chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • にのからメール

    最近めちゃくちゃ詐欺メールが来るようになりました。今までまったく一通も来てなかったのにある日突然めちゃくちゃ来るようになった。これはもう絶対にサンバリアを購入…

  • つづき

    遅くなりまして。昨日はとにかく蒸し暑くて外でじっとしてると熱中症になりそうな気候でした。自衛隊祭りを見に行ったのだけど、陸上自衛隊を見るのは初めて。演習展示め…

  • 着いたけど

    はい遅いからなんも見えん

  • また来ない

    11時からのイベントに行く予定だったのだけどまだ来ないお前時間の概念ゆるゆるだから2時間前に家出るつもりで準備しろって昨日キツめに言ったのにまったく伝わってな…

  • ザセカンド2025

    ザセカンド2025今年のザセカンドはめちゃくちゃ楽しみにしてました。大好きなコンビが出まくっているのでほんと始まる前からわくわく。今回も最高におもしろくエモい…

  • 4日で辞めた

    新入社員が4日で辞めた。泣きながら辞めていった。仕事が相当辛かったらしい。そんな会社で私は平成9年から働いている。確かに相当しんどい。4日で辞める人を見ると私…

  • ロピア初心者の浮かれブログ

    朝イチでロピア二行って参りました。先日夕方に行ったときはゆっくり見られなくて商品もかなりなくなっていたので、今日は朝から!朝イチだと混んでません。時間帯によっ…

  • お見舞い

    入院した母の様子を見に行ってきました。相変わらず顔がパンパンで痛い痛いとうめいていました。元々疼痛コントロールが家では難しいということで入院したのですが、入院…

  • 入院

    月曜日の深夜に転倒し顔面強打した母。日に日に顔が腫れてきてボコボコに。しかし訪問看護師も訪問医も「単なる打ち身なんだから救急車なんて呼んでも何もしてくれないよ…

  • 物がなくなる

    母が転倒し顔がボコボコになり歩けない状態が続いています。昼間は姉に来てもらい介護。朝夜は私が介護。ケアマネさんや訪問看護の人に相談して怪我が良くなるまで受け入…

  • 転倒

    母が転倒し顔面強打。本当に見てるだけでも吐き気がするほどボコボコに腫れ上がり青あざと内出血でボクサーみたいになっている。腫れすぎて目が開かないので介助なしには…

  • 伊吹山

    ドライブあんどちょっとだけ山登りめちゃくちゃ綺麗でした普段歩かないから足ぷるぷる🥲‎でも新緑と藤の花が綺麗でした

  • パン

    3時間前にパンを食べたばかりなのにまたパンを食べてます。たねや系列のパン屋さん&カフェクラブハリエ・ジュブリルタンオシャレなたたずまい。めちゃうまクロックムッ…

  • ゆったり

    ゆったり湖眺めながら穴場のカフェでコーヒータイムゆったり〜😊

  • 滋賀旅

    今日は私たっての希望で滋賀ドライブに来ております。朝7時に出発し渋滞にも巻き込まれずいい感じ。美味しそうなガラガラコーヒーショップで遅めの朝食(昼食)気が向い…

  • 己にご褒美

    なんのご褒美と聞かれると答えられないのだけど春の大嵐でお気に入りの傘がボキボキに折れて崩壊してしまったのでずっと傘が欲しくて調べていたら、知らん間に傘より日傘…

  • 春アニメ2025

    仕事も家もバタバタしておりなかなかアニメが見れてなかったのですが、この土日でなんとなく3話ぐらいまで見た感想。まだ見れてないのもたくさんあるが面白かったものを…

  • 最期を決めるのは難しい

    父が誤嚥性肺炎で入院し、経口摂取できず寝たきりの完全介護となりました。点滴がないと生きていけない状態です。病院から「今後どうするか家族で話し合ってください」と…

  • 新玉ねぎのサラダ

    春の季節だけに出回る「新玉ねぎ」みずみずしくて辛味がなく生のサラダで食べるとめちゃくちゃ美味しい。淡路島産のものが好きだがどこ産でも良い。昨日スーパーで美しい…

  • ラジオ体操

    去年からゆるゆる続けているラジオ体操。何だかんだで1年以上続いている。すごい。運動系でこんなに続くことってないよ。(ラジオ体操が運動なのかは置いといて)NHK…

