昨夜背景のイラストが揺れているのが気にながらはてなブログの更新をしたやっぱり気になるのでこのgooのブログだけ背景を変えてみたつぶやきランキング人気ブログランキングやっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
やっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
昨夜背景のイラストが揺れているのが気にながらはてなブログの更新をしたやっぱり気になるのでこのgooのブログだけ背景を変えてみたつぶやきランキング人気ブログランキングやっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
図書館からの帰り道まぶしい緑庭の椿をJTrimの枠に入れてみましたピンクの斑入り椿、とってもかわいい色です丸いものをみるとまわしたくなります夕方からブログのお引越しまだ1726枚中423枚画像データの移行に時間がかかっています新しい「ゆずnoいえ」は↓↓はてなブログつぶやきランキング人気ブログランキングいつもの場所&ただいまブログ引っ越し中
ジィさんがヘルニアの手術で入院した手術前日に入院し、あくる日手術、2日後退院駐車場まで歩くがジィさん痛そうこんな状態で大丈夫かと心配したが・・・日にち薬、寝起きするのも上手になったまだ痛そうだけどね一週間後の診察、絆創膏外れるかな?????今日のPCアート教室JTrimで病室から見た風景駅前のデパートのレストランからの風景友人から送られてきた八重桜そしてはてなブログの作り方を教わった齢を重ねる毎に日々日々覚えが悪くなって新しいブログに引っ越し出来るかな?????つぶやきランキング人気ブログランキングジィさんの入院&今日のPCアート教室
朝、桜はまだか・・・と近所の公園へ5分咲きかな!?おじちゃんたちが公園の中を整地をしていたこれからグランドゴルフでも始まるのかな さて今日のPCアート教室JTrimで枠作り 今日は苦戦テキストが読みこなせない何度もやり直した文字の数が多いとニガテ にほんブログ村人気ブログランキング桜は5分咲き本日のPCアート教室、なかなか開花せず
パソコンを開くとまずPodcastを開く関東地方のラジオを聴くためにでも…いつも聴いていた番組がアップデートされていない何か説明が書かれているけれど理解できない、諦めた昨日買い物に行こうと携帯のスーパーのアプリを開いたクーポンのページは真っ白システムエラーだ…夕方やっとクーポンを見ることが出来た今朝洗濯機を廻しながらJTrimを開いてニモの額縁を作った額縁の周りの白い線が気になるが取れない仕方がないので黒くしたが…今思うと最初にJTrimの背景に色をつけて置けばよかったような気がするがもうやめた(笑)今日の作品JTrim+PowerPointでつぶやきランキング人気ブログランキング4月新年度が始まった(;´д`)トホホ
もうひとつのJTrimの課題忘れるところだった新聞写真風+ウェーブ加工の「新聞写真風」を使った枠課題のプリントと出来上がりが違うかな?!?!と思いながらいつもの「まぁいいか・・・」で仕上げた今朝ネットを参考に色やドットの大きさを変えてみた随分、雰囲気が違ったExcelでカレンダーを作り写真を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング昨日のPCアート教室は・・・
梅が終わると桜が咲き始めた春になったかと思うと冬に戻る、また初夏のような日にもなったり体も頭もどう過ごせばいいのか?????この頃日がすぐに過ぎてしまうぼんやりしているともうお昼昼食を食べると昼寝(笑)ぼぉーと目覚めると夕食の準備夕食、片付け、お風呂、そして就眠夜中、目が覚める眠れないまま朝ぼぉーとした1日が始まるそんな毎日今日はPCアート教室の日JTrimで球体加工気持ちだけは春色冬のパンジーつぶやきランキング人気ブログランキング今日はPCアート教室の日
先日、山陰の方に出かけた帰り雪をかぶった大山を見た雪の大山は初めて3/12梅を見たいと見土呂フルーツパークに出かけた霧雨の中の散歩梅は満開の木もあるしこれから咲こうとしている木もあったどんよりした空、ちょっと気が晴れないけど・・・今日のPCアート教室JTrimで枠作りババのいたずら須磨シーワールドの亀さんに乗ってつぶやきランキング人気ブログランキング今日のPCアート教室で&ちょっとお出かけ
春の陽気に誘われて大中遺跡に出かけた梅は咲き始めでも濃い紅梅の木の下小さな子供とお母さんたちがシートを広げていたお弁当の時間かな考古博物館で「弥生の墓」の企画展があった中に入るのは久しぶり2200年前のムラの様子、出土した土器や木棺が展示されていた木棺の多くはコウヤマキで出来ていると…コウヤマキは仏花に使われる、言われがあるのかなと思った先日の幼児絵から変わり映えしない絵を描いた前にかわいい画家を立たせてみたちょっとタイミングが・・・難しいつぶやきランキング人気ブログランキング梅見はちょっと早い、PowerPointで画家気分
友人と久しぶりにホテルのバイキングに行ったどこに行っても平日は女性ばかりこのレストランもそう女性の団体さんも何組かいたお会計を済ませて外に出ると「レディースデー」とあったラッキー!だったいいお味だったけど多くは食べられない写真をと思ったけれど携帯は家で充電中忘れた💦忘れるとpaypayもはばタンpayも使えない💦💦財布は絶対必要ね(笑)先日のPCアート教室、後半はPowerPointの描画を使ってお絵描き3Dモデルを使って動画作り幼児に負けそうな(負けた)絵を描いたそして「インクの再生」を使って動画にしてみたお雛様つぶやきランキング人気ブログランキング友人とランチ&先日のPCアート教室で
この何日かScratchで苦戦している楕円が上手く描けない…出来た楕円は中途半端楕円の方程式、関数と説明されてもチンプンカンプンこのせいか???目まいがする内科の先生に愚痴るも耳鼻科に行きなさいって言われる始末PCアート教室でスマホの待ち受け画面を作り方を教わった「設定から壁紙」操作方法が分からないまま毎月待ち受け画面を変えていた写真を長押しして何となく出来ていたが…これですんなり出来る!!先生に頂いたドクターイエローの写真にカレンダーを挿入してみたJTrimで「テレビ画面に画像を合成」にほんブログ村人気ブログランキング最近…体調不良、久しぶりPCアート教室
アイディアの浮かばない時のとんでもない作品リングを反転させて組んでみたそして困った時のR(赤)G(緑)B(青)交換を使ってGIFアニメ太陽と銀河竜宮城に急ぐカメさん(須磨シーワールドのカメさん)今日PCアート教室終了後メンバー皆でランチその後播磨町東部コミュニティセンターで開かれている「PCアート教室コンピューターアート展」見学先生が他の教室で教えておられるPCアート展皆さんの作品を見て習った作品のまとめ方、表現の方法がとても参考になった私たちは2番手、半月後に開かれるメンバーの作品を見るのは楽しみ少しでも真似出来るとうれしいなつぶやきランキング人気ブログランキングアイディアが浮かばない時は・・・
本を返すだけだからと買い物がてら海洋文化センターの図書館に行った久しぶり港が近く大きな船が停泊中波しぶきを見ると寒い、寒い、寒い前回のPCアート教室の課題とび出すポップアートのお雛様やっと出来たイラストの顔を家族の顔に入れ替えてみたが・・・不器用な手先で切り取るのに時間がかかった顔をぼかすのにフォトの「背景のぼかし」を使った「背景の削除」をよく使っているが「背景のぼかし」で顔のぼかしも簡単に出来たつぶやきランキング人気ブログランキングとび出すポップアートカード・・・おひなさま
この頃外にあまり出かけないしかし・・・しっかり買い物はしている食料品はネットスーパー足りないものはジィ様が散歩のついでに買ってくる先日手芸に使うファスナーが欲しくなりネットオークションで注文してしまった雑誌も今朝ネットで注文出かけるのは・・・パソコン教室と図書館くらい昨日のお遊びパソコンクラブExcelで「図形の頂点の編集」私にはちょっと面倒な作業円形を1/4円にするところまでは順調雲の形を窓枠の外れた所から切り取る作業は 💦💦 3枚目、適当に線を描き色をつけるのはとても面倒な作業だった💦💦💦💦💦家で自習少々色がはみ出てもまぁいいかで3Dモデルの図形を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング出かけるのは億劫で・・・Excelで図形「頂点の編集」
年末に友人にGIFアニメを見せた「あぁ、動いてるね」と気のない返事「2日もかかったんだよ」と言ってみたものの・・・あまり興味がないらしいあれ以来GIFアニメ作りはやる気が起こらない今日は久しぶりのPCアート教室JTrimを使って枠作り梅の頃の明石石ケ谷公園石ケ谷公園の紅梅玄関で日光浴しているチューリップ前に友人と行ったランチ、前菜先週友人とランチの約束をしていたが急に中止になった友人の旦那が入院したとか・・・2週間ほどの入院誰かがこんな状態になってもおかしくない齢になってしまった早く良くなってつぶやきランキング人気ブログランキングちょっとスランプ・・・今日のPCアート教室
