chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ばったり

    6月最後の日、買い物に行った先で名前を呼ばれた。あれ?帽子とマスクで初めは誰か分からなかったが、市民大学で同じクラスだった明るくちょっと天然のとても感じの良かった人でした。再入学したので、まだ学生のまま、その後のいろいろ話しを聞きました。辞めてしまった人も何人かいたようで、皆さん年齢が年齢なので仕方ない。毎日何してるの?と聞かれたが、何もしていないと言ったら、またおいでよと言われちょっと気持ちが動いたが、やはりストレスが多くなりそうなので、遠慮しておこう。市民大学でもたくさんのサークル活動があり、参加できるのだが・・・市の広報を見ると、体操教室や料理教室、様々な講座などあの手この手で高齢者の外へ出る機会を増やそうとピーアールしている。行きたいものを選んで参加すればいいだけなのに、何となく気分がのらない。こ...ばったり

  • 結果

    JRE口座の設定がやっと完了パソコンとスマホ両方で操作するから間違うのか?ややこしい今までスマホのお店アプリは入れてなかったが、ドラッグストアでいつでも割引になると知り慌ててインストールした。近くのスーパーでも何とかペイになるらしく、どこも囲い込みの競争が凄いですね。やはりポイントにつられ、どうしても同じ店に出向いてしまう。こんなに物価高になると、さすがにお得に買い物をしようという気になります。先日受けた市の健診結果が郵送されて来ました。まぁ、それほど悪い数値は無く、問題なしとの判定。が、夫はまたもや要再検査の通知が同封されていました。いつもは、再検査の通知と病院への封書が別に届くのですが、今回はなぜか同封?病院嫌いの夫、またまた通院しなくてはならない。やれやれ結果

  • うっかり

    昨日に引き続き今朝は、24時間ずっとつけたままのお風呂の換気扇を掃除しました。そろそろ掃除しないとマズイかなと思いつつ、取り外しが面倒なので見てみないふりをしていましたが、さすがに限界。カバーを外す時、プラスチックの部品が破損、ゲッやってしまった。たぶん、ホームセンターへ行っても売ってないだろうと思い、アロンアルフアでくっつけてみたものの、うまくいかない。おまけに指先にアロンアルフアが付いてしまい、しばらく自然に剥がれるまでこの状態です。再チャレンジし、くっつくまでしばらく放置します。もう家中あちこちガタがきて、どうしよう。せめてお風呂場だけでも、リフォームするべきか・・・このところ、耳鳴りのせいか、冷蔵庫のモーター音や換気扇の音がとても気になります。雨で散歩にも行けないし、気分転換が出来ない。うっかり

  • 半年

    早、今年も半分が過ぎていこうとしています昨日の午前中は、キッチンの換気扇フィルターの掃除をしました。わたしの一番やりたくない家事、No.1かもしれません。揚げ物はあまりしていないのに、やっぱり油でベトベト、重曹に付け置きしてやっと何とか汚れが落ちました。換気扇は、数年前ホームセンターで一番安い物を付けてもらい、工賃も安かったせいか?雑なやっつけ仕事のような仕上がり、まぁ仕方ない。いずれリフォームをする予定でそれまで保てばいいかと思いましたが、今となっては踏ん切りが尽きません。リフォームか引っ越しか・・・夫がいつまで自力歩行ができるか、それ次第。ま、何といっても先立つものが必要ですね。自分がパートで働いていた時、車やパソコンも何とか自力で買えた。生活費は夫の給料があったので、できたんですけどね。半年

  • 図書館へ

    昨日午後は、ゆっくり図書館2軒をはしご両方とも予約本があったので、少し距離はあるが、いろいろまた借りて来ました。館内は汗をかかない私でも汗ばむほど、温度設定が高く、長居出来ない。コロナ以降ソファは取り払われ、硬い一人掛けの椅子が間隔を置いて配置されているので居眠りも出来ないようです(以前は高齢者がよく寝ていました)ヒマな時にと思っていましたが・・・家の家具や息子が学生時代に使っていた冷蔵庫やスノボだの、教科書等々片付けする物が大量にあります。ずっと手をつけず放置したまま、どうしようかな。写真がどうにもこうにもヘタ過ぎて花の良さが伝わらない名前はガウラ?凄いネーミングです花言葉は、清楚・負けず嫌い・行きずりの恋・・・?図書館へ

  • 設定

    苦戦していますJREの口座開設で封書が届いたのですが、初期設定は終了、その後、新しい口座と今まで使っていたポイントのIDとPWを紐づけしようとしたのですが、メールで認証番号が送られてくるはずが届かず設定が出来ない状態です。昨日は夕飯の支度前に取り掛かったため、途中で断念し、食後の片付けが終わった後再チャレンジしましたが、ダメでした。あ~面倒くさい。スマホのいろいろな設定ほど面倒くさいものは無い、と思う私。今日は昼前に図書館へ行こうと思っていたが、用事で遅くなり行けなくなった。デイは13:00のお迎えだが、11:30頃に昼食の用意をしてくれと言われている。たぶん見たいテレビがあるので、先に食べてからゆっくりしたいのだろう。1日の行動の優先順位はまずテレビ、昔からだが、どれほどテレビ好きなの?と思う。さて、夫...設定

