを終えて今後2か月のお勉強の大体の方向性としてまとめておこうと思います。 国語 模試では意外と得点しており、記述でも意外と点をもらってはいました。 しかし、国語は読解力・記述力共にまだまだです。 読む時間も書く時間も遅い。 ですが、果敢に書こうとする姿勢は持つようになってきており、あながち外してもいない。 文章中の言葉を使いすぎたり、使いすぎなかったりというムラがあり、これは分かりにくい文章では文章中の言葉をつなげてやれという姿勢の表れだと思われ…

  • GW特訓で疲労困憊

    GWの5日間、がんばりました。。 朝6時ころ起きるため、朝食で釣らなければならず、朝からマクドや吉牛や富士そばやらに。 昼もマクドとか行きたがるので、一回り肥えました。 ようくいよる。。 国語はあまりやりませんでした。 社会の記述式で補おうという目論見でした。 算数はコベツバWEB、予習シリーズ9回を主として、相当数やりました。とちゅうから目がかすんできましたもん。。 ただ、ムズ問に重心を置きだしてから、算数力はむしろ低下傾向にあるように感じられ、悩ましいです。立体のねじれたやつとかはできるけど、場合の数の基本問題を間違えるとか。バランスも悪くなっちゃってる。 ところで予習シリーズ第9回、ムズ…

  • 成績をかぎまわる

    ぽーやん、人の成績をかぎまわるのが好きです(んー、なんか言い方がちょっと意地悪かも)。 ま、6年生になったし、ほとんど受験するんだから、みんなそういう話もしたがるのでしょうか。 合不合の後には、今まで組分けや週テストなどでついに超えることのできなかった女の子(早稲アカで週テストやらなくなったのか、名前が出てこなくなって、組分けも氏名が掲載されなくなったので、もうひっそりと競うことができない)に、「お前何点だったんだよ。おれは何点だぜ。」などと言い向け、「あたしの方がいいじゃん」って言わなかったから、おそらくおれの勝ちだ、とか。 学校でどんな動きをしているのか知らないけど、わざわざ聞きに行ったん…

  • 週テスト6年下第8回

    次回組分けまでしばらくテストがなくなります。 GWに向けて弾みをつけておきたいところ。 あ、木曜日に開成そっくり模試がありますね・・・忘れてた。 今回の週テストは算数が相対的に良くできていたようであり、 他科目がおおむね平均点辺りなのを週報ラインにまで引き上げる格好に。 算数はミスも散見されました。しかし、速さは1問1問がヘビーだから、結構辛いのは過去問に付き合って経験済み。許す。 国語も書き間違いあり。 記述は頑張っているなぁと思いましたが、問いへの答えになり切っていないようなのがなんとも残念。記述2問目はまっとうな答えになっているけど、字数が足りないからか大幅減点。なんでもええから足しとけ…

  • サピックスオープン結果

    サピオー、土曜日に採点答案や偏差値・順位などが発表されました。 ぽーやんは素点予測とあまり変わらず。 600点、偏差値60くらい。 そりゃ突っ込みどころは満載ですが健闘したと思います。 さて、サピックスのページには点数をいじって遊ぶ機能がついています。 たぶん、ここを落としていなければどうなっていたか、などを分析したいというニーズに応えてのものだと思いますが、わたくしもやってみましたよ、皮算用。 社会の漢字の間違いは、二度目はないだろう、本人も反省しているのに免じてここは〇にしておいてやろう。 点数を入力すると、ほら、順位や偏差値があがっていきます。 この記号問題もできたはずだ。本人も「これは…

  • 即効性のある記述対策

    先の投稿の続きのような話ですが。 ぽーやんは書くのが得意ではないです。 なので、いろいろ損をしています。 書くのが得意でない原因は、書く練習の不足にあることは明らかですから、まぁ、今からでも書いて書いてとやってもらわなければならないのはもちろんですが、原因はそれ以外にもある。 要するに、「日本語の文章」が苦手なのでしょう。これは読みの速度・深度にもかかわる大きな問題です。 それで、先に書きましたように、理社で短文を記憶してもらうということをやることにしたのです。 少しは今までもやっています。始めだした、というところですが。 例えば一昨日。 現在新たな壁として立ちはだかる公民の地方自治。 オンブ…