年末から息子の帰省、娘一家の2度の襲来年明け仕事終わりのお嫁さんの来訪昨日皆去り今日初のPCアート教室夕方疲れがどっと出てきたどっぷり気まま生活に慣れていた体がびっくりしているでもいいことがあったなぜかパソコン、22H2のままアップデートしてなかったのを24H2に息子にアップデートしてもらった\(^o^)/もう一つ来年のお正月は念願の箱根駅伝見学を約束した(鬼が大笑いしてるワ)今日のJTrim年賀状のイラストを切り取ったので文字が…春の離宮公園河川敷に舞い降りたハングライダー(友人が撮影)テーブルの上のチューリップにほんブログ村つぶやきランキング疲れたぁ~そして初PCアート教室
孫と遊んだ帰路寒空に輝いているマーメード号ハートがキラキラちょっと車から降りてみたいけれど・・・ジィさんの運転は赤信号でしか止まらないきれい…そんな気持ちあっという間におしまい昨日は今年最後のPCアート教室JTrimを使ってシルエットのイラストに模様を入れたあとはWordで編集Giamを使ってアニメーション年末のバタバタの中パソコン前に座っているが「いい絵」が浮かんでこない、焦るけどもう今年はこれでいいやとブログに投稿つぶやきランキング人気ブログランキング帰路&今年最後のPCアート教室
寒い寒いブルブル先日図書館に行ったお向かいの文化センターには大きなクリスマスツリー先日習ったJTrimで背景をぼかしてみたもうやり方を忘れている…PCアート教室の課題PowerPointでクリスマスアニメ作り短い動画のGIFアニメは何とかこなせるがビデオ作りは苦手バックミュージックも音楽を切ったり繋いだりテンポを変えて💦💦かかった時間のわりにはもひとつジングルベルにのって🎵にほんブログ村人気ブログランキングジングルベルにのって🎵…PowerPointで
今日はお遊びパソコンクラブの日講師の先生がいない復習日みんな何してるのかな・・・お隣さんは年賀状作りLINEのマイQRコードをコピーして年賀状に印刷し年賀状じまいの代わりすると言ってたいいアイディアそして今日のおやつはスイートポテト皆でサツマイモを蒸してバターと砂糖を加えてトースターで焼いた楽しいパソコン教室だった昨日はPCアート教室JTrim背景をぼかす JTrimとGiamを使ってキラキライルミネーション にほんブログ村人気ブログランキング本日のおやつはスイートポテト🎵
メモをあまり取らない思いつきでパソコンをさわってるお隣さんから何度か注意された「思いつきでは困るよ」お隣さんは細かくメモを取られてる最近困ったことがよく起きる今回のJTrim、一度の操作で思うような画像が出ない何度か試して「これが良いわ」と決めてもメモを取ってないので2度と同じ画像が出来ない💦庭のツワブキ今年はいっぱい花が咲いたこれも気まぐれ去年は2、3本しか咲かなかったのに孫と行ったディズニーランド何時までも思い出に浸ってる友人宅の柿の木、今年も豊作ジィさん脚立に登って頑張って収穫したあとが大変💦💦柿むきつぶやきランキング人気ブログランキング困った思いつきバァさん、JTrimの課題
先日久しぶりに友人と出会ったPCアート教室で教わった「花文字」が話題になったなかなか思うように出来ないと友人の話にふと思いついた文字で絵が出来ないかと・・・顔が出来たけれど後が続かないPowerPointの描画を使ってみた孫に負けそうな絵だけど動かしてみた今日のJTrim最近出かけないので写真が適当な写真が見つからないGoogleフォトで過去の写真を探してみたにほんブログ村人気ブログランキングPCアート教室JTrimで枠作り
娘から送られてきたLINEメッセージレゴで作られた「だいすき」この頃孫は保育園でも家でもレゴに凝っている誰に送ったメッセージだろう・・・友人からScratchの動画が送られてきたサンタが空から舞い降りてくる愉快な動画だった一部をスクリーンショットで切り取ってみたそれではとお返しにScratchで作ったいつも通り悪戦苦闘細かなことは目をつぶって・・・気になるけれど対処出来ない💦にほんブログ村人気ブログランキング孫からのメッセージ&友人からのクリスマスカード
今日のPCアート教室出かける時は大雨、帰る時は夕焼け日が暮れるのが早くなった、秋の夕暮れはちょっと淋しいJTrim「円形切り抜きを使って作成した丸窓」カラフル枠お隣さんの真似をしてノイズを入れてみたミニーと孫孫が見えなくなってしまったJTrimで花文字作成そしてPowerPointで年賀状花文字を作る時何故か私のパソコンに「CRバジョカ簾書体」の文字がなかった明日の課題、文字探しにほんブログ村人気ブログランキング大雨そして夕焼け&PCアート教室
昨日市内何か所かで花火大会があったでも近所の会場は小学校が投票所になったため中止になったベランダからは少し離れた会場の花火が見えた先日のPCアート教室Wordでクリスマスカードと封筒を作った久しぶりにWordを開くと設定が変???思うように図形の編集が出来ないまぁいいかと問題解決しないまま作成した次もWordを使うようだったらその時考えよう・・・孫にこのカードを送ろう「ママにお願い書いてわたすのよ」と(笑)にほんブログ村人気ブログランキング花火大会&サンタさんにおねがいカード
公民館のホールはお化けたちのお出迎え孫に写メを送るとかわいい~と今日のJTrimは「つまむパンチでつくる枠」我が家の庭のローズヒップ今年はいっぱい赤い実が出来そうこれは去年の写真今年は暑くて剪定しなかったので伸び放題おかげで実がいっぱい付いている赤くなるのが楽しみ♪♪「金をちりばめた額」出来上がりどこか違うような気がする・・・にほんブログ村つぶやきランキングお化けたちのお出迎え&PCアート教室
友人にScratchで作った三角形の一筆書きを見てもらった色々注意事項があったが・・・三角の大きさは暗算しやすいような数字にしておく三角形の芯は画面上の0,0に置いておくペンの先は線の先端の中央等々そんなこと考えられないのでPowerPointで色を塗った三角形を作り適当に大きさを縮小して置いたちょっと元の線に合ってないけれど(笑)気になったのはペン先の青い丸、透明にすると線が切れたように見えるこれは直さないと💦💦この三角回転させてみたいけど・・・無理か・・・にほんブログ村人気まだまだ飽きずに・・・Scratchで三角形
土曜日は雨が降ったり止んだりちび孫、保育園最後の運動会だったプログラムの順番を変えながら行われた1番走者、頑張れ!頑張れ!!いつの間にか竹馬も上手になって帰路万博、ミャクミャクのラッピング電車を見た一度は行って見たいな70年の万博は何度か行った若かったなぁ~友人からScratchで作った動画が送られてきたPhotoScapeで一部切り取ってみたもちろん私にはScratchでの作り方は?????今朝Scratchで三角形の一筆書きを作ってみたこれを作るのにも時間がかかった一辺100歩進めると画面からはみ出す、90歩にしてみた💦これに色を塗るには?と尋ねると「塗るのではなく貼るのです」座標を決めて?「もちろん!算数の勉強にはgoo」はて?????にほんブログ村人気ブログランキング孫の運動会&Scratchで三角形の一筆書き
朝夕涼しくなったが昼間は暑い!!!昨日はお遊びパソコンクラブ交通手段は車その車、エアコンが効かないまま古いので修繕してもらえない新しいのも買ってもらえない・・・早く涼しくならないかと願うばかりサボろうかと思ったが教わりたいことがあった先日PCアート教室でJTrim、回転重ね加工を教わったアニメに出来ないかと相談した少しヒントをもらってScratchでアニメーションにほんブログ村人気ブログランキング暑かった💦Scratchでアニメーション
先日のPCアート教室苦手のペイントを使った細かいことは苦手四角形を組み合わせて図案を作ったこれも四角形変形四角形を回転させて組み合わせた小学生向きの算数の本を参考ににほんブログ村人気ブログランキングペイントで「四角形で図案を作ろう」
久しぶりに孫のお守りを頼まれるそばにいるだけで何もしないけど・・・疲れるお役御免の先週末、熱が出たそんなに高くなかったけれどしんどいあくる日熱は下がったがあれから何となく変!?PCR検査も2度してみたが陰性家族は元気しんどいのはババだけか昨日はPCアート教室JTrim「回転重ね加工」こぼれ種のハゼランとニラの花去年のマユハケオモトの花今年も咲くかな?????Geminiの使い方を教わった「秋の風景の絵を見せて」とお願いすると・・・パソコンのAIは前よりきれいな写真を提供してくれる日々進化してる、衰えるのかババだけか・・・にほんブログ村つぶやきランキング鬼の霍乱???&昨日のPCアート教室
雨上がりの早朝こぼれ種の朝顔が咲いたもういいやさっきした操作をもう忘れている頭に絵が浮かぶがパソコンを操作する手が忘れてるどのキーを打った?どのボタンを押した?このソフトなかなかなじめないわ・・・と思いながら、耳は(笑)ラジオを聞いているやっとPCアート教室の課題が出来上がったコウノトリの東京旅行にほんブログ村人気ブログランキングもういいや・・・
今日のPCアート教室は「ペイント」で動物を描いたくまさんを描いてあとは色を変えたり目鼻の形を変えて動物を描いたほとんど図形の「〇」を使用昨日少し暇を持て余してJTrimを開いた手持ちの写真を探してみると生け花使った木に花が咲いていた何の花だろう・・・ものぐさバァバは枯れるまで花瓶に木や花をさしているすぐに枯れるものもあれば根を出していつまでも生き生きしている木があるこれは葉を出し蕾が出来、花を咲かしている自分ではなかなか花が選べないので先生に花だけ分けて貰ってる先生もビックリ!だろうな根っこが出来るで花瓶生けているなんてにほんブログ村つぶやきランキング久しぶりのPCアート教室&何の花???
