chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まるとしかくの日々 https://quiltnuts.blog.fc2.com/

パッチワーク キルト 布 が大好きです。ミシンキルトもハンドも。輸入生地中心のショップの情報時々。

大阪府在住。愛猫ネリーは17歳でお空へ。。パッチワークキルトを楽しむ毎日です。布が大好きで、輸入生地のネットショップ始めました(*^^*)

quiltsnuts
フォロー
住所
高槻市
出身
富山県
ブログ村参加

2017/10/02

arrow_drop_down
  • Moda Block Heads 5 新しいパターン。。

    Moda Block Heads 5のグループ221枚目をご紹介する前に22枚目のパターンが昨日発表になっていますm(_ _)mまず先週のパターン21枚目のご紹介です。「Square Burst」布合わせの楽しいパターンですね。詳しい指示と塗り絵は、こちらからどうぞ30`s のデザイナーのブロックです。Sherriのブロックもとても可愛いです😄💕そして、今週のパターンは22枚目。16cmだと少し細かいかもしれません。「Second Star」デザイナーはSweetfire Road ...

  • 5月のTea and Quilt Tree

    昨日は、大雨の中、ひとさじさんで5月のTea & Quilt Treeでした☔️午前午後と皆さん参加してくださいました。バッグのバイアステープをつけたり、内袋にポケットをつけて用意したり、完成へ、もう一息です🩵Hさんは、複数のバッグを作ってくださっています。そのうちの一つをこんな風にミシンでキルティングされました。とても素敵でした😃もうお家で完成させてくださった、午前組のお二人は、おみやげのピンクッションを作ってくだ...

  • 美味しいイタリアンへ

    お料理を持って、両親に会いにいきました。元気な顔が見られてよかったです。父が妹に聞いたと言って美味しいイタリアンのお店を予約してくれました。電話で予約できるところは父が自分で予約してくれます。ルポルク美味しいイタリアンでした。前菜のドレッシング、自家製のパン。チーズたっぷり。パスタの茹で具合も好み〜😃母も美味しいものを食べるのは大好きなので、とても嬉しそうでした。6月は妹の住む千葉へ遊びに行くことに...

  • カルトナージュのワークショップ

    昨日は、ヒトサジさんのカルトナージュワークショップに参加してきました😄朝、早起きして夫の運転で大阪に向かいましたが、途中渋滞があり、10分ほど遅れてしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️K先生のツールボックスのワークショップです。少し遅れたので慌てて取り掛かり、また途中の写真がありません😂こちらは先生のお見本です。革の持ち手の端っこを彫刻刀で削って丸くしてくださっていました😆ちょっとのことですが、可愛いです💕私は、先日発...

  • ウィリアムモリスでサコッシュ。

    今年に入って、ウィリアムモリスのモノトーンのシリーズが発売されました。とても素敵な布ばかりです。たくさんの方にお買い求めいただきました🙇‍♀️💕💕私はサコッシュとトートバッグを作る予定です。先にサコッシュを作ろうと思い、パターンを縫うことにしました。裏側は一枚布で。リメンバーキルトで購入したリボンやリネンと合わせます。ファスナーをつけようと思っています😊ピースを少しずつ縫い始めました。キットにできたらい...

  • ペットボトルキャップで作るピンクッション。

    先日こちらにアップした、キャップで作るピンクッションのセット。実際に作ってみました😊クッション側は直径9cm(中心にレースを縫い付けました。)キャップ側は直径8cmにカットします。クッションはヨーヨーキルトの要領で縫い絞り綿を入れます。キャップにボンドで布を貼ります。磁石を底に入れています。合体させて、可愛く完成です〜🥰楽しくて一度に3つも作ってしまいました(*^^*)上のレースは好みが分かれるでしょうか。宮崎順...

  • Moda Block Heads 5

    Moda Block Heads 5のグループ2新しいパターンが発表になりました😄デザイナーは、Moda Lissa「Spinning Star」詳しい指示は、こちらからどうぞ長方形を先に繋いでから、45℃にカットする方法で縫っておられます。たくさんのデザイナーがSNSにあげてくれていました。Coriander Quiltsのブロック30’sデザイナーのブロックは2枚。写真はインスタからお借りしています。こちらはいつも早く写真をアップしてくれる、のブロックです。Sher...

  • ティッシュカバー完成しました。

    モリスのヒヤシンス柄で作っていたティッシュカバーが完成しました🎉可愛いです💕私はピンクのリボンをつけました。箱でも箱無しでも入ります。参考にさせていただいたYouTube は、こちらですOKIKOさんという方の動画です🎥布でも立体的にできていいですね。後ろから出し入れできます(*^^*)長さを1cmほど短くしました。部屋が明るくなりそうです。プレゼントにも良さそうですね〜😄💕ヤマブキが白い花をつけ始めました。大手毬は小さな...