  • 生きづらい漫画3選

    多様性がどうのこうの言われる世の中ですが、どんな時代になったって生きづらい人はいます。私もずっとなんとなく生きづらくて、何故みんなあんなに要領よく楽しそうに生…

  • 今度は弟が

    今度は弟が倒れ入院、手術することに。この1ヶ月で立て続けに身内が倒れ入院。さすがにメンタルやられ気味。うちは呪われとるんやろか。みんな真面目にがんばってるだけ…

  • 今度は父が倒れた

    先日母が心不全で救急搬送され入院しやっと退院もうあまり歩けないので自宅療養(訪問医療)に切り替えたりと色々バタバタしていたところに今度は父が誤嚥性肺炎で呼吸が…

  • chatGPTにハマる喪女

  • 半年ぶり

    冷たいアールグレイティーにミントを浮かべて飲むとすっきり爽やかでとても美味しい。そしてなんかオシャレ。家でもやりたいなと思い去年の9月頃ミントの種を植えました…

  • 幼なじみと

  • また!

  • 火の鳥

    超絶今さらなんですが手塚治虫先生の「火の鳥」のアニメを見ました。原作もほぼ読んだことがないので初見です。NHKで毎週放送していたのを録り溜めており、なんとなく…

  • つづき

  • いま帰り

    とにかくものすごい人混みでしたが桜も綺麗だったし遅刻もして来なかったしかなり歩いてくたくただけど楽しく穏やかに過ごせました。 あと前回持ってくるの忘れたのごめ…

  • すごい混んでる

    都会なので駅もトイレもしぬほど混んでる。桜見る前にヘトヘト‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

  • 今から花見予定だが

    悲しみのホワイトデー事件から心が折れて池谷さんには会ってなかったのですが、お花見に行こうとなりました。今からだよ?もう16時だよ?遅くねぇ?桜はよぉ、弁当食い…

  • 花見

    姉夫婦と母のお見舞い&荷物を持って行き、その帰りに少しだけ桜を見てきました。美味しいパン屋さんでパンを買いまくり、敷物をしいてゆっくりほっこりお昼ごパン。少し…

  • 風邪ひいてます

    先日の土曜日ぐらいから絶賛風邪引き中です。毎年この時期になると体調壊してるよ。去年は4月丸々風邪ひいてたもんなー。あのときほどひどくはないけど今回も仕事が忙し…

  • モノノ怪〜火鼠〜

    モノノ怪〜火鼠〜見に行ってきました。ストーリーは簡単に言うとシュールな陰陽師って感じかな。独特の世界観がたまらないんだよね。去年見た「唐傘」の続きだけど特に前…

  • ちいぽけ

    1年以上待ちに待ったちいかわのアプリゲーム「ちいぽけ」昨日18時、ついに提供開始となりました。どんなゲーム内容が明かされぬまま待たされまくってハードルも上がり…

  • 面接に来ない奴

    職場にて会社説明会や職場解放(チラッと職場の雰囲気を見せるやつ)、など色々と開催しているのですが、しかるべき手順を踏んでエントリーしてきた奴でも2割ぐらいの確…

  • アート&てづくりバザール2025春

    アート&てづくりバザールin大阪ATC略して「てづば」行ってきました。てづばとは、雑貨やアクセ、服飾系や食器、フード、イラストレーターさんなど様々な分野の手作…

  • メイクキープミスト

    めちゃくちゃ今さらですがメイクキープミスト、良いですね。コロナ禍になってからメイクが本当にいい加減になっていたのですが(どうせマスクで隠れるし)コロナから5年…

  • 通院

    母の通院の付き添いをしてきました。母は84歳昔から心臓が悪く私が中学生の頃から入退院を繰り返している。心臓病(さまざまな)、心不全、腎不全、糖尿病、高血圧、リ…

  • 査定をつける

    部下の査定を付ける時期がやって参りました。うちの職場は項目ごとに点数を付けていく、いわゆる通信簿形式です。私は部下のことを普段から見守りまくっている自負がある…

  • 詳細④

  • 詳細③

  • 詳細②

  • 詳細①

  • ホワイトデーじゃなかった

    勝手にホワイトデートだと思ってたけど違うかった。お昼の定食を奢ってくれたけどあとは全部私が出したし(財布全然出さんしレジから遠のいて行くから)いつになったらホ…

  • うーん?

