chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日思うこと http://psdiary2017.blog.fc2.com/

50代になり子育ても終了〜 子供たちも家から独立し、夫と二人になりました。 夫婦関係やあまり好きではない親とのこと、自分のこと、ちょっとした心の内を書いています

子育ても終了し、夫と大人になった子供と同居中。 日々心配事やちょっとした不満や思い、何気ないことを記録しています。

p
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/11

arrow_drop_down
  • モヤっとしても大丈夫

    そしてモヤっとしたことも薄っすらしてきて忘れてたころ。あるお店で商品を見ていたらMさんに声をかけられた!モヤっとしたことも忘れかけてたのもあってこっちは普通にいつも通りの対応をした。すぐにMさんは先日の件、なんか変な返信送ってしまってごめんねと言い出した。要するにそのMさん主催の売るものを絞ったマルシェは今回が初めてで、ある意味見切り発車で開始したのでしっかりとしたビジョンが見えてなくて対応に右往左...

  • 続モヤっとの解消法

    ついこないだモヤっとしたこと。少し前から手仕事モノをお店に置いてもらって委託販売している。そもそもそれを始めるきっかけになったワークショップでお世話になったMさんという人がいて、ある意味同業者となった。Mさんはそれ以外のものも販売しているし、数々のマルシェにも出店されてるし、ご自分主催のマルシェもされている人。私はというと販売できるものがソレしかなく作品数も少ないのでマルシェで1店舗として出店でき...

  • モヤっとの解消方

    白黒決めがちの私。仲良くしてた人に嫌な部分を見つけると急に嫌になったり・・・なんだかモヤっとしてそれが抜けなかったりする。もちろん程度にもよるけど、ああこの人はこういう面もあるんだな~ぐらいでサラっと自分の中で流してしまうのが苦手である。誰しも良い面もあれば良くない面があるのはあたりまえで自分ももちろんそうなのに。嫌だなと思い始めるととりあえずそこばかりが大きくなってしまいがちになる。本当にここを...

  • チルドレンが大人になったのか

    親に対する罪悪感、いつも付きまとう罪悪感。どんなに考え方の歪みを正しいところに戻しても、自分は今までに十分なことをしてきたと思っても、罪悪感だけは永遠に消えないものなのかもと諦めていた。薄まることはあってもこの罪悪感と付き合いながら生きていくしかないんだと。わかっていても、《こうしたほうがいいかな、こうしてあげたほうがよかったかな、でもやりたくない》と考えてしまう。《しなくていいんだ》とわかってい...

  • ようやく腹落ちしたかなと思う

    暑い夏が終わって少しの秋を通り過ぎ、もう初冬。前回のブログ記事あたりでもやもやとイライラがMAXになってきて再び電話カウンセリングを受けた。自分的には一時期ずいぶん呪縛から解き放たれて回復してきてると思ってたのに、何故だかそれが急激にぶり返したこと、忘れていた過去のことを娘との会話の中で思い出して改めて自分が思うような愛情を受けていなかったことに気づいて落ち込んでること、などを話した。日をおかずに二...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pさん
ブログタイトル
今日思うこと
フォロー
今日思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用