【 前回 のあらすじ】 ベルが2匹の子犬を出産した。薄茶のルルと黒毛のミロが新しく家族に加わった。はしゃいだ。それはもうはしゃいだ。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
PC版TheSims4のプレイ日記を更新中です。シムズシリーズ初心者がざっくりゆるめのレガシーチャレンジに挑戦中。人魚の赤ちゃん100人チャレンジ始めました
1件〜100件
8.どうも良きウェアウルフアンバサダーです@バラのつぼみチャレンジ
【 前回 のあらすじ】 ルーナ魚のグリルを食べた。レディをジムに連れて行ったら大暴れだった自由の化身。お金がたまったので家を建てた。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルールはこちら シムズ4【Werewolves】レビューはこちら
7.やっと雨風を凌げる家が建ちました@バラのつぼみチャレンジ
【 前回 のあらすじ】 ムーンウッド集合体でデルタランクになった。ウェアウルフのレベルも上がりベテランになった。トンネル掘りのアビリティを取ったら移動がアルティメット楽になりすぎて興奮している。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ...
シムズ4で高校新EP!「High School Years」の公式トレーラー!
次に発売される新EPの公式トレーラーが出ましたー!! つい先日ロードマップという、ここ3か月ほどのスケジュールが発表されましたね。 7月~9月の間で新EP、ビルドKit、ファッションKitにベースゲームアップデートが来るよと言った内容だったんですが、一番先に新EPが来るんですね!...
6.トンネル掘りという移動手段の革命@バラのつぼみチャレンジ
【 前回 のあらすじ】 ギフトや料理をして群れの活動を楽しんだ。レディが病気になってしまってウェアウルフどころじゃないくらいバタバタした。知らないシムに対してレディの猫パンチがさく裂する。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルー...
【 前回 のあらすじ】 雪が積もったので雪遊びをした。三段雪だるまがかわいい。パッチーに脅かされた。ぜったいにゆるさない。フラワーアレンジメントで傑作ができるようになった。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【 前回 のあらすじ】 満月の夜を乗り越えた。レディが心配して寄り添ってくれる良妻猫。ウェアウルフの願望入門編を終え、ムーンウッド集合体に参加した。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルールはこちら シムズ4【Werewolve...
4.荒れる満月を経てムーンウッド集合体へ!@バラのつぼみチャレンジ
【 前回 のあらすじ】 満足度ポイントを集めつつ香りの強化能力を取った。ギンがレディの香りに惚れている。完全に惚れている。ウェアウルフの共感に優しく包み込まれた。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルールはこちら シムズ4【We...
3.ウェアウルフの共感の包容力がすごい@バラのつぼみチャレンジ
【 前回 のあらすじ】 初めての変身を経験。ひたすら地面を掘り続けて穴掘りが好きなだけの安全なウルフですアピールをし、変身のマスターを習得。編み物を始めるも自宅に椅子が無い。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルールはこちら シ...
2.初手で変身のマスターを確実に取りにいく@バラのつぼみチャレンジ
【前回のあらすじ】 ウェアウルフと猫の0円生活スタート。スカベンジャーでひたすら地面を掘って初日の稼ぎは310シムオリオン。幸先で言ったらおそらく悪い。 最初から読む:1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します バラのつぼみチャレンジ ルールはこちら シムズ4【Werewol...
22/6/24 Werewolvesで増えた料理・軽食6点を追加しました>全て太りません 22/6/24 シムズデリバリー で配信された料理を追加しました>料理スキル,グリル料理 20/12/25 料理のカロリー数値が一変したことによる再検証が終わりました ※このサイレント修正...
216.幼児の遺伝バグのこと@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はゆべしたち家族がご近所の歓迎イベントに来てくれて、その後スパに行ってなぜか区画が激重になっていることに悩まされながらもたくさんスクショを撮ったところまでプレイしました。あらすじを書くために読み返したわたしは「また誰も加齢してないってマジ???」と驚いています。マジなので本...
【シムズ4】シムズデリバリー まとめlog【2022年6月23日更新】
こちらは、シムズデリバリーの配信でダウンロードされた新コンテンツを日付別に、アイテムの画像と簡単な情報を載せていくログです。 いつ何が追加されたのか分かるようにまとめていこうとおもいますので、ご参考までに見ていただけると嬉しいです。 (日付は公式の告知などで使われる方に合わせて太...