土曜日の朝、娘から「急に仕事になってお守り頼むわ」と言われてじぃさんと娘の家に行ったこの頃遊び道具はプラレールまぁるく線路を繋いでる孫の横でバァバは邪魔をするグルグル回る螺旋線路を作ろうと提案バァバは指示するだけ「S字カーブにして」「高架が高すぎる」と保育園児には難しい注文1時間以上かかっただろうか完成した作った孫よりも監督のバァバ、仕事帰りのママが満足満足友人に教わったScratchの変顔のプログラム友人の考えたプログラミングを丸写したのですぐに出来たところが・・・細かい作業が苦手動画を撮ってGIFアニメにしようと編集した動画を撮るタイミング、切り取りのタイミングが難しいにほんブログ村つぶやきランキング孫と遊ぶ&パンダの変顔
本日のPCアート教室・・・ペイントでお絵描き、Filmoraで動画作り
久しぶりのペイント図形〇を変形してハチを描いた変形する手加減が難しい相変わらずのマイペース仕上げはWordで・・・Filmoraで動画の作成みつばちのさんぽにほんブログ村つぶやきランキング本日のPCアート教室・・・ペイントでお絵描き、Filmoraで動画作り
夏休みの最終日孫に誘われて三ノ宮駅からループバスに乗って「アトアatoa」に行った入場の時は人が並んでいたが中に入るとあまり人は気にならなかった水槽の周りの揺れる椅子で休憩、ひと眠りしたいけど・・・ペンギンのお尻、臭ってみて!屋上のカピバラ、動かない久しぶりArtRageでぬりえ使い方すっかり忘れている最後に図々しく落款を入れてみたそしてハガキに印刷して暑中見舞いをいただいた友人に返事を書いた(遅!)にほんブログ村人気ブログランキング孫に誘われて&久しぶりのぬりえ
最近PCアート教室の前半はJTrim同じソフトを続けるとババでも少し要領が分かってくるブログ巡りをしているとJTrimを使われてるブログを発見いつものマネをしてみた時間がかかるが出来ると「やったー!」真ん中のイラスト挿入も何度も試したそうそう合成、減算、減算、加算枠は文字「ー」を使ってみた先日のPowerPointの続きアイコンを開くと地球儀が目に入った球体を回転させてみようとペイント3Dの球体を使ったにほんブログ村人気ブログランキング今日の満足!まわれまわれ
どんな四角形でも内角の和は360°のため、合同な1種類の四角形ならば、並べる向きを工夫すると1つの頂点に集まる4つの角の和が360°になり、すきまなくしきつめることができるPowerPointを使っていい加減描いた台形に4つの角に数字をつけて並べてみたきれいに並べるのは難しいので適当に・・・アイコンを挿入してカニとリンゴをイラストを作成いつものGIFアニメ図書館に行くと足が向くのは児童書コーナー最近パソコンの本が充実してきたババの頭にはちょうどいいかなちょっと難しい本もあるけどネ(^_-)にほんブログ村つぶやきランキング四角形の内角の和は360°
きのうはお遊びパソコン教室最近ちょっとサボり過ぎもう行かないと出入り禁止になるわWordを使って歌詞集を作った歌詞をダウンロードしてWordで編集最後表紙にWordのタブの「参考資料」を使って目次を作ったこんなタブ使ったことないわ・・・久しぶりのWordでした孫がやってきたそのわけはテレビゲームをするため家ではパパにゲームを隠されてしまって出来ないのでやって来るもう何時間してるのか・・・バァバはその傍でパソコン先日習ったFilmoraを使って先生に頂いたイラストでGIFアニメマリオのゲームの真似をしてカラフルな虫のイラストを加えてみたにほんブログ村つぶやきランキングWordで歌詞集&孫のゲームを見ながらGIFアニメ作り
今日のPCアート教室・・・ディズニーの思い出 & ぶんぶんぶん蜂がとぶ🎵
今日のPCアート教室JTrimでディズニーランドの写真を使っていると思いついた(いつもの脱線)カラーのRGB交換を使うと楽しい画像が出来るかな・・・パレードの写真に使って横流れのGIFアニメを作ったきれいなパレードになった(自己満足)で今日の課題↓もうひとつ球体加工にシンデレラ城を入れた今日の後半課題Filmoraのキーフレームの使い方これはう~ん⤵よく分からない・・・先生に言われるままクリック、ドラッグを繰り返した蜂は不思議な動きをするぶんぶんぶん蜂がとぶつぶやきランキング人気ブログランキング今日のPCアート教室・・・ディズニーの思い出&ぶんぶんぶん蜂がとぶ🎵
朝寝坊の孫ラジオ体操に行ってないという孫友人に手伝ってもらいながらScratchで動画を作成したScratchではセリフとBGMが一緒に挿入できなかったのでClipChampを使ってBGMを挿入した友人とLINEでScratchのファイルをやり取りしてやっと完成💦💦潤ちゃんおはよう!つぶやきランキング人気ブログランキング潤ちゃんおはよう!
いつものメンバーでいつもの所でお食事会今回のメインは鱧でした写真は前菜、マクワウリがオシャレに切り取れていました次回は10月…メインは何かな😕🤔今日いち-2024年8月10日
最近、お米不足だと言われてる我が家は毎年稲作をしている友人に分けてもらってるのであまり実感がないでも毎年このころになると「あと10キロ、20キロ足りないわ」と友人に訴える今年に限ってもう新米が採れるまでないよと言われた別の友人にも断られたやっぱりお米不足してるの?????7月の初めから家族旅行の準備で落ち着かない毎日だったおかげでパソコンの課題も残ったまま動画の編集にScratchの課題おまけに数日前からスマホのLINEが固まって動かない💦💦シンデレラのガラスの靴、娘が足を合わせてみたもちろん・・・です王子様が迎えに来ても困るでしょつぶやきランキンにほんブログ村お米不足?&遊び惚けると・・・
先日親子孫3代でディズニーランドに行った暑かった💦💦💦引率者はディズニーオタクのお嫁さん団体さん引率旗ならぬスマホを持ってLINEで皆に集合をかける、ホテル、レストラン、アトラクションの予約を一手に引き受けてあとの9名はゾロゾロついて行くだけ・・・ジジもババもはぐれないように一生懸命歩いた並んだ・・・暑かった💦💦💦お嫁さんがいなかったらジジババはアトラクションに並ばずにレストランに入り浸っていたと思う孫たちにとっては夏休みの一番の思い出💕今日のPCアート教室JTrimで模様枠作り孫の写真をテキスト通りにオイルペイント+エンボス加工したにほんブログ村つぶやきランキング暑かった💦💦ディズニーランド
朝の散歩、近くの公民館までハスの花を見に・・・何か目的がないと散歩は出来ませんよく咲いていた、満開か7/30に日岡山公園の育苗園で30年~50年に一度だけ咲くというリュウゼツランの花を見に行った担当の方に説明を受けたこの場所で平成10年から苗を育てている5月頃枝がグングン伸び始めて今は6.7メートル花が咲き始めたのは7/23下から順番に咲いている大きな葉っぱは花が終わると枯れてしまうという根元にはこどもの株が育ってるこの株がまたどんどん大きくなって30年後50年後に花を咲かせる人の一生と同じ?つぶやきランキング 人気ブログランキングリュウゼツランの花が咲きました
雨の中我が家のごちゃごちゃ庭にレモンの香りが漂うレモンマートルの花が満開になったJTrimで加工香りも届けばいいけれど・・・そして先月の咲いたアジサイ登山ルートによっては通行料がいるようになった富士山クロスステッチ風に加工我が家が登ったのはもう30年以上も前末っ子が幼稚園の時日帰り登山のつもりがわがままママの一言「ご来光を見たいわ」で8合目の山小屋に泊まったことを思い出したご来光も見ることが出来たしゆっくり山頂の神社のお参りも出来た(下界は雲で見えなかった)このごろ保育園児の孫はジグソーパズルに凝っているパズル模様に見えないかな?にほんブログ村つぶやきランキング雨の庭にレモンの香り&今日のPCアート教室
ひと月前位大口を開けた訳じゃないけれど顎がどうにか?なった?夕食に冷ややっこを食べようと口を開けた痛い!柔らかい豆腐が入りきらない最近あくびをするときは思わず嚙み殺すようになった😰 写真を切り取ってPowerPointで動画を作った明石海峡が見える丘パノラマ写真が長すぎたのかなぁ~つぶやきランキング人気ブログランキングあくびは禁物&PowerPointを使って動画
昨日久しぶりに娘と出かけたいつもアッシー君のじい様と出かけるが・・・じい様はとても歩くので遅いので肩を並べて歩くことはないババはいつも後ろを振り返りながら歩くそれが昨日・・・娘と歩いた早いこと早いこと歩幅が違うこともあるけれどなんでだろう追いつくのが大変だった、、、疲れたぁ先日のPCアート教室前半の課題JTrimで枠作りいつもの通りちょっと違ったかなの枠が出来上がったPCアート教室でお隣さんのブログ作りを見ながら課題をしてると・・・気が付く???あら?!テキストと全く違うわ↓💦💦人気ブログランキングにほんブログ村娘と買い物&JTrimの課題
お隣さんが新しいブログを作った私も便乗させてもらって作ってみた明日になると作り方を忘れると思うので早速家に帰って挑戦してみた今日も元気です昨日、何してた?ぼんやりババの忘備録【今日も元気です】gooblog そんなわけで今日のPCアート教室の課題は出来てないやっとひとつJTrimで「レース柄で作る枠」にほんブログ村つぶやきランキングもうひとつのブログ&今日のPCアート教室
やっと雨が上がりおひさまを見た朝から洗濯ババをしながら昨日からアニメーションを考えている・・・ScratchでGIFアニメを作った連続してScratchを使ってるとイラストを動かせるようになったそしてPCアート教室で教わったSnippingツールで録画→mp4ファイルをGIFファイルに変換ちょっと画像が荒くなるけれど・・・自己満足😀 人気ブログランキングにほんブログ村Scratchでアニメーション
「Snippingツールを使って写真を切り取る」四角形やフリーフォームで切り取ることが出来るこの頃写真の背景を消すのにフォトを使うAIを使って色んなことが出来るようになったのかな?!!そしてJTrimを使ってバナー作りJTrimで思うようなバナーが出来ないのでWordで作ってみたちょっと大きすぎるネイラストをクリックするとブログ村に飛びます(笑)ほんブログ村PCアート教室で・・・その2
先日ジャカランダの花を見に行った時和田岬線の電車に乗り遅れて歩いたそれから膝痛がひどくなった膝の裏を伸ばす体操をしたますます膝が痛くなった今は膝の痛いところに鎮痛消炎の塗り薬を塗ったこれがよく効くJTrimで写真を加工した紫の色を出そうとしたがあまり濃く出ない今日のPCアート教室のJTrimの課題にほんブログ村つぶやきランキング膝痛、今日のPCアート教室
