昨夜背景のイラストが揺れているのが気にながらはてなブログの更新をしたやっぱり気になるのでこのgooのブログだけ背景を変えてみたつぶやきランキング人気ブログランキングやっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
今朝雲一つない青空週末には町内一斉溝掃除その前に自宅前の側溝の泥をあげた家族にやってもらおうと先のばしにしていたが・・・先日の何十回目かの誕生日息子からデジタルウォッチが送られてきたその日から苦戦パソコンやスマホで使い方を検索色々機能をあるのも考えものいっぱい書いてある文字がなかなか理解できない今日は充電方法?時計と一緒に入っていたのはCタイプのケーブルがついた充電器はて?この先繋ぐものは・・・高いなぁと思って買ったスマホの充電器確か繋ぎ口が2個あったこれに繋いで充電出来た\(^o^)/どこまで使いこなせるのか???だけど息子が帰ってきた時「エッヘン」と胸張れるといいなぁつぶやきランキングにほんブログ村デジタルウォッチに戸惑うババの誕生日
4月16日の雹の被害を撮影にドローンがやってきたそうだご近所の軒並みカーポートや樋が穴だらけもちろん我が家ももちろん穴だらけ車のボディも点々々と凹んでいるその状況を撮影するためにドローンを使っていたそうだ見たかったな、ドローン撮影見積もり書は後日とか・・・いったいどれほどかかるのか、保険で賄えないかなと思ったけど友人に聞くとたいそうな金額だった日曜日お遊びパソコン教室Wordを使って写真加工しプラスチックのコースターの型にはめ込んだ相変わらずGIFアニメPowerPointでアニメーションと画像の切り替えの変形を使ったが同時に動かないなぜ?????人気ブログランキングにほんブログ村ドローンが撮影にやってきた
何年か前にもらってきたメダカ一家もう何代目かな???最初は10匹ほどの家族だった今は・・・冬の間に水が緑色になったので新しい家に引っ越しさせた発砲スチロールの箱に底には赤玉土の新居夏になると家族がいっぱい増えるこの何日かで音がすると浮き上がってくる餌がもらえるのを思い出したかな友人から「何時もお世話様です」と動画が送られてきたその返事にJTrimとFireAlpacaでアニメを作った先日習った花火をアレンジ人気ブログランキングにほんブログ村メダカの新居&どういたしまして
困ったね集中するとめまいがするんだね文字を読んだりパソコンを見つめたりすると目がまわる学習するのに向いてないのかな😉 今日のPCアート教室JTrimで花火Webdingsのハートを使った作った花火はPowerPointで編集そして久しぶりCanvaで写真カレンダー作りもうすっかり忘れているお隣さんに尋ねながら作成Wordに挿入して編集にほんブログ村つぶやきランキング学習するには向いてないこのごろ
昨日LINEがあった「友人が転んで腕を骨折したからお食事会に行けない」「どうする?」と「この頃あまり調子よくないわ、めまいが時々するの」数か月に一度のお食事会場所は決まっている季節の魚料理が出される今だったら桜鯛これを逃すと予約が取れるのは鱧の頃、夏だろうどうしようかと思ったけれど「行くわ」と返事を返した約束の日まで10日、めまいがしませんようにそれにしてもケガをした友人一番若いのに・・・鱧の季節には一緒に行こう図書館で「14歳からのプログラミング」を借りた読んだのは5、60ページ分かったようで分からないような???カメのプログラミングに挑戦数日かかってやっとここまでカメさんザクザクところが出来上がったファイルは迷子普通はダウンロードフォルダーに入りますとあるが・・・困った人気ブログランキングにほんブログ...困った、ファイルが迷子に
昨日今日は孫たちがお泊りでやって来たうれしいけれど・・・どっと疲れる最近めまいに悩まされているバババランスボールで飛び跳ねる孫コマ廻しばかりしている孫ふたりの孫を見てめまいが始まったそんな孫たちをジジさんに任せてPCアート教室に避難JTrimで枠を作ったいつものあれれ・・・?お隣さんと違う?工程を後戻りするとやっぱりね、抜けているソラリゼーションまぁこれでもいいやといつものことツバキの花を入れてみた気を取り直して2度目に挑戦色相を色々変えていくと思わぬ色の額が出来た思い切って教室に出て気が晴れた出来はもひとつだけど教室の友人たちに会って話すのが一番の薬かもにほんブログ村人気ブログランキングめまいを忘れた?PCアート教室
思い立ってJimdoのホームページの更新をしようとパソコンを開けたなつかしい愛犬の作品が出てきたこれをホームページのタイトルに加えようとしたあっ!元のタイトル画が消えてしまった外付けハードディスクの中を探したが・・・いつ作ったものか?加工の画があったので切り取ってホームページに載せたちょっと画像が悪いけどまぁいいや人気ブログランキングにほんブログ村ビックリ!目が覚めた、、、まぁいいや
昨日は朝からめまいパソコンの細かい文字を見ていると頭がクラクラこれでは無理だねと思ってお遊びパソコン教室をさぼってしまった2、3日前に資料が送られてきたExcelのVisualBasicを使ってゲームを作るという内容頭が目が拒否反応起こしている(笑)ちょっと気が早いアジサイのお菓子これで先日の復習「JTrimで簡単万華鏡」今日は先日より作成が早くなり作るのが楽しくなったいつもの回転Gifにほんブログ村人気ブログランキング拒否反応?でめまい
昨日「3人の孫の見守り」?がこたえて今朝は頭がぼぉーとしてる 本日のPCアート教室「JTrimで簡単万華鏡」 ちょっとも簡単じゃなかった・・・きれいなブーケの写真を切り取って コピー、垂直回転、水平回転、連結、合成の繰り返し頭の中で画像がクルクル 8枚画像を作りクルクル廻した ちょっとお遊びPowerPointで図の結合で画像を切り取ってみた相変わらず大きさの調整は考えず作成 今日も1枚の写真で楽しめた にほんブログ村つぶやきランキングぼぉーとした頭でPCアート教室、「JTrimで簡単万華鏡」
そろそろ起きないと・・・ウトウトしてると夢を見たJRに乗ってポートライナーに乗り換えてるメンバーは大勢パソコンメンバー、先生、義兄、息子、幼馴染・・・持ってるものは巾着袋にイコカ一緒にいる人が「荷物少ないけど大丈夫?」「大丈夫よ、みんなと一緒だもん」気になったのはイコカの残高足りるかなぁどこに行こうとしてるんだろう変な夢友人から送られてきた梅の花、きれいに背景が抜けたJTrimで上手く黒で塗りつぶせなかったのでペイントで黒に塗りつぶしたこれはスマホで写真を長押しすると背景がぬける便利、簡単にほんブログ村人気ブログランキング変な夢、JTrimで球体
朝からウサギのイラストを大きくしたり小さくしたり野原にウサギを跳ねさせようと知恵を絞ったウサギのイラスト2枚と背景2枚閑人ババは背景イラストはコピー、反転、結合、トリミングをしたFireAlpacaを使ってアニメーションに本当はScratchで挑戦していたが・・・挫折にほんブログ村人気ブログランキング今日の満足、FireAlpaca
冷たい!!洗濯完了、屋根と屋根の隙間から見える南の空は雲一つない昨日からずーっと考えていたFireAlpacaのコピペスマホで検索出来てもなかなか頭に入らないメモメモメモ範囲設定→貼り付け→変形→下の方OK→選択解除シートの複製、下に統合を繰り返したもっと簡単な方法があると思うけれど・・・もう少し手を加えればいいと思うけど今日はここまで孫の顔を見に行って来ます(^^)/~~~人気ブログランキングにほんブログ村思考錯誤?やっと理解できたコピペFireAlpaca
友人と公民館の2か月後の部屋の予約に行った予約開始は9時からというのに皆さん早い!!8時を少し回った時間には5番の番号札を持った方が・・・受付の所で見たお雛様これだったら描けるワと言ったもののFireAlpacaの操作がよくわからない💦コピーペースト?今度先生に尋ねてみよう つぶやきランキングにほんブログ村よーわかりません、FireAlpaca
先週のPCアート教室は盛りだくさんだった教室があったその日に課題を仕上げてしまうが今回は残ってる・・・午前中JTrimちょっと重厚な額縁午後FireAlpaca対象ブラシの基点を固定してマンダラを四つを描いてみたふちペン使うと背景に色を塗ったよう連日FireAlpacaで楽しんでます😉にほんブログ村人気ブログランキング盛りだくさんPCアート教室
これは難儀した球体の位置がテキストに書いてない今日は感が冴えないので球体をあっちこっち移動した途中、暗いので黒を少し明るくしたとんでもない画像の黒がまだらになってしまう球体を回転させようと思いついたが・・・花散らしで終わってしまった💦💦合成の減算+加算これを使うと楽しい画像が出来るね人気ブログランキングにほんブログ村またまた脱線・・JTrimで球体加工
いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
本日のPCアート教室FireAlpacaでアニメーション〇と直線で体操?踊ってる姿?直線がまっすぐ引けないので(笑)見ると手足がバラバラまぁいいか背景を入れて誤魔化した昨日アップしたアニメーションあまりにも動きがぎこちないので友人に助けを求めた「足の動きとボールの移動を合わせないといけません」そうそうScratchは座標をきちんと決めてやらないとねイラストをクリックドラッグしただけではダメだったいい加減なことばかりやってます今朝、少しは動きのいいアニメーション作ったよ人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