1.シムズ4ウェアウルフで大金持ちを目指します@バラのつぼみチャレンジ
0シムオリオンから始めて100万シムオリオンを稼ぐチャレンジをやります! 先日発売されたWerewolvesパックをじっくり遊びたい!チャレンジもやりたい!という2つの欲求を効率的に満たしていく方法です。ウェアウルフで挑戦しますよー! チャレンジとは言え、本題はWerewolve...
Werewolvesパックをじっくり遊びたいのでチャレンジをやります!実績名から来ているので日本語訳で書きましたが、英語のチャレンジ名はRosebud Challenge、ローズバッドチャレンジというものです😊 チャレンジするというよりWerewolvesパックの要素を満喫する...
【 前回 のあらすじ】 キンギョソウと喧嘩した。サマーさんにプレゼントをしに行ったら火事が起こって悲しいモンスター。案山子のパッチーとおしゃべりした。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 アプデで増えた月の写真を集め始めた。ボタンの子どもたちに会いに行き、サンゴが世界の友人願望を達成。公園でアメが運命と出会う。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
昨日の シムズ4【Werewolves】レビュー からまた遊んでいます。へへ… レビューにも書きましたが、グレッグという大変凶暴なウェアウルフがいるじゃないですか。テストプレイで操作していたウェアウルフで交流しに行ったら取り付く島もなかったあの。わたしのウェアウルフをぼろ雑巾にし...
新GP Werewolves Game Packが発売されました!今回、予約ができたので予約購入で待機していました😍 もう待ちきれなくて予告トレーラーとかライブストリームとかがっつがつ触れていましたが、今回のテーマはウェアウルフ!ということで! オカルトシムの仲間に、狼男や人狼...
【前回のあらすじ】 アルティメットサプライズ双子が産まれた。男の子と女の子で、コゲチャとウスチャと名付けた。サンゴだけでブロディくんの家にご挨拶に行った。公園でアメの配偶者候補を探すも見つからず。金髪美少女いないかもしれない問題に震える。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日...
【シムズ4】6/14アップデート&バグ情報まとめ【月の周期と小さい望遠鏡】
14日にアップデートがきていました! 公式パッチノートはこちら 2日後に発売されるWerewolvesパックに向けてのアップデートですね!「月の満ち欠け」という新しい周期システムに加え、小さいサイズの望遠鏡など建築アイテムもいくつか追加されました。 今回も実際に自分のデータで確認...
18.案山子のパッチーはジョークも通じるカカシ@Seasons
【 前回 のあらすじ】 カネの木が育ち、一気に世帯資金が安定する。マルコムくんにフラワーアレンジメントを贈り、ついにお付き合いすることになった。金に目がくらんだ魔物が調子に乗って改築したため一瞬で金が無くなる。おのれ魔物 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 コハクが絵画スキルをマスターし、スキルノルマを早々に完了。サンゴがクロエちゃんのご両親に挨拶に行った。コハクとブロディくんの初デート大成功。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【前回のあらすじ】 アメが運動願望を達成。シカザキ家初のブラックホワイトパーティーを執り行った。タスクはアルティメット大変だけどとても楽しんだ。ヒマワリの娘のパイパーちゃんが正気じゃなかった。消したい記憶。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
6月16日発売に向けて、Werewolvesパックのライブストリームがありましたね! YouTubeアーカイブへのリンクはこちらです いつもレビューをするまで楽しみにしているのと、英語が全然分からないのであんまり見ないんですが、Werewolvesパックにワクワクしすぎてじっくり...