先日神戸までジャカランダの花を見に行ったずーっとずーっと前、落合恵子さんの「ジャカランダ」の花のことを書いた文章を読んだことがあるその頃友人が南アフリカにジャカランダの花を見に行ったと聞いた街中が紫色に染まるとか・・・見たいなぁ~と思ったが遠すぎる神戸のお寺に植えられたジャカランダの花が満開と娘が知らせてきた曇り空で青い空じゃなかったけれど思い切って見に出かけた想像より葉っぱが茂って木は緑色だったけど紫色の花を見た今日のPCアート教室JTrimで「墨絵風加工」ブラインドで作る模様枠あとは・・・スマホのボイスメモの使い方スマホでCopilotの使い方ボイスメモは公園に出かけたときに鳥の鳴き声や孫の歌声を録音してビデオに挿入して楽しんでいる人気ブログランキングにほんブログ村ジャカランダの花&今日のPCアート教室
Scratchで花をランダムに発生させるなぜ?花が一つしかでないんだろう・・・と悩んでやっと今朝出来た0.1秒待つという命令をひとつ加えるだけだった画面録画を撮るのに使ったがなかなかタイミングが難しかしいもう当分Scratchは「当分いいわ」と思うけれど「当分いいわ」と使わないとまた最初から始めないといけないだろう・・・ちょっと悲しくなるなにほんブログ村つぶやきランキング「0.1秒待つ」
四角い額縁を丸くするのは前回習ったJTrimで「画像を使って作る額縁」丸い額縁にしようと試みたなかなか上手く出来ないちょっと気になるところがあるけど・・・この何日かscratchを使ってみたそろそろ限界この花をコピーして花いっぱいにしてみたいさぁどうしましょ友人に尋ねてみようにほんブログ村人気ブログランキング難しいね・・・
先日サボったPCアート教室「CanvaでColorizeの機能を試してみよう」友人に資料をもらったモノクロ写真をカラー写真に・・・困った、家にはモノクロ写真がないCanvaでモノクロ写真を検索したがどう表現したらいいものかといつものマネ!、Colorizeのトップページをマネしてみたモノクロ写真とカラー写真を重ねてみたこれも同じ・・・カラー写真を切り取ってのせてみたこれは友人が送ってくれた姫路城でのイベントの写真カラー写真を変換してみた怪獣らしくなりました(笑)にほんブログ村つぶやきランキングサボったPCアート教室💦💦
パラ世界陸上競技選手権大会観戦 やっと出来たJTrimの額縁
土曜日PCアート教室を休みました息子夫婦に誘われて「神戸2024パラ世界陸上競技選手権大会」最終日に行った国際大会を見るなんて初めてのこと選手の皆さんの力強い動きに感動し拍手思わず頑張れ!と声援孫たちも頑張れと大きな声を張り上げていたJTrim「画像を使って作る額縁」思ったより額縁の色を出すのが難しかった額縁が白黒にしか出ずもっと工夫が必要か・・・額縁になる画像、花の部分を選ぶと少しきれいな色が出たにほんブログ村つぶやきランキングパラ世界陸上競技選手権大会観戦やっと出来たJTrimの額縁
コンピューターアート展が始まった & 変だなと思ったら・・・
何年ぶりだろうか・・・PCアート展今回初めて先生が開かれている教室の生徒一同の作品展皆さんの力作をどうやって描いたのか、マネできるだろうかと拝見😃 「この色どうしてだしたの?」「ネガポジ反転よ」いいこと聞いた!今度やってみよう先日の課題友人のブログを見てるとちょっと違う!もう一度やってみたJTrim何度も戻したりしてる間に出来上がりが変わってしまったにほんブログ村人気ブログランキングコンピューターアート展が始まった&変だなと思ったら・・・
昨日コウノトリが近くの人工塔の巣から子供が飛び立ったと聞いた良かったね、青い空の日で兄弟の1羽は雹が降る日に亡くなってしまったけれど・・・親からしばらく餌がもらえるのかな?WindowsのCoplotでフォトコラージュを作るCoplotに「青虫が成長して蝶になる、お花畑に飛びたって、蝶々たちに出会い、そして恋をする」とストーリーを入れてみたすっかり忘れていたCanvaを使って編集この頃何でもCoplot質問するが…先日、大阪難波までの経路を尋ねたご丁寧に時刻表まで出てきたが「2021年のデータです、調べ直して下さい」と思わず笑ってしまったにほんブログ村つぶやきランキングコウノトリが巣立った&AIに描いてもらったイラスト
ぼんやり頭で臨んだPCアート教室今日は3時に目が覚めて眠れなかったまぁ・・・寝るのが早いからさほどの睡眠不足ではないけど・・・朝食を食べてから眠いこと相変わらずお隣さんと出来上がりが違うちょっと手を加えて丸く切り取ったやり直しはこれ庭の主、これは去年の姿今年はまだ土色していた上手く写真が収まらないので色を加えたつぶやきランキング人気ブログランキング今日もぼんやり頭で・・・
メダカ赤ちゃん孵ったよ & 200円をポケットに忍ばせて・・・
暴風一過の今日は青い空子メダカの家を覗くと小さなメダカが泳いでる卵が底に散らばってるいっぱい大きくなぁれ~夏にはびっくりするほどの数になるけど冬を越すと20数匹に減ってしまう今年の新居はもう水があおくなってしまった底土が悪かったのか先日息子にもらったアップルウォッチこれでバスに乗れるというので試してみた友人の置き土産のSuicaをインストールして上手くアップルウォッチが使えないと困るのでポケットに200円用意して駅前までバスに乗った終点の駅前で降りたのは私一人ドキドキしながら時計をかざした「ありがとう」無事降りることが出来たパソコンにスマホ、デジタルウォッチ、そしてBluetoothのイヤホン使いこなすのは大変、慣れてきた頃にはもう古くなってしまってる💦にほんブログ村つぶやきランキングメダカ赤ちゃん孵ったよ&200円をポケットに忍ばせて・・・
今朝雲一つない青空週末には町内一斉溝掃除その前に自宅前の側溝の泥をあげた家族にやってもらおうと先のばしにしていたが・・・先日の何十回目かの誕生日息子からデジタルウォッチが送られてきたその日から苦戦パソコンやスマホで使い方を検索色々機能をあるのも考えものいっぱい書いてある文字がなかなか理解できない今日は充電方法?時計と一緒に入っていたのはCタイプのケーブルがついた充電器はて?この先繋ぐものは・・・高いなぁと思って買ったスマホの充電器確か繋ぎ口が2個あったこれに繋いで充電出来た\(^o^)/どこまで使いこなせるのか???だけど息子が帰ってきた時「エッヘン」と胸張れるといいなぁつぶやきランキングにほんブログ村デジタルウォッチに戸惑うババの誕生日
4月16日の雹の被害を撮影にドローンがやってきたそうだご近所の軒並みカーポートや樋が穴だらけもちろん我が家ももちろん穴だらけ車のボディも点々々と凹んでいるその状況を撮影するためにドローンを使っていたそうだ見たかったな、ドローン撮影見積もり書は後日とか・・・いったいどれほどかかるのか、保険で賄えないかなと思ったけど友人に聞くとたいそうな金額だった日曜日お遊びパソコン教室Wordを使って写真加工しプラスチックのコースターの型にはめ込んだ相変わらずGIFアニメPowerPointでアニメーションと画像の切り替えの変形を使ったが同時に動かないなぜ?????人気ブログランキングにほんブログ村ドローンが撮影にやってきた
何年か前にもらってきたメダカ一家もう何代目かな???最初は10匹ほどの家族だった今は・・・冬の間に水が緑色になったので新しい家に引っ越しさせた発砲スチロールの箱に底には赤玉土の新居夏になると家族がいっぱい増えるこの何日かで音がすると浮き上がってくる餌がもらえるのを思い出したかな友人から「何時もお世話様です」と動画が送られてきたその返事にJTrimとFireAlpacaでアニメを作った先日習った花火をアレンジ人気ブログランキングにほんブログ村メダカの新居&どういたしまして
困ったね集中するとめまいがするんだね文字を読んだりパソコンを見つめたりすると目がまわる学習するのに向いてないのかな😉 今日のPCアート教室JTrimで花火Webdingsのハートを使った作った花火はPowerPointで編集そして久しぶりCanvaで写真カレンダー作りもうすっかり忘れているお隣さんに尋ねながら作成Wordに挿入して編集にほんブログ村つぶやきランキング学習するには向いてないこのごろ
昨日LINEがあった「友人が転んで腕を骨折したからお食事会に行けない」「どうする?」と「この頃あまり調子よくないわ、めまいが時々するの」数か月に一度のお食事会場所は決まっている季節の魚料理が出される今だったら桜鯛これを逃すと予約が取れるのは鱧の頃、夏だろうどうしようかと思ったけれど「行くわ」と返事を返した約束の日まで10日、めまいがしませんようにそれにしてもケガをした友人一番若いのに・・・鱧の季節には一緒に行こう図書館で「14歳からのプログラミング」を借りた読んだのは5、60ページ分かったようで分からないような???カメのプログラミングに挑戦数日かかってやっとここまでカメさんザクザクところが出来上がったファイルは迷子普通はダウンロードフォルダーに入りますとあるが・・・困った人気ブログランキングにほんブログ...困った、ファイルが迷子に
昨日今日は孫たちがお泊りでやって来たうれしいけれど・・・どっと疲れる最近めまいに悩まされているバババランスボールで飛び跳ねる孫コマ廻しばかりしている孫ふたりの孫を見てめまいが始まったそんな孫たちをジジさんに任せてPCアート教室に避難JTrimで枠を作ったいつものあれれ・・・?お隣さんと違う?工程を後戻りするとやっぱりね、抜けているソラリゼーションまぁこれでもいいやといつものことツバキの花を入れてみた気を取り直して2度目に挑戦色相を色々変えていくと思わぬ色の額が出来た思い切って教室に出て気が晴れた出来はもひとつだけど教室の友人たちに会って話すのが一番の薬かもにほんブログ村人気ブログランキングめまいを忘れた?PCアート教室
思い立ってJimdoのホームページの更新をしようとパソコンを開けたなつかしい愛犬の作品が出てきたこれをホームページのタイトルに加えようとしたあっ!元のタイトル画が消えてしまった外付けハードディスクの中を探したが・・・いつ作ったものか?加工の画があったので切り取ってホームページに載せたちょっと画像が悪いけどまぁいいや人気ブログランキングにほんブログ村ビックリ!目が覚めた、、、まぁいいや