てまりをPowerPointで球体に見えるように加工した久しぶりにScratchを使って画像を動かした使い方をすっかり忘れているてまりは上下に動いたけれど男の子の左右の動きがぎこちないにほんブログ村人気ブログランキング今日はここまで・・Scratchで動画
昨日月一回の文化講座に聴きに行った鳥瞰図を描かれる方のお話気が遠くなるような細かな線で描かれた絵図ある日の神戸三宮そごうから阪急に変わる看板周りのビルの様子も変わっているなつかしいそして私にとっては少しなじめない新しい風景の絵図でも5年10年20年先の風景も見たいなぁPCアートの先生のブログを拝見してFireAlpacaで描くマンダラ途中で色が変えられる!?探しましたctrlを押しながらクリックそうすると中心点が変わらないので色を変えて続きが描けるかわいいマンダラ絵が描けた!にほんブログ村人気ブログランキングかわいいマンダラ絵が描けた
PCアート教室へは自転車で行く先日友人のブログで兵庫県は自転車ヘルメットの購入で4000円相当のポイント還元があると書かれていたので早速購入したがヘルメットは箱に入ったままだった💦💦💦(申請は購入当日WEBサイトで済み)昨日のPCアート教室Jimdoを使ってホームページ作りはなかなか進まないソフトの使い方がなかなか覚えられないのと今までの作品が整理されていないので探すのに時間がかかるというよりも過去の作品を見つけた時眺めている時間の長いこと😩 そんな言いわけでやっと「ホーム」のページが出来た💦にほんブログ村人気ブログランキング思い出にふけって進みません、ホームページ作り
最近食器棚の一番上に手が届きにくなった年末にめまいがして転んでから手を思いきり伸ばしたつもりでも届かないあれからひと月以上経ったけれど時々思い出して?めまいがする(笑)齢を取るということはしんどいねPCアート教室でJTrim「てまり」を描いた出来たものをPhotoScapeで並べてみた2時間目Jimdoでホームページ作りホームのタイトル文字の入れ方からつまずいているかなかな出来ないわにほんブログ村人気ブログランキング今日のPCアート教室習ったソフトを駆使して
友人に電話をした「この電話は録音されています」呼び出し音がなり「ただいま、振り込め詐欺対策モードになっています。呼び出しますので、恐れいりますが、あなたのお名前をおっしゃってください」と言われ名前を言うと何秒かしてやっと友人の声が聞けた我が家の電話もこんな文言言ってるのかなぁ~この頃LINEで済ませているので滅多に家電話を使うことがない先週末久しぶりに青い空だったので毎年出かけている明石の御厨神社に行った久しぶりPhotoScapeを使って写真のアニメーションを作った???作ったGIFはフォトでは見えないGiamを使って保存し直した何をするにしてもしばらくすると使い方を忘れている情けないと思ったけれど何故か笑えてきたまた初めて習うような顔してパソコン教室に行こう人気ブログランキングにほんブログ村詐欺対策モード
久しぶりの家計簿記帳現金の出し入れはノートに記帳今日はすんなり合ったあとはレシートを見てパソコンに入力ところがpay払いの時ポイントも支払いに使うレシートにはそんな明細記載されてない1週間か10日くらいまとめて入力するのでポイントの有無は覚えているわけがない(笑)いい加減な家計簿だわ赤字が判明するのは何か月か一度の通帳記帳の時かなJTrimの枠同じような方法でも色の配色や図形の切り取り方によって違ってくる面白い複雑な模様はまだまだ出来ないけれど・・・相変わらずのGIFアニメ今日はPowerPointで作ったファイルの出来上がりはGiamよりも重たいけれど風車のように廻っているかな人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な家計簿
昨日PCアート教室の先生からLINEがあった「Jindoのホームページにログインできますか?」はて?・・・ログインは出来たスマホでも見ることが出来るでも・・・スマホで見ると画像がバラバラで見づらい編集しなおそうとわけもわからずパソコンを触りまわしていると画像が消えてしまった、大変!!どうしよう・・・今朝黒く画面の上に待機してる画像を見つけたパソコン教室に入った初期の作品だった画像を並べ直したけれど・・・スマホで見たホームページは変わり映えしない💦人気ブログランキングにほんブログ村あら?まぁ!!大変!ホームページが
この頃よく目が廻るちょっと足元がおぼつかなくなる💦廻る画像を作るのは大好きだけど動く画像を見ることが出来ないそんな訳で小さく載せてみた(笑)ドラえもんをPowerPointで描いたそしてJTrimの枠に入れてみたやっぱりGIFアニメ「ドラえもんはミーちゃんが好き」人気ブログランキングにほんブログ村ドラえもんを描きました・・・PCアート教室
何年か前に友人からもらったシャコバサボテン今年も花が咲いた今年こそ植え替えようFireAlpacaでわんこを描いた色を塗るのに手間取ったよく見ると(笑)エアブラシで描いた色がはみ出てるClipchampでマンダラ動画にはめ込んだ人気ブログランキングにほんブログ村FireAlpacaでお絵描き
PowerPointで作ったGIFアニメをClipchampで編集、ステッカーを加えた楽しいGIFアニメが作れた毎朝、パソコンを開いてメールチェック前にも来たような気がするけれど・・・クレジット会社からのメール「おとくな優待サービス・・・」とあった内容を調べてみようとしたが開かないなぜ?今日はBingチャットで送られてきたアドレスを調べてみた答えは「詐欺メールの可能性があります。開かないで削除してください・・・」!!!!!ビックリ!!にほんブログ村人気ブログランキング開かないメールは詐欺メール?
ちょっと考えたどうやったら風車が回るかな???JTrimとPowerPointを使ってみたFireAlpacaでマンダラ模様のぬりえ面倒くさがり屋のババは背景にグラデーションを入れてみたところが・・・色相が上手く変わらない残念!赤、青、黄3枚それぞれ色を塗った手抜きは上手くいかなかった人気ブログランキングにほんブログ村GIFアニメは楽しいけれど・・・
初PCアート教室・・・すっかり忘れていたFireAlpaca💦
年末から新年にかけて立ちくらみにめまい新しい家族を迎えて緊張したのか・・・まだまだ調子が出ない新年初のPCアート教室JTrimで「風車のような枠」「ガラス処理加工」そしてFireAlpacaでマンダラ模様のぬりえ遠ざかっていたパソコンすっかり使い方を忘れている💦💦きょうはここまで復習は後日m(__)mつぶやきランキング人気ブログランキング初PCアート教室・・・すっかり忘れていたFireAlpaca💦
FireAlpacaでグラデーションを教わった時思いついた放射線で描いたグラデーションの図形を廻してみようとPowerPointのアニメーションを使ったそしてエクスポートしてGIFアニメにした今日のPCアート教室1時間目JTrimで「8弁重ね加工」2時間目「快適なパソコン操作のために」Windowsアップデートタスクマネージャーの確認ディスククリーンアップ不要メールの削除Tempファイルの削除インターネットの履歴の削除ダウンロードフォルダーのクリアパソコンの中の大掃除をした人気ブログランキングにほんブログ村JTrim「8弁重ね加工」とパソコン大掃除
JTrimで作った枠、クルクル廻してみたPowerPointで角度を変えた画像を作りGiamでGIFアニメにPCアート教室で色々なソフトの使い方を教わって思い付きで出来た今日の作品年賀状の用意をしようと木版画より簡単だろうと消しゴムハンコにした細かいのは苦手なので図案を拡大して彫ったところが・・・ハガキに収まらない仕方がない、淋しいけれど一匹だけにしようFireAlpacaで大人?のぬり絵ババにもサンタが来ますようにつぶやきランキングにほんブログ村あら?まぁ!困った
昨日ぼんやりお風呂に浸かっていると平山郁夫さんのシルクロードの絵が浮かんできたどこで見たんだろう・・・一緒に見た友人の顔が浮かんできたお元気かな?出会うとひとりでお喋りしている友人私は相槌を打つだけ会いたいなぁ~JTrimで写真を加工思いつきでJTrimの枠を作った画像を挿入しようとしたが上手く入らない困ったときのWord「図の塗りつぶし」を使ったあとは最近習ったFireAlpacaのクリスマスのブラシで飾ったにほんブログ村つぶやきランキングお喋りおばさんに会いたいなぁ~困ったときのWord
今朝の天気予報洗濯は外干し不可と雨が降る前に買い物に行かないと💦と思ったがメールのチェック前にふと思いついたFireAlpacaのブラシをもっと使ってみたら・・・雨と虹のブラシがあった昨日友人からExcelのマイ関数のプログラムが送られてきた持つべきものは頼りになる友人最近友人は体調不良でお遊びパソコン教室はお休み中グループLINEでプログラミングが出来ないと愚痴っていたら回答が!!さてこのプログラム私理解出来るかな?先生、もっとやさしい課題だしてくれないかな・・・とババの愚痴つぶやきランキングにほんブログ村夕方は雨?雨降りGIFアニメション
FireAlpacaでぬりえをしたそして背景を変えてアニメーションお城のぬりえは手こずった思うような色が出ない💦💦最後は😉 色付背景に加えたちょっとクリスマスブラシを使ってみたババのぬりえはしばらく休憩人気ブログランキングにほんブログ村ババのぬりえ遊び