【 前回 のあらすじ】 ノームの怒りと格闘した。種パックをたくさんもらってホクホク。友人を呼んでご馳走会を開いた。ワビの食欲が爆発して冷蔵庫の中身が枯渇しかけた。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 週末になったので別荘へ休暇に行った。ツツジとアメリアちゃんが子どもを欲しがっていたので3人目を作った。別荘が軽くてスキルと願望にド集中できるよい環境。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【前回のあらすじ】 サンゴが無事、ティーンの間にクロエちゃんと婚約を結ぶ。そのまま誕生日を迎えて若者になった。家族志向を引いて世界平和。コハクとブロディくんがこっそりイチャついた。もう結婚も秒読みかと思われる。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【 前回 のあらすじ】 宝くじを買ってハニーケーキを食べた。収穫祭が始まった。ヒョウノ家に2体のノームが出現。どれだけ頑張って好意的に見ても下半身にモザイクをまとった全裸の変態が寝室に現れてパニック。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 アメリアちゃんが大人に、コハクがティーンになる誕生日パーティーをした。コハクがアルティメット美人。すごい美人。会場に選んだのがガブリエルくんの家だった。縁を切るどころかズブズブになっている。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
215.娘たちが歓迎してくれるご近所@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はLittle Campers Kitを入れて引っ越し、マシュマロを焼き、幼児の孫たちを集めてお遊び会を開いたところまでプレイしました。こんなに時の流れが早くて子どもが多い世帯なのに、全力で遊んでると誰も加齢しないことがあるんだなぁとポンコツは驚いていました。では続きからや...
【前回のあらすじ】 近所の相談役の願望を進めてみた。ティーンのいとこ2人とブロディくんを誘ってジムにお出かけした。ブロディくんと絶対に結婚するという固い誓いを立てた。一方的に。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
15.はじめての収穫祭!ノームが全力で困惑させてくる@Seasons
【 前回 のあらすじ】 雨が降っている夜に自然散策に出かけた。ビッシャビシャ。ハチミツが採れるようになったので堪能した。とてもかわいい。アルティメットかわいい。マルコムくんにデートに誘われたので画面も見ない勢いでOKをしたらヤドリギのキスにチャレンジされた。ワビはマルコムくんに攻...
【前回のあらすじ】 親戚の家めぐりでコハクが全願望を達成。ヒマワリの幼児の娘にも挨拶できて満足。ブロディくんがティーンになっていた。特質のことが気になって夜しか眠れない。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
新GPは狼男パック!「Werewolves」公式トレーラーが出ました
次に新しく発売されるゲームパックのトレーラーが出ましたねー! パック名は「Werewolves」、テーマは狼男だそうです!ウェアウルフ!狼男というと、シムズ内でいう「オカルトシム」というカテゴリのシムですね! Youtubeの公式トレーラーはこちら 動画URL: https://...
214.Little Campers Kit導入!とお遊び会@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 は鹿の子が幼児に、ウォールナッツが若者になりました。えびしの仕事が始まり控えめに言って忙しさが阿鼻叫喚です。でも孫に会いたくなって会いに行った挙句お遊び会を計画する今世紀最大の愚行。果たしてサポーターはお遊び会を思いとどまることができるのか!?(タイトル)では続きからやって...
【 前回 のあらすじ】 ワビが分岐昇進、フラワーデザイナーになった。新スキルの日を満喫。落ち葉を燃やした。それはもう燃やした。養蜂を初めてみた。ハチさんは怖いけど仲良く生きていきたい。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 ヒマワリから子作りの相談がアメリアちゃんに来た。家族で話し合って決めてほしい。サンゴがクロエちゃんとデートした。無事交際を始める。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【前回のあらすじ】 真夜中にクロエちゃんがエビを食べに来た。アメの誕生日パーティーをして、小学生に成長した。コハクは最後の社交家願望へ。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【 前回 のあらすじ】 フラワーアレンジメントに香りを付けて遊んだ。デートした。楽しかった。念願のカネの木をようやく入手。夜な夜な庭に埋めて育つのを待っている。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
シムズ4【Little Campers Kit】キットパックレビュー
こちらも新しく、同時発売されたKitのレビューです!新しいKitが2つ出ているので、それぞれ別々の記事でのレビューとなっています😌 Little Campers Kitはオブジェクトパックで、 Decor to the Max Kit などと同じ建築オブジェクトのみが入っている...
シムズ4【Moonlight Chic Kit】キットパックレビュー
新しいキット発売されましたねー!少し前に予告があり、ワクワク待っていました😍 今回は2つ同時発売で、こちらのMoonlight Chic Kitはファッションを楽しむためのシム作成用アイテムKitですね!入っているのはCASアイテムのみです。 Fashion Street Ki...
