外国人である主人が、自分の思い通りにならないと頻繁に家庭内暴力をする人で、頻度は2ヶ月に1回私が手足にひどいあざをつくるといったものでした。 はるか海外に来てしまった為、実家に帰るに帰れず、辛...
色んな人の人生を知って成長していくをモットーに情報を集めてブログを発信しています。
貧乏、ミニマリスト、シンプルライフ、節約等の多くの方の体験談を紹介しています。 少しでも貴方の為になれば幸いです。
2025年4月
外国人である主人が、自分の思い通りにならないと頻繁に家庭内暴力をする人で、頻度は2ヶ月に1回私が手足にひどいあざをつくるといったものでした。 はるか海外に来てしまった為、実家に帰るに帰れず、辛...
家庭でのトラブルというと、どんなことが思い浮かぶでしょうか。 家族間の問題、子供に関する様々なトラブル、介護の悩み等々多岐にわたります。 この中で、家の外で生じたトラブルが、家族全体を悩ませる...
友人たちよりも早い年齢で結婚をしたのは、できるだけ早く子供が欲しいと考えていたからです。 そのため結婚をしてからも、子作りを意識しながら生活をしていましたが、なかなか妊娠をすることができません...
2025年4月
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?
外国人である主人が、自分の思い通りにならないと頻繁に家庭内暴力をする人で、頻度は2ヶ月に1回私が手足にひどいあざをつくるといったものでした。 はるか海外に来てしまった為、実家に帰るに帰れず、辛...
家庭でのトラブルというと、どんなことが思い浮かぶでしょうか。 家族間の問題、子供に関する様々なトラブル、介護の悩み等々多岐にわたります。 この中で、家の外で生じたトラブルが、家族全体を悩ませる...
友人たちよりも早い年齢で結婚をしたのは、できるだけ早く子供が欲しいと考えていたからです。 そのため結婚をしてからも、子作りを意識しながら生活をしていましたが、なかなか妊娠をすることができません...
昭和40年代生まれです。父は会社員でしたが、高卒で働きだしたので、高給取りではありませんでした。 祖父は農業をやっていましたが、自分の家族、親戚に分ける程度なので、農業による収入は一切ありませ...
私は物心付いた頃から喘息を発症し苦しんできました。最初は風邪をひいた時に軽く咳き込む程度のものでしたが小学生になり酷くなり始め、ほぼ毎日夜中に発作を起こし呼吸困難で病院で治療を受けていました。...
ローンを組んだのは車のローンがはじめてでした。 免許を取ってすぐに自分の車が欲しくなり、親にも見てもらいながら車を探していました。 たぶん車を買う前が一番楽しかったと思います。 いろんな車を見...
私が子供の頃の母と姑である祖母のお話です。 祖母は生きていれば80過ぎの田舎のお婆さんですが、女学院を出たというのを自慢と誇りに思う女性でした。 戦後で没落しましたが、由緒正しい祖父の家に嫁ぎ...
今から30年くらい前は、今ほど豊かな暮らしをしている家庭は少なかったと思います。特に私は、田舎生まれの田舎育ちだったので、どこの家庭も経済的にゆとりがたくさんあったわけではなかったと思います。...
昨年の2月に実の父親(66歳)が脳の病気をしたので、入院をしました。脳の病気が分かったのは、父親が風呂場で倒れて、救急車で運ばれたことからでした。最初はてんかんと言う診断でしたが、検査をしてく...
私が見てはいけないものを見たのは、隣のご主人です。そのご主人は、普通の人です。挨拶もきちんとしてくれるし、近所でも評判のいい人という感じだったのです。ところが、そのご主人の見てはいけないところ...
大学を卒業して社会人になるまでは、普通に暮らして目標を持って、それなりに自分の夢を叶えるために出来る限りの努力をしてきたので、自分が人生をやり直さなければいけなくなるとは思ってもいませんでした...
私が子供の頃に経験し、一生忘れることのできない情けない話をしたいと思います。それは、私が小学校の頃のお話しです。 私は東海地区の市営団地で両親と同居していました。私の父親は、主に工場向けのお弁...
・住宅ローンの返済が苦しいです。 夫が病気を患い、休職をすることになりました。その時すごく不安になったのが住宅ローンです。 というのも、私は専業主婦でまだ生後間もない赤ちゃんがいたからです。両...
私が最低な人間と思うのは、学生のときに付き合っていた彼です。彼のことは本当に今思い出しても腹が立って仕方がありません。そんな彼と付き合っていた自分も、許すことができないと思っていました。今にな...
小学生の子供のPTAついて、びっくりするような話がありました。役員決めでクジで当たってしまっても難癖をつけて絶対にやらない人、嘘の理由で免除にしてもらう人、PTAを退会してしまう人など、逃げま...
私は体を動かすことが好きですし、美容と健康のためにジムに通って来ました。 ジムで汗を流すことで、仕事とストレスも解消するすることが出来ますし、体力も付くので仕事に集中出来たり仕事が捗りますので...
私は病気になり入院をすることになった時死んでしまうと思いました。自分が亡くなってしまうかもしれないという経験は、その時が初めてです。その時に感じ苦労した体験について、お話します。 ・仕事が忙し...