11月の終わりの頃日岡山公園近くの池にコウノトリがいっぱいいると友人から写真が送られてきたあくる日アッシー君を誘って見に行ったがいたのはサギばかりなかなかコウノトリに会えないものだ友人の写真を勝手に加工してみた😀JTrim「超新星とガラス処理で「楕円形」のフレームさて本物のコウノトリは何羽いるでしょう?夏休みに行った鳴門大橋JTrimで加工した風景今日のPCアート教室はZoomでリモートリモート教室はビデオで残るのでいいけれど・・・やっぱり公民館で先生や教室の皆さんと雑談しながら教わった方がいいね!最近一日に話しをするのはジィさんだけという日が多すぎる 人気ブログランキング にほんブログ村今日のPCアート教室はリモートで会えなかったコウノトリ
月日が経つのは早いけれど忘れるのはもっともっと早い少し前にFireAlpacaでアニメーションを作った今日作ろうとしたら???仕方ないのでGiamを使ったFireAlpacaで塗り絵ちょっと欲を出してグラデーションを使おうとしたどこか間違ってるレイヤーが透明になってしまった💦やっぱり復習は早めにしないと人気ブログランキング復習は早めに
サンタさんの型抜きJTrimやWordを行ったり来たり美味しそうなケーキのサンタさん先週のお遊びパソコン教室「my関数を作る」テキスト通り進めて先生に尋ねながらやっと三角形と台形の面積の関数は出来たさて次の和暦を西暦に表示する関数は???出来たような出来ないようなスッキリしないAIチャットに尋ねるも回答が出てくるが使い方がわからないそもそもVisualBasicって?この一週間モヤモヤこの続き先生にお願いしないと💦💦人気ブログランキングにほんブログ村スッキリしません
こんな満天の星が見たいなぁ~ずーっと昔ニュージーランドに行った時いっぱいの星のなか南十字星を見た先日習ったJTrim色付き点模様を変えてみたにほんブログ村つぶやきランキングばぁばの願い
バァバ馬鹿のある日孫の絵が児童館に展示されていると聞いて見に行った本を読んでもらって絵にしたそうだバァバから・・・「茶色のクレヨンなくなったで賞」「チョコレートのうみでブタがドーナツをさがす」JTrimの「色付き点模様」で額縁を作ったFireAlpacaで塗り絵そしてグラデーションの背景を挿入チューリップの絵にJTrimの額縁をつけてみた今日は満足満足😄自己満足にほんブログ村人気ブログランキング今日も楽しめました・・・PCアート教室
学園の中をよく歩きました8710歩最近、車で買い物以外出かけなかったのでスーパーの中歩いても2000歩足らず友人に誘われて近くの高齢者の学園祭に行った今日出会った友人とは何年ぶりかな?もう5年は会ってなかったと思う学園の中は以前と比べて人が少なかったなぁ~大きなホールのずーっと後ろの席でモニターを通して見たフラダンス先日PCアート教室で習ったJTrimで型抜きが上手く出来ずに苦肉の策Wordに花のフレームを入れ四角の図形に「図形の塗りつぶし」で写真を挿入したFireAlpacaを使ってGIFアニメ「六甲牧場の羊とアルパカ」?もうちょっと工夫が必要か・・・時間ばかりが過ぎてなかなか頭が回らないけれどアニメーションは簡単に出来るレイヤーを重ねてメニューバーのアニメーションの「自動再生」をクリックするだけつぶや...久しぶり、友人に会った💕
FireAlpaca JTrim PowerPointを使って
金沢旅行の思い出「金沢城橋爪門続櫓」JTrim4色球体加工FireAlpacaではっぱを描きましたJTrimで友人の写真を挿入しましたPowerPointの「図の形式」で色を変えましたそして・・・1日パソコンで遊べましたつぶやきランキングにほんブログ村FireAlpacaJTrimPowerPointを使って
本日のPCアート教室はZoomでリモート教室「2色球体加工」これはちょっと苦手手順をきちんと踏めば完成するのだろうけど・・・「イラストの枠に写真をはめ込む」何年か前友人たちと行った紅葉狩り旧福知山線廃線跡でハイキングもう今は歩けないわ😰 初めてのような気がする?「FireAlpacaを使って」一晩寝ると今日教わったことの半分は忘れてるずーっと昔お遊びパソコン教室で教わったなぁ~つぶやきランキングにほんブログ村今日もイッパイいっぱい、JTrim
見出し画像を載せようと琵琶湖の見える駅の写真を編集したレールの枠にはめ込んで投稿するとどうしても上下レールが切れてしまう見出し画面に載せるのは諦めた友人からLINEで夕日の写真が送られてきたそれを見た友人からこれがピッタリよと童謡「夕日」が送られてきたFilmoraで編集して録画したところ音楽が聞こえない?????Bingチャットに尋ねてみた何点か解決策があった最後に書かれていた解決策はFilmoraのアップデートをするようにとあった😃Filmora13にアップデートすると上手く出来た升田山からの夕日そして友人に出来上がりを見てもらおうとLINEで送ろうとしたがmp4ファイルが重くて送れないまたBingチャットに尋ねたフォトレガシでファイルを小さく保存し直すとあった・・・成功(^^v人気ブログランキングに...なかなか編集できません、Bingチャットもgood!
よーわかりません
これは楽しいPCアート教室で教わったJTrim写真をイラストに挿入する方法ハロウィンのイラストをお借りして金沢で食べた「おそばとシロエビのかき揚げ丼」を入れてみた21世紀美術館を後にしてホテルにチェックイン夕食を取ろうと香林坊へテクテクせっかくお城近くのホテルに泊まったのにホテルに帰るともう歩けない金沢城のライトアップをキャンセル😴翌日金沢城へ先週Windowsのアップデートした時フォトに「背景ぼかし」と「スポット修正」の機能が加わっていた給水しながら歩いているジィさんを給水しながら歩いている消してみた人気ブログランキングにほんブログ村金沢に行って来ましたNo2
JRのサイコロきっぷで金沢に行ったお天気と相談して出発日を予約宿は金沢城のライトアップを見ようとお城近くに取った1日目宿に荷物を預けて21世紀美術館へスイミングプールを見ようと電車に乗っている時に4時に予約何の予備知識もなくプールの底から地上の景色が見られるというので予約した地下からスイミングプールに入り見上げるそして1階に戻りプールの中を見る地上からプールを覗くとプールの中にいる人の姿が面白いプールの底で上を眺めている自分の姿を想像するとちょっと恥ずかしいその後外人さんとお喋りしているAIロボットを見たAIロボットは人と会話して学習しているという今度出会ったとき私相手にしてもらえるかなぜひお喋りしてみたいつぶやきランキングにほんブログ村金沢に行って来ました
PCアート教室で使っている公民館はハロウィン模様子どもたちがやって来るのを待っているババ達はJTimで旗づくりちょっと悪戦苦闘友人の撮った秋の花をいれてみた「マユハケオモト」の花が咲いた冬中玄関の中で寒さをしのいで夏になっても滅多に水も与えられず・・・無精者のババにピッタリの植物健気に花を咲かせた\(^o^)/人気ブログランキングにほんブログ村ハロウィン模様の公民館JTrimで旗の作成
わぁ!飛行機雲が!洗濯を干そうと玄関に降りた真新しい飛行機雲の先には西の方に向かっている飛行機どこに行くんだろう・・・昨日予約していた切符を駅まで取りに行ったこの頃電車に乗ることがなかった駅員さんはいなくなってる自分で券売機で出力しないと・・・ネットで券売機の操作の仕方を予習した不安だったが無事切符を手に入れた横で大きな音のアラームがなって改札口が閉まってる2、3人出られないみたいインターホンで連絡してるみたいだけれど・・・ちょっと時間がかかっているこんな風景見ているとばぁさんひとりで出かけたくなくなる😰 でも明日は久しぶりのお出かけ😀JTrimで枠作り人気ブログランキングにほんブログ村バァバの愚痴
今日のPCアート教室JTimで枠作りそして青空文庫のアプリダウンロードスマホには昔むかしダウンロードした覚えがあるたまに文化講座を聴きに行った時引用された昔の小説を読ませてもらったいまも残っている、読みかけの源氏物語アップデートの履歴をみると2017年で止まっていた今は読んでもらえるアプリもあるそうだ「青空朗読」さっそく今夜の睡眠剤に聴いてみよういつもはポッドキャストを聴きながら😴 つぶやきランキングにほんブログ村物語を聴きながら・・・(-。-)y-゜゜゜
先日のお遊びパソコン教室久しぶりにExcelを使った「万年カレンダー」作り随分昔に使った覚えはあるけれど・・・すっかり忘れていた条件付き書式を使って文字の色を変えたこれでスケジュール帳を作ろうと思案中・・・冊子印刷で考えが止まっている😔 人気ブログランキングにほんブログ村万年カレンダーを作りました
息子達を送った帰り道もう秋色久々に走った道県庁が取り壊されるという昔立ち寄った建物が余りにも古びていたわが身のよう・・・😱 JTrimであわてんぼうのクリスマスリース八と川の字が隠れているリース人気ブログランキングにほんブログ村帰り道の風景&あわてんぼうのクリスマスリース
ブログ巡りをしているとハートを描く問題があったFireAlpaca、PrintAlbumの名が出てきたう~ん⤵使ったことはあるけどね・・・?いつも使っているWordとJTrimで描いてみた朝ヨーグルトを食べていると・・・ポトリと食べこぼしこの頃よくある先日文化講座で聴いたことフレイルとは心や体は衰弱したが、毎日の生活を送るのに不自由はないけれど、このままでは介護になる危険性が高い状態になることオーラルフレイルチェック・嚙めない食べ物が増えた・歯の本数が20本以下である・食べこぼしが増えた・活舌が悪くなったと言われる・口の渇きが気になる3項目以上当てはまると口の働きを衰えている危ない危ない、思い当たることもお口の体操しないと💦💦つぶやきランキングにほんブログ村ハートを描いてみた&オーラルフレイルって?