12.フラワーアレンジメントにロマンスの香り@Seasons
【 前回 のあらすじ】 スプリンクラーで遊んだ。自作ホリデーを設定し、みんなでバーベキューをするホリデーを楽しんだ。全仕事と学校を休みにしてBBQパーティーをするお祭りワッショイ世界がここに誕生した。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【シムズ4】5/24アップデート&バグ情報まとめ【カスタム代名詞とバグのこと】
24日にアップデートが来ていました! 公式パッチノートはこちら パッチノートにもあるように、新要素は「英語版に登場」とのことなので、わたしを含め日本語版で遊んでいるプレイヤーは特に変化が無いです。 バグ修正もほんの2点だけでしたので、さくっとまとめていきます~! 2022年5月2...
【前回のあらすじ】 元素コレクション収集完了。クロエちゃんを誘って公園に出かけた。サンゴとかなりいい感じ。ボタンから連絡をもらったので子どもに会いに行った。乳児の男の子。成長が楽しみ。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
213.孫がいっぱい!幼児いっぱい!@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はウォールナッツがティーンに、おこしが小学生に、えびしが若者になったところまでプレイしました。かなり久々の育ちパーフェクトです。あとりんご飴に悲しいドラマが生まれていて胸が痛いです。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑...
【前回のあらすじ】 コムギの訃報が届いた。悲しい。クロエちゃんの家で仮装パーティーをした。ガブリエルくん呼んじゃうし変態さんの仮装してるしクロエちゃん加齢しちゃうしどえらいパーティーになった。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【 前回 のあらすじ】 水風船合戦の後半。特に勝敗とかは付かずスン…と終わった。カネの木の存在を知り血眼になって満足度ポイントを集め始める。そういえばデートする予定だった気がしたのでマルコムくんとデートをした。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 公園を設置した。アメを連れて親子で遊びに行った。コハクが運動願望を達成。ボタンに男の子が産まれて会いに行くのにわくわくしている。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
シムズ4新Kit予告!「Moonlight Chic Kit」と「Little Campers Kit」
次に発売される新しいKitの発表がありました! 発表場所は公式Twitterで、わたしが確認した時はまだ公式HPの方では専用ページなどはできていませんでした。以下が該当ツイートの埋め込みです😌 Calling all night owls 🦉 Whether out on ...
212.久々育ちパーフェクト!@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はおこしが幼児になりました。ご近所の物語の連絡が来るのがほとんど娘か息子なので、めちゃくちゃ親身になって悩んで一喜一憂して楽しんでいます。あとコメットちゃんが寿司を食べに来ました。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦...
【前回のあらすじ】 幼児アメが全スキルをマスターし、スーパー幼児の水準を達成。公園にお出かけしたら運命の金髪完璧主義者の完ぺきブロディくんに出会った。コハクの結婚が決まった瞬間である。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
久しぶりに建築をしたのでブロックパーティーチャレンジ6軒目ですー!よろしくお願いします! 5軒目 に続いて公共区画なんですが、今回は公園です。衝動的に幼児を連れて行ける公園が欲しくなったので作りました ブロックパーティーチャレンジ:ルール 1軒目から見る:幼児がいる家族向けの平屋
211.ご近所の物語の連絡が全力で楽しい世帯@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はウォールナッツが小学生になりました。燈明まつりで素敵な出会いもありました。育児が忙しいというのにお祭りに遊びに行くのって悪いことではないんだなぁとおもいました。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦の始まり
10カネの木が買えると聞いて爆速で金に目がくらむ@Seasons
【 前回 のあらすじ】 熱波到来により自宅に冷暖房を導入。節約と書いてあったのでそっちを入れたら暖房だった罠。家の近くに水バケツを見つけたので、サマーさんとダンさんを誘って水風船合戦を始めた。マルコムくんで尺取りすぎ問題。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 ツツジが大人になる誕生日パーティーをした。こちらから一方的に懇意にしていたガブリエルくんが触れる者みな侮辱し散らかす意地悪特質だと判明した。サポーターは「顔が…でも顔がいいんです…」とうわごとのように繰り返しながらさまよう亡霊のようになっている。 レガシーチャ...
