AIが生活に浸透しはじめたら
OpenAIとは米サンフランシスコに拠点を構えるAI(人工知能)を専門とする非営利研究機関ですChatGPTはすでに体験された人もいるでしょうもうすでに飲食店のタッチパネル自動精算機など人と関わらない会わないで事がすむ時代ですさらに芸術作品まで作り出す動画・小説・漫画・音楽・絵画人間が創作しないで芸術の意味があるのだろうか?勉強する意味も感性を磨くことも必要なくなります便利を追求しすぎるとこうなります殺伐とした世の中人は退化して頭でっかちになる体が不自由な人の助けになるならAIの発展も意味があるが大概悪用されるフェイク動画などで何が真実か分からなくなるコツコツと努力して得られる達成感ほど素晴らしいものはありませんこの達成感の為日々努力してきたように思えますそれを味わってもらいたくて人に努力と忍耐を求めてし...AIが生活に浸透しはじめたら
2024/02/29 07:19