FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
三匹の猫と楽しく暮らす貧乏お独り様のつぶやきです 年を重ねて見えてくる事や日常の「あるある」を綴ってます 1949年生まれの団塊の世代です。 3匹の猫と気ままに暮らす貧乏お独り様です^_^;
30年の猫の居る暮らしに幕が下り縁が切れたと思ったら野良猫との出会いで野良猫保護活動のボランティアのお手伝いをすることになりました
桐島聡が「事件を起こした事を後悔してる」と語ったそうです若い頃はまだ未熟で思想も安定せず感化されやすい自分の意思に反して音楽や言葉に心が反応して感動・共感することがあります意思に反して涙が出ることもあるこんな体験をするとこれが自分が求めているものだと錯覚する不確かなものに執着するそれが「やり直しができる」ものか「出来ないものか」で大きく変わる人生棒に振ることにもなるオウム真理教など信仰などがその例と言えるもし自分の子がこんな人生を歩んだらと思うと背筋が凍る人生失敗だらけだがその経験を活かせれば失敗を恐れる必要はない臆病なのも別れ道になるヤケになってもグレる勇気がないことはラッキーな事です人を殺めてしまったらどんなに反省してもやり直しはできませんやはり親の愛情と良い文化に触れさせ感性を育てる生き物を家族とし...やり直しができる失敗できない失敗
50年近く逃亡生活の人生って・・・桐島聡(享年70歳)事件当時21歳指名手配犯の写真は意味がないなといつも思います50年も偽名で逃げ切って最後は本名で死にたいものなのだろうか?まあ自首していないんだから逃げるよね後悔はあったのだろうか?死を目前に自分がこの世に存在した事実を示したくなったのか?架空の人間のまま死にたくなかったのか?無縁仏にはなりたくなかったのか?真意は分からないが承認欲求は抑えられなかったようだテロ集団の一員であったのは事実テロ集団を理解することはできない最後まで東アジア反日武装戦線のままだったのだろうか?胃癌で亡くなったのでもう真意を聞くことはできない残念ながら京アニの青葉被告にしろ犯罪者の真意を知ることが抑止になるとは思えない最後は承認欲求
これはもうゆずの涙は完治したと報告して良いだろうゆずが我が家にやってきてからそろそろ2か月です涙治療は一か月続きその後良好です治ったかなと思うと再発を繰り返していたので毎日ドキドキでした気づけば25日再発なしなので完治です甘えん坊は増し増しで(;´∀`)出かけるのも躊躇するくらいです「ただいまー」と言うと秒で出待ちするゆずこんなにべったりされると長生きしなくちゃと思います保護部屋には高齢で亡くなられた方の飼い猫も保護されます心に傷を負ったことがよくわかり切ないですこんな事情の子を優先して里親さんを見つけたいと心がはやりますゆずの後継者になってくれている娘でさえ私と同じとはいかず環境も変わってゆずは戸惑うでしょう折につけゆず情報を送っています(ライン)愛情いっぱいに育ててくれることは間違いないので安心してい...すっかり元気なゆず
共鳴し認め合い刺激しあう2人の友情私が人間関係で求める条件ですそしてブレないのが本物だと思う2人の出会いは40年ほど前原田さんの絵本「さだおばさん」をさださんが都内の書店で手に取ったことだった。以来徐々に親交を深め原田さんの絵からさださんが作詞作曲、またさださんの曲から原田さんが描くことが始まった。日本のふるさとを描き続ける素朴画家・原田泰治さんと美しい日本語とメロディーで日本人の心を歌い続けるさだまさしさん。「まさし君の歌が人々をあれだけ魅了できるのならば僕は絵の世界で人に夢や希望を湧き立たせることができるようになりたい」初対面で互いに魅かれあった2人の友情さださんは原田さんの住む諏訪に居住する程の仲です羨ましい限りです原田泰治2022年3月4日悪性リンパ腫で亡くなった(享年81歳)さださんの喪失感は想...本物の友情
この一枚の写真18歳の子を「私達が幸せに看取ってあげたい」と引き取ってくれた里親さんユキちゃんは22歳を迎えました言葉は要らない愛が溢れでる写真です究極の愛究極の愛を目にして
昨日は朝から鼻水ダラダラティッシュを詰めて家事をしましたほんとに水の様に流れ出ますから(;´▽`A``いよいよ私も花粉症か?と思ったが今日は治ったので違うようですこれが続くって花粉症は辛いでしょうね早めのパブロン飲んで休みましたゆずは鈴玉のおもちゃに指が挟まりパニックで部屋中走り回って捕まえても中々取れない(˟꒳˟)こんな事ある?ニッパーで切ろうとしたらスッと外れましたおもちゃも危険です大変な思いをしたゆずは鈴玉で遊ばなくなった(;´∀`)きっとすぐ忘れるだろうけどね飼い主と一緒で寝たら忘れるゆず(^▽^;)なんだかなの一日