【 前回 のあらすじ】 ダンさんといたずら祭りを遊んだ。屋台が夏仕様になっていた。パフェ食べたい。予想外すぎるマルコムくんの誕生日パーティーにお呼ばれした。若者の特質付与で緊張の動悸とめまい。息切れ。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 いいかんじの金髪の男の子がいたのにまさかの逃してしまう致命的ミスを犯す。猛反省。ボタンの娘に会いに行った。正気でないと言われたような気がするけどたぶん何かの間違いだと思う。たぶん善人だと思う。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
210.必死で育ちを上げる土日@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はウォールナッツが幼児になり、ゆべしとカジキくんのところに新しく産まれた孫娘に会いに行き、せっかく作ったおもちゃを置いて来るのを忘れ、帰りに燈明まつりに寄って行こう!という謎のポンコツスケジュールを辿っているところまでプレイしました。では続きからやっていきます! ルール:人...
【前回のあらすじ】 アメが幼児に成長した。モフモフの髪型とバスローブがとても可愛い。ヒマワリの家に遊びに行った。誰がヒマワリの子どもなのか分からなくてすごすご帰って来た。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
最終回.サバイバーと美しいスラニ@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 4種のコレクションを達成。ラニ・セント・タズに出かけたらサメに遭遇してサポーターがビビり散らかした。ムア・ペラムが美しさを取り戻した。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
8.残り条件あとわずか!迫るゴールと海の危険@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 カウプラントを育てた。Tartosaでもスラニでも急にコレクションが埋まり始めて怒涛のコンプリート。たぶんヴィヴィがプロ。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
7.怒涛のコレクションコンプリート祭り@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 噴石と決別した。ヴィヴィがTartosaで驚異の集中力を見せ、植物から何から見つけまくった。釣り願望も達成した。順調すぎて泳ぐことしか無くなった問題。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
6.三度目のTartosaで見せる集中力@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 対策バッチリでTartosaに行ったのに衛生が謎に減る現象に苦しめられた。コレクションのために保護種を獲ることのジレンマ。収穫物の品質により膀胱問題に解決の兆し。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバ...
5.壊れ続けたお腹と膀胱ゲージに革命が起こりました@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 イルカさんと遊んだ。社交は大して回復しなかったけどそれ以上のものを得られた尊い時間だった。なんなら社交とかどうでもよくなるくらいだった。平日を馬車馬のように働いて過ごした。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人...
4.イルカさんという無人島きっての癒し@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 週末、初めて島の外に出た。Tartosaでの暮らしにウキウキしていたら衛生が終焉を迎えた。ガーデニングに本腰を入れ始めた。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
8.いたずら祭り!パーティーにもお呼ばれする初夏@Seasons
【 前回 のあらすじ】 お客さんを招いてご馳走会をした。あばら家に貴族を招いたみたいな変な空気になった。でもマルコムくんが優しい。春が終わり、夏が到来したので夏の植物を植えた。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
3.瓶入りのメッセージを集めたい週末@Castaway Challenge
【 前回 のあらすじ】 噴石が世紀末。ヴィヴィがタロイモの生食を気に入っていた。決して真似してはいけません。スキルは上がっているけど社交が終わっている。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
2.噴石も怖いけどタロイモの生食も普通に怖い@Castaway Challenge
【前回のあらすじ】 無人島に置き去りにされてヴィヴィのサバイバル生活がスタート。なんとかビーチタオルを見つけたものの野生のパイナップルにお腹をやられた。攻撃力が高い。 CASTAWAY CHALLENGE ルールはこちら 最初から読む:シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!
1.シムズ4で無人島サバイバルチャレンジ!@Castaway Challenge
新しいチャレンジ始めます!昨日更新したルールに基づき、無人島生活です~😍 わたしはすぐシムを豪邸に住まわせちゃうし裕福な暮らしをさせちゃう系プレイヤーなので、実はサバイバル生活をするようなプレイにまっっったく手を付けたことがありませんでした。なのでたぶんすごく下手です。よろしく...
明日からゴールデンウィークなので!企画ということでも無いんですが、新しいチャレンジをやります! 読み方は キャストアウェイ チャレンジ でいいのかな?捨てる、とか、島にひとり取り残す、みたいな意味があるそうです。 あまりだらだら続かないように、それこそGW中に終わるくらいサクッと...
