今日 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,195サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,949サイト |
ゲーム感想 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,753サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,881サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 857サイト |
通販ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,744サイト |
今日 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,195サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,949サイト |
ゲーム感想 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,753サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,881サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 857サイト |
通販ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,744サイト |
今日 | 12/24 | 12/23 | 12/22 | 12/21 | 12/20 | 12/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,038,195サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ゲームブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,949サイト |
ゲーム感想 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,753サイト |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,881サイト |
野菜のみ(家庭菜園) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 857サイト |
通販ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,744サイト |
今年も家庭菜園は終わりましたが「何故懲りずに私は家庭菜園を毎年やるのか?」という疑問が湧きまして、いろいろ考察しておりますw まぁ、もともと野菜を食べるのは好きな方です。また田舎で生まれ育ったので田んぼのある風景や、畑の広がっている風景には心が和むような気がします。自然の中で暮らしたいという願望はありました。 両親も家庭菜園でいろいろ栽培していたので、子供の頃は自宅で栽培された野菜を食べていました。正直、子供の頃はそれが普通だったので、野菜も山菜もそこまで美味いと思った事はありません。 歳をとると味覚が変わるとよく言いますが、厳密にいうと鈍くなるようですがw野菜と山菜も「美味い」と感じる時があ…
今年は本当にキュウリが順調に収穫できている^^ 毎日2本ずつ消費しているが、採れる分の方が多い。 花の着きがよく、実も順調に育っている。 葉も大きく育つ。 ずぼら〜家庭菜園のポイント ・古い葉、色の変わった葉は除去 ・変形果は早めに収穫する ・実を大きくし過ぎない ・乾燥させない 上記を意識してずぼら〜ながら栽培してきました^^ とくに水やりはしていませんが、雨が適度に降っているのも良いかもしれませんね。 しかし!またもや病斑が出てきました^^; ここまできたらキュウリも沢山食べたしいいかなと思っています^^; とりあえず除去して様子を見よう。 いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブ…
「褐斑病」治まった? ずぼら〜にしては今年はまずまず管理できている方w 少し細長いキュウリを収穫しました^^ キュウリの食べ方のバリエーションを増やしたい今日この頃。 昨日は塩もみして梅干しを絡めてさっぱりいただいた。夏はキュウリだねw 新鮮なキュウリのシャキシャキ感はなんとも言えなく美味い^^ ずぼら〜家庭菜園のポイント ・風通しよく陽にあてる ・上手く栽培できると嬉しい ・なぜ上手く栽培できているかは分からない 自然の力が8割だと思うw いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
