chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • Tea and Quilt Tree 4

    今日は、こちらも午後から晴れました☀️朝7時からパン屋さんで仕事だったのですが、朝早くは霧で見通しが悪く、車を運転するのが少し怖かったです😢明日からは、また雨の予報☔標高1500mでもさすがに蒸し蒸ししています。27日 Tea & Quilt Tree 午後の部のご紹介です🎉5月お休みされていたNさん。長い間パッチワークをされていらっしゃるので、お家できれいに仕上げてきてくださいました。持ち手も素敵でした💓こちらは、1月から来てく...

  • Tea and Quilt Tree 3

    今日は大雨☔️皆さん、どうか気をつけてお過ごしくださいね。27日、午前午後、hitosaji3711さんで、Tea & Quilt Treeでした☺️🌲昨日は、なんとかお天気が持ってくれました。午前中の部。まずはバッグのお披露目です🎉1月から来てくださっているOさん、ポーチと一緒に完成させてくださいました❣️どちらも、どんどん使ってくださっているそうです😄パッチワークをされていたそうで、1回お休みされたのですが、お家できれいに仕上げてくだ...

  • 6月のTea & Quilt Tree 2

    火曜日の午後の部のTea & Quilt Tree🌲こちらも皆さん、バッグを完成されました🎉🎉1月から来てくださり、初めてパッチワークのバッグを作られたOさん。とても素敵に仕上がりました💓ご自分で上に蓋タグをつけ、ヨーヨーキルトも飾ってくださいました🌸早速使ってくださっています。そしてカルトナージュを教えてくださるK先生のバッグ。刺繍も入っていて素敵〜🩷先生もサンプラーのキルティングを終わられました🎉フレンチジェネラルで作...

  • 6月 Tea and Quilt Tree 1日目

    今日、火曜日、Tea & Quilt Tree 皆さん元気にいらしてくださいました。全員がバッグを完成させてくださいました🎉🎉午前の部のMさん、初めてパッチワークのバッグを作られました。ご本人の優しい雰囲気そのままのバッグです🩵Tさんは3つも完成させてくれました❣️どのバッグも工夫されていて素敵でした💓Hさんのグリーンのモリスバッグ。レースもよく合っていてアクセントになっています。Oさんは、今日はモリスのバッグで来てください...

  • 20cmパターンと野バラ。

    雨の合間に大阪に帰ってきました🚌晴れていますが少し蒸し暑いです☀️ インスタにもあげましたが、梅雨前に野バラの写真を撮ってきました。お庭でひょろっとした野バラを見つけた時は嬉しかったです。土を耕したり、ポールをたてたりして数年経ち、今年はたくさんの花をつけてくれました。ただ育ちすぎて枝が暴れていますね〜😂冬にちゃんと剪定しないといけません。こぼれダネのオルレアも満開です。主役の宿根草が隠れています。思...

  • Moda Block Heads 5

    梅雨に入りました☂️一気に育って咲いている庭のお花が蒸れないか心配で、少し刈り込みました。Moda Block Heads5 の新しいパターンが発表されました。デザイナーはCoriander Quilts ブログは、こちらからどうぞ。「Bordered Star」インスタやブログにも写真をあげてくれています。ボーダーをどこにするかで印象が変わりますね。詳しい指示と塗り絵は、こちらからどうぞ。30’sのデザイナーのブロック。Modalissaのブロックは爽やか...

  • ハートのアップリケのキルティング

    ハートのアップリケ、しつけをかけてキルティングを始めました😊ハートのところの線のキルティング。糸を青にしようかなと思って出してきたのですが。濃すぎるのは浮いてしまいそうなので、1番薄い水色でキルティングすることにしました。楽しくチクチクしています(*^^*)今、こちらではブロッコリー最盛期です。ご近所さんから、大きすぎてお店に出せないというブロッコリーをいただきました🥦大きくても取れたばかり。蒸し煮にして...

  • モリスのサコッシュ完成しました!

    よく降ります☔️皆さまの地域は大丈夫でしょうか。モリスのサコッシュが完成しました😄🩶Dカンを通すためのタグを縫い付けます。バイアステープをつけます。今回は先に輪にしてから縫い付けました。ひっぱり気味につける方が綺麗ですので、バイアスは少し伸ばし気味にアイロンをかけて、1cmくらい開けて長さをカットしてちょうどくらいの輪になります。ファスナーをつけて、ポケット入りの内布をまつりつけて完成です。写真を撮りまし...