    定食屋でごはん食べて寒い中ウロウロウロウロ ランチ以外は私が出してまぁ私の買い物がメインだけど笑なんか、ホワイトデーデートではなかったみたい🥲︎晩ご飯どうする…

  • 遅刻の理由

    いつも遅刻してくる人って理由が特にない事が多い。なんとなく準備も遅いし慌てないし待ち合わせの時間に家を出たりする。基本的に相手を舐めくさってるんだよね。私がこ…

  • また遅刻

    何時に出れるの?ランチの時間があるからうんたらかんたら〜とギャーピー言うから急いで準備して出たけど私が着きましたメールしたら「ちょっと遅れる」安定のまだ家から…

  • ホワイトデート

    今からホワイトデーのデート(だと思うが違うのか?)雨降りなのにバイクと電車で待ち合わせ場所まで向かう私。3月なのにめちゃくちゃ寒い。今日は最高気温9℃だそうで…

  • アラカンのホワイトデー

    職場にアラカンの部下(独身女性)がいます。社歴も年齢も私より上だし言うこと聞かないし仕事も出来ないしモチベーションもない。職場の噂話や悪口ばかり1日中してるよ…

  • タテの国

    ジャンププラス(ジャンプのWeb版)で連載していた「タテの国」がいま全話無料開放されています!!私はリアルタイム、そして無料解放されるたびに何度も何度も読み返…

  • R-1グランプリ2025

    R-1グランプリ2025いつもなら予選から見に行ってるのですが今年は仕事と家のことが忙しく予選をまったく見られなくて。なので決勝は新鮮な気持ちで見られました。…

  • 地声が裏声の女

    地声が裏声の女性っていますよね。永野芽郁さん、田中みな実さん、朝日奈央さん、山口もえさん昭和でいうと原田知世さん、薬師丸ひろ子さんなどなど。普通に喋れんのか、…

  • 衝撃ディナーの話を聞いておくれよ

    小牧基地の航空祭を見たあと、私が名古屋めしが食べたい!と言うてたのを受けて有名なうなぎ屋さんに連れてってくれました。「みそ系の何かしらが食べてみたいのだが」と…

  • ブルーインパルス

    愛知県の小牧基地でブルーインパルスの飛行を見てきました。残念ながら曇天でしたが隊列の整った飛行はさすがでした。F15も見られたし満足です。美味しいもん食べて帰…

  • 小牧基地航空祭

    愛知県の小牧基地航空祭に来てます。小雨あんどわりと寒い!!昼からは生まれて初めてブルーインパルスを生で見られる予定。雨これ以上降らないでね〜

  • 着いた

    めちゃくちゃ寒い😰愛知の人ならわかるかな?