おそらく「褐斑病」^^; 順調だったキュウリに病気が出てきました。梅雨の戻りで雨続きだししょうがない。「黒星病」が出ていないだけで良しとしよう。とりあえず病気の出ている葉だけ摘葉して様子見です。 あまり酷くなるようだったら農薬を散布するかー。迷っている間に広がってしまうかもなー。とモヤモヤしておりますw ずぼら〜家庭菜園のポイント ・高温多湿で「褐斑病」。 ・低温多湿で「黒星病」「ベト病」。 ・乾燥で「うどん粉病」に注意。 あとは肥料のやり過ぎ、少な過ぎも病気の原因だったりします。 難しいね〜^^; いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
キュウリの収穫が始まりました。 今年はキュウリが調子良いみたいです^^ キュウリってマルチ張ったり、支柱を立てたり、ネット張ったり、病気や虫がついたり実は意外と手間がかかり、ずぼら〜には大変ですw 私がそんなキュウリを何故栽培しているかと言いますと、スーパーで買うより格段に美味いからです。 でも、やっぱりキュウリ栽培は面倒臭いと感じてしまいます。 しかし、キュウリは蔓性なので葉が混み合わない様に誘因してあげる必要があります。 また、地面に着いていると病気になりやすと思います^^; そこで、 成長に合わせて支柱を立てていく事にしましたw 思いつきでやりましたが、これは今のところ良い感じです。簡単…
今年は家庭菜園やめようかと思っていたのですが、結局やめられなかった^^; なぜかというと、やはり採れたての野菜は美味いから^^ トマトは相変わらず軒下^^; ピーマンは放置しておけばいいw 気づいたらナスが成っていた^^ 今年はキュウリが順調に育っている。面倒くさいのでネットも張らず支柱一本で仕立てております^^; でも、よく支柱に巻きついているんですよー。面白いですねw ナスとキュウリにはマルチを張ってみた。昨年は張りませんでした。ずぼら〜なんで。心なしか生育が良いのか? 今のところ脇芽かきも行なっているw キュウリ、トマト、ナスは脇芽かき、適度な摘葉をした方が残りの葉や茎の生育がよくなるら…
いろいろサボっている今日この頃^^; 茎ブロッコリーが収穫できるようになりました。 ナスやキュウリ、ピーマン、ミニトマトなどを時々収穫していますが、写真を撮り忘れて記事が書けない始末^^; 秋雨ということで、そろそろ夏野菜は終わりでしょうか。 なんだかんだ初めて栽培したナスも収穫まで至り、ピーマンは相変わらず「鈴なり」状態。 この時期になるとすべて放置状態になってしまい、来年は頑張ろうといつも思うw 放置されたミニトマト^^; まだ食べられそうなので、収穫しよう。 茎ブロッコリーは霜が降りるまで、どんどん増える予定。しばらくは我が家の食卓に並びそうです^^ いつもご覧頂きありがとうございます^…
ようやくキュウリに支柱を設置しました^^; 少し葉が小さいので、追肥をしようか液肥にしようか悩んでいます。 昨年からネットを張るのをやめ、紐を横に張り誘引していますが、このまま支柱に誘引しても良さそうです。 どんどん「ずぼら〜」になっていきます。よく言えば省力化^^; ピーマン。 ナス。 トマトも実がつきそうです^^ エトセトラ。 カブができてきました。 ずぼら〜家庭菜園のポイント ・とにかくいろいろ栽培してみよう いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
ピーマン。 ナス。 キュウリ。 トマト。 エトセトラ。 今のところ順調^^ そろそろキュウリに支柱を立てなければと思い1週間ぐらい経ちました^^; ずぼら〜家庭菜園のポイント ・マルチがないと草むしりをしなくてはいけない。 ・マルチがないと地温が上がらない。 何気なく植えたヒメイワダレソウですが、コンパニオンプランツの役目があるそうです。 いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
先日植えたピーマン、ナスに支柱を立てました^^ トマトも支柱を立てました。 若干成長したような気もしますw そして、今年もキュウリを定植しました。 キュウリは採れたてが美味いので、今年も迷いましたが採用しましたw ずぼら〜家庭菜園のポイント ・家庭で需要の高い野菜を栽培する ・キュウリは浅根で広がる ・定植後10日ぐらいは水をやる ・朝7時過ぎると暑くなるので、作業はそこまでに行いたい 定期的に雨が降っているので水も毎日あげなくて済む。自然の恵に感謝w いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
今年も家庭菜園の時期になりました^^ 昨年に続きピーマンと今年はナスに挑戦しようと思います。パプリカは日数が掛るのと収量が少ないので今年はやめました^^; トマトは昨年同様、プランター栽培にします。 今年もマルチ無しで栽培しています。 ピーマンとトマトは毎年作っているので、なんとなく分かりますがナスがどうなるのか楽しみですね。 ずぼら〜家庭菜園のポイント ・ナス、ピーマン、トマトは根が深く張るので深耕する いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
