これまでガザでのイスラエル兵の暴虐は報道されていたものの、これまでイスラエル側の証言がなかった。だが今回、なんとガザ警備のイスラエル兵からその証言が得られたという。イスラエル紙だから、パレスチナ側のバイアスも少ないはずだ。 ガザ警備のイスラエル軍兵士ら 「民間人銃撃、命令された」と証言 htt...
最近のおかしなことがまかり通る社会に、私なりの視点で問題点を浮き彫りにしたいと考えています。
最新ニュースから社会問題、自身の身の回りの雑事まで、社会を反映する事柄を見つめ、疑問に思ったことをお伝えしていく所存です。
トランプ、日本主導の武器貿易条約署名撤回 メンツ丸つぶれのアベさん、その晩に真珠のボタンを献上の犬ポチ
問題山積みの10連休が始まった。アベは桜田五輪相や塚田副国交大臣の任命責任をとらないままだ。アクセス:「任命責任」どう取る? 閣僚不祥事の度に「私にある」 首相、説明なく幕引き - 毎日新聞 この空前の10連休に医療機関や介護現場の悲鳴が聞こえてくる中、昨日のTBS報道特集では、契約社員の手取...
WTO敗訴 日本、韓国に禁輸撤廃再要請 あれ?あの国には言わないの? そもそも政府は科学的実証を放棄していた 原発問題を振り返る
福島産の農産物を禁輸している韓国に対し、WTOに起こした訴訟。しかし日本は敗訴したものの、「科学的に安全だって言ってるだろ!輸入しろや」と再要請した。東京新聞:韓国に禁輸撤廃、再要請へ 月内にも政府 WTO敗訴受け:政治(TOKYO Web) 東京新聞:河野外相、規制撤廃への協議呼び掛け 韓国駐日大...
普天間と公文書についての追記事項(2019年4月25日付)と、Nスタで『令和』の意義を話す中西進氏 あと北方領土
昨日のMBSの夕方ニュース番組・Nスタで、『令和』発案者の中西進氏が新元号について語っていた。当初「提案者として明らかにしないでほしい」と語っていたそうだが、本心はどこにあるのだろうか。よくよく聞けば、なにげに恐ろしいことを言っていた。彼によれば、「『令』は『ORDER』、美しい秩序を指す」...
おかしいぞ? 増税前の値上げラッシュ これもまたアベの『官邸主導』
萩生田の「増税延期かも」発言が観測気球として世間を賑わせているが、すでに政府は増税対策として2兆円の予算を組み(増税収入5兆円)、その広告費用として4000億円を計上している。経産省が進めるキャッシュレス決裁なるもののため、小売店では専用決裁機の導入の負担に頭を悩ませている。すでに導入を決め、多額...
天皇もないがしろ 元号・紙幣まで私物化 新天皇パレード新ルートで自民党本部前を通過へ 『令和』はやっぱりアベ主導
日米2プラス2でさらにアメリカに基地負担増を約束させられたり、アベが国連にクリーンな原発推進を提出したり、北方領土返還が会談前に頓挫してしまったり、癒着の吉本新喜劇にアベが登壇したり、怒涛の政権横暴ラッシュとなって記事が追いつかない(私の健康的にも)。しかし一番頭にくるのはやはり、天皇の政治利用と...
萩生田の勘違い発言 増税、選挙対策の予防線 『ワイルドな憲法審査を。丁寧に我慢してきた』
また編集中の記事が消えた(涙) もうココログ嫌や。なので、今回は簡易更新になります。ご容赦ください。東京新聞:萩生田氏、消費増税への異議否定 延期発言は「個人の見解述べた」:政治(TOKYO Web) 自分たちから「好景気だ!アベノミクスの成果だ」と増税を持ち出しといて、景気観測が怪しいと知るや「や...
辺野古基地取材 「マスコミ特定せよ」警備会社が指示 そして普天間は28年度まで使用明記 どこが『負担軽減』しかも辺野古基地の違法手続き
沖繩関連でもうひとつ明らかになったライジングサンによる記者特定・記録の指示。やっぱりな、という内容。この前も反対派リストを防衛省に渡していたことが報道されたし、過大請求の件とあわせて、防衛省の指示だろう。でなければ、民間警備会社がこんなリスクの多い業務するはずがない。辺野古取材の池上彰さんを撮影 「...
地方選沖繩3区 再び襲い来るデマ拡散ポスター そして驚きの島尻「辺野古基地移設は普天間基地機能が100%移るものでなく整理縮小だ」
これまで沖繩で選挙があるたびに本土自民党が対立候補にデマ攻撃や中傷活動を続けてきたが、関連:2018年9月15日 (土) 沖縄知事選 辺野古隠しの佐喜真氏と悪質デマ 地位協定維持の無責任な政府 2018年9月24日 (月) 自民、はったり・デマ、何でもアリの沖縄知事選 さきま候補、都合の悪い過去を...
