chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カブ親父
フォロー
住所
燕市
出身
燕市
ブログ村参加

2017/08/22

arrow_drop_down
  • 里山鍛錬 妻戸尾根~スカイラインラン下り

    今日も晴れ予報。2月とは思えないような日が続いている。八枚沢駐車場にバモスを停め出発~。下りはスカイラインをランで降りるつもりで、シューズはトレラン用のシュー…

  • 里山散策 麓野積線~

    ゲート手前にバモスを停め出発~今日はゆっくり目で行く。麓野積線で野積に出、早向線で国上に戻り、国上寺口から国上山山頂、そこから剣ヶ峰への登山道を使い黒滝林道に…

  • 間瀬峠~角田山山頂 往復

    天気は快晴予報。嬉しいね~間瀬ゲートにバモスを停め出発~今日のコースは間瀬峠~角田山山頂往復だ。葉の落ちた尾根道のトレッキングだ。冬場、毎回履いていた「長靴」…

  • ロングウォーキング

    身体がダルいが、ウォーキングくらいならばと出発~いつもの電鉄跡遊歩道。雨の心配は無さそうだが・・・風が冷たい。旧月潟駅を通り過ぎ、珍しく橋を渡って中ノ口川右岸…

  • ロード練 初弥彦は途中まで

    自走で出発~固定ローラーと違って進む感覚が嬉しいね~。その分・・風が冷てえー。今年の初弥彦だが、気がつけばフキノトウ摘みと思われるの人々が結構入ってるなあ。昨…

  • 里山散策 初フキノトウ ゲッツ!

    猿ヶ馬場にバモスを停め出発~。今日は「フキノトウ」摘みも目的の一つだ。スカイラインを歩く。↓  キリの新芽↓ ウスタビガの繭なり~↓  銅山トンネルの手前、残…

  • ラン練習 16km

    この前のラン練習が2月3日だったので、2週間以上ぶりになってしまったな・・・。昼前までは天気が持ちそうなので、9時過ぎに自宅から歩いて出発~。・・・久しぶりの…

  • 里山散策 国上山~剣ヶ峰

    久しぶりに国上山。舗装林道を歩き、冬芽の観察をしながら登る。↓  ホオノキ あ~、ピントが合ってね~!「ニセ輪生」と言われる葉痕がくっきりだ。蛇崩れから剣ヶ峰…

  • ウォーキング 県央方面に

    残念ながら昨日の疲労が残ってるようでラン練習の気分になれず、昼前からウォーキングに出る。青空もちらほらのまずまずの天気だ。今日は、スマホアプリとランニングウォ…

  • 里山鍛錬 多宝山往復

    路面が凍っていてラン練習は無理。久しぶりに多宝山に行く。丸小山公園にバモスを停め、出発~~いい天気なのに1人の登山者にも会わず・・・・・・・・・・・・・・・・…

  • 新潟県立植物園の「花散歩12 冬の植物観察」

    午後、県立植物園のイベントに里花みどりの面々と参加。と言っても、現地集合、現地解散だが。講師の方が上手で大変勉強になったぞ。終了は、時間オーバーの午後4時近く…

  • ロングウォーキング

    朝、万が一降ってきてもいい服装で出発。スポランから電鉄跡遊歩道。両郡橋西側から中之口方面に。↓  もうヒメオドリコソウが!今日は、GPSランニングウォッチもス…

  • 里山鍛錬 猿ヶ馬場から雨乞尾根で

    最初、八枚沢駐車場に行くが、何となく気が乗らず猿ヶ馬場に変更。どうやら一番乗り。踏跡が無い。弥彦山頂からの下りは妻戸尾根で。積雪が結構有り下り易いね~。ラン練…

  • 里山鍛錬 妻戸尾根 夜は隣組新年会

    午前中、里山鍛錬に。終了後に道の駅に集金に寄りたいので国上か弥彦・・・。迷ったが、結局妻戸尾根に。国上では鍛錬としては中途半端な感が否めないのだ  (^^;)…

  • 里山散策 黒滝林道

    久しぶりの黒滝林道。ゲート手前にバモスを停め出発~。↓  サイハイランがやけに目につくのだ黒滝林道への分岐はスルー。滅多に行かない猿ヶ馬場方面に進む。↓  1…

  • ビデオ返却ウォーキング

    午前中、ロングウォーキング。昨日に続き晴れているが予報ほど気温は上がっていない。レンタルビデオの返却を兼ねウォーキングで吉田まで往復。

  • 里山鍛錬 妻戸尾根 → 妙法寺

    早めに出発、弥彦に向かうとH越からLINE。八枚沢駐車場に停め妻戸尾根。途中で、「表参道登山道で登り始めた」とH越から再度のLINE。山頂で待ってるのも身体が…

  • ラン練習 12km

     午前中、中3日ぶりのラン練習に出る。電鉄跡遊歩道の雪の状態を見に行くが、残雪があってランは無理そう。戻って、公民館にバモスを停め、出発~。焦らず、壊さず、練…

  • 里山鍛錬 ほたるの里+稲島1/2

    朝から荒れ模様。昼前、小康状態に。出発~~~ ほたるの里で登る。山頂から稲島コースに下って、水場でUターン。ダイエットするためには・・・動くしかないだ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カブ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
カブ親父さん
ブログタイトル
カブログ 野風
フォロー
カブログ 野風

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用