昨日は朝からめまいパソコンの細かい文字を見ていると頭がクラクラこれでは無理だねと思ってお遊びパソコン教室をさぼってしまった2、3日前に資料が送られてきたExcelのVisualBasicを使ってゲームを作るという内容頭が目が拒否反応起こしている(笑)ちょっと気が早いアジサイのお菓子これで先日の復習「JTrimで簡単万華鏡」今日は先日より作成が早くなり作るのが楽しくなったいつもの回転Gifにほんブログ村人気ブログランキング拒否反応?でめまい
昨日「3人の孫の見守り」?がこたえて今朝は頭がぼぉーとしてる 本日のPCアート教室「JTrimで簡単万華鏡」 ちょっとも簡単じゃなかった・・・きれいなブーケの写真を切り取って コピー、垂直回転、水平回転、連結、合成の繰り返し頭の中で画像がクルクル 8枚画像を作りクルクル廻した ちょっとお遊びPowerPointで図の結合で画像を切り取ってみた相変わらず大きさの調整は考えず作成 今日も1枚の写真で楽しめた にほんブログ村つぶやきランキングぼぉーとした頭でPCアート教室、「JTrimで簡単万華鏡」
そろそろ起きないと・・・ウトウトしてると夢を見たJRに乗ってポートライナーに乗り換えてるメンバーは大勢パソコンメンバー、先生、義兄、息子、幼馴染・・・持ってるものは巾着袋にイコカ一緒にいる人が「荷物少ないけど大丈夫?」「大丈夫よ、みんなと一緒だもん」気になったのはイコカの残高足りるかなぁどこに行こうとしてるんだろう変な夢友人から送られてきた梅の花、きれいに背景が抜けたJTrimで上手く黒で塗りつぶせなかったのでペイントで黒に塗りつぶしたこれはスマホで写真を長押しすると背景がぬける便利、簡単にほんブログ村人気ブログランキング変な夢、JTrimで球体
朝からウサギのイラストを大きくしたり小さくしたり野原にウサギを跳ねさせようと知恵を絞ったウサギのイラスト2枚と背景2枚閑人ババは背景イラストはコピー、反転、結合、トリミングをしたFireAlpacaを使ってアニメーションに本当はScratchで挑戦していたが・・・挫折にほんブログ村人気ブログランキング今日の満足、FireAlpaca
冷たい!!洗濯完了、屋根と屋根の隙間から見える南の空は雲一つない昨日からずーっと考えていたFireAlpacaのコピペスマホで検索出来てもなかなか頭に入らないメモメモメモ範囲設定→貼り付け→変形→下の方OK→選択解除シートの複製、下に統合を繰り返したもっと簡単な方法があると思うけれど・・・もう少し手を加えればいいと思うけど今日はここまで孫の顔を見に行って来ます(^^)/~~~人気ブログランキングにほんブログ村思考錯誤?やっと理解できたコピペFireAlpaca
友人と公民館の2か月後の部屋の予約に行った予約開始は9時からというのに皆さん早い!!8時を少し回った時間には5番の番号札を持った方が・・・受付の所で見たお雛様これだったら描けるワと言ったもののFireAlpacaの操作がよくわからない💦コピーペースト?今度先生に尋ねてみよう つぶやきランキングにほんブログ村よーわかりません、FireAlpaca
先週のPCアート教室は盛りだくさんだった教室があったその日に課題を仕上げてしまうが今回は残ってる・・・午前中JTrimちょっと重厚な額縁午後FireAlpaca対象ブラシの基点を固定してマンダラを四つを描いてみたふちペン使うと背景に色を塗ったよう連日FireAlpacaで楽しんでます😉にほんブログ村人気ブログランキング盛りだくさんPCアート教室
これは難儀した球体の位置がテキストに書いてない今日は感が冴えないので球体をあっちこっち移動した途中、暗いので黒を少し明るくしたとんでもない画像の黒がまだらになってしまう球体を回転させようと思いついたが・・・花散らしで終わってしまった💦💦合成の減算+加算これを使うと楽しい画像が出来るね人気ブログランキングにほんブログ村またまた脱線・・JTrimで球体加工
いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
本日のPCアート教室FireAlpacaでアニメーション〇と直線で体操?踊ってる姿?直線がまっすぐ引けないので(笑)見ると手足がバラバラまぁいいか背景を入れて誤魔化した昨日アップしたアニメーションあまりにも動きがぎこちないので友人に助けを求めた「足の動きとボールの移動を合わせないといけません」そうそうScratchは座標をきちんと決めてやらないとねイラストをクリックドラッグしただけではダメだったいい加減なことばかりやってます今朝、少しは動きのいいアニメーション作ったよ人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
てまりをPowerPointで球体に見えるように加工した久しぶりにScratchを使って画像を動かした使い方をすっかり忘れているてまりは上下に動いたけれど男の子の左右の動きがぎこちないにほんブログ村人気ブログランキング今日はここまで・・Scratchで動画
昨日月一回の文化講座に聴きに行った鳥瞰図を描かれる方のお話気が遠くなるような細かな線で描かれた絵図ある日の神戸三宮そごうから阪急に変わる看板周りのビルの様子も変わっているなつかしいそして私にとっては少しなじめない新しい風景の絵図でも5年10年20年先の風景も見たいなぁPCアートの先生のブログを拝見してFireAlpacaで描くマンダラ途中で色が変えられる!?探しましたctrlを押しながらクリックそうすると中心点が変わらないので色を変えて続きが描けるかわいいマンダラ絵が描けた!にほんブログ村人気ブログランキングかわいいマンダラ絵が描けた
PCアート教室へは自転車で行く先日友人のブログで兵庫県は自転車ヘルメットの購入で4000円相当のポイント還元があると書かれていたので早速購入したがヘルメットは箱に入ったままだった💦💦💦(申請は購入当日WEBサイトで済み)昨日のPCアート教室Jimdoを使ってホームページ作りはなかなか進まないソフトの使い方がなかなか覚えられないのと今までの作品が整理されていないので探すのに時間がかかるというよりも過去の作品を見つけた時眺めている時間の長いこと😩 そんな言いわけでやっと「ホーム」のページが出来た💦にほんブログ村人気ブログランキング思い出にふけって進みません、ホームページ作り
最近食器棚の一番上に手が届きにくなった年末にめまいがして転んでから手を思いきり伸ばしたつもりでも届かないあれからひと月以上経ったけれど時々思い出して?めまいがする(笑)齢を取るということはしんどいねPCアート教室でJTrim「てまり」を描いた出来たものをPhotoScapeで並べてみた2時間目Jimdoでホームページ作りホームのタイトル文字の入れ方からつまずいているかなかな出来ないわにほんブログ村人気ブログランキング今日のPCアート教室習ったソフトを駆使して
友人に電話をした「この電話は録音されています」呼び出し音がなり「ただいま、振り込め詐欺対策モードになっています。呼び出しますので、恐れいりますが、あなたのお名前をおっしゃってください」と言われ名前を言うと何秒かしてやっと友人の声が聞けた我が家の電話もこんな文言言ってるのかなぁ~この頃LINEで済ませているので滅多に家電話を使うことがない先週末久しぶりに青い空だったので毎年出かけている明石の御厨神社に行った久しぶりPhotoScapeを使って写真のアニメーションを作った???作ったGIFはフォトでは見えないGiamを使って保存し直した何をするにしてもしばらくすると使い方を忘れている情けないと思ったけれど何故か笑えてきたまた初めて習うような顔してパソコン教室に行こう人気ブログランキングにほんブログ村詐欺対策モード
久しぶりの家計簿記帳現金の出し入れはノートに記帳今日はすんなり合ったあとはレシートを見てパソコンに入力ところがpay払いの時ポイントも支払いに使うレシートにはそんな明細記載されてない1週間か10日くらいまとめて入力するのでポイントの有無は覚えているわけがない(笑)いい加減な家計簿だわ赤字が判明するのは何か月か一度の通帳記帳の時かなJTrimの枠同じような方法でも色の配色や図形の切り取り方によって違ってくる面白い複雑な模様はまだまだ出来ないけれど・・・相変わらずのGIFアニメ今日はPowerPointで作ったファイルの出来上がりはGiamよりも重たいけれど風車のように廻っているかな人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な家計簿
昨日PCアート教室の先生からLINEがあった「Jindoのホームページにログインできますか?」はて?・・・ログインは出来たスマホでも見ることが出来るでも・・・スマホで見ると画像がバラバラで見づらい編集しなおそうとわけもわからずパソコンを触りまわしていると画像が消えてしまった、大変!!どうしよう・・・今朝黒く画面の上に待機してる画像を見つけたパソコン教室に入った初期の作品だった画像を並べ直したけれど・・・スマホで見たホームページは変わり映えしない💦人気ブログランキングにほんブログ村あら?まぁ!!大変!ホームページが
この頃よく目が廻るちょっと足元がおぼつかなくなる💦廻る画像を作るのは大好きだけど動く画像を見ることが出来ないそんな訳で小さく載せてみた(笑)ドラえもんをPowerPointで描いたそしてJTrimの枠に入れてみたやっぱりGIFアニメ「ドラえもんはミーちゃんが好き」人気ブログランキングにほんブログ村ドラえもんを描きました・・・PCアート教室
何年か前に友人からもらったシャコバサボテン今年も花が咲いた今年こそ植え替えようFireAlpacaでわんこを描いた色を塗るのに手間取ったよく見ると(笑)エアブラシで描いた色がはみ出てるClipchampでマンダラ動画にはめ込んだ人気ブログランキングにほんブログ村FireAlpacaでお絵描き
PowerPointで作ったGIFアニメをClipchampで編集、ステッカーを加えた楽しいGIFアニメが作れた毎朝、パソコンを開いてメールチェック前にも来たような気がするけれど・・・クレジット会社からのメール「おとくな優待サービス・・・」とあった内容を調べてみようとしたが開かないなぜ?今日はBingチャットで送られてきたアドレスを調べてみた答えは「詐欺メールの可能性があります。開かないで削除してください・・・」!!!!!ビックリ!!にほんブログ村人気ブログランキング開かないメールは詐欺メール?