ゆずがやっと落ち着いたので猫部屋へ行きました猫ちゃん達は大分入れ替わっていて新入りさんに挨拶して回りました引き籠りだった子がフリーになっていたのには驚きました名付け親になったからか「こま君」が気になります本当にきれいな猫です困り顔なので困っていないだろうが何かしてあげたくなる子です丁度捕獲した猫達を病院から連れ帰りケージに入れる所でしたこの捕獲場所では8匹保護し一匹リリースしました子猫(2・3か月)6ヶ月位が4匹ちょっと大きめ長毛のキジですケージに移すときに一匹脱走大騒ぎでした(;´∀`)捕獲→病院→引き取り→保護部屋→名付け→書類の作成もう頭が下がります昔の私ならこうしてバリバリできたのに今では全く自信がありません(;'∀')夜の10時に捕獲器に入ったとの連絡に出向いたそうです体力と行動力がないと出来な...凄すぎるボランティアさん
マクドナルドは死ぬまで食べないだろうが近所にバーガーキングができて気になっていました一年で数えるほどしかファーストフードは食べないがバーガーキングはハマりそう写真撮るのも忘れてパクつきました(⌒-⌒;)(ネットより)これぞハンバーガーお肉が美味しい♪ダイエット?それ何?先が見えてる歳では食べる楽しみしかありません(キッパリ)食べ過ぎは注意するとしても美味しいものを食べる幸せは死ぬまで裏切らない生きるとは食べる事それに尽きるとパクつきながら考えるゆずもご飯命だよね食べる食べる😋寝る💤食べる😋寝る💤食べる😋寝る💤バーガーキングにハマりそう🍔
詐欺メールにカード情報を打ち込んでしまった大失態からどのメールも信じられなくなった(;´∀`)完全にトラウマだわ便利に慣れると不便が大きいこれを機会に生活を見直そうと考える古き良き時代昭和が懐かしい泥棒なんて稀だった鍵をかけずに暮らせた昭和人はお節介で暖かく助け合った家族3代が同居高齢者を敬う先生・警察官・父親が尊敬された高度成長と共に失くしたものは多いこれは反比例で決して共存できないらしい昭和を知らない現代の子に教育するには親の物凄い努力が必要となる親の価値観を子供は見ているから甥・姪の子育てを見てるとふと不安になる学校に教育を任せがちな日本家庭での情操教育道徳が大事になるまずペットを飼うことから始めればよい昭和の時代は多くの家が犬を飼っていた成績が良いより優しい子になってくれた方が良いと私は考えるこん...古き良き時代に戻りたい
ゆずがキーボードの上を通過して打った文字が笑える思わずコピーしちゃいました「^¥「^¥「^¥「^¥「^¥「^¥「^¥「^嬉しいみたい(*^^*)ゆずが元気になりましたーと報告すると再発してたので治りましたと中々言えない(;´∀`)12月11日に病院での注射で元気になり6日目で涙<再発>プレドニン5日服用でも治らず点眼へ変更目薬3日元気7日<再発>目薬7日(使い切り)元気15日目間が長くなっているので期待する元気過ぎるゆずはインスタでご覧あれこの投稿をInstagramで見るosono(@kuronekokuu3)がシェアした投稿ゆずが打った文字
1995年1月17日阪神淡路大震災あれから29年その年に交通事故で亡くなった姉を嫌でも思い出す日運命に翻弄されることから逃れる事はできないと思い知らされた年あんな絶望感を味わった事は後にも先にもないその後の東日本大震災熊本地震今回の能登地震ショックは同じだが29年前とは大きく違うはじめて見た大地震は衝撃だった45歳だった慣れとは恐ろしい慣れは只今臨終の思いで生きる事を忘れてしまうゆずはベロしまい忘れ(;´∀`)あれから29年
仕事もリタイヤして年賀状終いもしてすっかり静かになった身の回り義理の付合いもしないで済むのがおひとり様の良い所です嫌な人とも我慢して付き合う事もしないで済む嫌いな人とは距離を取り近づかないそんなことできるのもおひとり様だからこそ色々なしがらみに縛られるのが人生だけど修業が終わった人生の晩年くらい解放されても良いんじゃない?何だかんだ言っても自由が何よりそれができたら人生卒業だなと思うそして猫の居る暮らしなら言うことなしです癒される~~ベロ出ちゃってます(;´∀`)おひとりさまの良い所
