chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/23

arrow_drop_down
  • GoPro HERO10を衝動買い

    朝からよく晴れていましたが、一日中風が吹いて寒かったです。朝の気温は1℃と寒かったです、そして最高気温は14時過ぎで10℃位でした。GoProHERO10を購入してきました。100均のダイソーへ行く用事があり、帰りに同じビルの1階の電気店に立ち寄りました。なんとなくPC関連とヘッドホン関係を見ていました、PC関係の隣にカメラコーナーがあります。その通路側にアクションカメラが展示してありました。以前から気になっていたアクションカメラ、GoProHERO10~12まで展示してありました。HERO11と12が売り切れになっていたのも影響したのか、HERO10を衝動買いしてしまいました。家に帰り開封してみるとマニュアルがありません、そして本体に保護用のフィルムが貼られています。そこでレンズと液晶画面用の保護フィル...GoProHERO10を衝動買い

  • 中華のUV-K5を購入しました

    朝から小雨が降ったり、北風が吹いたりで一日中寒かったです。朝の気温は5℃位で最高気温が8℃位でした。中華のUV-K5(8)を購入しました。昨日夕方ローカル局が、届いたので持ってきてくれました。先日の17日に会った時にお願いして、昨日届きました5日で届いたことになります、早いですね。届いた荷姿UV-K5の外箱箱の中身電源が入るかの確認を行いました。この無線機はいわゆる「アカンやつ」です、これをファームの書き換えを行い広帯域受信機にする予定です。専用コードがまだ届いていないので、それまでUV-K5の情報を集めようと思います。中華のUV-K5を購入しました

  • CQ誌3月号を購入してきました

    今日は朝から雨です、午後は少し強く降っていたように思います。今朝の気温は12℃位で暖かく、最高気温は16℃でした。なんとなく寒くは無いような、寒いような感じです、こんな時が一番風邪を引きそうです。今日はCQ誌の発売日です、いつもの本屋さんに行き購入してきました。その時、すぐ横に“トランジスタ技術”がありました。その特集が“DVD2枚!回路設計ツール新全集”。そして付録でDVD2枚付いています。一枚は“回路設計ツール全集”、そしてもう1枚は“プリント基板&メカ・ツール全集”でした。この度は“トランジスタ技術”は購入しませんでしたが、CQ誌にもこのような企画が欲しいですね。今月号は別冊付録が付いています、「D-STAR/EchoLink/WIRES-Xで世界とつながるネットワーク無線ガイド」です。CQ誌3月号を購入してきました

  • HamCation 2024が行われていた

    朝からよく晴れ、ときどき曇る時もありましたが1日中穏やかでした。朝の気温は2度で最高気温は10℃でした。昼食時にタブレットをいじっている時、偶然HamCationの動画が検索されました。昼食後ゆっくりしたときにHamCationの動画を見ました。2月9日から11日まで“HamCation”が開催されたようです。フロリダのオーランドで行われたイベントです、さすがフロリダ夏服姿が多いです。イタリアのパドル等のメーカー“Begali”が出店していますね、日本(ハムフェア)にも外国メーカーが出店して欲しいですね。アメリカのアマチュア無線イベントは“Hamvention”が有名です、5月に行われる予定だったと思います。HamCation2024が行われていた

  • 健康診断に行ってきました

    今日は朝から晴れ、風もあまり無くて良い天気でした。朝の気温は少し冷えて0℃、最高気温は11℃位でした、温度以上に暖かく感じました。昨日、毎年恒例の健康診断に行ってきました。健康面で注意しているのが、大腸がんと糖尿病です。最近2年ほど大腸ポリープを取っていません、今年もうまく検体が提出出来ていないので心配です。今年は思い切って大腸の内視鏡検査を受けてもいいかなと思っています。この時期が年末年始で一番血糖値が悪くなる時期のように思います、結果が心配です。1か月後位に検査結果が届くようです。健康診断に行ってきました

  • 2024 QSO パーティ ステッカーが届きました

    今日は朝から雨が降っています、時折強く降る時があります。夕方には雨が上がりました。今朝の気温は4℃そして最高気温は5℃でした。朝から一日ほとんど同じ気温でした。雨と共に北風が吹いて肌寒い一日でした。今年2回目参加のQSOパーティ、今日のお昼ごろ“2024年干支(辰)ステッカー”が届きました。開局して長くなりますが、QSOパーティ期間が長くなったおかげで参加できるようになり2年目です。あと10年頑張らなくては・・・。2024QSOパーティステッカーが届きました

  • 気が付けば梅の花が咲いていました

    朝は小雨が少し降っていましたが、すぐに止みました。午後からは晴れて良い天気ですが、少し風があり寒くなりました。朝の温度は4℃位で最高気温は9℃位でした、風があったため体感温度は寒く感じました。夕方外出から帰って何気なく庭に目やると、梅の花が咲いて全体的に白くなっていました。スマホで急いで写したのでピンボケですね。3部から4部咲といった感じです、バタバタと忙しく庭を見ていなかったのびっくりです。昨年以上に今年は早く咲いています。気が付けば梅の花が咲いていました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、INBのゆっくりハムライフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
INBのゆっくりハムライフさん
ブログタイトル
INBのゆっくりハムライフ
フォロー
INBのゆっくりハムライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用