アベのお花見会 1万8000人の招待客 なんとかかった税金は・・・ 中には野党議員をデマ攻撃する「政治知新」の関係者も
太閤さんの『醍醐の花見』ならぬ、『令和の花見』。アベさんが招待したのはなんと1万8000人。その税金、どこから出てるんですかね。SP付きで走り回っていたそうで、ご苦労なこと。・・・それにしてもアベさん、「花咲き誇る~」のフレーズ好きだね。梅だろうと桜だろうと、あちこちで言ってる。戦前軍部の「花咲き...
もうダメだろ、この政権 公文書クライシス「首相と省庁面談 記録なし」官邸一年未満で廃棄 いよいよ戦前軍部
今日の毎日新聞の朝刊をポストから取り入れ、一面を広げた途端、血圧が急上昇した。なんと大きな見出しで『首相と省庁面談 記録なし 官邸一年未満で廃棄』などという、許されざる記事内容だったからだ。モリカケ問題が進まないのも、官僚がいつまでたっても疑惑の文書を出さないからで、財務省文書改ざんでも、裁量労働...
ここで振り返るF35の欠陥問題 防衛省、F35の966件欠陥リストも持たぬまま爆買い その時国会では・・・
海上で消息を絶ち、墜落したと思われるF35。パイロットの安否が気にかかるところだが、このような事態を招いたのも、F35の欠陥を認識しながら、これを重点政策として自衛隊に訓練を課し、爆買いするという愚を犯すアベ政府の不誠実さが招いた事故に思われる。空母いずもに艦載するということからも、今後の日本主力...
2019年4月 7日 (日)下関北九州道路 塚田元副大臣『忖度』の構図 時系列を見れば、どう見てもアベの『指示』: 世の涯のおぼぼん庵の記事に追記・加筆しました。2019年4月9日 国交省メール公開、および大家議員の公式HPについて追記。2019年4月10日 大家議員のフォーラムでの発言について追...
辺野古警備入札が閲覧禁止 ライジングサン過大請求報道後に 都合の悪いことはいつも『隠蔽』 これが安倍政権
毎度毎度浮かび上がる、辺野古基地にまつわる不正。これまで何度もアルソック・ライジングサン等の警備会社による、過大な警備費問題を取り上げてきたが、またも政府の隠蔽工作があらわになった。ライジングサンについての防衛省へ過大請求事件は、以下の記事に詳しく書いたのでご参照ください。沖縄・辺野古 防衛局と...
『アベ・麻生ロード』の他にもムダな公共事業 アベ地元の人工島『長州出島』 おや、普天間基地負担軽減にどう?
夕方、近所の桜見物のかたわら選挙に行ってきたが、思いの外、投票所へ向かう人の多さに驚いた。同じ建物の人も次々と出かけ、近所の人たちも、あちらこちらからどんどん同じ目的地へ歩んでいく。もしや先日の『忖度ロード』の件で黙っていられなかったか、『令和』報道で感極まり、自民へ入れに勇んで来ているのか。各人...
下関北九州道路 塚田元副大臣『忖度』の構図 時系列を見れば、どう見てもアベの『指示』
マスコミプレゼンツ・新元号『令和』フィーバーで、統一地方選も浮かれ騒いで流されるか、と危ぶんでいたところに、塚田元副大臣が『忖度』してくれたおかげで、どうにか国民も我に返った感じである。彼の奥底にある良心が「このまま国民が流されてはまずい」と口を開かせたのか、「ここで俺の成果をアピールして評価して...
新元号『令和』のどこに『ビューティフル』? アベさんの頭の中に花が咲く 3月でなく、2月には『令和』を知っていた?
みなさんも、もうご存知なことと思うが、『令和』の手話は『花のつぼみが開くように』に決まったそうですね。 新元号:花のつぼみが開くように 「令和」の手話表現を発表[写真特集1/5]- 毎日新聞アベさんも盛んに『談話』で「厳しい寒さを越えて、梅の花が、花を開く、ま、それぞれの、人々が、自分の、夢や希...
宮古島弾薬庫 政府は住民に嘘をついて設置 これが安倍政権のやり方だ 住民の不安に「絶対爆発しないから大丈夫」
新元号フィーバーで目立たなくなっているが、『これぞ安倍政権!』というべき事態が起こっている。辺野古基地工事強行でも調査はしていないわ、サンゴ移植はしていないわで、嘘八百言いまくっているアベ政権だが、これはもう言い逃れできないレベルの嘘である。なんと、進む沖繩基地集中強化の流れの中で、宮古島にも自衛隊...