震災から17日被災者の「どこまで何を我慢するのか分からなくなった」の言葉に過酷な避難生活が見て取れます災害関連死東日本大震災では3786人熊本地震では直接死の4倍以上が関連死している地震大国の日本ではこれらの災害からは逃れられないなのに毎回感じる歯がゆさ唯一進んだと思ったのは水循環装置の「WOTABOX」以外にシャワーテントや脱衣テント、100リットルの排水タンクや給湯機・タンク、アクセサリ収納ボックスがセット。持ち運んで15分で設営ができ、避難所などで手軽に、プライバシーを保った状態でシャワーを浴びることができる。シャワーでは石けんやシャンプー、リンス、ボディソープも使える。「WOTA」は5段階のフェイルターを備えるほか、水質やフィルターの状態をセンサーで監視。AI(人工知能)で水質管理を行う。100リ...大震災で学んでいないな(;´・ω・)と感じてしまう
病み上がりでボーっとしていてやってしまった(˟꒳˟)楽天の偽メールに情報入れちゃったよご利用明細を確認するをクリック。ログイン場面が出てログインするとクレジットカード番号入力画面がでて明細がでない普段なら此処で気が付いてやめるのだが暫くログインしてないから再確認かと勝手に思い込み・・結局入力してもご利用明細に行きつけずここで気が付くが・・入力しちゃったよやっちゃったよ(;´Д`)すぐに楽天IDパスワードも変更カードは作り直すことにしたが相変わらずのイライラナビダイヤルオペレーターにたどり着くまでが果てしないPeypeyカードも作り直しこちらもオペレーターにたどり着くまでが果てしない10日間カードでの買い物禁止ですアナログに戻って頭冷やさなくちゃです自分だけは大丈夫との思いは打ち砕かれたすぐに手続きしたから...やってしまった(˟꒳˟)最悪だ!
先週は風邪で長く寝込んでしまった全く年々治りが遅くなる(;´∀`)兎に角こんな時は寝るしかない恐ろしいほど寝れるんです自分の食事とゆずの食事は何とか頑張って寝ながらおもちゃでゆずを遊ばせる咳き込むと心配そうにのぞき込むゆずも私も良く寝ます普段熟睡してると思ってそっとキッチンに立ってもトイレに行っても気づかれドアの前で待っている(;´∀`)そんな具合なので私が動かず寝ていればいつまでも一緒に寝ているやっと起きだしお布団片づけるとゆずはうっぷんを晴らすような大運動会で大暴れまだしつこい頭痛はあるがぶり返さないようにしなくちゃ^_^;元気が一番健康第一です元気が一番
幸福感とは足りるを知るに尽きる足るとは十分であること現在の自分の状況に満足し感謝し足りてることを知るそれ以上を求めない境地少欲知足で幸福感を得られる境地こそ本当の幸せと思います今が一番幸せといえる所以ですすっかり物欲はなくなり(元々なかったが)欲望のない生活は穏やかです人間の欲望には限りがありません本能のまま生きると苦しいです現代は次々と新しい物が出てきて人間の欲を刺激しますもう十分生きていく上で必要な物は出揃っていますから消費がなければ経済が回らないと言いますがもう発展は良いんじゃないかな?経済の発展=幸福と勘違いしてしまっている世界災害の度強く感じる小さな孤立地域に10日ぶりに消防が入った所は全員無事で食料を持ち寄り湧水があるため最低限の暮らしはできているとのこと元々便利に頼っていなければ不便は感じな...足りるを知る
どうでもいいんだけど松本人志さん才能ある人だと思うけど島田紳助さんのように消えるんだろうな真実は分からないけどホテルで飲み会したのは事実そこに行っただけで芸人生活終わるよね怖いよね8年して暴露する女性も意味わかりませんお子さんも14歳とか傷つかない事を祈ります家庭も壊れちゃうのかな芸能人は常識がマヒするんだろうけど一発で人生終わっちゃう行為かどうか位考えて自制できないものか?ひろゆきさんと同意見なので載せました【ひろゆき切り抜き論破】一発アウトだね
LAL航空機事故で1匹の犬と一匹の猫が犠牲になり論争が起きているペットは家族にとってかけがえのない存在です「乗せたお前が悪いだろう」などの心無い言葉を発する人ペットとの死別は「自分の子どもが死んだりとか自分の恋人が死んだのと同じかそれ以上のダメージすらもたらす」一番苦しむのは飼い主さんで「なんで連れてってしまったのだろう」とずっと後悔します今回の能登地震でも沢山のペットも被災しています東日本大震災の時。野良犬・猫化した犬猫を保護する活動がいち早く発足しましたが「なんて下らないことをやっている人がいるのだ」と言う人がいました悲しいですこういう有事の時にペットぐらいでと言う人もいますその度人間は「皆が優しいとは限らないんだ」「戦争が無くならないわけだ」と思い知らされますペットを貨物室に預けなければいけない決ま...有事の際にペットが教えること
