chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 便利?

    先週、免許の書き換えに行って来ました。誕生日はまだですが、忘れないうちにと早めに行動です。これは全国の警察でなのか?手数料は現金不可、カードやQRコード決済です。確かに現金での管理は手間が掛かるので、キャッシュレス決済は納得ですが、問題は不慣れな高齢者の対応で、私がいる間も数人の年寄りが現金じゃダメ?と係の人に何度も訪ねて、拒否されていました。カードの暗証番号が分からないとか、残高がいくら入っているか分からないとか、いろいろとごねていましたが、何とかプリペイドカードを財布から見つけた人や、家に電話して確認する人など、窓口の人は便利機能のはずが、手間のかかるやり取りに追われていました。今はどこでもセルフレジ、車の税金もQRコード決済ができるようですが、領収書が出ないので来年車検の我が家はコンビニ払い。日本は...便利?

  • またか

    あれ?昨日投稿されてなかった?確かに投稿するを押したと思うけど、下書に入ってた・・・顔の痒みがぶり返して、いえずっと痒みは程度の差はあっても続いていたのですが、このところかなり強い痒みで薬を塗り続けています。冬の乾燥時期は過ぎているのに、何でだろう?今まで顔には出てなかった光線過敏症かな?ずっとステロイドを使うのは抵抗がある、でも顔が腫れるほどの痒みはイヤだ。痒みってストレスが原因になる事もあるんですよね。皮膚科に行っても、塗り薬とアレルギーの飲み薬を処方されるだけだしどうしたもんか・・・最近またヒマなので、本を借りて来る事が多くなりました。数日前に読み終わった相場英雄の「覇王の轍」で、内容が実録だった?と思ってしまうような新聞記事を見てしまいました。JRと国交省の天下り先である鉄道・運輸機構(小説では鉄...またか

  • 捨てられない

    衣替えが中々終わりません。そんなに衣装持ちでもないと思っていたのですが、次々に着ない服、変色したTシャツなど出てくる出てくる。もう着る事も無いだろうなと思っていた春物のコート、一度着た記憶はあるがもう7~8年前になる高い買い物だったせいで捨てられなかった。父の葬儀に向かう時、肌寒い日で着ていくのにちょうど良かった。そんな事があると捨てられないんだな~看護師さんが投稿したネット記事を見ていて、肥満の人は当人の為でもあるが医療者の為にも痩せて欲しいとあった。そうですよね、ストレッチャーからベッドに移乗したり、体位交換などで腰を痛め、医療現場から離れざるを得ない人達が相当数いるらしい。ベッドが1台で足りない肥満体の人もいると聞いた事がある。テレワークが続いて、体重大幅増の息子にも注意しておこう。捨てられない

  • 圧倒された

    今日は、知人が開催している絵手紙の個展を見に行った。こじんまりとカフェのスペースを使い、訪問客もそれ程いないだろうと思い出かけたのだが大勢の人が次々と詰めかけ、圧倒されてしまった。教室の生徒さんや近所の人、新聞にも掲載されて、それを見た遠方からの人もたくさん来てくれていると言っていた。作品も素晴らしかった。興味の対象が幅広い。身体は小柄でかわいらしいが、放たれるパワーは年齢不相応、実年齢の半分ほどに感じる。こういう人の元には、自然と人が集まるんだなと思った。もう少しゆっくり鑑賞したかったが、知人とも話しが出来そうにないし、30分ほどで退散。普段の知人は、変な言い方だがごく普通の人、だが全く別の世界の別の顔を持つ人だった。いいな~こういう人って、若い時に出会っていれば私も少しは何かを持つ人になれたのか?どう...圧倒された

  • 懐かしい

    赤いバラがドアップになってしまいました。買い物がてら散歩の途中で見たきれいなバラ、眩し過ぎてうまく撮れませんでした。ホント、いつも写真がヘタですがバラってやはり華やかで存在感が大きいですね。夫の体調はほぼ回復したようです。リハビリのデイサービスは今週お休みしましたが、一日中ベッドに寝てテレビを見ている姿を目にすると、ボケないか心配になりますね。その前に歩けなくなったら大変です。昨日ラジオを聴いていて、懐かしい曲がかかり、若かりし頃を一瞬思い出しました。私は「あの素晴らしい愛をもう一度」や「帰ってきたヨッパライ?」で有名な「北山修」のファンでした。精神科の医師になって、もう活動はやめてしまったんでしょうね。数年前、テレビかラジオだかに出たのをチラッと見た気がします。遠い昔、10代、20代はバカ過ぎて、できる...懐かしい