いつもの海外旅行(笑)橋で繋がってるから海外じゃないといわれるけど・・・お墓参りの帰りスマホでビデオを撮ったFilmoraで動画編集してみたイラストと孫の写真を挿入すっかり忘れてるイラストの描き方そしてGoogleフォトに保存している写真から人物で検索・・・後ろ姿の写真はなかなか見つからない絵は浮かぶけれど思うようには出来上がらない💦帰路にほんブログ村人気ブログランキング動画作りは難しい
イタタぁ~昨日いつもと違う足で踏み込んでしまった右の膝に違和感そして一日歩き回った案の定ひざ痛湿布をペタペタ貼って寝たが今日も痛い先日のアートPC教室Filmoraを使って動画の前面に静止画を入れるいつもなら教室の日に仕上げてしまうのに・・・仕上がりが余りにも短いので手直し時間がかかってしまった💦動画を見つけて繋げただけなのに見つけちゃった💕人気ブログランキングにほんブログ村見つけちゃった💕
↑「都会を満喫」無料で画像から背景を削除–remove.bg友人ちの猫孫のような「まぁちゃん」パソコンのremove.bgのサイトで背景を抜いて新たに背景を挿入Filmoraを使って動画の背景に写真を載せた出かけようつぶやきランキングにほんブログ村出かけよう・・・Filmoraを使って
MicrosoftのBingに絵を描いてもらった「雨の朝庭の花が生き生きとしている」我が家はこんなに花は咲いていないけれど・・・緑は生き生きとしているメールをチェックしていると「AIチャットはうそをつく」と見出しにあったどんな噓?計算ができないらしい・・・789×456を計算してもらった結果はBingは359784Birdは359784AIチャットくんは359784ChatGPTは360084、360684、360984、360384(笑)計算機で計算すると359784どうして質問するたびに回答がちがうのだろうか?人気ブログランキングにほんブログ村AIチャットは計算できない?
昨日洗濯を干す時に真っ青な空高くお月様を見た北の空にはモクモク雲が湧いている午後から悪くなるかもと天気予報どうしよう・・・友人と久しぶりに会う予定濡れると困る洗濯ものだけ家の中に入れたもう何年も2、3か月に一度友人と食事会をしている今日は久しぶり田んぼの真ん中にポツンとお店がある「風と雲」最近予約でいっぱいみたいここのレンコン饅頭が好きでも・・・夏場はかぼちゃ饅頭みたいこれに天ぷらと果物がついていたカルパッチョもおいしいけれどイカとズイキの酢味噌和えが美味しかったババにはちょっと量が多いかなと思ったけれど完食あとはいつものスーパーのフードコートでおしゃべり解散次は10月いつもの場所女性だけの食事処で😋 にほんブログ村つぶやきランキングおいしかった(^^♪
FilmoraのAIに描いてもらった今朝も雨が降らなかったので汗だくになって花と庭を住処にしているカエルに水を撒いたちょっとだけとパソコンを開いたが・・・もうお昼ババは暇?ペイントの使い方をすっかり忘れてしまっているのでWeb巡りしたペイント絵を右クリックし色の反転をクリックすると好きな青い絵になったそれから時間が経ってしまったJTrimとPowerPointを使ってPhotoScapeとGiamを使って人気ブログランキングにほんブログ村飛行機雲と飛行機どこまでも続く青い空見上げる子供と犬
ペイントでお絵描き、FilmoraのAIを使って、Google Bard 、AIチャットくん
FilmoraのAIを使って「赤い花にとまる蝶」そしてペイントで描いた「赤い花と蝶」ペイントで絵を描くのは難しいでもAIを使って美しい絵を見るよりペイントで戻り戻り戻りしながら絵を描く方が下手でも面白い楽しいかぼちゃの質感を出すのは難しいまわりはおまけ・・・💦GoogleBardにおいしいカボチャを描く方法を尋ねたなるほど・・・と思うがなかなか描けないあと・・・LINEのAIチャットくんをインストールした本日もPCアート教室、盛りだくさんだった最近いろいろチャットがあるけれど閑人ババはBingChatGPTそして今日教わったBardにAIチャットくん同じ質問してみよう(笑)人気ブログランキングにほんブログ村ペイントでお絵描き、FilmoraのAIを使って、GoogleBard、AIチャットくん
日曜日の朝くすのきについてるサナギからアオスジアゲハが生まれたまだ羽がよく開いていないいつもの夏だったら虫退治にとっくに枝葉を切り取っていたのにこの猛暑ババは庭に出ることがあまりなかったので葉っぱは茂っていたまさかアゲハの幼虫だったとは・・・にほんブログ村人気ブログランキングアオスジアゲハが生まれたよ
🌀🌀🌀🌀🌀台風一過この地方何事もなく台風が過ぎ去ったでも北の方は甚大な被害が出ている早くから台風の進路が予測できても災害は免れないどうぞ被害は小さく小さくすみますようにOneDriveがいっぱいになってしまった新しくインストールしたFilmora気をつけているつもりでも動画を作るとOneDriveの5GBはすぐにいっぱいになる先々面倒になると思ってアプリを削除し新たにローカルディスクのユーザーにアプリをインストールしたがデータファイルが別の場所に保存された困った、、、何とか同じ場所に移動させたが先々々もっと困るかな???・・・Jのドライブ人気ブログランキングにほんブログ村OneDrive5GBがいっぱいになってしまった💦
午前JTimのスポットライトを組み合わせて渦巻き模様イカリソウの写真に載せたフェードアウトにモザイク加工で縁取り午後からFilmoraで動画を切り抜く写真だけでなく動画も切り抜けるなんてこれは楽しい動画が出来そう今日はサンプル画を使って作成でも・・・一度の説明では理解できずずーっとZoomの画面共有で友人が作る画面を見ていたsanpoそれにしても要領が悪い画面録画に時間がかかった😰 明日明後日、復習して出来るかな???きっときっとまた忘却の彼方だわにほんブログ村人気ブログランキング今日もPCアート教室はZoomでオンライン授業
娘から孫の体操教室の写真と動画が送られてきたFilmoraを使って短い短いアルバムを作ってみた前から孫の写真をアルバムにしたかったFilmoraを使うと楽しいアルバム出来ると思うさてこのビデオの保存方法DVDに保存?それともUSB?どうしたらみんなで見ることが出来るかな?????少し前の薩摩いもこさんのJTrimの枠が気になっていた私にも出来るかなと思って2、3日頑張ってきたけれどやっぱり出来ないわ💦 にほんブログ村人気ブログランキング夏休み何してる?