喉元過ぎれば暑さを忘れる苦しい事も過ぎてしまえば忘れてしまう人間は忘れるから生きていけるそれを実感する日々人間はある程度ものを忘れる事が生きていく上で大切になる身内や親友などの死に接した悲しみ出産や骨折などで経験した痛みをなどを全てそのまま引きずっていたとしたらとてもではないが堪えることはできない同じように人を嫌い続けたり怒り続けることも難しいその時どんなに腹が立っても当時の怒りを当時の熱さで思い出すことは出来ない悲しみや憎しみはいつか薄れていくものだそうでなければ人間は一生悲しみの中で生きていくことになるどんなに耐え難い苦しい道を歩んでいても時は流れていくので人は前へ歩き続けなければならない能登地震の報道が続く日々もいずれ扱わなくなるだから今!!支援をしましょう!+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-...のど元過ぎれば熱さを忘れる
能登半島地震に続き日航機炎上の事故が起きた情報が欲しいのにお正月番組ばかりでとても笑えないテレビの意味って何なんですか?テレビ離れも納得できます金沢大の平松良浩教授(地震学)の話「地下の流体が要因とみられる一連の活動の中でもマグニチュードが大きく長い断層が動いているとみられる。一連の活動によって周辺の活断層や地下に隠れていた断層が新たに刺激され動かされた可能性もある。これだけの地震規模だと引き続き大規模な余震が起こる可能性がある。断層地震であるならば連鎖反応的に大規模な地震が再び起きる可能性もある。収束時期が見通せないのでしばらくは備えが必要だ」(ネットでの情報です)それでも新年の集まりでは平穏に感謝しながら祝いました今年はおせちを作りましたゆずのお披露目で後継者の娘夫婦の優しい愛を目の当たりにして安心し...テレビのありかた
新年早々大変なことが起きました平穏は当たり前ではないそれは奇跡に近い事です当たり前に感謝する新年のスタートとなりました能登地震遠く離れた神奈川でも揺れを感じ東日本大震災が蘇りました続く余震に地底で崩壊が起きていると想像しますこのエネルギーはとても人の手には負えませんいつも呆然と佇みそして又立ち上がる姿を見てきました何故自分がと嘆くのではなく運命を受け入れるしかない思いが強さとなるまさかは突然です地震の後ゆずの涙が再発しました今度は両目で辛そうです涙拭き再開です一週間快調だったけど目薬やめて再発したら猫眼科専門病院を紹介すると言われてました(;´・ω・)一体何が原因なんだろう?白血病が関係しているのだろうか?普段以上に不安ですまさかは突然に・・
「ブログリーダー」を活用して、猫の手さんをフォローしませんか?
FC2ブログに引っ越ししたのだがズルズル二本立ても忙しい( ̄▽ ̄;)リダイレクトできないので6月末で退会することにしました今までありがとうございましたm(__)m今までありがとうございました
たつき諒さんの大災害の予言の日「7月5日」が近づいているが「7月5日は何かが起こる日ではない」と修正されている大騒ぎになっているからね予知・・確かに未来がわかったら心の準備ができるし被害も少なく済むだろう死ぬ日が分かっていたら終活も進むし悔いなく逝けるしかし人生「まさか」ばかり人間に死がなくなれば生をないがしろにする人間はそういう生き物です天災は避けられないし生き残った場合は困難が待っている予知・・当たる訳がないと言いつつ防災グッズを用意している(;´∀`)停電でクーラー使えないとなったら死ぬな平凡で当たり前の一日に感謝した防災意識は高まったね
頑張った
最近は一人で怒ってばかりいる気がします( ̄▽ ̄;)ブログはやり場のない怒りを吐き出す場所でもありました多くの訪問者数をみるとこんなブログを見てくれていると恐縮するばかりm(__)m一人でも記事を読んで賛同してくれればそれはバタフライ効果で嵐を起こすと信じたい交流の場は社会の縮図ブログが当初の備忘録ではなくなってきているほのぼのとした穏やかな日常だけを綴っていけるブログになったらそれは世の中が良くなった時だろうブログされどブログ
おかんさん。全員選挙で落としましょう!!+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+市販薬と効能が似たOTC類似薬2025年6月自民・公明・維新の3党が「OTC類似薬の保険適用外し」を盛り込んだ社会保障改革に合意しました又手を付けてはいけない医療に手を出した自民党物価高で食事は我慢しても痛みは我慢できない日本の医療費は年間47兆円超維新の会は「OTC類似薬の保険除外で約1兆円の削減が可能」と試算社会保険料の削減が目的って命より金か!!日本医師会・薬剤師会の懸念・誤用リスク=自己判断による市販薬使用で重篤化や副作用のリスクが上昇・医療安全の後退=相互作用や複数薬剤併用によるトラブルが懸念・受診控え=症状の悪化を放置し高額治療が必要になるケースが増加特に影響を受ける層・乳...血も涙もない!!