  • あかん、マジ時間ない

    先週末は週テスト、サピックスオープンがあり、そりゃ疲れ切って新たな単元に突入なんてできません。 また、サピックスオープンは4科目というより8科目みたいになっており、解き直しにも相当な時間を要しました。 ということで、そりゃ、時間ないです。。。 それなのに・・ 算数は速さ。せっかくの機会だからみっちりやり込んでおきたい分野ですのに。ダイヤグラムとかすーいすい書けて、距離や時間が一定の場合の速さ、時間、距離をパンパカ出せて(AとBの速さ比とかだけじゃなくてA、B、A+B、A-Bとかのんを自在に)、距離でも時間でも何でも比に置き替えちゃって違和感を感じず、線分図はすいーっとハンサムなやつを。 時間な…

  • 理社の記述が雑

    ぽーやん、日本語、下手です。 第一次世界大戦が起こったから。 →第日次世界大戦の起きてしまったこと。 みたいな。 こいつ、あほなんやなぁ、とつくづく思います(偏差値70だとか麻布合格判定80パーセントだとか言ったって、こういうのを見たときにはやっぱぽーやんはぽーやんやわ、あはは)。 と、感じ入っていてもどうしようもないわけで、何とかしないと。 こないだのNN模試の答案を見て思いましたが、こういうのが改善されるだけで20点くらい変わってくるように思います。20点変わったらすごいことになりますけど。でもほんと、20点分は変わると思うんです。 社会・理科の一行記述問題の反復がそれにふさわしい対策であ…

  • 受験・受講しないことがこんなに楽なんて

    6年生になる時に通塾をやめ、週テスト会員(と前期学校別会員)になり、校舎を移りました。 それまでは、時間を無用に取られると感じているものにも強引に参加させられてきましたが、今はそういうのもないです。 先日も、全統については受験しませんすみません、と書けば足りたし、 GW特訓?も受講しませんすみません、と書けば足りました。 コウキソの呪縛からも逃れています。 4月29日のそっくり模試は受験します。 全統は良い試みであって楽しみにしておられるお子さんも大勢いらっしゃることでしょう。 ただ、うちとしては時間がとられること、成績が返ってくるのに時間がかかるからいきおい復習をしないままになってしまうこと…

  • 論述で覚える・・・

    理社は、基本事項の知識・理解に危ういところがあるので、それを埋めなければならない。 そのため、よんまとの刑に処することとして、ゴールデンウィークかどこかで、腱鞘炎になるまで書き続けていただこう。 もちろんおとんかてご一緒するから、一緒にお風呂で手首もみ合おうぜ。 あと、理社の記述式は、意外と同じことが聞かれているみたいですから、標記の参考書(問題集)でやっつけていこう。 先日理科が届いてやり始めましたが、口頭でやっていくとぱっぱと進むし、短文作成力も上がっていきそう。 ちょっとやると「疲れた」と言いますが、疲れるということは頭を使っているということであろうと思われ、大変よろしいことだ。 理社は…

  • 第1回志望校判定サピックスオープン素点予測

    昨日受けてきたサピオー。 5年生の秋に1回受けたことがあって、コテンパンにやられたうえ、今回はB問というご丁寧にも予めムズイぜ宣言をしているような問題ばかりで成り立つのを4教科やらねばならず、昼食もはさんでえらい時間ぶっ通しでやるわけで、ぽーやん、恐れおののいておりました。 合不合という一つのお祭りで悪くない結果となっているのに、その天下がわずか一週間で崩れてしまうであろうことに対する無念もあったんでしょう。 おれ、サピの問題に慣れてないし。時間とかも違うし。などと、いろいろと予防線を張って出かけていきました。 ただ、帰ってくると意外に上機嫌で、できた?と聞くと、出来てんじゃん?みたいに軽く答…