まだ夏バテには早いとコメントを頂いた大阪の高校野球の決勝戦をテレビで見てると小学生の孫がこんな場所に出るようになってもババは応援に行けないわ暑すぎると妄想した自分が可笑しくなった昨日のPCアート教室午前中はJTrimでフォントWingdingsの「R」を使って枠作り午後からFilmoraを使って動画作り花火大会人気ブログランキングにほんブログ村動画で花火大会
少し前から体がすっきりしない夏バテかな・・・今日はオンラインでPCアート教室途中JTrimの画面が固まって動かなくなった💦💦この頃たまに動かなくなる再インストールし直さないといけないのか・・・やっと今JTrimの作品が出来たあとはまた明日(^^)/~~にほんブログ村人気ブログランキング夏バテかな?・・・JTrimで枠作り
前回のPCアート教室でFilmoraを使って動画編集を教わったやっと今日朝から頑張った(笑)一作目の失敗を教訓に動画を並べて効果、文字、オーディオを挿入あとで手を加えるとまた失敗する今日はここまでストーリーが思い浮かぶと上手く出来るような気がするある日の海岸で人気ブログランキングにほんブログ村集中力もこれまで・・・動画編集
少し前のお遊びパソコン教室の宿題?Wordで「ひまわり」もう描き方を忘れてる先日、友人に音楽をCDに焼く方法聞かれたメディアプレイヤーで焼く方法を習った記憶はあるいつだったか・・・資料を探すと3月に教えてもらってる(情けない)すっかり忘れてる昨日SachiさんのJTrimを見た作ってみたい枠を探したが見つからなかったその代わりキュービックの作り方があったペイントで作る方法だったが、ヒントはあった黒い図形に写真を合成すればいいんだいつもやってることがふっと出来ないことがよくある気をつけないと痴呆の前触れかな人気ブログランキングにほんブログ村痴呆の前触れ、キュービックはこれでおしまい
JTrimでキュービック作り楽しいけれど だんだん頭の中がごちゃごちゃになってきた回っているときはいいけれど静止すると花がさかさまあ~ぁ頭が回りません💦💦ブログ巡りをしていると「PowerPointで文字装飾する方法」とあったまず図形を挿入しその下にテキストボックスを作り文字入力そして図形の書式の図形を結合を選ぶ「切りだし」で文字の色が変えられるこれはいい早速バナーの文字に使ってみた人気ブログランキングJTrim・・・頭が回りません
池のトンボを撮りました久しぶりのPCアート教室前回のことはすっかり忘れていますJTrimでキュービックちょっと黒い背景を消すのに時間がかかりましたでも細かなことは気にしないで5月の誕生日と母の日を兼ねてお嫁さんからかわいい花かごをプレゼントされたいつまでもうれしくて額に納めました友人が撮った睡蓮額に納めないでそのまま写真を見た方が美しいと思いますが・・・にほんブログ村人気ブログランキング久しぶりPCアート教室、JTrim
2、3日前やけにOneDriveがいっぱいになったと出てくるなと思っていたOneDriveのゴミ箱ってどこにあるんだろうと検索して見たところビックリするような画面が出てきた マイクロソフトのサポートの電話番号が書いてありいくら閉じようとしても閉じられなかった電話番号を調べてみると偽の電話番号とあったのでCtrl+Alt+Deleteでパソコンを閉じたそのあとウイルスチェックをしてみたが正常と出てきた一安心日頃からパソコンの先生からアドバイスを受けていたので上手く処理できたのかなぁ~ArtRageで花火手直ししたかったけれど・・・建物の保存がまずかったので出来なかった友人に尋ねたらPettyCameraで保存したよと????どうもレイヤを閉じすぎて背景が白い状態で保存してしまったみたい💦💦きょうはこれでお...ビックリ!!!
庭のあじさいは色あせてきたその代わり宿根草のひまわり?が咲き始めたPCアート教室で久々にArtRageを使ったすっかり使い方を忘れている教室で描いた花火の画像をArtRage3にインポートし建物のイラストを加えた淋しいので星も5つ6つ加えた相変わらずの無精者です(笑)使っているうちにだんだん思い出してきた、コピー&ペースト明日はもっときれいな絵が描けるかな???にほんブログ村人気ブログランキング夏が来た、蒸し暑いね・・・ArtRageで花火
ブログ巡りをしていると気になるGIFアニメがあったどうやって作ってるんだろうかと観察😃 PhotoScapeで写真を分割しPowerPointで写真を重ねてアニメーションをつけてみた昨日のお遊びパソコン教室「画像生成AIとChatGPT]BingのImageCreatorを使ってイラストをインストールしChatGPTを使ってイラストを元にお話を作る・・・そしてWordで編集七夕の話をAIで探すとたどたどしい日本語の文章が検索された外国語を日本語にAIが翻訳したようだ日本の民話によると織姫と彦星が天の川を渡るのにカササギ達が寄って橋を作ると書かれていたにほんブログ村つぶやきランキングChatGPTで作った七夕のお話
今日のPCアート教室インターネットに繋がらないわ💦どうしよう💦💦花火のイラスト、インストール出来ない💦💦💦お隣さんにUSBに入れてもらったが久々のArtRageもう忘却の彼方さっぱりメニューの在りかを忘れてしまってるステンシル機能を使って花火を描いた2時間目Filmoraを使って動画作りこれも写真を並べただけで終わった編集はまだまだ上手く出来ない使い方がね・・・???何よりもこれをブログに上げるには???知恵を絞ったスクリーン録画をしてみた上手に仕上がらなかったけどね・・・次回先生に尋ねてみようTokyoYokohamaSanpo青い空だったらいいのにね、残念!!にほんブログ村人気ブログランキング頭の中は真っ白💦💦
種から育った小さなミカンの木に青虫が よく見るとかわいい顔してる どうしよう~さなぎになるのを待とうかな・・・ ミカンが枯れちゃうかな ブログバナースマートエディターからブログパーツを使うと貼り付け出来ますよ にほんブログ村人気ブログランキング青虫発見、困ったなぁ
昨日のお遊びパソコン教室自習日、前回教えてもらった「チャットGPT」の使い方まだ上手く質問が出来ないので名回答が返ってこない 上手くいったのはExcelの家計簿使えなくなったピボットテーブルで作った集計表が修正できたこと😄 あとはおやつを食べながら雑談 この日のおやつは掘りたてのジャガイモを蒸して素揚げ大きいのはポテトサラダに こんな教室、30年近く続いているでも車に乗れなくなったら通えないな・・・ 先日のPCアート教室JTrimで「華やかな枠模様」 1枚の写真を使いまわして にほんブログ村つぶやきランキング 連日パソコン教室&今日も一枚の写真で一日遊べました
今日のPCアート教室ブログのテンプレートの変え方バナーの貼り付け方を教わった テンプレートは2年ほど前に変えて夏バージョンのまま なんだか面倒で・・・ バナーの貼りつけもあら?!出来たわ スマートエディターでWordに貼り付けたURLをコピーしてブログパーツに貼り付けると貼りついた!にほんブログ村JTrimで「華やかな枠模様」ちょっと違うような気がするけれど・・・間違いは次回に正そう💦💦 Filmoraというアプリを使ってインスタントモードのテンプレートで動画作りおもいで2023つぶやきランキング人気ブログランキング今日のPCアート教室盛りだくさん!!