gooブログ終了もあっという間に来そうです記事投函は10月1日までなので3か月半となりましたやはりAmebaとはてなブログへの移行が多いですね二本立てでやってる方もいますgooブログではフォローしているブログの新着記事から読めるので繋がりやすいのだが他のブログとなると中々(;´▽`A``途中で迷子になったり勝手が違ったりで離れがちですやはりブログは交流が無いとつまらない一方通行でも色々な記事を読ませてもらえるのはありがたい同じ町内から引っ越しすると疎遠になるのも致し方ないか(-_-;)何だかモヤモヤして・・ブログへの向き合い方も変化している健忘録の為のブログなのだから・・終了を待たずに6月末でgooブログを退会しようか考え中「二兎を追う者は一兎をも得ず」みたいな気分
消したい過去
夏よ来い
もしもあの時
これ良いです
これ凄いです\(◎o◎)/!
猫の幸せ度チェック
やっぱり無理(;'∀')
お米どこで買う?
梅雨嫌だ(˟꒳˟)どうなる?日本
早6月備蓄米買えるかな?
雨で気が滅入る・・嫌な世の中
選挙対策
ゆずとルンバ
FC2ブログのカスタマイズやっと長ーい月間アーカイブを折りたたむことができました(;´▽`A``大分慣れてきて色々いじくれるようになりましたやっぱり自分好みにできるのは嬉しいな(*˘︶˘*).。.:*♡やっとできた(^O^)/
歯科の3か月検診の日雨・・・20分歩きか(;´・ω・)猛暑ではないのでまだ救われたが様子がおかしい一歩一歩が重いもっと早く歩きたい脳の指令が足に伝わらない到着する気がしない結局25分かかった6000歩で息も絶え絶え(;´Д`)又老いを実感するバイクで飛び回っていて動ける・元気と勘違いしていた脚力は衰えていた夏はいつも以上に引きこもり率アップおまけに夏バテしないようしっかり食べるだから痩せるのは諦めたけど歩けなくなるのは困るな(;´・ω・)ダイエットなど無理運動も無理ジワジワ増える体重一体どうすればいいんだ!!「人生100年時代」といわれるほど平均寿命が伸びている現代では介護が不要な状態を保つ「健康寿命」を延ばすことがより重要であるという認識が高まりつつある。そのために必要になってくる「自分でしっかり歩ける...もうどうして良いのやら(;´・ω・)
寄る年波には勝てない老兵は死なずただ消え去るのみ撤退は負けと思っているのか?ならば自分の為の選挙と思われても致し方ない偉大なアメリカの大統領選は摩訶不思議らしくないと言うか刑事事件の被告のトランプ氏と高齢(81)のバイデン氏の戦いってどうなの?ゼレンスキーさんをプーチンと言い間違えるなんて笑えませんよ(;´∀`)何でこの二人?東京都議選なんて56人も立候補しましたよ私的にはカマラ・ハリス副大統領に出てほしいその他若い有能な人いっぱいいるのに・・自由の国アメリカ実力社会のアメリカ格差大国のアメリカ指導者により幸不幸が決まってしまうどの国も同じ悩みを抱える権力問題国民の為国の為の仕事は人生も命も捧げなければ成し遂げられない地位>名誉>金は人生の成功ではないバイデン氏権力にしがみつく
危険な暑さもひと段落(;´∀`)睡魔が襲います一日中眠くて横になると寝落ちする昨日は夕飯も食べずに眠ってしまった体が悲鳴を上げているのが分かりますフランスにはエアコンがないパリは昼間30度を超す日が続いても夜は20度を切る日も少なくはありません。窓を開けて寝れば涼しく熱帯夜で寝苦しい夜が続く日はそう多くはないのです。(羨ましい)パリの夏は湿度が日本に比べて低いのが特徴です。30度を超す日で、湿度は40パーセント前後とカラッとした暑さなのです。(羨ましい)日本の夏の暑さに比べ湿度が低いのでパリの夏は過ごしやすいのですが30度以上が続く日があります。熱中症で亡くなってしまう老人もいるのです。それでも一般的にクーラーは普及していません。パリは古い建物が多く室外機を取り付けることが難しいのだそうです。それではフラ...ちょっと一息
実際に見たものしか信じないに限る幽霊・UFO・小さなおじさん衝撃映像特集を見ると摩訶不思議なものがてんこ盛り数年前とは違いこれらの映像も楽しめないAIがどんな映像も作っちゃうからねもはや編集は凡人でもできる(;´∀`)幼少の頃に見たアダムスキー型の円盤🛸もトリック写真いつの時代にも優れた人はいるもので凡人はあっさり騙される今の時代はロマンなどない騙しばかりで何も信じられない笑える楽しい騙しは絶滅したロマンス詐欺で2億円取られるってどうなのよ(−_−;)人間は色んな欲の塊だからねそんな欲を持たない自分は穏やかで静かな暮らしができている社会と関わらなければ狙われる事もない世捨て人の様な私をつまらない生活という人もいるが好きにできる自由は中々手に入らない自然な目覚め・毎日が日曜日でストレスが或る訳がない幼少から...信じるか信じないかはあなた次第
