50代のポンコツが弱音を吐いたり、ハイテンションになったりしてあきらめずにサブ3.5を目指します
8月13日(火)JOG久しぶりに走った最後に走ったのが 6/22やし ほぼ2ヶ月ぶり6.44km 53:00 キロ814走ったとは言えへんかでも十分なのさ ( ̄ー ̄)ニヤリッ少し前まで キロ800で走るのがあんなに難しかったのに 簡単にクリアってか へたしたら早歩きの人と変わらんかった(
5:00を過ぎて やっとー \(^o^)/で富士見岳の山頂(2817m)に登ってで ここで家族会議女性2人は ほぼ限界自分は ここまで来て 最高峰の剣ヶ峰に行かないのは悲しすぎるってことで 長男と自分は剣ヶ峰(3026m)へ嫁と長女は 反対側の大黒岳(2772m)へ話しがまとま
朝2:30起床バスの出発時間は3:45バス停は目の前乗車券もすでにあるんで急ぐ必要ないのに 嫁さんが急がせる(-_-;)まぁいっか と思いながら3:00にホテル出たら目の前のバス停に大行列が・・・(@_@)とりあえず荷物を車にほりこんで並んだ乗車券購入の行列か 乗車の行列か確
8月10日(土)から11日(日)にかけて乗鞍高原へご来光を見に行ってきたそういえばご来光って見たことないなぁなんて話から 7月末ぐらいに急に思いついて探してみたら偶然宿も見つかったってことで初日 東海北陸自動車道で高山寄って行く予定にしてたけど 去年も行って
8月9日(金)比叡山横断にチャレンジしてきたもちろんハイキング比叡山はトレイルも含め何回も行ってるが東山トレイルメインで 滋賀県側は行ったことがなくましてや横断は初めて (^^)まぁ 歩きやし何とかなるやろうとでも思いつきが いいかげん (-_-;)翌日から旅行を
毎年8月8日は びわ湖の花火大会何年か前に 土曜日になったせいかずれた年があったように思う?来年は 11月開催らしい (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?11月って なんなん??って思てたら オリンピックの影響だって今 調べたら 正式に11月6日(金)に決定たまには 季節が変わるの
ともかく先のことなんて だれにもわからんねん(笑)結構悩む派ではあるんやけど前向きでもあるん~ ポジティブと言うとかっこいいけど開き直る というか あきらめる? (笑)ん~ ケセラセラ派うん これが一番近いかなそんな世代でもないんで 詳しくは知らない
「ブログリーダー」を活用して、fukkiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。