  • 20cmのパターンにボーダーつけました。

    縫い合わせていた20cmパターン。ティルダのボーダーをつけました。額に入れるので、折り曲げ分をプラス2cmとっています。この金亀さんの内寸が24cmの木製の額。素敵な色と雰囲気で好きなのですが、もう廃盤だそうです🥲ヴォーグさんの通販で残っていたので残りを購入しました。30cm角の木製で2000円ちょっとの値段で良かったのですが。20cm内寸は色々種類があって、選ぶのも楽しそうです(*^^*)ボーダーをつけたのでしつけをかけてキ...

  • Moda Block Heads 5

    Moda Block Heads 5のグループ2。新しいパターンは「Center Star」デザイナーはSarah Thomasペーパーピーシングのパターンです。詳しい指示と型紙は、こちらからどうぞ30‘s Playtimeのデザイナーのブロックです。可愛いです💕Coriander Quiltsは今回も代替パターンを縫っておられます。指示はSewcialites 2 のパターンから。Sewcialites 2Coriander Quiltsのブログは、こちらからどうぞ明日には、新しいパターンが発表です😄❣️昨日は...

  • Modaの新しい布を販売しております。

    おはようございます!いいお天気が続いて、庭仕事も畑仕事も捗ると喜んでいたら、明日は大雨だそうです。Quiltsnuts Fabrics Shopでは、新しい反物を販売しております。「30's Playtime」(サーティズ・プレイタイム)はとても人気でご予約にて完売でした。ショップに出せず申し訳ありませんm(__)mm(__)m反物はどれも少し前のシリーズですが、使いやすそうな布ばかりです。ドットのプリントは3色です(*^^*)オフホワイト地。ベース...

  • 大きなトートバッグ完成しました。

    昨日は、午前中雪が降りました❄️5月9日です🥹今日も朝から気温が低く、霜注意報が出ていましたが、いいお天気です☀️お花達も、今のところ元気そうなのでホッとしています。完成した大きなヘキサゴンのバッグの写真を撮りました😄インスタにはアップしました💕こうの早苗先生の本を参考に作りました。たくさん入りそうです〜😊後ろ側で繋いでいます。ちょっとずれてます〜😅これからたくさん使おうと思います☺️昨日の午後にModa の新作が...

  • Moda Block Heads 5

    Moda Block Heads 5の先週のパターンはアップリケでした。「Stellar Star」デザイナーはRashida Coleman Hale3枚の星を重ねてアップリケするようです。型紙など詳しい指示は、こちらからどうぞ今回は縫っていらっしゃるデザイナーが少ないようです。Moda Fabrics のサイトから。こちらは、Hildy Ebertzeder のブロックです。ピーシングのパターンにご自分でアレンジされています。Coriander Quiltsも代替のパターンを発表してくれ...

  • 大きなバッグの内袋。

    連休最終日でした。トートバッグは内布を縫いました。表側の本体と底のキルティングが終わったら、縫い代込みの寸法を測ってメモしておきます。同じ寸法で内袋を裁ち、縫い代を2〜3mm表側より多目にして縫います。表側より少し小さめに縫うのがポイントですね。底は別布ではなく、三角マチで縫いました。表側と内袋がきっちり合うと気持ちいいです(*^^*)ポケットは大きいのを1つつけました。バイアステープの際にまつりつけて完成...

  • 大きなバッグのコードつけと内布

    連休後半に入りました😊我が家は、普段通りです。庭にパッチワークにとゆっくり楽しみたいと思います(*^^*)大きな変形ヘキサゴンのバッグ。コードをつけます。内袋はこちら。Moda 3 Sisters の可愛い花柄。連休中に仕上げます❣️お庭ではすみれが満開です。去年、自生のすみれをせっせとアベリアの根元に移植しました。レース状の小さい葉っぱは冬を越したオルレアです🌿まだこんなに小さいです😅来てすぐに、茶色の庭が寂しいので、色...

  • こうの先生のリバイバル布

    こうの先生のリバイバル布が販売になりましたね😍博多で見て、水玉の布がとても素敵だったので、全色買いました。他にも1色のバラの柄布など。使うのが楽しみです(*^^*)20cmのパターン。周りをパイピングしてミニキルトに仕上げるなら、こんな感じかなぁと思うのですが。四隅はなかなかしっくりくる布がなくて。パターンの方がいいかもしれません。私は、やっぱり24cmの焦茶の額に入れることにしました😄庭のアセビが花をつけていま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、quiltsnutsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
quiltsnutsさん
ブログタイトル
まるとしかくの日々
フォロー
まるとしかくの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用