涙が出てしまうのはやさしさにあふれた歌声
歌がうまい・下手という言葉はあまり好きではありません。歌い方に技術があるのは間違いありませんが、その技術が人の心を動かすかはまったく別の問題だからです。 人の心を動かす歌声とは、やさしさにあふれた歌声だと思います。気持ちを込めて、愛をこめて歌う。漠然としてわからないこの感じを、玉置さんはわかりやすく見せてくれます。 www.youtube.com 斉藤由貴のために昔に書いた曲を一緒に歌っています。彼女は声を1つ1つの音符にきっちり当てるようにに合わせて歌います。それに合わせて、玉置さんも声を張らずに1つ1つの音を丁寧に歌う。だからハーモニーがきれいに聞こえる。自由に歌ってしまったらハーモニーは…
2019/05/29 19:23