  • お出かけだよ

    ちょっぴり遠出のお出かけしてくるよなう。4時に待ち合わせなのに今出たという連絡が来た😊安定の遅刻お前が4時!って言うたんちゃうんかい。リアルタイムで続く(予定…

  • イエベ春の呪縛

    ここ数年か知らんが自分に似合う色を決める指標になるパーソナルカラーみたいなのが普通になってきましたよね。もちろん自分がなにべなのか調べたこともないし知らんのだ…

  • 映画館にいた不審者

    先日映画を見に行ったとき、自分の座席にお婆さんがひとりで座ってたんですよ。全体的にボロボロというかボサボサの風貌で、ひとりで映画館に来るような感じでも無さそう…

  • 野生の島のロズ

    野生の島のロズを見に行ってきました。無人島に座礁してしまったロボット、ロズの物語です。元はと言えばロボットの絵柄が非常に宮崎駿的だよなぁと気になったところから…

  • 在宅医療

    現在母は自宅から遠い病院に月イチで通院しています。何度か地元の町医者に変更したこともあったのですが対応があまり良くなく、また、結局容態が悪いと元いた病院に戻さ…

  • 冬アニメ

    最近アニメのことを語ってなかったので覚え書きしておこう。2025冬アニメ・チ。地動説と信仰宗教を巡る壮大な物語。現在21話まできました。アニメが面白いので原作…

  • いま帰り

    リアルタイムの呟きをしたかったけどバタバタしてて出来んかった。なんか景色の良いカフェで良い感じにバレンタイン行事をこなし、あとはとにかく焼き肉を死ぬほど食べま…

  • デート現場に自転車で来るやつ

    今からバレンタインデートなのですが、自転車で来るらしく現地集合です。「夜に雨が降るかも」と本人が言うてたので、それなら車で来てくれたらいいのに(そしたら帰りも…

  • バレンタイン

    ハッピーバレンタイン。今年は久しぶりに都会のデパートに出向きバレンタインのイベントを堪能してきました。やはり梅田のバレンタインはすごい。ものすごい人、ものすご…

  • モラハラ気質の男

    私は頭の良い男が好きだ。頭の回転が早く私が言ったことをすぐに理解し噛み砕き面白く言い返してくるような人が好きだ。理想はくりぃむしちゅーの上田さん。上田さんの会…

  • 聞いて欲しい

    定期的に聞いて欲しいムカつく話をもうすぐバレンタインだから肉好きの池谷さんのためにちょっとお高い焼き肉屋さんの予約をしてたんだよ。まぁそこまで来るにも紆余曲折…

  • ビエネッタ販売中止

    今年の3月でビエネッタが販売中止になるそうです。悲しい。悲しすぎる。昭和の憧れのアイスといえばビエネッタ。ハーゲンダッツが台頭する前からずっとそばにいてくれた…

  • ファービー

    もうすぐ母の84歳の誕生日なのと先日の退院祝いも兼ねて、ずっと欲しがっていた「ファービー」をプレゼントしました。ファービーとは30年ぐらい前に一世を風靡したT…

  • ごはんめんどい

    常々思ってるのですが、ひとり暮らしだと食事が本当にラクだ。休みの日に作り置きしておいて1週間同じものを食べる。平日は作らない。休みの日に野菜スープやおでんなど…

  • お菓子通信

    ダイエットしている者からのお菓子通信です。ゆるゆるダイエットとはいえ極力お菓子は食べないようにしています。ねぇ!お金を出してわざわざ太るのだよ!!無駄じゃねぇ…

  • 高齢の親

    入院していた母が戻ってきた。歩けないし食べられないし言うことも聞かない。薬を分かりやすく分けてあげてても自分がいない間に間違えて飲んでしまっている。夜中もトイ…

  • 香水

    職場にて近くの席の先輩女性(アラカン独女)が最近急に香水を付けてくるようになりまして。それがなかなかに強い。香水を1本浴びてきてるのかなと思うぐらい強く、独特…

  • Sサイズショック

    ここ最近の出来事の中でどうでもいい部門の中でもわりと衝撃的だったことなのですが池谷さんの服がSサイズでした。生まれてこの方Sサイズなんて着たことがない私が思う…

  • 長い会議と会見は似ている

    タイトル通りなのですが長い会議と会見は似ている。やること自体は無駄ではないのだけれど無駄な時間が9割である。結局誰のためにやっているのか何のためにやっているの…

  • めっちゃ良い寝癖直し

    寝癖と共に生きる者です。長髪でも短髪でも常に髪が膨張しピンピンと跳ねている。それがわたし。この世にある様々な寝癖直し的なものを使いまくってきたがどれも我が寝癖…

  • ホルモン検査

    50歳の独女です。病院でホルモン検査を受けてきました。リュープリンという生理を止める注射を打ってたのだけど、やめたあとも生理が来なくて。もう50歳だし閉経した…

  • 出来ることがない

    心不全で入院した母ですが、出来ることがあまりなくて早々に退院になりそうです。心不全も特に良くなってないし不眠症になり眠れないし起き上がることも手を貸してやっと…

  • タブレットなどに詳しい人いませんか?

