chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペンタとライカとブロンプトン https://www.yotaronoguchi.com/

ペンタックス, GR, Mモノクローム, Brompton, ミニギター豆鉄, そして台湾

台湾をカメラ片手に自転車で…。美味しいお店や見どころを紹介します。 ミニギターを本気で使いこなそうプロジェクトも進行中。

Yotaro
フォロー
住所
台湾
出身
杉並区
ブログ村参加

2017/09/05

arrow_drop_down
  • 涙が出てしまうのはやさしさにあふれた歌声

    歌がうまい・下手という言葉はあまり好きではありません。歌い方に技術があるのは間違いありませんが、その技術が人の心を動かすかはまったく別の問題だからです。 人の心を動かす歌声とは、やさしさにあふれた歌声だと思います。気持ちを込めて、愛をこめて歌う。漠然としてわからないこの感じを、玉置さんはわかりやすく見せてくれます。 www.youtube.com 斉藤由貴のために昔に書いた曲を一緒に歌っています。彼女は声を1つ1つの音符にきっちり当てるようにに合わせて歌います。それに合わせて、玉置さんも声を張らずに1つ1つの音を丁寧に歌う。だからハーモニーがきれいに聞こえる。自由に歌ってしまったらハーモニーは…

  • プーアル茶

    無事引っ越しが終わり荷物も手元にやってきたので、Southwest Trains号に乗って以前に行った茶楽楼へ。3km程度の道のりですが、イギリスとは異なり猛暑の中。結構汗をかいてしまいました。通勤は片道7km、早く酷暑の中の自転車に慣れねばなりません。 そういう意味ではよい慣らし運転になった茶楽楼訪問。目的は以前に買った紅茶を購入することと、寝る前に飲めるカフェインの少ないお茶を買うことでした。 お店に入ると店主の沼田さんは日本出張で不在。代わりに女性の店員さんがいらっしゃいます。カフェインの件を相談すると 『水出しするのが1つの手ですね。よい茶葉だともったいないので安い茶葉で水出ししてみた…

  • 台湾でライブできるかな〜Eidos Cafeという台北のカフェに来てみました。

    先日散歩をしてた時に中からいい感じのジャズが聞こえてきたお店。どうやったら出られるのか仕組みがわからないので突撃してみました。午後1時前に到着。しかしどうやらライブは3時かららしく店内には客が誰もいません。お店の人に話を聞くにはちょうど良い!と話しかけるも日本語も英語も通じず…。一旦作戦を立ててるために一服です。以前に通りがかって気になったライブカフェに来てみた。烏龍茶がこうやって出てくると嬉しいもんです。 pic.twitter.com/nf4njTbCsy— Yotaro Noguchi (@YotaroNoguchi) 2019年5月18日 お店の中を観察すると簡易PAが1つ置いてあるだ…

  • 岐阜で焼肉を食べるなら飛騨牛でしょう。〜馬喰一代

    岐阜…。岐も阜も書けないとか、どこにあるか分からないとか、ピンと来ない人の方が多いと思いますがとても良いところ。美味しい食べ物もたくさんあります。その中でも気軽に食べに行けてコストパフォーマンスが良いのが飛騨牛。ブランド牛は数あれど、一定のレベルを超えると違いがわからなくなる僕にとっては、松阪牛や神戸牛はオーバースペック。値段を気にしながら食べなければいけない食事なんて美味しいと思えません。その点飛騨牛はリーズナブル。そして質はそう変わらない。よくわかんないけど。きっと先祖を辿れば松阪牛や神戸牛と変わりません。よくわかんないけど。 見た目から美味しそうなお肉。一頭まるまる仕入れているらしく、普…

  • 休日のカバンの中身〜iPhoneとGRで写真ブログは必要十分

    これが休日のカバンの中身の基本形です。中身もカバンも目的や行き先によってものすごく変わるんですが、どこかに散歩に出て、ついでに写真を撮ってブログでも書こう、と思ったときに快適さを考慮するとこのセットになります。これだけあれば本格的な写真撮影・現像からブログの執筆までなんの苦もなくできてしまいます。PCの必要性はゼロ。スマートフォンの機能性にあらためて驚きます。カメラはGR。もちろん他のカメラを持っていくこともありますが、撮影以外の目的があるときは荷物を増やしたくありません。そんな時にこの小ささは絶対的な正義です。RICOH デジタルカメラ GRIII APS-CサイズCMOSセンサー リコー …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yotaroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yotaroさん
ブログタイトル
ペンタとライカとブロンプトン
フォロー
ペンタとライカとブロンプトン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用