【シムズ4】4/26アップデート&バグ情報まとめ【新しいメインメニュー】
26日にアップデートが来ていました! 公式パッチノートはこちら 今回のアップデートでは、メインメニューのデザインが新しくなったそうです。多くはないですがバグの修正も来ているので、1つずつ確認してまとめていこうと思います! 2022年4月26日アップデート内容 ということでアップデ...
【 前回 のあらすじ】 マルコムくんと愛の日を楽しんだ。それはもうウッキウキで楽しんだ。一緒に歌ったりもした。楽しすぎてもうゴールした気になっている。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
209.いつだって孫は可愛い@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はアセロラが若者に、えびしが小学生に、イヨカンが若者になったところまでプレイしました。たまに黙々と加齢させています。あと孫が産まれたことを確認できたので早く会いに行きたくてそわそわしています。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読...
【前回のあらすじ】 サンゴがティーンに成長した。顔が良すぎてテンションがはち切れた。誕生日パーティー中にテイラーちゃんにお迎えが来た。情緒がめちゃくちゃになった。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
208.黙々と加齢するし孫も産まれる@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はえびしが幼児に、アセロラがティーンになったところまでプレイしました。ご近所の物語のバグ電話でチャノの息子たちが複雑な関係に巻き込まれそうになって複雑な気持ちです。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦の始まり
【 前回 のあらすじ】 スケートリンクで演技の練習に励んだ。とてもかっこいい。マルコムくんと出会った。ジェイソンのような衝撃。確固たる運命。あと庭がバグった。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 ツツジが管理職でキャリアトップを取った。コハクの誕生日パーティーを開き、小学生に加齢。恐らくツツジ、ボタン似というマシューくんのアルティメット好み遺伝。胸が高鳴っている。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
207.ご近所の物語が禁断の恋を匂わせてくる@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はイヨカンが小学生になり、チャノがスパの内なる平穏願望を達成したところまでプレイしました。またスパやってる。あと亥の子餅が子どもを作るそうで大変楽しみです。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦の始まり
【前回のあらすじ】 コハクに弟、アメが生まれた。アメリアちゃんが悲願の釣り願望を達成。図書館にお出かけするもただただサポーターが好みのイケメンに出会っただけでサンゴの配偶者候補に進展なし。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【 前回 のあらすじ】 ホリデーの前日になり、飾り付けができるように。自宅の飾り付けを全力で楽しんだ。ランドグラーブ家のご夫妻が家の周りにいすぎ問題。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 ツツジがやっと釣り願望を達成、近所の相談役願望をやってみることに。クロエちゃんを誘って公園に出かけ、サンゴが全小学生願望を達成。コハクに事案が発生しかけていた。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
206.スパのことだけ本当に抜かりない@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 は亥の子餅とうば玉が一気にプロポーズから結婚まで駆け抜けたところまでプレイしました。亥の子餅は世帯人数の関係で子作りできませんでしたが、うば玉は温泉でウルトラハイテンションウフフしてきたのですぐに孫の顔を見られる可能性大です。楽しみです。では続きからやっていきます! ルール...
【前回のあらすじ】 コムギとメーメーくんの家に遊びに行った。サンゴが双子の息子とおしゃべりして友達になった。淑女コハクが完成している。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【前回のあらすじ】 急に2人目を作った。コハクが全スキルマスターを達成。サンゴが金髪美少女に出会った。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
【 前回 のあらすじ】 別のワールドの気候の違いにはしゃいだ。シムに贈り物をして好感度を稼いだ。フラワーアレンジメントを始めたら可愛すぎて止まらなくなっている。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
【前回のあらすじ】 新ご近所の物語 が導入される。サンゴの配偶者を探しがてら公園へ行くも何も得られず虚無で帰宅。ヤマブキとのお別れが来て、八代目ツツジへ世代交代した。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
205.駆け足ダブル結婚式@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はハウスパーティーを開き、パーティーのタスクと幼児の育児と娘と息子とチャノがそれぞれお相手と恋愛ゲージ上げを同時進行するスケジュールでいったら爆裂に後悔したところまでプレイしました。スケジュールを立てる時はよく考えた方がいいとおもいます。では続きからやっていきます! ルール...