今年で34歳になる、会社員です。もう今から20数年前の話になりますが、私の実家は昔からとても貧乏な家でした。 原因は、父が生活費を入れずに飲み屋で全て使っていたことです。当時から毎週2回から3...
私は40代女性の会社員をしていて、実家暮らしをしています。今回の話は自分ではなくお隣さんの知人についての話になります。 その知人は結婚をしていて、旦那さんと姑と一緒に暮らしています。知人とは1...
私は絵描きを目指して上京してきました。 絵を描くスペースが必要なため、普通の女の子が住むような可愛いワンルームには住めず、築年数が長いボロボロの日の当たらない借家を借りて住んでいました。 油絵...
仕事をしていると、人間関係で悩んでしまうことがありますね。そしてそれは、我慢の限界と思ってしまうこともあります。私が体験したのは、そんな人間関係で最低な人に出会ったことです。その人は、50歳で...
こんにちは。私は40代の女性です。職業としては現在、自営業(フリーランス)をしております。 今回書かせていただきます内容としては、私自身のローン体験と、私の友人の女性のローンの生き地獄を書いて...
子供がまだ幼稚園の頃からのおつきあいをしているママ友グループがあるのですが、子供たちが成長して独立しはじめた現在も、お母さんどうしのお付き合いは続いています。 6人グループなのですが、ほとんど...
私がトラブルを抱えている中で起きた苦労体験談について紹介します。私は毒親を持っていました。小さいころからずっと、親は自分たちのことばかりで、子供は自分たちのための道具と思っているような人でした...
私は地方都市に在住の現在49歳シングルマザーです。地元の高校を卒業後、地元の信用金庫に勤務して、5年後に取引先だった大手自動車部品メーカー勤務で1歳年上の男性と知り合い、約2年お付き合いした後...
どんなお子さんでも子育てにまつわる苦労というものはあると思います。 しかし、その苦労も大抵ある年齢にくれば懐かしい昔話となって、「あんなこともあったね…」で済むことでしょう。 私も子供がごく小...
この世には、こんなひどい場所もあるのかと知ったのが派遣先でした。 すき間時間に働くために派遣登録していたのですが色々な派遣先を回っている間に営業さんから電話がかかって来てある現場に数か月間お願...
一体いつからと聞かれるとわからないのですが、現在、姑とかなり仲が悪い状態です。 今思えば同居をしてからすぐ、この人とは合わないと感じていました。 でも長男と結婚したんだし、割り切ってできるだけ...
40代の夫はカッコイイわけでもなく仕事ができるタイプでもなく、お腹は出ているし頭頂部が薄くなってきています。 この人は絶対に女性にモテないし、浮気の心配はないと安心して暮らしていましたが、ある...
私は現在40代の女性です。 私があった詐欺の経験談をお話ししたいと思います。 私のようなケースは結構多いかもしれませんが、話しておきたい気持ちがとても強いため紹介させていただきます。 私が詐欺...
食品業界の中小企業で管理職を務める私ですが、身の丈知らずな買い物で自分の首を締めることになった経験があります。 入社から15年以上経ち、会社に忠誠を尽くし、利益を還元し続けた私。 やっとの思い...
私が常日頃から気をつけている事をお話し致します。 まず、この生活が始まったきっかけは結婚を機に引っ越しをした事から始まりました。 引っ越しの荷物まとめの際に必要なもの不要なものを分別し、私が今...
これまで私が思う中では、真っ直ぐで誠実な道を歩んできたと言えますが、たった一つだけ人様には絶対言えない、内緒にしておきたい過ちがあります。 その間違いによって本当にかけがえのない大切なものを失...
私がミニマリストを目指したきっかけは、子供が生まれた事です。 それまで片付けや整理整頓などがあまり得意ではなく、元々物は少ない方でした。 子供が生まれると気になるのが衛生面。 寝返り、ずりば...
私は数年前までとても恵まれた環境の中で暮らすことが出来ていましたので、幸せを感じながら生きることが出来ていました。 やりがいがあって今まで経験してきたことを生かすことが出来る仕事に就くことが出...
当時私は32歳で、2歳の育児をしながら仕事をしていました。2人目の妊娠が分かり、産婦人科へ診察へ行きました。 初回の血液検査、子宮頸がん検査は一人目の時も済ませていましたので、今回も前と同じ気...
私は中学生のころに大きな病気で入院をして、退院はできたもののそれから20年近く病気で悩んでいました。 病気が理由で外にでることがあまりできず、ひきこもり状態の生活です。 そのような状態なので実...
ミニマリストとして、生活をしていると自分がどんどん変わることに気づきました。 その一つとして、なんといっても服が変わることがわかります、どんどん処分をするようになり、本当に大切な服だけを残す...
貧乏を凄く感じたときがありました。一時期、友達の家に転がり込んだときがありました。家といっても、かなりの古めのアパートといった感じのところです。歩くとギシギシ言う感じでした。ある時、夕方になり...
職場の同僚の見事な節約術をご紹介します。 彼女は私と同じ主婦なのですが、私と全く違う生活を送っているので驚きます。 子どもが2人いることも同じですし生活水準も同じような感じに思えます。 お金持...