ちょっと考えたどうやったら風車が回るかな???JTrimとPowerPointを使ってみたFireAlpacaでマンダラ模様のぬりえ面倒くさがり屋のババは背景にグラデーションを入れてみたところが・・・色相が上手く変わらない残念!赤、青、黄3枚それぞれ色を塗った手抜きは上手くいかなかった人気ブログランキングにほんブログ村GIFアニメは楽しいけれど・・・
初PCアート教室・・・すっかり忘れていたFireAlpaca💦
年末から新年にかけて立ちくらみにめまい新しい家族を迎えて緊張したのか・・・まだまだ調子が出ない新年初のPCアート教室JTrimで「風車のような枠」「ガラス処理加工」そしてFireAlpacaでマンダラ模様のぬりえ遠ざかっていたパソコンすっかり使い方を忘れている💦💦きょうはここまで復習は後日m(__)mつぶやきランキング人気ブログランキング初PCアート教室・・・すっかり忘れていたFireAlpaca💦
FireAlpacaでグラデーションを教わった時思いついた放射線で描いたグラデーションの図形を廻してみようとPowerPointのアニメーションを使ったそしてエクスポートしてGIFアニメにした今日のPCアート教室1時間目JTrimで「8弁重ね加工」2時間目「快適なパソコン操作のために」Windowsアップデートタスクマネージャーの確認ディスククリーンアップ不要メールの削除Tempファイルの削除インターネットの履歴の削除ダウンロードフォルダーのクリアパソコンの中の大掃除をした人気ブログランキングにほんブログ村JTrim「8弁重ね加工」とパソコン大掃除
JTrimで作った枠、クルクル廻してみたPowerPointで角度を変えた画像を作りGiamでGIFアニメにPCアート教室で色々なソフトの使い方を教わって思い付きで出来た今日の作品年賀状の用意をしようと木版画より簡単だろうと消しゴムハンコにした細かいのは苦手なので図案を拡大して彫ったところが・・・ハガキに収まらない仕方がない、淋しいけれど一匹だけにしようFireAlpacaで大人?のぬり絵ババにもサンタが来ますようにつぶやきランキングにほんブログ村あら?まぁ!困った
昨日ぼんやりお風呂に浸かっていると平山郁夫さんのシルクロードの絵が浮かんできたどこで見たんだろう・・・一緒に見た友人の顔が浮かんできたお元気かな?出会うとひとりでお喋りしている友人私は相槌を打つだけ会いたいなぁ~JTrimで写真を加工思いつきでJTrimの枠を作った画像を挿入しようとしたが上手く入らない困ったときのWord「図の塗りつぶし」を使ったあとは最近習ったFireAlpacaのクリスマスのブラシで飾ったにほんブログ村つぶやきランキングお喋りおばさんに会いたいなぁ~困ったときのWord
今朝の天気予報洗濯は外干し不可と雨が降る前に買い物に行かないと💦と思ったがメールのチェック前にふと思いついたFireAlpacaのブラシをもっと使ってみたら・・・雨と虹のブラシがあった昨日友人からExcelのマイ関数のプログラムが送られてきた持つべきものは頼りになる友人最近友人は体調不良でお遊びパソコン教室はお休み中グループLINEでプログラミングが出来ないと愚痴っていたら回答が!!さてこのプログラム私理解出来るかな?先生、もっとやさしい課題だしてくれないかな・・・とババの愚痴つぶやきランキングにほんブログ村夕方は雨?雨降りGIFアニメション
FireAlpacaでぬりえをしたそして背景を変えてアニメーションお城のぬりえは手こずった思うような色が出ない💦💦最後は😉 色付背景に加えたちょっとクリスマスブラシを使ってみたババのぬりえはしばらく休憩人気ブログランキングにほんブログ村ババのぬりえ遊び
11月の終わりの頃日岡山公園近くの池にコウノトリがいっぱいいると友人から写真が送られてきたあくる日アッシー君を誘って見に行ったがいたのはサギばかりなかなかコウノトリに会えないものだ友人の写真を勝手に加工してみた😀JTrim「超新星とガラス処理で「楕円形」のフレームさて本物のコウノトリは何羽いるでしょう?夏休みに行った鳴門大橋JTrimで加工した風景今日のPCアート教室はZoomでリモートリモート教室はビデオで残るのでいいけれど・・・やっぱり公民館で先生や教室の皆さんと雑談しながら教わった方がいいね!最近一日に話しをするのはジィさんだけという日が多すぎる 人気ブログランキング にほんブログ村今日のPCアート教室はリモートで会えなかったコウノトリ
月日が経つのは早いけれど忘れるのはもっともっと早い少し前にFireAlpacaでアニメーションを作った今日作ろうとしたら???仕方ないのでGiamを使ったFireAlpacaで塗り絵ちょっと欲を出してグラデーションを使おうとしたどこか間違ってるレイヤーが透明になってしまった💦やっぱり復習は早めにしないと人気ブログランキング復習は早めに
サンタさんの型抜きJTrimやWordを行ったり来たり美味しそうなケーキのサンタさん先週のお遊びパソコン教室「my関数を作る」テキスト通り進めて先生に尋ねながらやっと三角形と台形の面積の関数は出来たさて次の和暦を西暦に表示する関数は???出来たような出来ないようなスッキリしないAIチャットに尋ねるも回答が出てくるが使い方がわからないそもそもVisualBasicって?この一週間モヤモヤこの続き先生にお願いしないと💦💦人気ブログランキングにほんブログ村スッキリしません
こんな満天の星が見たいなぁ~ずーっと昔ニュージーランドに行った時いっぱいの星のなか南十字星を見た先日習ったJTrim色付き点模様を変えてみたにほんブログ村つぶやきランキングばぁばの願い
バァバ馬鹿のある日孫の絵が児童館に展示されていると聞いて見に行った本を読んでもらって絵にしたそうだバァバから・・・「茶色のクレヨンなくなったで賞」「チョコレートのうみでブタがドーナツをさがす」JTrimの「色付き点模様」で額縁を作ったFireAlpacaで塗り絵そしてグラデーションの背景を挿入チューリップの絵にJTrimの額縁をつけてみた今日は満足満足😄自己満足にほんブログ村人気ブログランキング今日も楽しめました・・・PCアート教室
学園の中をよく歩きました8710歩最近、車で買い物以外出かけなかったのでスーパーの中歩いても2000歩足らず友人に誘われて近くの高齢者の学園祭に行った今日出会った友人とは何年ぶりかな?もう5年は会ってなかったと思う学園の中は以前と比べて人が少なかったなぁ~大きなホールのずーっと後ろの席でモニターを通して見たフラダンス先日PCアート教室で習ったJTrimで型抜きが上手く出来ずに苦肉の策Wordに花のフレームを入れ四角の図形に「図形の塗りつぶし」で写真を挿入したFireAlpacaを使ってGIFアニメ「六甲牧場の羊とアルパカ」?もうちょっと工夫が必要か・・・時間ばかりが過ぎてなかなか頭が回らないけれどアニメーションは簡単に出来るレイヤーを重ねてメニューバーのアニメーションの「自動再生」をクリックするだけつぶや...久しぶり、友人に会った💕
FireAlpaca JTrim PowerPointを使って
金沢旅行の思い出「金沢城橋爪門続櫓」JTrim4色球体加工FireAlpacaではっぱを描きましたJTrimで友人の写真を挿入しましたPowerPointの「図の形式」で色を変えましたそして・・・1日パソコンで遊べましたつぶやきランキングにほんブログ村FireAlpacaJTrimPowerPointを使って
「ブログリーダー」を活用して、ゆずnoいえさんをフォローしませんか?