【前回のあらすじ】 マシューくんの悲しみを背負いながらヤマブキともお別れの準備。幼児コハクを育てつつ親戚とお別れパーティーをした。コガネも訃報が届いて追い悲しみ。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
204.歓迎イベントは日を改めてもらえますか?@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はイヨカンが幼児になり、亥の子餅とうば玉にお見合いしてもらうために人魚のお相手シムを作ったところまでプレイしました。あとタイミング的に前回産まれたえびしにキャリアトップを取ってもらう計画を立てています。無謀ね。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャ...
【シムズ4】3/31アップデート&バグ情報まとめ【結婚式のバグ修正】
31日にアップデートが来ていました! 公式パッチノートはこちら 今回はバグ修正のみのアップデートで、新要素の追加はありません。 また、修正が来ているものはすべて2/23に発売された My Wedding Stories のバグのみです。 では修正内容について、なるべく詳しく調べて...
3.フラワーアレンジメント無限に見ちゃう問題@Seasons
【 前回 のあらすじ】 庭師キャリアに就いた。雨が降ったので傘を差してはしゃいだ。ワビが首を寝違えている。スケートリンクを見つけたので滑って遊んだ。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
203.人魚のお相手を作る再び@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はアセロラが小学生に、オレンジが若者になったところまでプレイしました。そしてご近所の物語でゆべし世帯とラスク世帯に赤ちゃんができたみたいなんですよ~~楽しみだ~~😍では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦の始まり
【前回のあらすじ】 ベースゲームの中に季節を投入。Willow Creekにスターターハウスを建てて春からスタート。庭に植えた植物から落ちてた枝みたいなのが生えてきて不安。 最初から読む:1.シムズ4で季節を過ごす!四季折々!
シムズ4【Decor to the Max Kit】キットパックレビュー
新しいKitが発売されましたー!アップデートが来た時に予告で少し触れましたが、オブジェクト系のパックですね! Blooming Rooms Kit などと同じタイプの建築アイテムKitのようです😊 2022年03月21日発売キットパック【Decor to the Max Kit...
今さらながらSeasonsを買いましたー!かなり前に発売されているEPで、買おう買おうとおもってはセールを逃し、先月頭にようやく購入できました😍シーズンズ初見プレイです~! Seasonsという名のとおり、こちらを導入するとシムズ4に!四季が!訪れるようになるんですよねー! 春...
202.ご近所の物語入りました@人魚の赤ちゃん100人チャレンジ
前回 はアセロラが幼児になり、軽率に心の痛みメモリーの罠を踏み抜いてしまって今絶望に苦しみ悶えています。あとうば玉が若者になりました。では続きからやっていきます! ルール:人魚の赤ちゃん100人チャレンジ 最初から読む:1.挑戦の始まり
【シムズ4】3/15アップデート&バグ情報まとめ【ご近所物語の拡張と新Kit予告】
15日にアップデートが来ていました! 公式パッチノートはこちら 今回のアップデートは、 11/30のアップデート で登場した「ご近所物語」というシステムに関する拡張がメインのようです。 また、シナリオ機能に関するアップデートやバグ修正もありました。できる範囲で確認してきましたので...
【前回のあらすじ】 九代目コハクが幼児に成長した。かわいい。マシューくんにお迎えが来た。さみしい。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
My Wedding Storiesのランドリーリストが出てました
先日発売されたGP、My Wedding Storiesですが、公式でランドリーリスト(バグ修正予定リスト)が出てましたね! 公式ページはこちらから確認できます わたしもレビューの際、バグが多いね~と書いていましたが、今後数週間のうちにパッチが来て修正される予定があるそうです。よ...
【前回のあらすじ】 マシューくんのお別れが翌日に迫ったことをひたすら嘆きながらグループ料理をした。マニキュアも楽しんだ。ヤマブキの余命ポップも出てしまった。メンタルがやられている。 レガシーチャレンジのルールはこちら 1日目から読むならこちら
「ブログリーダー」を活用して、鹿崎さんをフォローしませんか?
【 前回 のあらすじ】 ベルが2匹の子犬を出産した。薄茶のルルと黒毛のミロが新しく家族に加わった。はしゃいだ。それはもうはしゃいだ。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
先日「Cottage Living」の公式トレーラーが発表されましたが、また新しくゲームプレイトレーラーが出ていました! 動画: https://youtu.be/xlYojESNBIg 公式のCottage Living講座のページはこちら 公式のパック紹介ページはこちら ゲー...