アベ首相、『令和』をNHK岩田記者に漏らす? そして自民幹部「今日は良い見せ場になった」
前の記事に書ききれなかったので、この件はこちらに。アベの『お友だち』で、アベ礼賛報道で有名なあのNHK岩田記者が、事前にアベから『令和』の新元号を教えられていたという。その証拠に、岩田はアベが新元号発表してから20分しか経っていない午後のニュースで、スラスラとその典拠や意味について話したというのだ。...
アベ新元号『令和』の危機感 『令』もそうだが、『和』も気になる 『レイワ』のアクセントも
新元号『令和』について、国民の大多数が評価しているという記事に、暗澹たる気持ちになった。こう言いたくはないが、みなさん流されやす過ぎでしょう。アベの手柄かのように、内閣支持率が急上昇している。あの、元号の名称と、内閣の政務能力と、一体何の関係が・・・?東京新聞:新元号「令和」を好感73% 日本古典...
新元号発表 『令』は美しいという意。けど待って、古代の用法でもやはり・・・
ついに元号が発表された。さすがに『安』の字はなかったが、昭和に続いてまた『和』が入る。万葉集では『令』の意味に美しいとか素晴らしいとか、褒める意味があるということで採用されたと報道されている。確かにそうなのだが、我々は万葉の時代に生きているわけではないので、現代の我々がこの『令和』の文字に受ける印象...
思い上がるなアベ 新元号『談話』で意義を発表 天皇をないがしろに元号の私物化まで
ついに明日、アベが決めた新元号が発表される。どんなものであれ、モリカケ問題、財務省文書改ざん、裁量制データ改ざん、統計不正問題、防衛省日報問題、辺野古違法工事強行(しかも未調査ものを『推計値』で根拠としていた)、障害者雇用不正問題、などなど、疑惑の晴れぬ政権の長であり、容疑者であるアベが我らの生活...
「ブログリーダー」を活用して、おぼぼん庵庵主さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
これまでガザでのイスラエル兵の暴虐は報道されていたものの、これまでイスラエル側の証言がなかった。だが今回、なんとガザ警備のイスラエル兵からその証言が得られたという。イスラエル紙だから、パレスチナ側のバイアスも少ないはずだ。 ガザ警備のイスラエル軍兵士ら 「民間人銃撃、命令された」と証言 htt...
イラン核施設攻撃の効果は、果たしてあったのか。国内からも疑問の声が聞かれる中、トランプは必死に成果を強調している。そんな中、26日の会見で、米軍制服組トップがその援護射撃のつもりだろうか、意外な?ことを白状した。なんと、イラン核施設への攻撃は、2009年から計画していたというのだ。 イラン核...
アメリカのイラン攻撃の強行に、全世界から非難の声が沸き起こっている。さまざまな手続きを無視して強行したやり口は、決してロシアを非難できるものではない。当のロシア・中国・パキスタンから逆に非難される始末だ。 我が国も、戦争の舞台がイランだからといって、対岸の火事でいられないのは、前回書いたとおり...
ついにアメリカがイランを攻撃した。ここのところ書いてきた通り、アメリカはやはりこの状況を最初から予定していた、との確信が強くなった。みなさんは覚えているだろうか。自衛隊の米軍艦への駆け付け警護がどうとか言って、存立危機事態とかいう珍妙な造語を編み出し、自衛隊派遣のための法整備が議論された時のこと...
今、日本はオカルト的ではない意味で危機に瀕している。7月に大地震がー、など、確証もないことに怯えている場合ではない。気象庁もデマだと言い切っている。日本は今、台湾有事と言う名の日本有事が差し迫っている。今回は前回の記事(1)からの続きで、なぜアメリカは戦争をしたがっているのか、なぜ私がそう考えてい...
最近、オカルト界隈で7月大地震とのワードがネットを賑わわせている。なんのこっちゃ?と調べてみると、ある漫画家の書いた漫画が元ネタだという。ユーチューブで検索すれば、スピリチュアルの江原啓之が予言したとして動画が並ぶ。が、江原氏の発言を追うと、『それはデマです』。なんで今年の7月なのか、今もってわか...
今、世界は動乱への突入期に入っている。21世紀に入り、経済成長が頭打ちになったことで、人類史は再び、戦争による利権獲得というフェーズへ戻りつつある。行きつくのは世界荒廃と一部の人間だけによる支配。残りの人間は暴力と貧困の吹き荒れる地獄へ叩き落される。それは一部の富裕層が搾取できるだけ搾取して金儲け...
ふとXのトレンドを見て驚いた。なんと、イスラエルがついにイランの核施設を攻撃したという。久々にブログを書かねば、と思った次第である。 イスラエル、イランのウラン濃縮施設攻撃 大規模衝突に発展する恐れ https://mainichi.jp/articles/20250613/k00/00m/030...