薩摩いもこさんの枠をお借りして我が家のあじさいを入れてみた日ごとに青さを増している PowerPointは面白い今日も画像切り替えの変形を使った バラの図をばらばらにしたくてBingのチャットを使って「図を図形にするには」と問うと・・・ 「図を図形に合わせてトリミングする」と答えが返ってきた ちょっと尋ねた質問と違ったような気がしたが 図を丸い図形でトリミングしてGIFアニメを作った にほんブログ村 つぶやきランキング今日も満足、パソコン遊び
シャボン玉をフワフワ飛ぶようにならないかって? う~ん⤵頭を切り替えないとこのままではシャボン玉は言うこと聞いてくれません 今日のGIFアニメ背景でごまかしてしまった PowerPointでGIFアニメを作りGiamでスピードを少しだけ早くした にほんブログ村人気ブログランキング きょうはここまで・・・発想を変えないと
昨日は画像編集に飽きてしまって 今日、再挑戦 音楽を変えたが、上手く収まらないので画像を1枚削除した しゃぼんだまとんだ🎵 動画つくりは難しい💦 にほんブログ村 つぶやきランキング再挑戦,「しゃぼんだまとんだ」
ぷよぷよゲームみたいにドカンっとシャボン玉が落ちてきた (笑)子供の小さい頃一緒に遊んだゲームみたいだった 日曜日のお遊びパソコン教室で教わった「チャットGPT」を使って「PowerPointアニメーションシャボン玉が落ちない方法」と検索してみた 返ってきた答えはシャボン玉が落ちるアニメーションだった💦 時間をかけた割には・・・ しゃぼんだまとんだ にほんブログ村 人気ブログランキング時間をかけた割には・・・
まだ心の準備が出来てないのにもう梅雨入り 昨日からバラのイラストをいじっているPowerPoint、ペイント、JTrim いつもお邪魔しているブロガーさん写真の後ろでイラストが動いてる 😃わかった!!写真の前にもう1枚同じ写真があるその間にイラストなるほど!! にほんブログ村 人気ブログランキング昨日から・・・やっと自己満足
見えるかな????? & バナーの貼り方とJTrimで四つ葉枠
積算温度が250℃になるとメダカの孵化が始まる 水温25℃で10日、水温20℃では12、3日で卵が孵るホテイアオイの根っこに卵を見つけてから毎日目を凝らしてメダカ部屋(発泡スチロールの箱に赤玉土を入れた)を見ていた 25日に発見した 1cmに満たない かわいい💕 今日のPCアート教室1時間目はブログのバナーの貼り方 人気ブログランキング WordにバナーのURLをコピーしておくと使いやすいとヒントをいただいた なるほどいままでブログの編集画面をウロウロしていたが簡単にバナーが貼れた JTrim「文字コード表から作る四つ葉枠」 にほんブログ村 つぶやきランキング 見えるかな?????&バナーの貼り方とJTrimで四つ葉枠
いつも出会うと立ち話で終わってしまうが久しぶり友人とランチをしながらおしゃべり 友人とおしゃべりしていると普段パソコンで「?」と思ってることが「!!」と解決される ランチ後バラ園に行った写真の撮り方を教わった・・・が近眼と老眼の目ではなかなか上手く写せない💦 PowerPoint画面切り替え変形を使ってバラ園 にほんブログ村 つぶやきランキング 友人とバラ園へ
昨夜からの雨ようやく上がったかな????? 夜中に目が覚めたタブレットで難しい数独をする難しいので寝てしまう・・・ZZZ 最近古いタブレットはすぐにフリーズしてしまう 眠れないのでスマホで「PowerPoint、変形」と検索してみた YouTubeに参考になるのがあった 重なった図形を「図形の結合」を使って切り出しすると図形が思ったよりバラバラになってしまう 何かいい方法がないか探していたら図形の名前の前に「!!」をつけると説明があった !!うまくいった PowerPoint画面切り替えの変形を使ってアニメーション にほんブログ村 つぶやきランキング 雨・・・上がったかな?今日の自己満足
ババの誕生日いつもの場所に散歩 お昼が過ぎていたので昼食を家でとり出かけた 公園の中に改装されたカフェレストランに入った席はテラスも満席、カウンターしか空いてなかった 景色は残念、目の前はお酒がずらり めったにジィさんと喫茶に入ることはないいつもおにぎり持参だから・・・ あら!!珍し!!誕生日だから?ケーキも!!おいしいチョコだった💕 もうツツジは終わり緑濃の景色だった 咲き遅れたチューリップ いまだによくわかりませんバナーの貼りかた投稿ページとプレビューいったりきたりにほんブログ村 つぶやきランキングあら!!?珍し・・・
昨日は東に向かって神戸方面へちょうどお昼時東の空はモクモク雲が湧いている 青空なのに雨 午後から東の方では雹が降ったとか・・・ 大阪方面雲がワクワク 先日のPCアート教室で教わった PowerPointで図形を使ったアニメーション 図形を重ねて重なった部分をバラバラにし 画面切り替えの変形で動画にする 少し切り取りが変だけど・・・ これで当分遊べそう(^^♪ 人気ブログランキングにほんブログ村楽しいことを教わったPCアート教室
PCアート教室で教わったJTrimで円形枠ちょっと遊びすぎたGIFアニメ 薩摩いもこさんの枠をお借りして お嫁さんからもらったお花いっそう豪華なブーケに\(^o^)/ バナーの貼り付け、思うように出来ない昔むかし教えてもらってホームページ作ったことがあるけれど・・・😢今日はこれで諦めた にほんブログ村つぶやきランキングJTrimで円形枠模様・・・ババは暇?
「ブログリーダー」を活用して、ゆずnoいえさんをフォローしませんか?
昨夜背景のイラストが揺れているのが気にながらはてなブログの更新をしたやっぱり気になるのでこのgooのブログだけ背景を変えてみたつぶやきランキング人気ブログランキングやっぱり気になる背景...PowerPointでGIFアニメ
図書館からの帰り道まぶしい緑庭の椿をJTrimの枠に入れてみましたピンクの斑入り椿、とってもかわいい色です丸いものをみるとまわしたくなります夕方からブログのお引越しまだ1726枚中423枚画像データの移行に時間がかかっています新しい「ゆずnoいえ」は↓↓はてなブログつぶやきランキング人気ブログランキングいつもの場所&ただいまブログ引っ越し中
ジィさんがヘルニアの手術で入院した手術前日に入院し、あくる日手術、2日後退院駐車場まで歩くがジィさん痛そうこんな状態で大丈夫かと心配したが・・・日にち薬、寝起きするのも上手になったまだ痛そうだけどね一週間後の診察、絆創膏外れるかな?????今日のPCアート教室JTrimで病室から見た風景駅前のデパートのレストランからの風景友人から送られてきた八重桜そしてはてなブログの作り方を教わった齢を重ねる毎に日々日々覚えが悪くなって新しいブログに引っ越し出来るかな?????つぶやきランキング人気ブログランキングジィさんの入院&今日のPCアート教室
朝、桜はまだか・・・と近所の公園へ5分咲きかな!?おじちゃんたちが公園の中を整地をしていたこれからグランドゴルフでも始まるのかな さて今日のPCアート教室JTrimで枠作り 今日は苦戦テキストが読みこなせない何度もやり直した文字の数が多いとニガテ にほんブログ村人気ブログランキング桜は5分咲き本日のPCアート教室、なかなか開花せず
パソコンを開くとまずPodcastを開く関東地方のラジオを聴くためにでも…いつも聴いていた番組がアップデートされていない何か説明が書かれているけれど理解できない、諦めた昨日買い物に行こうと携帯のスーパーのアプリを開いたクーポンのページは真っ白システムエラーだ…夕方やっとクーポンを見ることが出来た今朝洗濯機を廻しながらJTrimを開いてニモの額縁を作った額縁の周りの白い線が気になるが取れない仕方がないので黒くしたが…今思うと最初にJTrimの背景に色をつけて置けばよかったような気がするがもうやめた(笑)今日の作品JTrim+PowerPointでつぶやきランキング人気ブログランキング4月新年度が始まった(;´д`)トホホ
もうひとつのJTrimの課題忘れるところだった新聞写真風+ウェーブ加工の「新聞写真風」を使った枠課題のプリントと出来上がりが違うかな?!?!と思いながらいつもの「まぁいいか・・・」で仕上げた今朝ネットを参考に色やドットの大きさを変えてみた随分、雰囲気が違ったExcelでカレンダーを作り写真を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング昨日のPCアート教室は・・・
梅が終わると桜が咲き始めた春になったかと思うと冬に戻る、また初夏のような日にもなったり体も頭もどう過ごせばいいのか?????この頃日がすぐに過ぎてしまうぼんやりしているともうお昼昼食を食べると昼寝(笑)ぼぉーと目覚めると夕食の準備夕食、片付け、お風呂、そして就眠夜中、目が覚める眠れないまま朝ぼぉーとした1日が始まるそんな毎日今日はPCアート教室の日JTrimで球体加工気持ちだけは春色冬のパンジーつぶやきランキング人気ブログランキング今日はPCアート教室の日
先日、山陰の方に出かけた帰り雪をかぶった大山を見た雪の大山は初めて3/12梅を見たいと見土呂フルーツパークに出かけた霧雨の中の散歩梅は満開の木もあるしこれから咲こうとしている木もあったどんよりした空、ちょっと気が晴れないけど・・・今日のPCアート教室JTrimで枠作りババのいたずら須磨シーワールドの亀さんに乗ってつぶやきランキング人気ブログランキング今日のPCアート教室で&ちょっとお出かけ