  • 季節の変わり目

    昨日の日曜日、昼食後夫の様子がおかしい。どうしたのと聞いても、要領を得ず眩暈や吐き気がすると言うので血圧を計ったら、上が160下110でけっこう高い。かかりつけの病院に連絡し、診てもらう事にした。特に階段でふらつく事も無く、大丈夫そうだが急変すると困るので、取り合えず病院へ向かう。受付の守衛室で名乗ると、団地の知り合いがいてビックリ、夫と一緒に役員をした事があり病歴も知っていたので、声を掛けてくれたのだろう。前回点滴をし回復したので、今回も同様の処置をしてもらい帰宅しました。まだ寝床でゴロゴロしていますが、今朝の様子も特に変わったところは無いので大丈夫そうです。年を取ると、季節の変わり目に身体が追い付かないんですね。季節の変わり目

  • 意欲が沸かない

    ん~どうも書きにくいあまり中身のない記事、ま、いいか。3月に市民大学を卒業後、自分なりにあれもこれも参加しようと思っていた活動に全く足が向かない。父の事もあったが、何か意欲が沸かない。どうしたものか・・・・今日は母の日ですね。今読んでいる小説や新聞記事にもありましたが、母親と娘の間にはとても複雑な感情や、壮絶な虐待の過去など、想像もできない話しが書いてある。私と娘の関係はどうなのか。子育ての過去を振り返って、反省点は多々ある。でも虐待は無い。自分も親に手を出された事は無い。両親がいて当たり前という環境に育ったせいか、幼くして父や母を亡くしたという話しを聞くと、大変だったねと、それ以上の返答が出来なくなり、今更ながら薄っぺらな自分が情けなくなる。さて、そろそろ散歩に行こうか。意欲が沸かない

  • イライラ

    今日は、久々にATMへ行き記帳してきましたが、連休明けのせいか混雑して3台のうち1台は使用不可、残り2台どちらも中高年の女性二人が延々と何かの手続きをしている様子、おまけに一人は使用不可の所で作業中のAlsok?の人にやり方を聞いています。たぶん現金を補充?していたAlsokの人も、え、俺に聞く?みたいに戸惑っていましたが、簡単な操作だったようで教えていましたが、それってアリ?いつも思うのですが、長蛇の列でも、ずっとATM操作をして平気な人って、特に中高年女性に多い気がします。何冊もの通帳を抱え1冊毎に記帳やら振込やら入金やら・・・いつ終わるの?と、高齢者の私もイライラ。でも銀行の支店やATM、通帳も無くなり、ネットだけになったら困るなネットバンクなんて本人しか知らなかったら、もしもの時どうなるんだろう早...イライラ

  • 気をつけよう

    あれ?投稿記事の画面が変わった?何か書きにくいわ・・・さて長かったGWも終わり、日常が戻ってきました。昼前に戸籍謄本を取りに行ったり、図書館の予約本を受け取り、郵便局へ行きと、ウロウロした後、そうだまだ柏餅を食べていないと思い出し、和菓子屋さんへ車が止めにくい場所のため、滅多に行かないところですが、5日に別の何軒かで売り切れと言われ、がっかりしたので何としても食べたかった。今日は無事に買えました。ついでにわらび餅も美味しいお店なので買おうとしたら、こちらは売り切れで残念。さて駐車場から出ようとしたが、交通量の多い場所なので反対車線には出られず、遠回りになるがこっちから出るか、と車を出したら危うく縁石に乗り上げそうになり慌ててバックし何とかセーフ。ヒェ~また車の下を擦るところでした。私ってこんなに運転ヘタだ...気をつけよう

  • 父の死

    先月95歳で父が亡くなりました。3月末に誕生日を迎え、まだまだ大丈夫だろうと思っていたところ、あっけなく皆さんサヨナラ~といった感じで、亡くなったようです。訪問看護師さんのケアを受けていた最中でした。親の死を、亡くなる?と言うべきか、死んだというべきか?迷います。認知症ではありましたが、とにかく苦痛なく最後を迎えられ、良かったなと思います。世帯主の死後の手続きは、想像以上に大変なようです。葬儀費用も引き出せなくなり、GWの連休前という事もあり、喪主の弟はてんやわんやでした。いつかは誰もが迎える死、準備だけはちゃんとしておくべきですね。エンディングノートは用意してありますが、まだほとんど何も書いてない状態です。銀行口座や保険関係、家の事等々、ちゃんとしなくてはと思いつつ進まない。取り合えず衣替えが終わった後...父の死

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハハの独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハハの独り言さん
ブログタイトル
ハハの独り言
フォロー
ハハの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用