練馬在住の非常勤看護師。単独行動を愛するウルフ。時間もお金も(あわよくば体重も)節約思考。食べることが大好きな甘党万年ダイエッター。twitter『@co_ketto』
『吉祥寺キラリナのピカールで買ったクロワッサンが美味しかった!!手話絶対』
どうもこんにちは、 先日、吉祥寺キラリナにオープンした フランスの冷凍食品のお店 ピカールに行ってきました キラリナの1階、 LABIの斜向かいにありました ブースは小さめですが 縦型&平積み型の冷凍庫
どうもこんにちは、 すごい記事を見つけました (画像拝借しておりますm(__)m) 飲み物を全て水にかえると痩せる 本当かな… でも自分いつもお茶ばっかり飲んでるから ちょっと試してみようかな… 毎朝、500
どうもこんにちは、 あいりおーさんのブログで よく目にする鶏ハムは いつも美味しそう…。 とても真似できまい… ステキすぎる… あいりおーさん、 いつもステキな記事を ありがとうございます!!! そし
どうもこんにちは、 4月に玄関に植えたラベンダー 花盛りです! 触れた手にも爽やかな香り! この紫色、すごくいいなぁ ただ花が咲いたという単純なことだけど 心がものすごーく和んでます フシギだなぁ…
『カルディ2019年6月1日限定発売サイゴンバスケット。手話ベトナム』
どうもこんにちは、 ネットで見かけたのですが 2019年6月1日にカルディーで 『サイゴンバスケット』 が、限定発売されるそうです! 見ていたら欲しくなりました! 気になるセット内容は ↓↓↓コチラ↓↓↓ サイゴ
どうもこんにちは、 昨日ニトスキで焼いた鶏むね肉、 少し硬めに仕上がったので 刻んでフレークにして 中華風サラダの具にしました 塩もみした胡瓜、 春雨と和えました 調味料は すし酢とごま油 それからブラ
『新聞記事ごはんラボ20190524〜タイの切り身の塩焼き。手話鯛』
どうもこんにちは、 朝日新聞毎週金曜日掲載の ごはんラボ 今回からは3回シリーズで 「焼く」とのこと。 レシピは「タイの切り身の塩焼き」 皮はパリッと、身はふっくらと、 …上手に焼けたらいいのにな
どうもこんにちは、 日曜日、昼ごはん、 お腹はすいたがどこかに行っても 混んでいるのが目に見えているので 自宅で定食屋的なアレにしました 右のニトスキは常備菜用に焼いた鶏むね肉 割いて、サラダにでもし
『新聞記事20190520〜ボンマルシェ宮崎あおいさん。手話プロ』
どうもこんにちは、 昨日はジャパンウォークで 10km歩いてきたので 今日は家でダラダラモード 新聞を読んでいます 2019年5月21日の朝日新聞 Bon Merche May 2019号に 宮崎あおいさんのインタビューが 掲載されて
『第7回ジャパンウォーク2019(10kmコース)に参加!手話オリンピック、パラリンピック』
どうもこんにちは、 今日はジャパンウォークに参加してきました なんと5000人が参加したそうです 夕方のテレビでやってました! 暑かったのと、 人がすごかったのとで これといった写真を撮るのを すっかり忘れ
どうもこんにちは、 今日は成分献血の予約をしていたので 駅前の松屋で朝定食を食べてから (生卵と、とろろ、最高の組み合わせ。) 電車に乗りこみ、予約した10時に 献血ルームに到着! したのはいいのですが、
どうもこんにちは、 今日は日雇いのバイトでした ヘトヘトになったものの 帰り道、何を買うでもなく 地元のダイソーに吸い込まれるように 立ち寄る私 そして見つけてしまった えっ、可愛い! えっ、可愛い
どうもこんにちは、 先日注文した タマチャンショップのオサカーナが 届きました 要するにアーモンドフィッシュです。 今回は、 ごまいりことアーモンドミックス 熟成チーズミックス この2つにしてみま
『新聞記事20190517〜ごはんラボ、ひとつの鍋でパスタ&お野菜。手話アスパラガス』
どうもこんにちは、 忙しくて新聞が読めない… どうにか時間をつくって読んでます 私に新聞を読む時間をくれー! (泣き笑い) 2019年5月17日の朝日新聞 毎週金曜日掲載の「ごはんラボ」 今回はひとつの鍋で パ
どうもこんにちは、 月火水と、怒涛のように過ぎていきました 今日は夜勤明け 夜勤明けってどうもドカ食いしやすいので できるだけ噛みごたえのあるものを ということで、 アーモンドフィッシュ 最近お気に入
どうもこんにちは、 今日は朝から大嵐でしたが 子らは頑張って登校していきました そして私も訪問のバイトだったので 昼頃出陣でしたが、 マジすげー嵐… (いちばんひどい時間帯だった) ヘトヘトになり、 夕飯
どうもこんにちは、 そう言えば、クーポンがあったわと思い、 からあげクンを買いに行きました メルカリペイの決済で半額、 メルカリさんありがとう そして暗がりで食す パッケージ可愛いなぁ 糖質まで記載