昨夜背景のイラストが揺れているのが気にながらはてなブログの更新をしたやっぱり気になるのでこのgooのブログだけ背景を変えてみたつぶやきランキング人気ブログランキングやっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
図書館からの帰り道まぶしい緑庭の椿をJTrimの枠に入れてみましたピンクの斑入り椿、とってもかわいい色です丸いものをみるとまわしたくなります夕方からブログのお引越しまだ1726枚中423枚画像データの移行に時間がかかっています新しい「ゆずnoいえ」は↓↓はてなブログつぶやきランキング人気ブログランキングいつもの場所&ただいまブログ引っ越し中
ジィさんがヘルニアの手術で入院した手術前日に入院し、あくる日手術、2日後退院駐車場まで歩くがジィさん痛そうこんな状態で大丈夫かと心配したが・・・日にち薬、寝起きするのも上手になったまだ痛そうだけどね一週間後の診察、絆創膏外れるかな?????今日のPCアート教室JTrimで病室から見た風景駅前のデパートのレストランからの風景友人から送られてきた八重桜そしてはてなブログの作り方を教わった齢を重ねる毎に日々日々覚えが悪くなって新しいブログに引っ越し出来るかな?????つぶやきランキング人気ブログランキングジィさんの入院&今日のPCアート教室
朝、桜はまだか・・・と近所の公園へ5分咲きかな!?おじちゃんたちが公園の中を整地をしていたこれからグランドゴルフでも始まるのかな さて今日のPCアート教室JTrimで枠作り 今日は苦戦テキストが読みこなせない何度もやり直した文字の数が多いとニガテ にほんブログ村人気ブログランキング桜は5分咲き本日のPCアート教室、なかなか開花せず
パソコンを開くとまずPodcastを開く関東地方のラジオを聴くためにでも…いつも聴いていた番組がアップデートされていない何か説明が書かれているけれど理解できない、諦めた昨日買い物に行こうと携帯のスーパーのアプリを開いたクーポンのページは真っ白システムエラーだ…夕方やっとクーポンを見ることが出来た今朝洗濯機を廻しながらJTrimを開いてニモの額縁を作った額縁の周りの白い線が気になるが取れない仕方がないので黒くしたが…今思うと最初にJTrimの背景に色をつけて置けばよかったような気がするがもうやめた(笑)今日の作品JTrim+PowerPointでつぶやきランキング人気ブログランキング4月新年度が始まった(;´д`)トホホ
もうひとつのJTrimの課題忘れるところだった新聞写真風+ウェーブ加工の「新聞写真風」を使った枠課題のプリントと出来上がりが違うかな?!?!と思いながらいつもの「まぁいいか・・・」で仕上げた今朝ネットを参考に色やドットの大きさを変えてみた随分、雰囲気が違ったExcelでカレンダーを作り写真を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング昨日のPCアート教室は・・・
梅が終わると桜が咲き始めた春になったかと思うと冬に戻る、また初夏のような日にもなったり体も頭もどう過ごせばいいのか?????この頃日がすぐに過ぎてしまうぼんやりしているともうお昼昼食を食べると昼寝(笑)ぼぉーと目覚めると夕食の準備夕食、片付け、お風呂、そして就眠夜中、目が覚める眠れないまま朝ぼぉーとした1日が始まるそんな毎日今日はPCアート教室の日JTrimで球体加工気持ちだけは春色冬のパンジーつぶやきランキング人気ブログランキング今日はPCアート教室の日
先日、山陰の方に出かけた帰り雪をかぶった大山を見た雪の大山は初めて3/12梅を見たいと見土呂フルーツパークに出かけた霧雨の中の散歩梅は満開の木もあるしこれから咲こうとしている木もあったどんよりした空、ちょっと気が晴れないけど・・・今日のPCアート教室JTrimで枠作りババのいたずら須磨シーワールドの亀さんに乗ってつぶやきランキング人気ブログランキング今日のPCアート教室で&ちょっとお出かけ
春の陽気に誘われて大中遺跡に出かけた梅は咲き始めでも濃い紅梅の木の下小さな子供とお母さんたちがシートを広げていたお弁当の時間かな考古博物館で「弥生の墓」の企画展があった中に入るのは久しぶり2200年前のムラの様子、出土した土器や木棺が展示されていた木棺の多くはコウヤマキで出来ていると…コウヤマキは仏花に使われる、言われがあるのかなと思った先日の幼児絵から変わり映えしない絵を描いた前にかわいい画家を立たせてみたちょっとタイミングが・・・難しいつぶやきランキング人気ブログランキング梅見はちょっと早い、PowerPointで画家気分
友人と久しぶりにホテルのバイキングに行ったどこに行っても平日は女性ばかりこのレストランもそう女性の団体さんも何組かいたお会計を済ませて外に出ると「レディースデー」とあったラッキー!だったいいお味だったけど多くは食べられない写真をと思ったけれど携帯は家で充電中忘れた💦忘れるとpaypayもはばタンpayも使えない💦💦財布は絶対必要ね(笑)先日のPCアート教室、後半はPowerPointの描画を使ってお絵描き3Dモデルを使って動画作り幼児に負けそうな(負けた)絵を描いたそして「インクの再生」を使って動画にしてみたお雛様つぶやきランキング人気ブログランキング友人とランチ&先日のPCアート教室で
この何日かScratchで苦戦している楕円が上手く描けない…出来た楕円は中途半端楕円の方程式、関数と説明されてもチンプンカンプンこのせいか???目まいがする内科の先生に愚痴るも耳鼻科に行きなさいって言われる始末PCアート教室でスマホの待ち受け画面を作り方を教わった「設定から壁紙」操作方法が分からないまま毎月待ち受け画面を変えていた写真を長押しして何となく出来ていたが…これですんなり出来る!!先生に頂いたドクターイエローの写真にカレンダーを挿入してみたJTrimで「テレビ画面に画像を合成」にほんブログ村人気ブログランキング最近…体調不良、久しぶりPCアート教室
アイディアの浮かばない時のとんでもない作品リングを反転させて組んでみたそして困った時のR(赤)G(緑)B(青)交換を使ってGIFアニメ太陽と銀河竜宮城に急ぐカメさん(須磨シーワールドのカメさん)今日PCアート教室終了後メンバー皆でランチその後播磨町東部コミュニティセンターで開かれている「PCアート教室コンピューターアート展」見学先生が他の教室で教えておられるPCアート展皆さんの作品を見て習った作品のまとめ方、表現の方法がとても参考になった私たちは2番手、半月後に開かれるメンバーの作品を見るのは楽しみ少しでも真似出来るとうれしいなつぶやきランキング人気ブログランキングアイディアが浮かばない時は・・・
本を返すだけだからと買い物がてら海洋文化センターの図書館に行った久しぶり港が近く大きな船が停泊中波しぶきを見ると寒い、寒い、寒い前回のPCアート教室の課題とび出すポップアートのお雛様やっと出来たイラストの顔を家族の顔に入れ替えてみたが・・・不器用な手先で切り取るのに時間がかかった顔をぼかすのにフォトの「背景のぼかし」を使った「背景の削除」をよく使っているが「背景のぼかし」で顔のぼかしも簡単に出来たつぶやきランキング人気ブログランキングとび出すポップアートカード・・・おひなさま
この頃外にあまり出かけないしかし・・・しっかり買い物はしている食料品はネットスーパー足りないものはジィ様が散歩のついでに買ってくる先日手芸に使うファスナーが欲しくなりネットオークションで注文してしまった雑誌も今朝ネットで注文出かけるのは・・・パソコン教室と図書館くらい昨日のお遊びパソコンクラブExcelで「図形の頂点の編集」私にはちょっと面倒な作業円形を1/4円にするところまでは順調雲の形を窓枠の外れた所から切り取る作業は 💦💦 3枚目、適当に線を描き色をつけるのはとても面倒な作業だった💦💦💦💦💦家で自習少々色がはみ出てもまぁいいかで3Dモデルの図形を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング出かけるのは億劫で・・・Excelで図形「頂点の編集」
年末に友人にGIFアニメを見せた「あぁ、動いてるね」と気のない返事「2日もかかったんだよ」と言ってみたものの・・・あまり興味がないらしいあれ以来GIFアニメ作りはやる気が起こらない今日は久しぶりのPCアート教室JTrimを使って枠作り梅の頃の明石石ケ谷公園石ケ谷公園の紅梅玄関で日光浴しているチューリップ前に友人と行ったランチ、前菜先週友人とランチの約束をしていたが急に中止になった友人の旦那が入院したとか・・・2週間ほどの入院誰かがこんな状態になってもおかしくない齢になってしまった早く良くなってつぶやきランキング人気ブログランキングちょっとスランプ・・・今日のPCアート教室
年末から息子の帰省、娘一家の2度の襲来年明け仕事終わりのお嫁さんの来訪昨日皆去り今日初のPCアート教室夕方疲れがどっと出てきたどっぷり気まま生活に慣れていた体がびっくりしているでもいいことがあったなぜかパソコン、22H2のままアップデートしてなかったのを24H2に息子にアップデートしてもらった\(^o^)/もう一つ来年のお正月は念願の箱根駅伝見学を約束した(鬼が大笑いしてるワ)今日のJTrim年賀状のイラストを切り取ったので文字が…春の離宮公園河川敷に舞い降りたハングライダー(友人が撮影)テーブルの上のチューリップにほんブログ村つぶやきランキング疲れたぁ~そして初PCアート教室
孫と遊んだ帰路寒空に輝いているマーメード号ハートがキラキラちょっと車から降りてみたいけれど・・・ジィさんの運転は赤信号でしか止まらないきれい…そんな気持ちあっという間におしまい昨日は今年最後のPCアート教室JTrimを使ってシルエットのイラストに模様を入れたあとはWordで編集Giamを使ってアニメーション年末のバタバタの中パソコン前に座っているが「いい絵」が浮かんでこない、焦るけどもう今年はこれでいいやとブログに投稿つぶやきランキング人気ブログランキング帰路&今年最後のPCアート教室
寒い寒いブルブル先日図書館に行ったお向かいの文化センターには大きなクリスマスツリー先日習ったJTrimで背景をぼかしてみたもうやり方を忘れている…PCアート教室の課題PowerPointでクリスマスアニメ作り短い動画のGIFアニメは何とかこなせるがビデオ作りは苦手バックミュージックも音楽を切ったり繋いだりテンポを変えて💦💦かかった時間のわりにはもひとつジングルベルにのって🎵にほんブログ村人気ブログランキングジングルベルにのって🎵…PowerPointで
今日はお遊びパソコンクラブの日講師の先生がいない復習日みんな何してるのかな・・・お隣さんは年賀状作りLINEのマイQRコードをコピーして年賀状に印刷し年賀状じまいの代わりすると言ってたいいアイディアそして今日のおやつはスイートポテト皆でサツマイモを蒸してバターと砂糖を加えてトースターで焼いた楽しいパソコン教室だった昨日はPCアート教室JTrim背景をぼかす JTrimとGiamを使ってキラキライルミネーション にほんブログ村人気ブログランキング本日のおやつはスイートポテト🎵
メモをあまり取らない思いつきでパソコンをさわってるお隣さんから何度か注意された「思いつきでは困るよ」お隣さんは細かくメモを取られてる最近困ったことがよく起きる今回のJTrim、一度の操作で思うような画像が出ない何度か試して「これが良いわ」と決めてもメモを取ってないので2度と同じ画像が出来ない💦庭のツワブキ今年はいっぱい花が咲いたこれも気まぐれ去年は2、3本しか咲かなかったのに孫と行ったディズニーランド何時までも思い出に浸ってる友人宅の柿の木、今年も豊作ジィさん脚立に登って頑張って収穫したあとが大変💦💦柿むきつぶやきランキング人気ブログランキング困った思いつきバァさん、JTrimの課題