春の陽気に誘われて大中遺跡に出かけた梅は咲き始めでも濃い紅梅の木の下小さな子供とお母さんたちがシートを広げていたお弁当の時間かな考古博物館で「弥生の墓」の企画展があった中に入るのは久しぶり2200年前のムラの様子、出土した土器や木棺が展示されていた木棺の多くはコウヤマキで出来ていると…コウヤマキは仏花に使われる、言われがあるのかなと思った先日の幼児絵から変わり映えしない絵を描いた前にかわいい画家を立たせてみたちょっとタイミングが・・・難しいつぶやきランキング人気ブログランキング梅見はちょっと早い、PowerPointで画家気分
友人と久しぶりにホテルのバイキングに行ったどこに行っても平日は女性ばかりこのレストランもそう女性の団体さんも何組かいたお会計を済ませて外に出ると「レディースデー」とあったラッキー!だったいいお味だったけど多くは食べられない写真をと思ったけれど携帯は家で充電中忘れた💦忘れるとpaypayもはばタンpayも使えない💦💦財布は絶対必要ね(笑)先日のPCアート教室、後半はPowerPointの描画を使ってお絵描き3Dモデルを使って動画作り幼児に負けそうな(負けた)絵を描いたそして「インクの再生」を使って動画にしてみたお雛様つぶやきランキング人気ブログランキング友人とランチ&先日のPCアート教室で
この何日かScratchで苦戦している楕円が上手く描けない…出来た楕円は中途半端楕円の方程式、関数と説明されてもチンプンカンプンこのせいか???目まいがする内科の先生に愚痴るも耳鼻科に行きなさいって言われる始末PCアート教室でスマホの待ち受け画面を作り方を教わった「設定から壁紙」操作方法が分からないまま毎月待ち受け画面を変えていた写真を長押しして何となく出来ていたが…これですんなり出来る!!先生に頂いたドクターイエローの写真にカレンダーを挿入してみたJTrimで「テレビ画面に画像を合成」にほんブログ村人気ブログランキング最近…体調不良、久しぶりPCアート教室
アイディアの浮かばない時のとんでもない作品リングを反転させて組んでみたそして困った時のR(赤)G(緑)B(青)交換を使ってGIFアニメ太陽と銀河竜宮城に急ぐカメさん(須磨シーワールドのカメさん)今日PCアート教室終了後メンバー皆でランチその後播磨町東部コミュニティセンターで開かれている「PCアート教室コンピューターアート展」見学先生が他の教室で教えておられるPCアート展皆さんの作品を見て習った作品のまとめ方、表現の方法がとても参考になった私たちは2番手、半月後に開かれるメンバーの作品を見るのは楽しみ少しでも真似出来るとうれしいなつぶやきランキング人気ブログランキングアイディアが浮かばない時は・・・
本を返すだけだからと買い物がてら海洋文化センターの図書館に行った久しぶり港が近く大きな船が停泊中波しぶきを見ると寒い、寒い、寒い前回のPCアート教室の課題とび出すポップアートのお雛様やっと出来たイラストの顔を家族の顔に入れ替えてみたが・・・不器用な手先で切り取るのに時間がかかった顔をぼかすのにフォトの「背景のぼかし」を使った「背景の削除」をよく使っているが「背景のぼかし」で顔のぼかしも簡単に出来たつぶやきランキング人気ブログランキングとび出すポップアートカード・・・おひなさま
この頃外にあまり出かけないしかし・・・しっかり買い物はしている食料品はネットスーパー足りないものはジィ様が散歩のついでに買ってくる先日手芸に使うファスナーが欲しくなりネットオークションで注文してしまった雑誌も今朝ネットで注文出かけるのは・・・パソコン教室と図書館くらい昨日のお遊びパソコンクラブExcelで「図形の頂点の編集」私にはちょっと面倒な作業円形を1/4円にするところまでは順調雲の形を窓枠の外れた所から切り取る作業は 💦💦 3枚目、適当に線を描き色をつけるのはとても面倒な作業だった💦💦💦💦💦家で自習少々色がはみ出てもまぁいいかで3Dモデルの図形を入れてみたつぶやきランキング人気ブログランキング出かけるのは億劫で・・・Excelで図形「頂点の編集」
年末に友人にGIFアニメを見せた「あぁ、動いてるね」と気のない返事「2日もかかったんだよ」と言ってみたものの・・・あまり興味がないらしいあれ以来GIFアニメ作りはやる気が起こらない今日は久しぶりのPCアート教室JTrimを使って枠作り梅の頃の明石石ケ谷公園石ケ谷公園の紅梅玄関で日光浴しているチューリップ前に友人と行ったランチ、前菜先週友人とランチの約束をしていたが急に中止になった友人の旦那が入院したとか・・・2週間ほどの入院誰かがこんな状態になってもおかしくない齢になってしまった早く良くなってつぶやきランキング人気ブログランキングちょっとスランプ・・・今日のPCアート教室
年末から息子の帰省、娘一家の2度の襲来年明け仕事終わりのお嫁さんの来訪昨日皆去り今日初のPCアート教室夕方疲れがどっと出てきたどっぷり気まま生活に慣れていた体がびっくりしているでもいいことがあったなぜかパソコン、22H2のままアップデートしてなかったのを24H2に息子にアップデートしてもらった\(^o^)/もう一つ来年のお正月は念願の箱根駅伝見学を約束した(鬼が大笑いしてるワ)今日のJTrim年賀状のイラストを切り取ったので文字が…春の離宮公園河川敷に舞い降りたハングライダー(友人が撮影)テーブルの上のチューリップにほんブログ村つぶやきランキング疲れたぁ~そして初PCアート教室
孫と遊んだ帰路寒空に輝いているマーメード号ハートがキラキラちょっと車から降りてみたいけれど・・・ジィさんの運転は赤信号でしか止まらないきれい…そんな気持ちあっという間におしまい昨日は今年最後のPCアート教室JTrimを使ってシルエットのイラストに模様を入れたあとはWordで編集Giamを使ってアニメーション年末のバタバタの中パソコン前に座っているが「いい絵」が浮かんでこない、焦るけどもう今年はこれでいいやとブログに投稿つぶやきランキング人気ブログランキング帰路&今年最後のPCアート教室
寒い寒いブルブル先日図書館に行ったお向かいの文化センターには大きなクリスマスツリー先日習ったJTrimで背景をぼかしてみたもうやり方を忘れている…PCアート教室の課題PowerPointでクリスマスアニメ作り短い動画のGIFアニメは何とかこなせるがビデオ作りは苦手バックミュージックも音楽を切ったり繋いだりテンポを変えて💦💦かかった時間のわりにはもひとつジングルベルにのって🎵にほんブログ村人気ブログランキングジングルベルにのって🎵…PowerPointで
今日はお遊びパソコンクラブの日講師の先生がいない復習日みんな何してるのかな・・・お隣さんは年賀状作りLINEのマイQRコードをコピーして年賀状に印刷し年賀状じまいの代わりすると言ってたいいアイディアそして今日のおやつはスイートポテト皆でサツマイモを蒸してバターと砂糖を加えてトースターで焼いた楽しいパソコン教室だった昨日はPCアート教室JTrim背景をぼかす JTrimとGiamを使ってキラキライルミネーション にほんブログ村人気ブログランキング本日のおやつはスイートポテト🎵
メモをあまり取らない思いつきでパソコンをさわってるお隣さんから何度か注意された「思いつきでは困るよ」お隣さんは細かくメモを取られてる最近困ったことがよく起きる今回のJTrim、一度の操作で思うような画像が出ない何度か試して「これが良いわ」と決めてもメモを取ってないので2度と同じ画像が出来ない💦庭のツワブキ今年はいっぱい花が咲いたこれも気まぐれ去年は2、3本しか咲かなかったのに孫と行ったディズニーランド何時までも思い出に浸ってる友人宅の柿の木、今年も豊作ジィさん脚立に登って頑張って収穫したあとが大変💦💦柿むきつぶやきランキング人気ブログランキング困った思いつきバァさん、JTrimの課題
今朝雲一つない青空週末には町内一斉溝掃除その前に自宅前の側溝の泥をあげた家族にやってもらおうと先のばしにしていたが・・・先日の何十回目かの誕生日息子からデジタルウォッチが送られてきたその日から苦戦パソコンやスマホで使い方を検索色々機能をあるのも考えものいっぱい書いてある文字がなかなか理解できない今日は充電方法?時計と一緒に入っていたのはCタイプのケーブルがついた充電器はて?この先繋ぐものは・・・高いなぁと思って買ったスマホの充電器確か繋ぎ口が2個あったこれに繋いで充電出来た\(^o^)/どこまで使いこなせるのか???だけど息子が帰ってきた時「エッヘン」と胸張れるといいなぁつぶやきランキングにほんブログ村デジタルウォッチに戸惑うババの誕生日
4月16日の雹の被害を撮影にドローンがやってきたそうだご近所の軒並みカーポートや樋が穴だらけもちろん我が家ももちろん穴だらけ車のボディも点々々と凹んでいるその状況を撮影するためにドローンを使っていたそうだ見たかったな、ドローン撮影見積もり書は後日とか・・・いったいどれほどかかるのか、保険で賄えないかなと思ったけど友人に聞くとたいそうな金額だった日曜日お遊びパソコン教室Wordを使って写真加工しプラスチックのコースターの型にはめ込んだ相変わらずGIFアニメPowerPointでアニメーションと画像の切り替えの変形を使ったが同時に動かないなぜ?????人気ブログランキングにほんブログ村ドローンが撮影にやってきた
何年か前にもらってきたメダカ一家もう何代目かな???最初は10匹ほどの家族だった今は・・・冬の間に水が緑色になったので新しい家に引っ越しさせた発砲スチロールの箱に底には赤玉土の新居夏になると家族がいっぱい増えるこの何日かで音がすると浮き上がってくる餌がもらえるのを思い出したかな友人から「何時もお世話様です」と動画が送られてきたその返事にJTrimとFireAlpacaでアニメを作った先日習った花火をアレンジ人気ブログランキングにほんブログ村メダカの新居&どういたしまして