どうもこんにちは、 今日は駅前の100均を ハシゴしてきました。 元々ダイソーに 別の用事があったのですが どうしても食器のコーナーは 素通りできないもので… あー、可愛いなー マグカップ愛が止まらない今日
どうもこんにちは、 冷蔵庫に地味に残っている食材は スープや天ぷらにしますが 今日は天ぷら 食材は茄子、 それから舞茸 揚げるとご馳走っぽくなるので ありがたい調理法です。 と、なんとなく冷凍庫を覗
どうもこんにちは、 いい天気なので、 次男氏を連れてちょい散歩がてら 近所の東京ガスライフバルの コンロフェア に、行ってきました …コンロを買いかえる訳でもなし、 既に商談中のお客様で ごった返してい
どうもこんにちは、 ここのところ、 セールスの来訪が多く困るため セールスお断りプレート こちらを表札のところに 貼ることにしました メルカリで販売していました。 お値段は、460円。 そして、早
『玄関緑地20190516〜スイカズラの蕾&ラベンダー開花。手話助かった』
どうもこんにちは、 悶々としながら見おろした 玄関先のスイカズラ よーく見ると、 どうやら蕾。 早く咲き乱れて欲しい!! (近所のバス通りの咲き乱れるスイカズラ) &ラベンダー 伸び伸びしてます!
どうもこんにちは、 そういえば、と思い出し、 手話技能検定の5級の申し込みについて 調べました http://www.shuwaken.org/test/test1-6/main.html 第51回は9月22日㈰のようですね、 既に申込期間中なので
どうもこんにちは、 昨夜ホームベーカリーで焼いておいたパンが、いい感じに焼き上がっていました 焼き上がりブザーが鳴ったら 直ぐに取り出してくださいって、 トリセツにあるけど 私は冷めるまでそのままに
どうもこんにちは、 久しぶりにホームベーカリーで パンを焼いています 具材は 冷蔵庫に残ってたレーズンと、 (キッチンバサミで細かくしました) こちらも使いかけのクルミ シナモンパウダーを振って ま
『カレーに玉ねぎじゃなくて長ネギを入れたら美味しい話。手話覚える・忘れる』
どうもこんにちは、 長ネギがたくさんあったので カレーに投入しました 玉ねぎのように カレーに同化してしまわないし、 彩りもいい感じです 煮崩れもしません◎ …で、翌日のカレーは カレーうどんにすることが
『汗のにおいが気になる季節に!最強の制汗剤パースピレックス。手話薬』
どうもこんにちは、 暑かったり肌寒かったり なんかよくわからん天気の日々ですね 私は暑がり寒がりなので 日々の気温の変化に対応できるような、 ていうか、つまりは 羽織とタオルハンカチ必携です そんな私が
『しまパト20190514〜テンション上がるプチプラインナー!手話安い』
どうもこんにちは、 今日は午前とお昼に 訪問のバイトをしてきました そしてその帰りにある、 こよなく愛するしまむら もちろん寄って(笑)、 インナーを購入しました ボクサータイプの綿100がお気に入り
『無限ピーマンを鯖缶で!(おまけ→鯖缶の油のひみつ)。手話鯖』
どうもこんにちは、 今日は夜勤なので いつものチリコンカンをこさえました さすがにニンニクは抜きましたよ、 エチケット!エチケット!(笑) そうそう、冷蔵庫の中に ピーマンがあったんだ ちょっと作り
『新聞記事、ごはんラボ20190510もやしのゆで方。手話正しい』
どうもこんにちは、 また新聞読み溜めてしまいまして ご飯食べながら読んでます (ほんと行儀悪いわねぇ、私…) 朝日新聞2019年5月10日 金曜日掲載の「ごはんラボ」 今回はもやしです シャキシャキに仕上げるの
『玄関緑地20190513〜ラベンダーのほころび&スイカズラが立った!手話緑』
どうもこんにちは、 暑かったり、肌寒かったり 変な日々ですが、 ベランダの万ねぎは 今日もまっすぐ元気です! しゅっ!!(笑) 玄関緑地の方のラベンダーは 蕾がほころび始めました 光の射す方へと、懸命
どうもこんにちは、 今日5月12日は看護の日 …というか、世の中は母の日でしたね 我が家は私がボケっとしてる間に ダンナが鎌倉パスタの席を予約していて 行ってきました 私はサーモンとブロッコリーの クリー
どうもこんにちは、 次男氏がダンナに買ってもらった コーラパンチに なんと、 にこにこのやつが入っていました にこにこが入ってたら ラッキーなんだって へぇ、本当にはいってるんだねぇ (長男のには
どうもこんにちは、 安く手に入り、栄養価も高い おからが大好きです でも、口当たりが少し… と、レシピ検索をしていたところ クラシルさんで「おからでポテサラ」という レシピを見つけたので 早速作ってみまし
『フルグラ定期便到着20190511〜定期便限定春夏パッケージ。手話小切手』
どうもこんにちは、 先程フルグラ定期便が届きました! このダンボール結構すき! 開けてみると… パッケージが春夏デザインになりました おおお、マスタード色が眩しい! これ系統の色味、好き!!