  • 週テスト6年下第7回

    週末はテスト三昧でした。 土曜は週テスト、日曜はサピックスオープン。 さて、週テストの方。 算数男子のはずが、算数だけが偏差値50を切るという事態に。最初の方で4つも落としている。なんじゃこりゃ。 今回は、「数」という、頻出単元の回であるだけに、この結果は危ない。 ただ、考え方は分っているようで、解き直しも難航しませんでしたので、まぁ、次回から頑張ってや、ということにしときます。 倍数、約数。こういうの、たくさんやっていかんとな。 国語も素点を見た段階では全然できていないと思っていましたが、Sコースのみんなもこんなもんなんですね。 まだまだ伸びしろがある国語。 早く伸びてください。 果敢に記述…

  • 速ワザ短距離走と漢字マラソン

    算数は、もう終っていてほしかった速ワザ算数が、(もう何周かしていますが)速ワザ的な速さで解き切るところまでには到底至っていません。 そこで、反復をしているわけですが、一人でやってもらっていると、やっぱちんたらしよります。 なので、一緒にやったりします。 裏表にコピーしたのを5枚ばかり(1枚表に2問あるので全部で20問になります)それぞれに配り、よーい、どん。 ぽーやんが解けたらこちらに寄こし、答え合わせをして間違っていれば突き返す。わたくしもできたら答え合わせをする。間違っていればやり直す。 これを短距離走の要領でふんぱっぱ、ふんぱっぱとやっていくわけです。 20問は疲れますが、競争相手がいれ…

  • ご褒美をよこせ

    ぽーやん、立て続いた模試の結果が悪くはなかったこと、特に今回の合不合で偏差値70を超え、麻布まで80パーセントとかいう数字になってしまったことから、自分は70の男であるとか80の男であるとかと呼ばれるのがふさわしいとくどくどと前置きをしたうえ、普通塾に通っていればシールとかメダルとか様々なご褒美的な景品がもらえるはずであるので、自分にも何らかのブツが与えられてしかるべきである、そのブツについてはすでに決められてあって、それは模造コルトであり、その理由はマーシー(真島昌利)の歌にあるように、自分もスタッガ・リーの頭にぶち込んでやるのさ、そういうわけで80パーセントの男である自分にはどうしてもコル…

  • 国語の解き直しに4時間かかりました

    うーん・・・つらかった・・・ 麻布系の国語の問題の解き直しをしました。 一つ一つ、書くべきことと書き方を確認して、口頭でいいから再現してもらう。 なぜそう書いた方がいいのかを理解してもらう。 もう、大変でした。 全くとんちんかんなことを書いているものについては、当然、いろいろな話をし、そういう(大人にとって常識的な)文章の読み方を分かってもらう努力が要ります。 半ば外しているものについては、足りない部分がなぜ必要なのかを説明しなければなりません。 必ずしも素直ではないぽーやんにとって、お前はがきんちょであるから、大人の考え方をせよと言われているのも同然のこの時間は、あまり楽しくなさそうです。 …

  • 合不合第1回の解き直しをして

    今回の合不合は、そんなに難しくないと思います。 ぽーやんはできてないところ多すぎです。 いや、相対的にはできている方であるようではあるし、組分けのように算数200点満点でないから得点割合は低くなっても仕方がないのかもしれない。 でも、厳しいのかもしれないけど、今回の問題で落としていいところなんか、ホンマ、見当たらない。 だって満点なんて誰も取ってないじゃないかとか、今の時期だからまだとか、そりゃ言い様はあるだろうけれども、客観的に見て、できてはいません。きちんとそう自覚しないとあかんと思う。ま、わしとおべんきょしてるんやから、成績がついてこなければわしの責任ではあるけど。 算数は、 4の倍数調…

  • 勉強スタイル

    ぽーやんの勉強スタイル(狭義。すなわち、物理的態様)。 はだか(パンイチ)。 寒くなるとわたくしの上着をズボン代わりに(むりくり)はく。上半身はだかは死守。 机の下にもぐりこむ。 椅子の背もたれに座る。 椅子に片膝立てをし、やがて立ち上がり、椅子の上に立ってしまって大きく腰を曲げて書く羽目になる。 机の上にせりあがってきて、しまいには机の上に座る。 これらの複合。 これに、近時、新手が加わりました。 Tシャツの首のところを顔半分鼻の上のあたりまでずり上げ、シャツをマスクかなにかのようにしてます。 パンイチなので、おなかが丸出しになります。これ以上ないように思える滑稽な様子になります。 なぜか今…