  • モリスのサコッシュ キルティング終わりました。。

    毎日暑いですね☀️明日は大雨の予報です。モリスのサコッシュのキルティングが終わりました😄表側はハンドキルティングを丁寧に。パターンがぷくっとしています。後ろ側は一枚布でミシンキルティングです。安全ピンでざっとしつけかけ。上糸はキングスターの段染め8番を使いました。対角線はまず一本おきにかけていきます。すべての安全ピンを外して、間の線にミシンをかけます。裏側に接着芯を貼り、装飾も終わらせました。仕立てに...

  • Moda Block Heads 5 新しいパターン

    水曜日にModa Block Heads 5の新しいパターンが発表になりました。デザイナーは30`s PlaytimeのLinzeeです。「Eccentric Star」詳しい指示と塗り絵は、こちらからどうぞインスタにはこちらの写真がアップされていました。ピンクかわいいです💕Coriander Quiltsのブロックもとても可愛いです。そして、いつも早い投稿をありがとうございます。Hildyのインスタのお写真です。最後はSherri のブロック。目の覚めるようなイエローのパタ...

  • ピースレイアウターブックのトップが完成しました

    ピースレイアウターブックのトップが完成しました。裏側もトースト色の布を使いました。バイアステープも合わせてみました。ピンクやブルーも合わせましたが、トースト色かレッドかなぁと迷っています。キルティングが終わったらもう一度考えてみます。2色を混ぜてもいいかもしれませんね❤️🤎昨日は、地元の方にフキをたくさんいただきました。頑張って皮むきしました。お水の中に入れておくと10日間くらいはもつそうです。お味噌に...

  • ハートのアップリケできました。

    進めていたハートのアップリケ。16個終わりました😄2cmのボーダーは迷ったのですが、トースト色と優しいレッドのドットの布を使いました。上側にもボーダーをつけてピースレイアウターブックの表側トップが完成しました。裏側トップをどうするか楽しく考え中です^_^モリスのサコッシュもしつけをかけてキルティングを始めました。綺麗にハンドキルティングしたいと思い、少し細かくしつけをかけています。お天気が続いています。こ...

  • ペットボトルキャップで作るピンクッションのキット

    先日、こちらでもご紹介したペットボトルキャップで作るピンクッションですが、インスタにあげてからキットのご要望を何人か送ってくださいました。ありがたいことですm(_ _)m💕布を選び直し、レシピを作り、キットを作ってみました。簡単に作れますし可愛いです(*^^*)チクチクのお供にいかがでしょうか。底には磁石を入れます。上にレースを縫い付けることで、針が入り込みにくくなります。3種類作りました(^ ^)1番2番3番☆キット内...

  • Moda Block Heads 5新しいパターンです。

    今回のModa Block Heads 5 のパターンは、ペーパーピーシングとピーシングの合わせ技です。「Falling Star」デザイナーはルビースターのSarah Wattsです。流れ星のような素敵なパターンですね⭐️型紙と詳しい指示は、こちらからどうぞ30‘sのデザイナーのブロックです。お写真はインスタからお借りしています。そしてインスタに上がっていた、My Sew Quilty Lifeのブロックです。可愛すぎます〜💓こちらはSherriのブロック。いつもな...

  • 色々と進めています。

    いいお天気が続いています。2日間、買ってきた苗を植えるのに忙しく、チクチクがあまり進んでいません😅ハートのアップリケ🩷こちらは前に作ったピースレイアウターブックです。そして今進めているハートのアップリケ。ボーダーを決めていたのですが。ボーダーをトースト色でもいいかなと置き直してみました。どちらにしようか迷っています😅アップリケが終わったらどちらにしようか決めようと思います☺️モリスのパターンもほぼ縫えま...

  • ヴィンテージ生地の小物入れ

    雨が降ったり止んだりが続きました。こちらは5月末は雨が多く、花壇にキノコが生えてました🍄‍🟫今日からはお天気が続くようで嬉しいです☺️先日のワークショップで作った小物入れの写真を撮りました。「キュレイテッド・イン・カラー」の3種類の布を使っています。ヴィンテージ感溢れる小物入れが完成です。ベッド横において、毎日メガネやリモコンを入れています。K先生のおかげで、お気に入りがまた1つ増えました^_^今日は、朝早...

  • 5月3回目のTea & Quilt Tree

    木曜日は5月最後のTea & Quilt Tree でした。皆さん、完成間近のバッグを持ってきてくださいました。いつも抜群のセンスを発揮されるTさん。モリスのバッグもブラックを差し色にされました。後ろの継ぎ目にはおしゃれなボタンがずらり❣️Dessert Oasisのバッグも作ってくださっているのですが、口布のキルティングを工夫されています。ミシンキルティング素敵でした😍こちらにもブラックを入れられるそうです。素敵ですね〜😄1月から...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用