chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
boo
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2017/09/09

arrow_drop_down
  • 動画投稿者オフ会、蒜山高原を走る

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】第3.75回人間OFF・岡山ゆるポタGR!岡山県の蒜山高原のコテージを拠点に、2泊3日で開催されたサイクリング合宿に参加した。岡山の自転車動画投稿者の方の呼びかけで、各地から集まった9名が参加。岡山県でサイクリングするなんて初めての経験だ。私は1日目の昼に会社を退勤して車で岡山に向かい、夕方、現地に到着。2日目は朝から、蒜山を一周する高原サイクリング。距離55キロで...

  • 近畿400キロブルベ「海と湖」に挑む

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】挑戦!BRM511近畿400km川西 海と湖【ブルベ】2024年5月11日、AJ近畿さん主催の、兵庫県川西市をスタートとする400キロブルベ、BRM511近畿400川西「海と湖」に出走した。400キロブルベとしては獲得標高が低めで、定員50名枠が30分で売り切れたという大人気のコース。大阪府を少しだけ走り、京都府内に入って桂川の上流である大堰川に沿って北上。JR山陰線の胡麻駅を過ぎたあたりの...

  • 激坂・暗峠に挑む(裏から)

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】暗峠を裏から越えろ!【うな神RTA返礼】2024年5月5日、自転車で大和郡山市のホテルを出発し、大阪まで走った。途中で暗峠を越える、国道308号線を通るルートだ。、暗峠は激坂として恐れられているが、奈良県側からなら越えられないことはないだろう。まずは生駒山の手前に横たわる矢田丘陵を、榁木峠で越えた。暗峠より200Mぐらい低い峠なのだが、なかなかの急坂で、十分しんどか...

  • 岐阜県から奈良まで自転車で走る

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】奈良でコロッケ食べるだけ【うな神RTA返礼】2024年5月3日~4日にかけて、一泊二日で、岐阜県の自宅から奈良の大和郡山市まで自転車で走った。奈良の動画投稿者が岐阜県まで自転車で走ってその模様を投稿してくれたので、そのお礼に奈良まで走るのだ。1日目は117キロを走って、琵琶湖のほとり、草津市内のホテルに宿泊。2日目は京都府内を南下して宇治市を通りつつ、奈良県へ向か...

  • 四日市港ポートビルに上る

    2024年4月28日、湯の山温泉のホテルを時間ギリギリにチェックアウトした後、四日市港まで下って観光することにした。お昼ごはんには早い時間なので、四日市港ポートビルを訪ねてみることに。ホテルの屋上からは、昨日登った御在所岳を間近に望むことができた。今日は昨日とは打って変わっての晴天だ。それだけに、ロープウェイ乗り場まで車が大渋滞だった。昨日は曇りだったからロープウェイに容易く乗れたのだ。四日市港のポート...

  • 御在所岳・湯の山温泉探訪

    ▼よろしければ動画をご覧ください▼【パワポ紙芝居】機械で登れ!御在所&飯テロ&コメ返し【#ニコニコ登山祭】2024年4月27日、ゴールデンウィーク前半開始とともに、三重県の湯の山温泉と御在所岳に出かけた。混雑を避け、早めの旅行。娘と二人で、現地でサイクリングなどをするわけでもない、久しぶりの純粋な観光だ。まずは御在所岳にロープウェイで登った。私は自転車で武平峠まで上ってそこから御在所の頂まで登ったことはある...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、booさんをフォローしませんか?

ハンドル名
booさん
ブログタイトル
記憶の場所
フォロー
記憶の場所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用