どうもこんにちは、 こうもブログを書いているので やっぱりアクセス数は気になります ちょいちょいチェックしていますが 昨夜、 まさかの跳ね上がり現象が発生 (思わず声が出ました…) いつも100行くか行
どうもこんにちは、 昨日の朝日小学生新聞に載っていた 「ドンマイずっこけハナコ先生」 私これ好きなんですけど、笑 長男が読み終わったやつですけど、 ひとりでこっそり読んで笑ってます ハナコ先生、かわ
どうもこんにちは、 今夜は三色丼にしました。 インゲンは塩茹でしてから だし醤油でじっくり炒め煮にして 青臭さを取り除いたのですが、 そうしたらうちの子らはなんと インゲンから平らげたではないか!! ナ
どうもこんにちは、 今日は結局駅前の銀行に行き あまりの暑さに 家に帰ってきました 午前中のうちに都心で27度とか そんなことをニュースで言っていて 都心の方へ行かなくてよかった、 …などと安堵するわたし。
『玄関緑地20190510〜今日のスイカズラ&ラベンダー。手話枯れる』
どうもこんにちは、 玄関先のスイカズラとラベンダー 小さく元気です 今日のスイカズラはコチラ そして、ラベンダーはコチラ 蕾が大きく成長して 徐々にほころんできました もう少しで花が咲きそうです
『近所のお豆腐屋さんのおからでおからハンバーグ。手話すばらしい』
どうもこんにちは、 今日は、子どもの通学路近くの お豆腐屋さん 「越中屋豆腐店さん」 (石神井台2丁目にあります) こちらで購入したおから こんなにボリューミーで100円です。 (店番のおばあちゃんも癒し系
『ベランダ栽培記20190509~真っ直ぐ伸びゆく万能ねぎ。手話もったいない』
どうもこんにちは、 先日収穫した万能ねぎは この通り 納豆にトッピングして 美味しくいただきましたが その後の万能ねぎ、 本日の様子はコチラです 見た目に何となく元気な様子 真っ直ぐ上に伸びゆく感じ
どうもこんにちは、 恒常的に糖質制限を心がけているので 鶏むね肉は心の友です 先日ふと思いつき作ったら 某Fマートのチキンと負けず劣らずの よーく似たものが完成しました 冷蔵庫のパルメザンチーズと コーン
どうもこんにちは、 今日は夜勤明けだったので 昼間はシャワー浴びてバタンキュー …で、夕飯は赤ワインがあるから もつ煮にしよう!! と、思っていたところ ダンナが急に夕方から仕事になり 作り置きしてお
『梅雨支度、レインスニーカーが届きました&とうきょう遅れ桜。手話遅れる』
どうもこんにちは、 そろそろ梅雨支度、 …と思い楽天で購入した レインスニーカーが届きました レインシューズに見えない! 履き心地も◎ これで雨でもへっちゃらだ!! 送料無料 レインスニーカー シュ
『訪問バイトのあき時間20190507〜道すがら見つけた無人販売所にて。手話売り切れ』
(さっきの続きです。) どうもこんにちは、 訪問のバイトの空き時間に 偶然見つけた無人販売で売っていた さっきの無人販売のカブが気になり 次の訪問後に戻ってみたら、 売り切れ… ううう、 こういうのは出会
『訪問バイトのあき時間20190507〜公園にて。手話覗く』
どうもこんにちは、 今日は訪問ヘルパーのバイトなのですが 空き時間ができたので 次の利用者さん宅の近くの公園で 時間を潰しています 今日は風は冷たいけど陽向は暑いくらい ちょうどいい感じですね 小休憩
『新聞広告2090503〜ヨシタケシンスケさんの初エッセイ本「思わず考えちゃう」手話考える』
どうもこんにちは、 新聞を読んでいたら 気になる本を見つけました ヨシタケシンスケさんの 「思わず考えちゃう」 なんだかすごく気になるなぁ 本屋さんに行って 探してみようと思います 思わず考えちゃう
どうもこんにちは、 風呂をピカピカにしています 昨夜はコチラの風呂桶を2つ 綺麗にしました けっこう水垢がついてます… 白いから余計目立つ… 底もヤバイヨヤバイヨー というわけで、 使ったのはこち
