最近思うところあって毎日のようにだし巻きを焼いている。玉子だから立て続けに弁当のお菜に入れても飽きないし、甘い玉子焼きと違って酒も呑めるし。だしの加減やもちろん鍋の返しかたなどで毎回発見があるのが面白い。 その他、気に入ってよく作るおかず(というよりアテ)をいくつか。 *鯖玉・・・・・・玉は玉ねぎ。塩鯖(出来れば生鯖を買ってきて自分の好みの塩加減にするのがよろしい)を焼いて細かく身をむしり、発酵玉ねぎと和えるだけ。気分によって辛子でも生姜でも茗荷でも大葉でも。発酵玉ねぎですが、薄切りにして、塩少々を加えて密封容器に入れるだけ。あとは乳酸菌に任せればよいのです。この時期なら2日もあれば旨味が出て…