  • 悩む

    昨日は1日雨降り、本日は朝から晴れてます朝、散歩がてら、ドラッグストアへ買い物に行きましたが、思いついて途中の和菓子屋さんで豆大福を購入。散歩用のミニバッグなので、買った大福は入らないだろうと思ったが無理やり突っ込み、次のドラッグストアへ向かう。エコバッグに買った物を入れて、別のお店には入りづらい。車なら一旦置いて次に行けるが、歩きだとエコバッグの中身が怪しいと思われるのもイヤなので、中々難しい。ちょっとした買い物で、歩いて複数店を利用する時、どうしたら怪しまれないようにできる?透明なバッグに品物とレシートを入れて持つ?以前は、その店のビニール袋に入れてくれたので、あまり考えた事が無かったが・・・最近買い物はペイペイで済ませる事が多くなりました。コンビニで入金するのもちょっと手間ですが、使い過ぎ防止にはい...悩む

  • スタバ

    本日も夫の付き添いで病院へ血液検査と診察、その後薬局で薬を受け取り、終わったのは13:00過ぎでした。空腹と待ちくたびれた疲れで、昼食は外食、その後娘にもらったチケットがあり、スタバへ向かいました。ふだん私はスタバにはほとんど行く事がありません。初めて、ストロベリー何とかフラペチーノというホイップがのった甘いジュースを飲みました。ん~中高生の頃だったら、美味しいと思ったかも。チケットを無駄にしないように高いメニューの物を頼んだのですが、ちょっと失敗でした。スタバの雰囲気って、場所によってかなり違いますよね。今日行ったスタバは、ショッピングモールの中にある庶民的な雰囲気のお店でしたが、都心のちょっとおしゃれな雰囲気の所なんて絶対一人じゃ入れないわ。昨日デイに行った夫の連絡入れに職員の処遇改善、、、値上げのお...スタバ

  • 健診日

    本日、市の健康診断へ行って来ました。市の健診てあまり受けた事が無かったが、こんなに簡単だっけ?昨年は別の病院で受け、ここの病院だからこんな感じ?と思ったが、基本的な項目は同じなのでやはりこんなもんなのだろう。最後の内科医の診察は、割と丁寧で感じ良かったですけどね。目も耳もレントゲン検査も無し、会社で受けていた健診の方がオプション無しでも、もっと充実していたな~きっと、健保から補助が出ていたのでしょう。健診の結果は見たくないな~さて、健診も終わった事だし、今日は甘いお菓子でも食べようか。健診日

  • 日常

    朝から雨降り、梅雨?特にやる事もない日々、図書館で借りてきた本を読む。気に入るとその作家の本を手あたり次第に読みます。何年か前に「三浦しをん」に凝った事があり、たくさん読んだ記憶がある。数か月前に新刊を読んだら再燃し、図書館の在庫分はほぼ読み尽くした。クスっと笑える面白い物や、私的にハズレだった物もある。小学生の時から図書館は大好きな場所でした。読書量が多いからといって何らかの知識が増えるわけでも、頭がよくなるわけでも無いが、漢字にルビが振ってあると、え?こう読むんだったの?と今までの勘違いに気づく事がある。すぐに忘れてしまうが、もしかして今まで気づかずに変な読み方をして赤っ恥をかいていたかもしれない。各々をカクカクと読んでしまった人とかいましたね・・・ずっと腰痛で休んでいた夫は、今日、久々ににデイに行っ...日常

  • 歯医者

    今日は何日の何曜日?日付がすぐに出てこないとマズイらしいですが、書類に記入する時なんてここ最近スッと書いたためしが無いです。ゴミ捨てがあるので曜日はすぐに思い出せます。高齢者のゴミ屋敷などの原因は、曜日の感覚が無くなり、つい次の指定日に捨てればいいかとどんどん先送りし、もう手に負えないほど溜まってしまう、という事もありますね。私自身、自分はそんな風にならないという自信はありません。誰にでも起こり得ると思っています。本日、夫の歯科通院日、この先生誰かに似ているんですけど、誰か?思い出せないわ。最初は押しが強そうでちょっと苦手なタイプと思いましたが、慣れたのか先生が患者に接しているうちに変わったのか、タブレットで丁寧に説明してくれるし、患者も増えているようです。そういえば、自分の歯医者も予約しなくちゃ、またイ...歯医者