どうもこんにちは、 トイレットペーパーがそろそろないので 次男氏を連れて近所のスギ薬局へ 買い物に行ってきました ついでに、おやつやら、 ジュースやらも買わされました でもスギ薬局は安いし、 クーポンも
どうもこんにちは、 今日は、かねてから 長男が観たがっていた 翔んで埼玉 を、観てきました。 http://www.tondesaitama.com/ https://youtu.be/gLVfukUIlVc 原作はパタリロの作者さんなんですね ぶっ飛んで
どうもこんにちは、 先日から何度か格闘している ぎょうざの満洲の冷凍餃子 かなりの格闘の末、 ようやくそれっぽく 焼けるようになりました 小さめのフライパンなのですが、 こびりつかないやつがあったわー
どうもこんにちは、 先日カルディで 1缶108円で手に入れた ミックスビーンズ缶 早速チリコンカンにしました うずら豆 白いんげん豆 ひよこ豆 レッドキドニービーンズ もう、これでもかっ!ってくらい 入
どうもこんにちは、 そういえば、 ベランダで再生させた万能ねぎ、 洗って小口切りにして 納豆の薬味にしました ちなみに納豆は2パック分なので、 2食分収穫出来たってことですかね ダンナと、美味しくいただ
どうもこんにちは、 先日焼いた低糖質の大豆粉パン もちろんそのままでも美味しかったですが 少しパサつきがあったので それを生かして フレンチトーストにしてみました 愛用している ルクルーゼのスキレット
『玄関緑地20190504〜スイカズラ追肥&ラベンダー補強。手話1週間』
どうもこんにちは、 GWはなんだか初夏の陽気 半袖でちょうどいいくらいです 元気に伸びている 玄関先のスイカズラ (山野草)スイカズラ(ハニーサックル 金銀花) 3号(1ポット) 土が少なめなので 昨
どうもこんにちは、 今日はセリアにも行き、 ダイソーにも行ったという、 100均ハシゴ感謝dayとなりました セリアで探したけどなかったので ダイソーで、買いました 横向きのほうき&ちりとりセットと、 ペット
どうもこんにちは、 先日、ヨムーノさんの記事で拝見した コチラにアタクシ一目惚れしました (画像拝借しておりますm(__)m) https://www.o-uccino.jp/article/posts/44423 セリアのボヌールシリーズ ランチ
どうもこんにちは、 昨日、強力粉2:大豆粉1の分量で 低糖質のパンを焼きました (ちょっと黒い焼き上がり) カステラみたいな見た目(笑) 味はシンプルです バターはオリーブオイルに 置き換えました 白菜と
『ベランダ栽培記20190502~万能ねぎ初収穫。手話収穫』
どうもこんにちは、 ベランダで育てている万能ねぎ 本日はこんな感じです 細いなりに、のびのびー!! 元気の無い部分を間引きしたりしたら もっといい感じになるかな? と、思い 剪定、というか、 収穫し
どうもこんにちは、 糖質制限ダイエットなうです。 今朝の体重、 安定の、横ばい。 昨日は、令和初日で 昼間から缶チューハイあけたので そのせいかなー 激増じゃなきゃよしとしよう さて、糖質オフを続ける
どうもこんにちは、 植えてから約1ヶ月が経過した 玄関先のスイカズラとラベンダー 今朝はこんな感じです スイカズラ 植えてから出てきた 新しい葉っぱがどんどん伸びてます! ちなみに近所のバス通りのスイ
どうもこんにちは、 今日は冷蔵庫にあるかぼちゃを 煮ようと思い、 久々にマイヤー圧力鍋コンパクトの出番! 一口大に切って、調味料を入れて 蓋をしたら500wレンチン7分半 そのまま放置してきちんと冷ましてか
どうもこんにちは、 昨夜は平成最後の日ということで、 家族でくら寿司に行ってきました 結構混んでいたので 予約して行って良かったです 糖質制限していることを忘れ、 結構食べてしまったので 今
「ブログリーダー」を活用して、こけっとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。