  • 第1回合不合素点

    6年生の模試は、立ち位置を知ることと弱点を洗い出すことに主たる目的があると言われるようですが、弱点なんぞ、テスト受けなくたってすでに明らかになっています。というか、弱点だらけなわけで。そうでない受験生がこの時期おられるのでしょうか。おられるのでしょうね。おそろしや。 立ち位置は学校別の方を参考にすべきだと思っています。 といういわけで、我々にとっては、やっぱ「張り合いの源」と「一喜一憂のネタ」という位置付けです。 いずれにせよ、大事なイベントであることには間違いがないです。 なのに昨日は朝からちんたらモードで・・・追い立てられるようにして出かけていきました。 で、ぽーやん、何事もなかったように…

  • ぽーやん敗れる

    先日一緒にお勉強した中北欧風美少年(サピ)とNN麻布模試の成績を披露しあったところ、 ぽーやん、算数と理科ではリードしたものの、国語と社会で大差をつけられ、総合点で敗北したとのこと。 少し悔しかったと見えて、 「いいんだよ、合格すれば」とか、「おれ、問題との相性はカイセイの方がいいかもしんねぇから」とか強がってました。 あ、そうですか。 一緒にやった合不合過去問ではちょっとリードしていたけど、うーん、麻布的問題形式では及ばなかったか。 全体的に国語力が響いてるね。 ただ、前向きなぽーやんは、「おれ、まだまだ伸びるし」などとも言っていました。 「おれ、天才だし。頭良いし。算数神だし」などとも。 …

  • NNへのお誘い

    早稲アカの先生からお電話をいただき、NNにお誘いいただいたようです(ヨメハン談)。 NNオープンの結果をきちんと見てくださっていたようであり、 「算数はとてもよくできています。」 「国語は読み切れていない部分もあったようですが、何とかひねり出す姿勢がうかがわれます(苦笑←予想)」 「理社は国語の影響が出てますね」 というようなお話であったようです。 後二つ、その通りだと思います。 よく見てくださってありがたいです。 いただいたNN第1回の教材からのみでも、力がつきそうな気配がぐっと立ち上がってきています。これに早稲アカのパワフルな先生のきめ細かいご指導が加われば、時間対効果は上がると感じられま…

  • いつ勉強の重心を置きかえようか

    先日のNN麻布の結果を見てみると、改めて、インプットとアウトプットのバランスの難しさを感じました。 知っているはずの知識。 あるいはがきんちょ小学生でもさすがに分かる常識的な事柄。 こういうものを答案に素直に反映することができていない。 これは、記号問題にも記述問題にも共通する問題です。 算数や国語は、インプットとアウトプットのバランスの取れた勉強をすることは比較的難しくはなく、このままでいいと思います。 ただ、理科と社会は、今までアウトプットの仕方がいわゆる週テスト系で、聞かれていることが分かりやすかったのですが、これは今後どんどん変わってきて、入試は聞かれていることを把握すること(で、それ…

  • NN麻布オープン模試第1回

    ぽーやん、春休みを挟んでの、久しぶりのテスト。 しかも、麻布系(要するに、サクサク解けない問題で固められているであろう系)。 学校別対策というのはまだしていないので、理社など特に面食らうだろうなと思いましたが、行って来い、今のお前にはきついだろうけど。 さて、成績が公表されるまで、そわそわなぽーやん。偏差値50ならいい方?51なら?52なら?とか、とにかくうるさい。57くらいならええんちゃう?と言っておきました。 合格してたらいいなぁ・・・ 自分が先に見ると譲らず。チラ見してちょっとため息をついて、画面をこちらに向ける。 結果。 合格してました。わーい。 算数・国語・社会・理科の順の出来。 理…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山ちゃん塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山ちゃん塾長さん
ブログタイトル
わしが教えたる!父と子の中学受験
フォロー
わしが教えたる!父と子の中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用