困ったね集中するとめまいがするんだね文字を読んだりパソコンを見つめたりすると目がまわる学習するのに向いてないのかな😉 今日のPCアート教室JTrimで花火Webdingsのハートを使った作った花火はPowerPointで編集そして久しぶりCanvaで写真カレンダー作りもうすっかり忘れているお隣さんに尋ねながら作成Wordに挿入して編集にほんブログ村つぶやきランキング学習するには向いてないこのごろ
昨日LINEがあった「友人が転んで腕を骨折したからお食事会に行けない」「どうする?」と「この頃あまり調子よくないわ、めまいが時々するの」数か月に一度のお食事会場所は決まっている季節の魚料理が出される今だったら桜鯛これを逃すと予約が取れるのは鱧の頃、夏だろうどうしようかと思ったけれど「行くわ」と返事を返した約束の日まで10日、めまいがしませんようにそれにしてもケガをした友人一番若いのに・・・鱧の季節には一緒に行こう図書館で「14歳からのプログラミング」を借りた読んだのは5、60ページ分かったようで分からないような???カメのプログラミングに挑戦数日かかってやっとここまでカメさんザクザクところが出来上がったファイルは迷子普通はダウンロードフォルダーに入りますとあるが・・・困った人気ブログランキングにほんブログ...困った、ファイルが迷子に
昨日今日は孫たちがお泊りでやって来たうれしいけれど・・・どっと疲れる最近めまいに悩まされているバババランスボールで飛び跳ねる孫コマ廻しばかりしている孫ふたりの孫を見てめまいが始まったそんな孫たちをジジさんに任せてPCアート教室に避難JTrimで枠を作ったいつものあれれ・・・?お隣さんと違う?工程を後戻りするとやっぱりね、抜けているソラリゼーションまぁこれでもいいやといつものことツバキの花を入れてみた気を取り直して2度目に挑戦色相を色々変えていくと思わぬ色の額が出来た思い切って教室に出て気が晴れた出来はもひとつだけど教室の友人たちに会って話すのが一番の薬かもにほんブログ村人気ブログランキングめまいを忘れた?PCアート教室
思い立ってJimdoのホームページの更新をしようとパソコンを開けたなつかしい愛犬の作品が出てきたこれをホームページのタイトルに加えようとしたあっ!元のタイトル画が消えてしまった外付けハードディスクの中を探したが・・・いつ作ったものか?加工の画があったので切り取ってホームページに載せたちょっと画像が悪いけどまぁいいや人気ブログランキングにほんブログ村ビックリ!目が覚めた、、、まぁいいや
昨日は朝からめまいパソコンの細かい文字を見ていると頭がクラクラこれでは無理だねと思ってお遊びパソコン教室をさぼってしまった2、3日前に資料が送られてきたExcelのVisualBasicを使ってゲームを作るという内容頭が目が拒否反応起こしている(笑)ちょっと気が早いアジサイのお菓子これで先日の復習「JTrimで簡単万華鏡」今日は先日より作成が早くなり作るのが楽しくなったいつもの回転Gifにほんブログ村人気ブログランキング拒否反応?でめまい
昨日「3人の孫の見守り」?がこたえて今朝は頭がぼぉーとしてる 本日のPCアート教室「JTrimで簡単万華鏡」 ちょっとも簡単じゃなかった・・・きれいなブーケの写真を切り取って コピー、垂直回転、水平回転、連結、合成の繰り返し頭の中で画像がクルクル 8枚画像を作りクルクル廻した ちょっとお遊びPowerPointで図の結合で画像を切り取ってみた相変わらず大きさの調整は考えず作成 今日も1枚の写真で楽しめた にほんブログ村つぶやきランキングぼぉーとした頭でPCアート教室、「JTrimで簡単万華鏡」
そろそろ起きないと・・・ウトウトしてると夢を見たJRに乗ってポートライナーに乗り換えてるメンバーは大勢パソコンメンバー、先生、義兄、息子、幼馴染・・・持ってるものは巾着袋にイコカ一緒にいる人が「荷物少ないけど大丈夫?」「大丈夫よ、みんなと一緒だもん」気になったのはイコカの残高足りるかなぁどこに行こうとしてるんだろう変な夢友人から送られてきた梅の花、きれいに背景が抜けたJTrimで上手く黒で塗りつぶせなかったのでペイントで黒に塗りつぶしたこれはスマホで写真を長押しすると背景がぬける便利、簡単にほんブログ村人気ブログランキング変な夢、JTrimで球体
朝からウサギのイラストを大きくしたり小さくしたり野原にウサギを跳ねさせようと知恵を絞ったウサギのイラスト2枚と背景2枚閑人ババは背景イラストはコピー、反転、結合、トリミングをしたFireAlpacaを使ってアニメーションに本当はScratchで挑戦していたが・・・挫折にほんブログ村人気ブログランキング今日の満足、FireAlpaca
冷たい!!洗濯完了、屋根と屋根の隙間から見える南の空は雲一つない昨日からずーっと考えていたFireAlpacaのコピペスマホで検索出来てもなかなか頭に入らないメモメモメモ範囲設定→貼り付け→変形→下の方OK→選択解除シートの複製、下に統合を繰り返したもっと簡単な方法があると思うけれど・・・もう少し手を加えればいいと思うけど今日はここまで孫の顔を見に行って来ます(^^)/~~~人気ブログランキングにほんブログ村思考錯誤?やっと理解できたコピペFireAlpaca
友人と公民館の2か月後の部屋の予約に行った予約開始は9時からというのに皆さん早い!!8時を少し回った時間には5番の番号札を持った方が・・・受付の所で見たお雛様これだったら描けるワと言ったもののFireAlpacaの操作がよくわからない💦コピーペースト?今度先生に尋ねてみよう つぶやきランキングにほんブログ村よーわかりません、FireAlpaca
先週のPCアート教室は盛りだくさんだった教室があったその日に課題を仕上げてしまうが今回は残ってる・・・午前中JTrimちょっと重厚な額縁午後FireAlpaca対象ブラシの基点を固定してマンダラを四つを描いてみたふちペン使うと背景に色を塗ったよう連日FireAlpacaで楽しんでます😉にほんブログ村人気ブログランキング盛りだくさんPCアート教室
これは難儀した球体の位置がテキストに書いてない今日は感が冴えないので球体をあっちこっち移動した途中、暗いので黒を少し明るくしたとんでもない画像の黒がまだらになってしまう球体を回転させようと思いついたが・・・花散らしで終わってしまった💦💦合成の減算+加算これを使うと楽しい画像が出来るね人気ブログランキングにほんブログ村またまた脱線・・JTrimで球体加工
本日のPCアート教室FireAlpacaでアニメーション〇と直線で体操?踊ってる姿?直線がまっすぐ引けないので(笑)見ると手足がバラバラまぁいいか背景を入れて誤魔化した昨日アップしたアニメーションあまりにも動きがぎこちないので友人に助けを求めた「足の動きとボールの移動を合わせないといけません」そうそうScratchは座標をきちんと決めてやらないとねイラストをクリックドラッグしただけではダメだったいい加減なことばかりやってます今朝、少しは動きのいいアニメーション作ったよ人気ブログランキングにほんブログ村いい加減な性格が出ました・・FireAlpacaでアニメーション
てまりをPowerPointで球体に見えるように加工した久しぶりにScratchを使って画像を動かした使い方をすっかり忘れているてまりは上下に動いたけれど男の子の左右の動きがぎこちないにほんブログ村人気ブログランキング今日はここまで・・Scratchで動画
昨日月一回の文化講座に聴きに行った鳥瞰図を描かれる方のお話気が遠くなるような細かな線で描かれた絵図ある日の神戸三宮そごうから阪急に変わる看板周りのビルの様子も変わっているなつかしいそして私にとっては少しなじめない新しい風景の絵図でも5年10年20年先の風景も見たいなぁPCアートの先生のブログを拝見してFireAlpacaで描くマンダラ途中で色が変えられる!?探しましたctrlを押しながらクリックそうすると中心点が変わらないので色を変えて続きが描けるかわいいマンダラ絵が描けた!にほんブログ村人気ブログランキングかわいいマンダラ絵が描けた
PCアート教室へは自転車で行く先日友人のブログで兵庫県は自転車ヘルメットの購入で4000円相当のポイント還元があると書かれていたので早速購入したがヘルメットは箱に入ったままだった💦💦💦(申請は購入当日WEBサイトで済み)昨日のPCアート教室Jimdoを使ってホームページ作りはなかなか進まないソフトの使い方がなかなか覚えられないのと今までの作品が整理されていないので探すのに時間がかかるというよりも過去の作品を見つけた時眺めている時間の長いこと😩 そんな言いわけでやっと「ホーム」のページが出来た💦にほんブログ村人気ブログランキング思い出にふけって進みません、ホームページ作り
最近食器棚の一番上に手が届きにくなった年末にめまいがして転んでから手を思いきり伸ばしたつもりでも届かないあれからひと月以上経ったけれど時々思い出して?めまいがする(笑)齢を取るということはしんどいねPCアート教室でJTrim「てまり」を描いた出来たものをPhotoScapeで並べてみた2時間目Jimdoでホームページ作りホームのタイトル文字の入れ方からつまずいているかなかな出来ないわにほんブログ村人気ブログランキング今日のPCアート教室習ったソフトを駆使して