先週、ピーマンを大量get! 先日、ついにパプリカ収穫^^; 綺麗な黄色^^ この状態から1ヶ月かかりました。 パプリカは実があまり着かず、一個一個が大きいので高級感があります。今思えば1本しか植えなかったので、よく失敗せずに収穫に至ったと思います^^; ずぼら〜家庭菜園のポイント ・ピーマンは多収野菜である。 ・一方、パプリカは多収野菜ではない。 ピーマンは1本でも十分収量が望めますが、パプリカは2本以上植えた方がいいと思いました。 以上です^^ いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
ピーマンはもう実が着かないかもと思っていましたが、何気なしに見てみると 小さい実が異常なほど着いている^^; これは普通なのでしょうか。 まあ、枝を伸ばし放題なのでこういう事になったのかもしれませんが、面白いので放置して様子見にしますw 大きくはならないし、枝が折れるかもしれませんね^^; そういえばビッグニュース! パ、パプリカが! な、なんと! ついに色づき始めたのです! 黄色だったのかw 買う時には何色か選んだはずなのに覚えていないという事で、さらに感動しましたw ずぼら〜家庭菜園のポイント(パプリカ) ・色が着くまで気長に待とう 以上です^^; いつもご覧頂きありがとうございます^^ …
ミニトマトにはまだまだ実が着いています^^ が!ここへきて異常な事が 通常果 最近成った実 写真では分かりにくいですが、通常成っていた実より2回りくらい大きな実が着きました^^; まあ、大きいに越したことはないので観察中ですが、本来ならこの大きさだったらショックw いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
パプリカは開花後2ヶ月で収穫をむかえる。 長いねw 今朝見たらまだ緑色でした。食べられるかもと思いましたが、色の着いたパプリカを見たいので収穫せずに放置することにしましたw 最近収穫していないピーマン^^; 実は着いてますよw ピーマンに関しては食べる時に収穫します。 これから実になりそうなものもありました^^ 花は咲いていないので、もう実が増える可能性は低いかもしれません^^; もう秋の入り口です。 いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
一昨日の収穫。 今年はキュウリの年だ^^ 初収穫が7月21日。 初収穫から、もうすぐ1ヶ月半になろうとしています。 高温干ばつを乗り越えて「夏すずみ」が復活^^ 形は悪いけど収穫できそうなものも。 次につながる実も発見! 今後は気温も下がってくるので、いつまで実を着けてくれるか分かりませんが、もう少し美味しいキュウリを食べたいw イボあり「シャキット」はもう実が着かないかも^^; いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
朝、出勤時に見てみると「夏すずみ」が2、3本収穫できそうになっていました。ここへきて葉色もよく蔓も日に日に伸びています^^ 一方「シャキット」も1本収穫できそうでした。こちらは葉も枯れ始め、蔓もあまり伸びなくなりました^^; 病気ぽいですね。 帰宅後収穫。 ピーマンとミニトマトもついでに収穫しました^^ キュウリは初収穫から1ヶ月、よく保っていますw いつもご覧頂きありがとうございます^^ にほんブログ村
スティックセニョールとは、ブロッコリーのような野菜で主に花芽や茎を食べるアブラナ科野菜^^ だいぶ伸びてきたけど、収穫はまだまだ先です^^; 今朝の様子。干ばつで葉色が悪くなっていましたが、追肥と水やりを兼ねた葉面散布の効果が出てきたか? ダウ・アグロサイエンス 殺虫剤 スピノエース顆粒水和剤 100gメディア: Tools & Hardware アブラナ科の野菜はアオムシがよく食べるので、この農薬を定期的に散布する。効果はかなり高い。値段もかなり高い^^; 「バージン諸島で発見された土壌放線菌(サッカロポリスポラ スピノサ)から生まれた、殺虫剤です。安全面においても人畜や魚介類に対して優れた…
ピーマンは勢い止まらず、どんどん実を着けています^^ こちらはパプリカ。思っていたより大きいw そして時間がかかる^^; まあ、色付くまで待ちましょうw スーパーで売っているものを見ると、まあ確かにピーマンよりだいぶ大きいですからねー。 気になるのはこの2つ重なっているところ、変形しそうw まあ、いいか。ずぼら〜だし。 ずぼら〜家庭菜園のポイント ・ピーマンは干ばつに強い ・パプリカはかなり時間がかかる 以上です。 ところが!今朝、パプリカの様子がおかしかったので報告します。実がぶよぶよになっていたのです^^; 調べたところ色がつかない場合もある様です。その場合は緑色でも食べられるそうです。。…
今日の収穫^^ 今年最高の取れ高w 水をこまめにやるようになってから、皮が気持ち柔らかくなったような気がする^^; 樹はまだまだ元気ですが、実の着きが少し悪くなりました。しばらく収穫できません。 キュウリとピーマンは順調に実を着けていますが、この干ばつ状態が続けばヤバいですね。一応、水と液肥を気が向いたらあげています。 ずぼら〜家庭菜園のポイント ・水は朝あげる ・水をあげればミニトマトは柔らかくなる 以上です。 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、ペルペルさんをフォローしませんか?