暑さは些細な事で無性にイライラする頻度が増すラップの切り口が見つからないコロコロの切り口が見つからない針に糸が通せない普段は「全くもう」と苦笑いで流すのに「キーッ!!」ってなりますイライラする症状が特徴的な病気がありますうつ病・不眠症・統合失調症イライラするときの正しい対処法毎日ぬるま湯に入って身体を適度に保温してリフレッシュするなど普段からストレスを解消して生活習慣を整えることはイライラ症状を改善するうえで重要な行動でありこれらを優先的に実践するだけでも不快な症状が大幅に改善することが期待できます症状を早く治したい時や応急処置をしても症状が収まらない場合にはできるだけ速やかに精神科などを受診しましょう(・_・Dフムフム病気ではないな病気に近いか(;´∀`)涼しいお部屋でリラックスが一番だがそうもしていら...夏のイライラ
危険な暑さが続いている何とか危険な暑さじゃない日を待っていたがゆずのご飯が無くなった食材も見事に底をついた(;´∀`)銀行にも行かなければならない覚悟を決めて外出吹く風は熱風暑いと言うより痛い救急車は頻繁に行き交う逃げ場がない店内だけが息つける場所だが移動は地獄気持ち悪くなったオレンジジュース生搾り自販機を見つけた生き返るこんな時節約なんて無理(-ω-;)なのだが・・・それでも買い物は振り分けてする少しでも安い店を回る一か所行っては戻りを繰り返し私は何をやっているのだろう?6日ぶりの買い出しその日が今年一番の暑さとは・・いやはや(;´・ω・)暑さは思考力を鈍らせるそして普段よりタガが外れる我慢が命の危険を招くと実感するアイスノンを抱えて寝落ちかき氷を作る体の芯の熱はちっとも収まらず頭痛と体のあちこちが攣る...危険な暑さ体験
KADOKAWAを襲ったランサムウェア企業や団体・病院・公的機関などを狙った身代金要求型の「ランサムウェア」によるサイバー攻撃が後を絶ちません優秀なシステムエンジニアが起こす犯罪ネット社会だからこその犯罪悪魔の仕業だ私から見るとやりたい放題だインターネットが市民権を得た時代だからこその見えない脅威身代金を払うなど決して屈してはいけないのは分かっているが背に腹は代えられない状態にやりきれない憤りを覚える病院など命に係わる所を狙うなど卑劣この上ないシステムダウンしたら機能停止一体どんな抜け道を見つけたのだろう?【ニコ動】執拗なサイバー攻撃って?ランサムウェアで身代金要求?復旧メドは?ひろゆき&SB辻伸弘と考える|アベプラこれを見たら絶望した(~_~;)狙われたら最後ハッカー集団懲らしめられないのだろうか?絶対...卑劣な犯罪・・
基本自然治癒力を信じる私病院嫌い・薬嫌い例え大病患ったとしても運命と受け止める時々自分は生きる事に真摯ではないのではないか?と感じる何だかんだと大きな病気もせず今に至るのでそんな風に言えるのかもしれない痛いのは嫌だ苦しいのはもっと嫌だ加齢と言われるのも嫌だ50代の頃膝が痛み病院を訪れた時「加齢です」との診断半笑いの医者の態度ったら「軟骨すり減ったから治らないよ」と言われ憤慨して医者嫌いになったその後膝の筋肉を鍛え未だに痛みは起こらないそれからは自分で治すに徹する!(^^)!=免疫力を高める=・バランスの取れた食事ストレスは免疫力を低下させる・定期的な運動も免疫力を高めるため不可欠です・腸内環境を整える免疫機能の衰えは避けられない視力・聴力は補装具に頼ればいい体は自分で作る=免疫力低下を招く生活習慣=・睡眠...強く優しく逞しく
暑い・・不快だ・・嫌な夢見た一年前の記事にやはり嫌な夢見たとあるこの気候が嫌な夢を見させるのかもしれないしかし明らかに去年とは気温が違う一年前の記事:朝散歩紫陽花階段にも行く気が起きない(;´・ω・)散歩・・無理・・危険な暑さの日には朝4:00から活動ゴミ出し・掃除は早朝に済ます五時からパンを焼き「今日も生き抜くぞー」と気合を入れるだから夜9時には寝落ちしてしまう昨年と比べると大きな違いですどんなに頑張っても起きていられない(;´∀`)でも本当によく眠れるZZZ幸せなことですねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡ゆずこの時期見る夢