県知事選の結果を見て、怒りよりも呆れと言うか、もう勝手にしたら?という諦めのような感情を覚えた。不正義が正義を塗りつぶした、象徴的な選挙だったと思う。今後、この手法を選挙のたびにやられたら、この国はめちゃくちゃになってしまう。なにせ、不正を犯して議会で罷免された人物が、不服だからと再出馬し、再選す...
世界中ひどいことになってきた。自民や維新が先の選挙で議席を減らしたのはよかったが、維新は大阪で全勝、国民民主が議席を増やし、トランプが再選するという悪夢が現実となった。これらの状況は何が原因かと考えると、常々言っているように、マスコミが伝えねばならないことを報じないためである。そして、資金力のある...
やはりエマニュエル不参加はアメリカの公式見解だった。先日とは別の報道官・ミラーが国務省の見解を会見で語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/d0d349975b9232e048686d4b790f76ff3d9fdef9 記事によると「なぜイスラエルの出席が大...
アメリカの真意が明らかにならぬまま、長崎の平和式典は行われた。ところで、被爆者団体の方々はイスラエル欠席についてどう考えているのだろう、とニュースを見てみたら、私と同じことをおっしゃられていて安堵した。毎日新聞の記事https://mainichi.jp/articles/20240808/k00...
一体何が起こっているのだろうか。時事通信の報道によると、アメリカ駐日大使が長崎の平和式典を欠席する件を問われ、米報道官が「この特定の問題を把握していなかったので、何が起こったかを正確に確認したい」と回答したというのだ。 ということはつまり、アメリカ大使が式典を欠席するというのは、アメリカ政府の判...
昨日の報道から一夜明けて、駐日大使らの長崎平和式典欠席について、長崎市長は態度を変えないメッセージを出した。日本政府も『コメントする立場にない』と判断から逃げた形だ。長崎市長が腰砕けにならず、対峙してくれたのはとてもよかった。ここで圧力に屈して撤回しようものなら、今後、日本人の原爆への捉え方に禍根...
このニュースだけは黙っていられなかった。なんと、広島原爆投下の翌日に当たる今日、アメリカの駐日大使エマニュエルが突如『イスラエルを式典に呼ばないそうだが、侵略戦争をふっかけたロシアと、自衛権を行使したイスラエルを一緒にするな』と欠席を表明したのだ。イギリスも同じ理由で欠席するそうで、イスラエル擁...
新型コロナの11波が猛威を振るっている。政府とマスコミが五類化以降、マスクを外させた結果だ。それでも自分たちの身近で目を逸らせないほどの感染が現れたためか、ようやくコロナ感染が増えていることを報じ始めた。林官房長官が会見するほどだから、政府から号令が出たのだろう。あたかも新たな波のような態度だが...
コロナ禍を通して自民の横暴が続いている。世の中が加速度的に悪くなっている実感がある。 とにかく無駄なごり押しが多すぎる。その一番が紙の保険証廃止だ。愚か極まりないことを批判を無視してごり押そうとしている。 マイナンバーの万単位の流出が報じられて、もう数年たつ。おまけに預金口座や疾病記録、住民...
しばらく更新できないうちに、世の中がどんどん悪くなっていっている。寒暖差がひどく、持病が悪化している人が多いのではないか。早朝から夜中まで、救急車がひっきりなしに走っている。だが、コロナ感染がじわじわ増え続け、全国で感染者数が2万6000人を超えた。これは全数ではなく、あくまで『定点』把握(ス...
長らく更新が開いてしまった。ここのところの天候不順で自律神経がやられて、胃腸の炎症がひどくなったらしい。まあ、誰も見ていないブログので、心配はないのだが(悲)。 ところで、岸田政権以後の政府はひどいの一言だ。 一番の問題はコロナ対策をすべて放り投げ、防衛費捻出のためにことごとく医療や社会保...
安倍死亡から一夜明けて、出てきたのは犯人と統一教会、安倍の関係だった。どうにも釈然としない世の中の静けさと、報道の妙に抑制的かつ、恣意的なムード。選挙当日だというのに、選挙報道を安倍礼賛報道で潰し、どこか薄気味悪い。 読売新聞では安倍の狙撃を『批判が先鋭化』とまるで政権批判が原因かのようなミスリ...
コロナ禍を通して自民の横暴が続いている。世の中が加速度的に悪くなっている実感がある。 とにかく無駄なごり押しが多すぎる。その一番が紙の保険証廃止だ。愚か極まりないことを批判を無視してごり押そうとしている。 マイナンバーの万単位の流出が報じられて、もう数年たつ。おまけに預金口座や疾病記録、住民...
しばらく更新できないうちに、世の中がどんどん悪くなっていっている。寒暖差がひどく、持病が悪化している人が多いのではないか。早朝から夜中まで、救急車がひっきりなしに走っている。だが、コロナ感染がじわじわ増え続け、全国で感染者数が2万6000人を超えた。これは全数ではなく、あくまで『定点』把握(ス...