  • 口座

    定点観測ではありませんが、いつもの散歩コースのあまりに見事なアジサイについカメラを向けてしまいます。梅雨はまだかな?午前中、先日記帳出来なかった通帳を持って、ショッピングモールのATMへ行って来ました。3台あるうち1台がなかなか空きません。見ていると、おじいさんが独り言で、これをここに入れてここを押して・・・延々と操作を続けて何度もやり直し、後ろで舌打ちやため息をもらす人がいても全く聞こえていないようです。銀行が撤退し、ここのATMが出来た当時は、しばらくの間とても空いていたんですけどね。1台を出金だけにするとか出来ないのでしょうか?やっぱりインターネットバンキングにするしかないのかも・・・と思い、今日はJREの口座申込をしました。スイカのクレジットカードを持っているので、お得なJRE口座を作ろうかどうし...口座

  • まだ怒りが

    昨日から、夫はまだ怒りが収まらないようです。耳の聞こえも悪くなり、どうも私の声は特に聞き取りにくいらしい。自分では普通に会話しているつもりでも、よく人から聞き直される事が多いので、声質や活舌が悪いのかも。ちょっと声を出す訓練をしようと、どこかのコーラスグループにでも入ろうかと思ったがどうも人間関係が面倒らしい話しを聞くと、二の足を踏む。やる前からこんな事ばかり考えているので、前に進めないんだわ。弟から印鑑証明書が必要との連絡があったので取りに行ったが、まだ足りない物が出てくるのかも。もっと効率よく進まないものだろうか。司法書士にお願いしたと言っていたが、本当にいつ終わるのだろう。まだ怒りが

  • 怒り

    今日は年金支給日ですねやはりATMは行列で、何分待ちだろうと思い、出金は後回しで買い物を先にしました。とりあえず夫の買い出しを先に終わらせ、自分の物は後でゆっくり見ようと思い、夫に伝えた。トイレに行きたいと言うので、私はその場で待っていたのですが、中々戻って来ないので、まさか先に駐車場へ戻った?エスカレーターで駐車場へ行こうとしたら、途中で怒り心頭の夫が待っていた。私が駐車場で待っていると思い、車の所へ行ったがいない、何分待っても来ない・・・腰痛もあり、疲れたのでしょう。あ~ぁ、よくある事です。車の中では一言も口を利かず、早々に帰宅しました。一人で行けば良かったな~怒り

  • 朗読会へ

    再来週、市の健診を受ける予定です。慌ててウォーキングを再開していますが、期間が短くて成果は出るのか?この年でどこも異常が無いなんて事はありませんが、せめて血液検査の諸々数値は下げておきたい。健診前だけがんばる意味があるのかとも思うが・・・昨日は、ボランティアの朗読会へ行ってきました。もちろん聞くだけの参加です。演目は、枕草子や平家・源氏物語の一部などでしたが、声の質で聞き応えが違う。年配の方が多く、杖をついてステージに立つ人もいて、凄いなと感心しました。毎日ダラダラと過ごすだけの自分、でももう少しこのままでもいいか。とりあえずウォーキングに行こう朗読会へ

  • 抜けてた

    前回の投稿記事を読んで、あれ?自動車税は、車検の時に領収書が無くても運輸局のデータで支払い確認ができるのでQRコード決済でもOK、これが抜けていた。以前は、領収書が出ないため車検の時は注意とか何とか書いてあった気がする。行政手続きで、この国はどれだけIT化が遅れているかよく指摘されますが、厚労省があれほどマイナンバーを推進しておきながら、以前自分達職員の取得率が2割ほどとか?報道されていましたが、よほど制度を信用していないからなの?コンビニで他人の住民票が出てきたり、データの入力ミスなどその後改善されたのでしょうか?父の死後、弟が相続の手続きをしているのですが、あまりの効率の悪さに、いったいいつ終わるんだと嘆いています。実家に財産などないのにな・・・散歩の道中、アジサイ?アナベル?違いが分かりません抜けてた

  • この先

    散歩中の写真、これは何の花?2日前にやっと、自動車税の支払いを完了。前日に、QRコード決済でやってみようとコンビニに行き入金した。口座からではなく、つど現金を入金して利用しているので、本人確認の手続きはしていない。本人確認をしないと、できないらしい。トホホ、ちゃんと決済仕様を読めばよかった。まぁ、ギリギリ期限内に支払いができたのでよかったのですが・・・私にはポイかつなんて無理みたいです。税金の支払いが目白押しです。口座引き落としにしている固定資産税や介護保険料の請求書も届いていました。やれやれこのまま円安が続いて、物価はどうなっていくのでしょうか?円安だけが原因ではないのでしょうが、ちょっとした買い物でもあっという間に3,000円?ビックリ!!そんな高い物買ってないぞと思うのだが、現実は厳しい。COOPの...この先

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハハの独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハハの独り言さん
ブログタイトル
ハハの独り言
フォロー
ハハの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用