ヤバい!メダカの赤ちゃん煮えちゃうよ(~_~;)お外に出した途端この暑さ果たして生き延びられるか?本当に危険な暑さだゆずもあちこち移動してはバタン・バタンと行き倒れ状態おーい生きてるか?と声掛けする(;´∀`)去年の10月にいきなり餌場に現れた白血病キャリアのゆずその年の夏はゆずはお外に居た?猛暑をどう乗り越えたのだろう?あまりの懐っこさに保護したが飼い猫だったのだろうか?野良ちゃん達大丈夫かな?用事はすべて後回し息を凝らして引きこもっています暑すぎる:(;゙゚''ω゚''):
新紙幣が発行された偽造対策が強化された芸術的だ\(◎o◎)/!しかし偽札事件ってまだあるんですね2023年9月三重でコンビニで偽札を使おうとした男(21歳)が逮捕された店員が偽札であることに気づき警察に通報して発覚したという店員が偽造と気づくのも凄い偽札はセルフレジには通用しないのかな?他に8枚所有してたそうだが何処で手に入れた?2021年には聖徳太子の偽一万円札ベトナム人グループの犯行コンビニやドラッグストアなど130店舗で計142枚の偽札が見つかっていた透かしも入っていたそうこんな偽札ならすぐに見破れるが・・偽札と気づく自信ゼロだわ(;´∀`)そもそも「本物」をよく知らないと「ニセモノ」かどうか分からない新紙幣は最後のお札となるか?キャッシュレス化が進む昨今若者が現金に触れる機会も減ってきた次の変更も...偽札見分けつく?
もう夏バテです(~_~;)っていうか湿気ですねカラッとした暑さならまだ乗り越えられる自信があるガンバ(๑•̀-•́)و✧買い物もギリ頑張るが・・いよいよ底をついたので夕方買い出しへ暑さって節約の敵(>_<)エアコン>電気代スイカ>我慢もう勝てませんわ(;´∀`)緊急事態!の時って背に腹はかえられない気持ちになるアレですわこもって有る材料でトートバック作った材料費ゼロで作れたのでモヤモヤすっきり!巾着が可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ビニール紐バックも改良しました巾着にハマってるじゃん(;´∀`)材料費を掛けずに物作りがストレス解消になってますゆずの帽子パート2気に入らないみたい今年の夏乗り越えられるか?
梅雨ってシトシトピッチャンじゃなかったっけ?昨日は嵐でしたよ(~_~;)降り方ハンパない・・湿度99%って体が鉛だわ不快だわ不快夢でも会いたくない人が夢に出てきたくらい不快(~_~;)ゆずも恨めしそうにお外を眺めてます首輪作りに励みましたにゃんだかだるいわ地球が変わってしまったと思い知らされる人類が壊した環境は元に戻らない発展って大事な物を引き換えで失くすものそして制裁を受ける最悪の梅雨:(;゙゚''ω゚''):
7月です早い(;´∀`)・・・あっという間に年末を迎えそう年をとると時間は早い?遅い?年をとると時間は早く過ぎるらしい=ジャネーの法則=年齢が上がっていくにつれ時間が早く過ぎるように感じる事時間の流れが早く感じる理由には「物事になれて生活が単調になる」からだそうん~~確かに最近ワクワクしないな(;´∀`)好奇心は旺盛だがやり尽くした感は否めない出来るようになるまでの過程が好きなため色々手を出してきた(;'∀')しかし新しい事にチャレンジするのがちょっとしんどくなったそれでも新しい事は楽しいがワクワク度が依然と全然違う此処が去年との大きな差です少しストレスを感じるような新しいチャレンジに取り組むことで体感時間が長く感じられるそうだが・・・歳をとると不安の少ない慣れたことをやりがち「好奇心を忘れずに常に成長す...あっという間に終わりそう・・
2011年から始めたブログやりきれない思いを吐き出す為に書き始めたこの場所は私のデトックスになっていたそれが日記となり備忘録となり今に至るブログの良い所「あれいつだっけ?」と思った時に自分の記事をキーワード検索できる読み返せばすっかり忘れていた色々な事(;´∀`)年ごとに衰えていく様が記録されているしかし気持ちだけはブレていない事にも気づく結構楽しそうに暮らしているではないかꉂꉂ(*ˊᗜˋ*)猫の居る暮らしに終止符が打たれた時酷い喪失感に完全に自分は終わっていた時もブログを書くことで救われた愚痴を言うのは嫌いだが吐き出し心を整理する事は自分を客観視できますブロ友さんの記事も励みになります一つの記事で人生が変わることもあるそういう人に私はなりたい此処まで続くと人生の軌跡と思える(自分史)終活と思い出の整理に...ブログを続ける理由