    母が定期的に入院するのですが、テレビを全然見ない人でバリバリのYouTubeっ子です。家でも一日中YouTubeを見ています。(テレビに繋がっている)ワイドシ…

  • 入院

    私が中学生の頃から高血圧で心臓病の母。現在83歳です。日曜日のAM3時頃にかかりつけの病院に救急搬送されたのですがめちゃくちゃ混みあってて検査もたくさんあるし…

  • 救急外来に来ている

    週末からから母の呼吸が辛そうだなと思っていて(心不全)、病院に連れていこーかと言ってたのだがどうしても病院に行きたがらなくて理由のひとつに「次入院したらもう帰…

  • ロゴの闇

    ありがちなロゴのトートバッグを見かけまして。こういうやつ。まぁあるよなぁって感じですよね。で、その横にこんなロゴのトートバッグが。えええええぇ。衝撃的なビジュ…

  • 年収分布

    SNSでこんな分布図を見かけたのだけど、これ本当に日本国民全員を調査をした結果なのかな?中央値が380万円!驚きの数値です。かくいう私も会社の業績不振から、役…

  • お気に入り石鹸

    固形石鹸が好きな者です。お風呂での楽しみを増やすために様々なボディソープや石鹸を使い放浪してきましたが、今のところ下記でなんとなく固定されています。・資生堂ホ…

  • 久しぶり

    数年ぶりに関根さんと食事してきました。関根さん56歳(バツイチ)元上司紆余曲折ありまくり、職を点々とするも結局どこの会社でも喧嘩してやめてしまうという短気さと…

  • 仕事初め

    昨日から仕事だったのですが、9連休明けなのでまぁ忙しいだろうなとは思ってましたがその斜め上をいく忙しさでした。呼吸するのもトイレに行くのも忘れるぐらいの多忙。…

  • お母さんに会いに

    池谷さんのお母さんに会いに行ってきました。池谷さんのお母さんはわりと進んだ認知症なのですが体は元気なのでディを抜け出して大騒ぎになったりと大変だったのですが、…

  • 初詣

    毎年冬休みは家でゴロゴロしているだけなのですが、せっかくだからと池谷さんと初詣に行ってきました。奈良県の桜井市にある大神神社。大神神社と書いておおみわじんじゃ…

  • 己へのお年玉

    今年の冬は毎年購入しまくっていたクリスマスコフレ、福袋などをすべて辞めまして。50歳になったし、欲しいものを欲しいだけ購入することに致しました。①ムジカの紅茶…

  • 新年女子会

    つい先日忘年女子会をしたばかりなのにまた同じメンバーで新年会をしてきました。梅田まで出たのですがすごい人でした。デパートは3日までお休みなので人も少ないかなー…

  • あけましておめでとうございます2025

    今年の冬休みは9連休ということでいつもより少し長く、ゆっくり過ごしております。とはいえ年末は母が歩行困難になり父も緊急手術したりなどバタバタしました。父は施設…

  • 硬膜下血腫の父

    硬膜下血腫(頭に血がたまる病気)で入院し、緊急手術した父。頭にドリルで穴を開けて血を吸い出すという超物理的な手術。術後、頭にぶっ刺さるチューブを目の当たりにし…

  • クリスマス

    わたくしを薄っすら見守って下さってる皆さまこんにちは。24日にデートをドタキャンされ泣きながら帰宅したかわいそうな者です。あのあとかなり怒り心頭でイライラして…

  • ドタキャン

    クリスマスイブの予定当日にドタキャンされましたわ。そっちがクリスマスどうする?と聞いてきたんちゃうんかい。マジでムカついてムカついて仕事中もイライライライラし…

  • M-1グランプリ2024

    M-1グランプリ20243回戦から見守ってる者です。今年は令和ロマン、真空ジェシカ、ヤーレンズの三つ巴になるのではないかとのもっぱらの噂(予選から見てる者から…

  • 今度は50肩

    前日まで本当に普通だったのに朝起きたら肩が痛すぎて上がらなくなっていた父は硬膜下血腫で手術母は腰椎すべり症が悪化しすぎて歩けずトイレも行けなくなってもーた私は…

  • 今度は父が

    母の体調も悪く私も風邪でクタクタなのですが、このタイミングで父が倒れて緊急搬送されました。搬送されてすぐ手術でバタバタ。硬膜下血腫(頭の中に血が溜まる病気)だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、真希さんをフォローしませんか?

ハンドル名
真希さん
ブログタイトル
アラフォー喪女の日常の記録と記憶
フォロー
アラフォー喪女の日常の記録と記憶

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用