【 前回 のあらすじ】 リビングを作って猫を飼った。イトウ世帯の依頼を受けてキャリアトップになった。ダイニングも作った。猫がステレオを怖がったので全部売った。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home...
29日にアップデートが来ていました! パッチノートはこちら かねてから予告されていましたが、夏の「シムセッション」という期間限定ゲーム内イベントの開催ですね! それに伴い、バグ修正も少し含んでのアップデートでした。バグ修正についてはそんなに大規模なものは無く、アップデート後しばら...
【 前回 のあらすじ】 オリバーがロボット掃除機を支配下に置き始めた。ロミオとの交尾でベルが子犬を妊娠した。愛おしすぎて動悸息切れめまい。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
【 前回 のあらすじ】 アンダーソン世帯、クーパー世帯、ゼスト家の依頼を受けた。階層の依頼は罠多すぎ問題なので気を付けるべし。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home Decoratorレビュー記事...
【 前回 のあらすじ】 BFF世帯の依頼を受けた。2世帯エリアの制限が小さすぎて闇を感じた。自宅寝室を作り、豪邸王願望が一段階進んだ。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home Decoratorレビ...
【 前回 のあらすじ】 羽根コレクションを集めた。オリバーは猛者。マルコムくんとスミィが婚約した。灯台がロマンチックすぎてお気に入りスポット。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
【 前回 のあらすじ】 自宅のバスルームとキッチンを作った。エルダーベリー世帯の依頼を受けて近年まれに見る謎失敗をした。動物病院の改装依頼を受けて癒された。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home ...
【 前回 のあらすじ】 高額依頼の報酬にはしゃいだ。仕事でリフォームしたジムに遊びに行った。スラニの仕事が難しかった。必須条件に「泳げること」と書いておいた方がいいとおもう。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dr...
【 前回 のあらすじ】 シーザーがランドグラーブ家に移動した。病院の評価のことを少し気にした。気にしただけで特に改善できたとかではない。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
【 前回 のあらすじ】 ハリス世帯、ジムの改装依頼を受けた。部屋の追加や商業施設の仕事など、新しいことに挑戦しながら仕事は順調。フェイさんがかわいかった。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home D...
【 前回 のあらすじ】 カハナヌイ世帯、デルガトー世帯の依頼を受けた。カハナヌイさんのバスルームで初めての失敗を経験するも、爆速でチャンスをもらい無事にリベンジ。高度なツンデレにも見えなくはない。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホ...
【 前回 のあらすじ】 シーザーとプリンセスちゃんに赤ちゃんが生まれた。愛でた。去勢手術でカラーがついた。愛でた。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
【 前回 のあらすじ】 ランドグラーブ邸、ルーミーズ世帯、ティンカー世帯の依頼を受けた。階の模様替えの負担が大きすぎる問題。家の外観を建ててみたけど深刻な資金不足。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 最初から読む:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream H...
【前回のあらすじ】 チャレンジ開始。デルガトー邸、カリエンテ邸の部屋の模様替え依頼をやった。お披露目会ができないバグで遺憾の意。 ルール:ホームデコレーターの豪邸王チャレンジ 前回:1.ホームはないけどホームデコレーター Dream Home Decoratorレビュー記事はこちら
【 前回 のあらすじ】 シーザーに交尾を促してみた。プリンセスちゃんが妊娠してくれたので、出産をそわそわ待った。ジェフリーさんが燃えた。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
自作 チャレンジルール に基づき、さっそく自分でも挑戦を始めていきます! パック発売から少し経ちましたが、フォーラムを見ているとかなりバグが出ているようなので、そのあたりの検証も兼ねていろんな依頼を受けていけたらいいなとおもっています。 あとあまり建築中のスクショを撮るのが得意で...
ゲームパックのDream Home Decoratorを遊ぶためのチャレンジです。このチャレンジにはDream Home Decoratorの導入が必須です。 新キャリアでたくさん遊びたいなぁ~せっかくならチャレンジでやりたいな~という思いから考えた建築系のチャレンジですので、難...
【 前回 のあらすじ】 病院の3人体制が始まった。広告を出してみた。すぐ止めた。みんなでプールに行って泳いだ。可愛さでサポーターのスカウターが壊れた。 最初から読む:犬!猫!初めてのペット生活
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。