クラフトバンド余り紐でゆずの麦わら帽子を作りました4本幅23㎝×6本2本幅180㎝×5本で作れますつばの部分に苦戦したけど編んでおいたお花のモチーフがピッタリめちゃ可愛いです(*˘︶˘*).。.:*♡結構な雨の降り方でした(˟꒳˟)低気圧頭痛なんとかならないかな?なので雨の日の手芸はいつもより楽しくないです(~_~;)明日から又暑そう・・さすがに体が悲鳴あげてます夏はカゴバックですね3年前に作ったバックの数々くうも居た大物に取り組む気力がなくなっていることに気づく(;´・ω・)あの腱鞘炎になるほどにのめり込む自分がいない怖い!これが衰えるってことか・・・そういえば最近は小物ばかり作ってるなぁ麦わら帽子
自動でピントが合う眼鏡ドラえもんのポケットから出てくるような未来過ぎる眼鏡が発売された眼のピント調整をオートフォーカス!次世代のアイウェア『ViXion01(ヴィクシオンゼロワン)』眼鏡は買い替えなくていい?ViXion01買ってみた。老眼対策目下の悩みは見え方のわずらわしさ検眼もなしで眼も疲れない(*˘︶˘*).。.:*♡待ってましたよ!生きてるうちに体験できそうちょっとお高い眼鏡と同じ価格で購入できれば嬉しいのだが視野が狭いのが気になるが眼鏡にうんざりしてる昨今改善されるまで待てるか自分(;´∀`)物作りが趣味な私には待ってましたの製品ですこういうテクノロジーの発展は大歓迎ですクラファン¥70800-は終了していた(˟꒳˟)もっと早く知ってれば・・・10万円は・・ちょっと・・ちょっと待てば安くなるかな...生きてるうちに体験したい
<野生派タイプの猫>来客があると一目散に逃げる高所から人を見物しているなど野性味があふれるタイプですこのタイプが一番多いですねしかし野性的で凶暴そうに見えることもありますがそれは警戒心の裏返しです徹底して安心感を与える工夫をすることでより人との絆が強まるでしょう<人が大好きタイプの猫>飼い猫ポジションに甘え野生をほぼ忘れてしまっているのがこのタイプ<末っ子タイプの猫>とにかく誰かと一緒に何かをするのが好きですゆずは正にこれ!<引っ込み思案タイプ>ワケあって人との触れ合いがとても苦手になったタイプです先代猫サッチモがこれでした^_^;猫の性格はいつ決まる?約2〜9カ月齢で性格のベースが決まりシニアになるにつれてまた変化する猫は生後2カ月前後の頃に「社会化期」を迎えこの期間にどれだけ人やほかの猫と関わったかに...猫の性格の違い
4月の過去記事:新紙幣が発行されます令和6年7月3日に新札が発行されます。当然ATM、券売機、自動販売機、両替機に交換が必要になります。間に合っているのだろうか?パチンコ屋には台と台の間に入金システムがあります。これの交換費が一台あたり20万円くらいと言われています。1000台のホールだと2億円と言われています。どこから持ってくるのか分かりませんが大変です。パチンコ屋の経費ですが1日あたり1000台程度の店ですともろもろで130万くらいかかります。普通の入りで一人当たり2500円くらい回収しないと行けない計算になります。勝てない理由がお分かりでしょうかこれをきっかけに廃業するお店も約1000店舗くらいあるとか。1都道府県あたり20店舗の廃業見込みです。との記事を見たパチンコ店が閉店するのは大賛成だしかし大...いよいよ・・7月3日新札発行
経済第一の岸田総理経済優先「物価上昇を乗り越える構造的な賃上げ」で「消費と投資の力強い循環が本格的に回り始めます」と大見えを切っているニトリの会長楽天の三木谷氏ら経済界トップ20と懇談「経済優先」の姿勢を強調って何話したのだろう?経済界トップ次第で日本経済は変わるだろうしかし今の岸田総理は底辺の国民までもれなく税金を徴収する改革しかしていないこれほど政治が下流老人(年金生活者)に影響が出た事は記憶にない「貧乏人は麦を食え」と置き去りにされてる感じですちょっとの給付金でごまかして電気代の補助金の打ち切りで大騒ぎになると8月から3か月補助金復活と露骨なパフォーマンスうんざりです感覚のズレは否めないどの団体でも会社でも家庭でもリーダー次第で良くも悪くもなる良きリーダーに恵まれた所は本当にラッキーで輝いているこの...リーダー次第