chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜 https://ittekinoeikyou.site/

30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。

金銭的に自立した生活を送るために役立つ情報を提供していくブログです。投資や税金、生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。なお投資歴は16年で、初期投資額は税引き前で5倍になりました。30代でセミリタイア生活に突入しました。

ローンウルフ
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2017/11/26

arrow_drop_down
  • 誰かの「予想を当てた!」は真に受けるな

    お疲れ様です、ローンウルフです。 個人が発信しているインターネット上の投資情報を見ていると、「私は○○の価格上昇を当てた!」といった相場予想を当てたとの主張を時折見かけることがあり...

  • 保有中の日本の小型株と優待銘柄の2022年3月時点の今後の方針

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は3か月に1度、保有している日本の小型株と優待銘柄の保有状況について公開しています。そして保有状況公開後はこれらの銘柄の現状認識と今後の方針を記...

  • ゆるい糖質制限を始めてから半年後の状況

    お疲れ様です、ローンウルフです。 昨年の9月に私は、毎年年末に行われているTAKUYA∞生誕祭の際の10kmランのため、ゆるい糖質制限を始めるということをお話しました。 &nbsp...

  • 日本の小型株・優待銘柄の状況【2022年3月】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はアメリカ株を主力投資先としていますが、日本の小型株や優待銘柄にも投資をしています。 日本株の保有状況については3か月に1度報告することととして...

  • 今回も「利上げ後はしばらく株価上昇する」とは限らない

    お疲れ様です、ローンウルフです。 非常に好調な相場だった昨年とくらべ、軟調な展開を迎えている2022年のアメリカ株式市場。 元々金利とインフレ率の上昇などが原因となって年明けから相...

  • 新興国株ETF「SPEM」の保有状況

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私はこれまで3か月おきに新興国株ETFのSPEMを定期購入しており、3・6・9・12月の3の倍数の月に購入していました。 しかし先日お伝えした通り...

  • 市場が大きく下落してからポジションを保守的にしない方がいいと思う

    お疲れ様です、ローンウルフです。 非常に好調だった昨年とは一転、年が明けてからは軟調な展開を迎えているアメリカの株式市場。3月16日時点の年初来の下落率は二桁に達しています。 こう...

  • 2021年の米国株以外の投資先も含めた投資リターンを公開します

    お疲れ様です、ローンウルフです。 昨年も確定申告書作成が終わったこの時期に記事にしましたが、2021年の投資成績についてまとめたので公開したいと思います。 今回公開するのはアメリカ...

  • 2021年のせどりの利益額を発表します

    お疲れ様です、ローンウルフです。 先週、確定申告をしました。申告自体はe-taxを利用しています。昨年は2月中に確定申告が終わったのですが、売上が大きく増えたこともあり今年の申告は...

  • イギリスのFTSE100指数の上位10銘柄について取り上げてみた

    お疲れ様です、ローンウルフです。 以前の記事で私は、これまで行っていた新興国株への定期購入を取りやめ、新たに2月よりイギリス株を定期購入する旨についてお話しました。   ...

  • 2021年12月~2022年2月の個人事業(せどり)の売上を公開します

    お疲れ様です、ローンウルフです。 私は2020年9月より個人事業主として開業し、せどりで日々の生活費の収入を得ています。早いもので個人事業を始めてから1年半が経ちました。 当ブログ...

  • いちごホテルリート投資法人を買い増ししました

    お疲れ様です、ローンウルフです。 先週3月2日(水)にいちごホテルリート投資法人を買い増ししました。買い増しは1口のみで、NISA口座を利用して買い付けました。   今回...

  • マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2022年2月末】

    お疲れ様です、ローンウルフです。 今月も私の米国株ポートフォリオと市場平均(VOO)の成績比較を下記のルールのもとに行います。 ・ETFや個別銘柄と同じタイミングでVOOを購入した...

  • 2022年2月末時点の私の米国株ポートフォリオ

    お疲れ様です、ローンウルフです。 ロシアによるウクライナ侵攻という衝撃的な出来事により、大きく相場が上下した2月のアメリカ株式市場。 そんな中で私の米国株ポートフォリオの状況がどう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ローンウルフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ローンウルフさん
ブログタイトル
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
フォロー
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用