chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
首都圏5球場巨人戦観戦記 https://hidemet.hatenablog.com/

東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。

東京ドームと神宮球場の中間辺りに住んでいるため、土日の観戦時は球場まで自転車で通っています。野球を通じて人と社会について考えていきたいです。

hidemet
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/26

arrow_drop_down
  • 森下選手の終盤での一発に屈した試合。

    開幕戦での森下選手は梶谷選手のファインプレーに先制タイムリーを潰され、戸郷投手からレフトポール際にホームラン性打球を2度も放つもいずれもファールになるなどツキに恵まれませんでしたが、そのお返しとばかりに8回2死1,3塁の場面で巨人の勝ちパ・中川投手からその初球を左中間スタンド最前列に飛び込む3ランを放ち、阪神の今季初得点&決勝点を叩き出しました。 8回まで阪神はヒット1本。チャンスらしいチャンスもない状態である一方、巨人は2度の満塁機、2死満塁と1死満塁で1点も上げられなかったことが、後々響きました。 素人なのでわかりませんが、4回裏1死1,2塁で吉川尚選手がライト前にヒットを打ちましたが、2…

  • 似たような展開で開幕2試合連続完封勝利となった試合。

    昨夜は梶谷ファインプレーからの併殺チェンジで梶谷2ランでしたが、本日は岡本ファインプレーからの併殺チェンジで岡本2ランで先制できました。続く坂本もレフトスタンドへソロHRを叩きこんで、相手先発・大竹をKO。 負けパ継投となった相手方につけ込んで、松原2点タイムリーで5点差として、巨人側は勝ちパ継投の連投を回避して連勝を遂げることができました。 38年ぶりの日本一でツキを使い尽くしてしまったのか、ノーアウト1,3塁で1点も入らないとは阪神も不運が目立ちますね。 当面はそのような状態を維持してもらいたいものです。 では、また。

  • 度を越して夢が叶った開幕戦

    皆さん、こんばんは。今季もよろしくお願いいたします。開幕戦に行ってきました。戸郷選手と梶谷選手とハイタッチできたので最高の気分です。そもそも論で開幕戦でエキサイトシートの抽選に当選すること自体が出来すぎでしたが、挙句最前列、ヒロインの2人にハイタッチ出来るのは、数年前の内海投手以来ですので感無量です。 レフトスタンドの阪神ファンの大音量が響く試合でしたが、負けじと巨人の先制シーンでは大喜びしましたので、エキサイトシートの警備員に注視されることになりました。 馴染みの3年目の売り子さんが最前列まで来てくれましたので、通常の試合と同様に楽しめました。 とはいえ、何かと不自由があるので、今後は通常の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hidemetさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hidemetさん
ブログタイトル
首都圏5球場巨人戦観戦記
フォロー
首都圏5球場巨人戦観戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用