今朝雲一つない青空週末には町内一斉溝掃除その前に自宅前の側溝の泥をあげた家族にやってもらおうと先のばしにしていたが・・・先日の何十回目かの誕生日息子からデジタルウォッチが送られてきたその日から苦戦パソコンやスマホで使い方を検索色々機能をあるのも考えものいっぱい書いてある文字がなかなか理解できない今日は充電方法?時計と一緒に入っていたのはCタイプのケーブルがついた充電器はて?この先繋ぐものは・・・高いなぁと思って買ったスマホの充電器確か繋ぎ口が2個あったこれに繋いで充電出来た\(^o^)/どこまで使いこなせるのか???だけど息子が帰ってきた時「エッヘン」と胸張れるといいなぁつぶやきランキングにほんブログ村デジタルウォッチに戸惑うババの誕生日
4月16日の雹の被害を撮影にドローンがやってきたそうだご近所の軒並みカーポートや樋が穴だらけもちろん我が家ももちろん穴だらけ車のボディも点々々と凹んでいるその状況を撮影するためにドローンを使っていたそうだ見たかったな、ドローン撮影見積もり書は後日とか・・・いったいどれほどかかるのか、保険で賄えないかなと思ったけど友人に聞くとたいそうな金額だった日曜日お遊びパソコン教室Wordを使って写真加工しプラスチックのコースターの型にはめ込んだ相変わらずGIFアニメPowerPointでアニメーションと画像の切り替えの変形を使ったが同時に動かないなぜ?????人気ブログランキングにほんブログ村ドローンが撮影にやってきた
何年か前にもらってきたメダカ一家もう何代目かな???最初は10匹ほどの家族だった今は・・・冬の間に水が緑色になったので新しい家に引っ越しさせた発砲スチロールの箱に底には赤玉土の新居夏になると家族がいっぱい増えるこの何日かで音がすると浮き上がってくる餌がもらえるのを思い出したかな友人から「何時もお世話様です」と動画が送られてきたその返事にJTrimとFireAlpacaでアニメを作った先日習った花火をアレンジ人気ブログランキングにほんブログ村メダカの新居&どういたしまして
困ったね集中するとめまいがするんだね文字を読んだりパソコンを見つめたりすると目がまわる学習するのに向いてないのかな😉 今日のPCアート教室JTrimで花火Webdingsのハートを使った作った花火はPowerPointで編集そして久しぶりCanvaで写真カレンダー作りもうすっかり忘れているお隣さんに尋ねながら作成Wordに挿入して編集にほんブログ村つぶやきランキング学習するには向いてないこのごろ
昨日LINEがあった「友人が転んで腕を骨折したからお食事会に行けない」「どうする?」と「この頃あまり調子よくないわ、めまいが時々するの」数か月に一度のお食事会場所は決まっている季節の魚料理が出される今だったら桜鯛これを逃すと予約が取れるのは鱧の頃、夏だろうどうしようかと思ったけれど「行くわ」と返事を返した約束の日まで10日、めまいがしませんようにそれにしてもケガをした友人一番若いのに・・・鱧の季節には一緒に行こう図書館で「14歳からのプログラミング」を借りた読んだのは5、60ページ分かったようで分からないような???カメのプログラミングに挑戦数日かかってやっとここまでカメさんザクザクところが出来上がったファイルは迷子普通はダウンロードフォルダーに入りますとあるが・・・困った人気ブログランキングにほんブログ...困った、ファイルが迷子に
昨日今日は孫たちがお泊りでやって来たうれしいけれど・・・どっと疲れる最近めまいに悩まされているバババランスボールで飛び跳ねる孫コマ廻しばかりしている孫ふたりの孫を見てめまいが始まったそんな孫たちをジジさんに任せてPCアート教室に避難JTrimで枠を作ったいつものあれれ・・・?お隣さんと違う?工程を後戻りするとやっぱりね、抜けているソラリゼーションまぁこれでもいいやといつものことツバキの花を入れてみた気を取り直して2度目に挑戦色相を色々変えていくと思わぬ色の額が出来た思い切って教室に出て気が晴れた出来はもひとつだけど教室の友人たちに会って話すのが一番の薬かもにほんブログ村人気ブログランキングめまいを忘れた?PCアート教室
思い立ってJimdoのホームページの更新をしようとパソコンを開けたなつかしい愛犬の作品が出てきたこれをホームページのタイトルに加えようとしたあっ!元のタイトル画が消えてしまった外付けハードディスクの中を探したが・・・いつ作ったものか?加工の画があったので切り取ってホームページに載せたちょっと画像が悪いけどまぁいいや人気ブログランキングにほんブログ村ビックリ!目が覚めた、、、まぁいいや
昨日は朝からめまいパソコンの細かい文字を見ていると頭がクラクラこれでは無理だねと思ってお遊びパソコン教室をさぼってしまった2、3日前に資料が送られてきたExcelのVisualBasicを使ってゲームを作るという内容頭が目が拒否反応起こしている(笑)ちょっと気が早いアジサイのお菓子これで先日の復習「JTrimで簡単万華鏡」今日は先日より作成が早くなり作るのが楽しくなったいつもの回転Gifにほんブログ村人気ブログランキング拒否反応?でめまい
昨日「3人の孫の見守り」?がこたえて今朝は頭がぼぉーとしてる 本日のPCアート教室「JTrimで簡単万華鏡」 ちょっとも簡単じゃなかった・・・きれいなブーケの写真を切り取って コピー、垂直回転、水平回転、連結、合成の繰り返し頭の中で画像がクルクル 8枚画像を作りクルクル廻した ちょっとお遊びPowerPointで図の結合で画像を切り取ってみた相変わらず大きさの調整は考えず作成 今日も1枚の写真で楽しめた にほんブログ村つぶやきランキングぼぉーとした頭でPCアート教室、「JTrimで簡単万華鏡」
そろそろ起きないと・・・ウトウトしてると夢を見たJRに乗ってポートライナーに乗り換えてるメンバーは大勢パソコンメンバー、先生、義兄、息子、幼馴染・・・持ってるものは巾着袋にイコカ一緒にいる人が「荷物少ないけど大丈夫?」「大丈夫よ、みんなと一緒だもん」気になったのはイコカの残高足りるかなぁどこに行こうとしてるんだろう変な夢友人から送られてきた梅の花、きれいに背景が抜けたJTrimで上手く黒で塗りつぶせなかったのでペイントで黒に塗りつぶしたこれはスマホで写真を長押しすると背景がぬける便利、簡単にほんブログ村人気ブログランキング変な夢、JTrimで球体
朝からウサギのイラストを大きくしたり小さくしたり野原にウサギを跳ねさせようと知恵を絞ったウサギのイラスト2枚と背景2枚閑人ババは背景イラストはコピー、反転、結合、トリミングをしたFireAlpacaを使ってアニメーションに本当はScratchで挑戦していたが・・・挫折にほんブログ村人気ブログランキング今日の満足、FireAlpaca
冷たい!!洗濯完了、屋根と屋根の隙間から見える南の空は雲一つない昨日からずーっと考えていたFireAlpacaのコピペスマホで検索出来てもなかなか頭に入らないメモメモメモ範囲設定→貼り付け→変形→下の方OK→選択解除シートの複製、下に統合を繰り返したもっと簡単な方法があると思うけれど・・・もう少し手を加えればいいと思うけど今日はここまで孫の顔を見に行って来ます(^^)/~~~人気ブログランキングにほんブログ村思考錯誤?やっと理解できたコピペFireAlpaca
友人と公民館の2か月後の部屋の予約に行った予約開始は9時からというのに皆さん早い!!8時を少し回った時間には5番の番号札を持った方が・・・受付の所で見たお雛様これだったら描けるワと言ったもののFireAlpacaの操作がよくわからない💦コピーペースト?今度先生に尋ねてみよう つぶやきランキングにほんブログ村よーわかりません、FireAlpaca
先週のPCアート教室は盛りだくさんだった教室があったその日に課題を仕上げてしまうが今回は残ってる・・・午前中JTrimちょっと重厚な額縁午後FireAlpaca対象ブラシの基点を固定してマンダラを四つを描いてみたふちペン使うと背景に色を塗ったよう連日FireAlpacaで楽しんでます😉にほんブログ村人気ブログランキング盛りだくさんPCアート教室
これは難儀した球体の位置がテキストに書いてない今日は感が冴えないので球体をあっちこっち移動した途中、暗いので黒を少し明るくしたとんでもない画像の黒がまだらになってしまう球体を回転させようと思いついたが・・・花散らしで終わってしまった💦💦合成の減算+加算これを使うと楽しい画像が出来るね人気ブログランキングにほんブログ村またまた脱線・・JTrimで球体加工
本日のPCアート教室FireAlpacaでアニメーション〇と直線で体操?踊ってる姿?直線がまっすぐ引けないので(笑)見ると手足がバラバラまぁいいか背景を入れて誤魔化した昨日アップしたアニメーションあまりにも動きがぎこちないので友人に助けを求めた「足の動きとボールの移動を合わせないといけません」そうそうScratchは座標をきちんと決めてやらないとねイラストをクリックドラッグしただけではダメだったいい加減なことばかりやってます今朝、少しは動きのいいアニメーション作ったよ人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
てまりをPowerPointで球体に見えるように加工した久しぶりにScratchを使って画像を動かした使い方をすっかり忘れているてまりは上下に動いたけれど男の子の左右の動きがぎこちないにほんブログ村人気ブログランキング今日はここまで・・Scratchで動画
昨日月一回の文化講座に聴きに行った鳥瞰図を描かれる方のお話気が遠くなるような細かな線で描かれた絵図ある日の神戸三宮そごうから阪急に変わる看板周りのビルの様子も変わっているなつかしいそして私にとっては少しなじめない新しい風景の絵図でも5年10年20年先の風景も見たいなぁPCアートの先生のブログを拝見してFireAlpacaで描くマンダラ途中で色が変えられる!?探しましたctrlを押しながらクリックそうすると中心点が変わらないので色を変えて続きが描けるかわいいマンダラ絵が描けた!にほんブログ村人気ブログランキングかわいいマンダラ絵が描けた
PCアート教室へは自転車で行く先日友人のブログで兵庫県は自転車ヘルメットの購入で4000円相当のポイント還元があると書かれていたので早速購入したがヘルメットは箱に入ったままだった💦💦💦(申請は購入当日WEBサイトで済み)昨日のPCアート教室Jimdoを使ってホームページ作りはなかなか進まないソフトの使い方がなかなか覚えられないのと今までの作品が整理されていないので探すのに時間がかかるというよりも過去の作品を見つけた時眺めている時間の長いこと😩 そんな言いわけでやっと「ホーム」のページが出来た💦にほんブログ村人気ブログランキング思い出にふけって進みません、ホームページ作り
最近食器棚の一番上に手が届きにくなった年末にめまいがして転んでから手を思いきり伸ばしたつもりでも届かないあれからひと月以上経ったけれど時々思い出して?めまいがする(笑)齢を取るということはしんどいねPCアート教室でJTrim「てまり」を描いた出来たものをPhotoScapeで並べてみた2時間目Jimdoでホームページ作りホームのタイトル文字の入れ方からつまずいているかなかな出来ないわにほんブログ村人気ブログランキング今日のPCアート教室習ったソフトを駆使して