chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびべのHARU・ここだけの日々 http://asobibe.blog.fc2.com/

絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。

あそびべのHARU・HP http://enami.sakura.ne.jp ギャラリーには多くの画像が掲載されています。その他に画文集・イタリア滞在記や個展の動画など盛りだくさんです。最新の個展情報もあります。毎日更新されるブログともどもよろしくお願いいたします。

あそびべのHARU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/19

arrow_drop_down
  • 阪急うめだ個展パンフ

    2022「サラバンド」F4 混成技法阪急うめだ個展で展示予定榎並和春絵画展旅寝の夜話2022 6/29〜7/5阪急うめだ本店 7F美術画廊・・・・・ リーフレットの画像を変えてみた。チェロコンサートのパンフのようだな。誰か使ってくれないだろうか。...

  • 裸婦クロッキー2022/5/29 の2

        ...

  • 裸婦クロッキー2022/5/29

    ...

  • 額入れ

    iPhoneから送信...

  • 自転車に乗って F10

    ・・・・・・ 泥臭い絵が多かったので阪急のリーフレットの作品をみて何か心境の変化があったのか?と聞かれた。特に変わったことはない。しいて言えば最近はドローイングを描くことが多くなったので、それが多少影響しているかもしれない。自分の中ではあれもこれも私であって、同じ延長線上にあって違った形ででてきたものだ。この作品はリーフレットの少女の絵と対になっている。...

  • 2019「老いる」F8 部分 ⓔ混成技法

    はる 76912019「老いる」F8 部分 ⓔ混成技法 本人蔵・・・・ 老いることはあまり嫌だとは思わない。ある意味でどんなふうに老いてゆくのか、ぼけて行くのか、分からなくなってゆくのか、寂しくなってゆくのか、置いてきぼりになるのか、ゆっくり観察して報告してやろうと目論んでいる。最後の最後までそれが私の仕事だとおもっている。絵が描けなくなればこんなかたちでもいいじゃないの、ネットがつながっているかぎり、今ま...

  • 1995イタリアスケッチ

    はる 7690 山梨新報 5月エッセイ「遊牧民」あまりテレビ番組を観ることがない。昔はあれほどテレビっ子だったのが嘘のようだ。面白い番組がないという事もあるけれど、いつの間にか日常生活のなかでテレビをじっくりながめるという習慣がなくなった。ところが、つい先日久しぶりに炬燵にはいって肘枕でだらだらとテレビを観る機会があった。本当に一昨年の正月以来だな。しかし、正確にいえば今のテレビはネットにつなぐことが...

  • 散歩道

    iPhoneから送信...

  • 散歩道

    iPhoneから送信...

  • 2022「サラバンド」F4 ⓔ混成技法

    2022「サラバンド」F4 ⓔ混成技法https://www.youtube.com/watch?v=qw2Rg1k9b6E榎並和春絵画展旅寝の夜話2022 6/29〜7/5阪急うめだ本店 7F美術画廊。。。。。「売れた」完売だ。などという景気のいい話がネット上ではあふれている。また「絵で食べる法」などという、まことしやかな情報が行き交いしている。はっきり言えばそんなうまい話はない。大学でそんな講義をした方がいいという話もあるけれど、私は疑問だな。大学は営利を...

  • 散歩道

    ...

  • 阪急うめだ本店 7F美術画廊 リーフレット

    榎並和春絵画展旅寝の夜話2022 6/29〜7/5阪急うめだ本店 7F美術画廊。。。。。 阪急デパートの個展も今回で8回目になる。隔年開催しているので15、6年関わっている勘定だな。最近になってやや慣れてきたけれど、晴れがましいところは苦手だ。 そもそも、私がデパートで個展を開催することが驚天動地の出来事だった。ある意味上品なサロンにアフリカの仮面を持ち込んだようなものか。場違いの面白さを狙ったのかもしれないな。だ...

  • 2022「反抗期」 ドローイング 22x15cm

    はる 7679 2022「反抗期」 ドローイング 22x15cm画用紙、千代紙、アクリルジェッソ、ボンド、墨、胡粉、壁土、ボールペンなど 企画画廊くじらのほね で展示中榎並和春個展 2022 4/28~5/15「旅寝の夜話」☆山口画廊&くじらのほね同時開催千葉・山口画廊 タブロー https://www.yamaguchi-gallery.com/review/ 企画画廊 くじらのほね ドローイング https://www.gallerykujiranohone.com/・・・・・・...

  • 2021「サンタマリア教会(アッシジ)」F8 混成技法

    はる 7678 2021「サンタマリア教会(アッシジ)」F8 混成技法山口画廊で展示中・・・・・・・・☆榎並和春個展2022 4/2~5/145くじらのほね&山口画廊同時開催千葉・山口画廊 タブロー「旅寝の夜話」https://www.yamaguchi-gallery.com/review/企画画廊くじらのほね ドローイング「旅寝の夜話」https://www.gallerykujiranohone.com/information・・・・・・・・・2019年に20年ぶりにイタリアを旅した。コロナの気配などけぶ...

  • ドローイング「いのりのかたち」

    はる 7677 山口画廊とくじらのほね の合同展示もこの15日の日曜日で終了です。個展としては長丁場の3週間ですが、毎回あっという間に終わってしまうと感じます。東京六本木の新国立美術館の国展と合わせると都合3か所で展覧会を開催している勘定になる。すごい行動力ですねと時々いわれるけれど、毎年決まっていることを淡々とやっているだけでことさら凄いとも思わないな。個展に関しては私の絵などそれほど売れるわけでもな...

  • 夏野菜

    iPhoneから送信...

  • ドローイング「箱入り娘」

    ドローイングってなんだろう?どんな作品、例えばタブローでもクロッキーでもドローイング=描くことに違いはない。ただ普通はドローイングを作品として見せることはない。構えないで描いてほとんど上に出てくることはない。作者の意図されたものではない偶然の楽しみのようなもの。この二三年ドローイングとして表舞台に引っ張り出して展示している。私の隠された、隠していたものが表に出てきて恥ずかしいような、奇妙なものだ...

  • 国展当番

    iPhoneから送信...

  • 若い人 F0

    はる 7671 一週間留守にしていました。昨夜帰宅しました。 留守にした場合、物騒なので更新は控えるようにしています。帰宅してから報告しないと、誰が見ているか分からないのでね。 調べようとすれば、検索かければかなりのことが分かります。これだけネットが普及すれば個人の秘密はないようなものだ。 恐ろしいことだけど、自己防衛するしかない。...

  • 2022国画会展始まる。

    iPhoneから送信...

  • 96回国画会店

    iPhoneから送信...

  • 明日から国展

    iPhoneから送信...

  • くじらのほねウェブギャラリー

    iPhoneから送信...

  • 千葉 山口画廊展示風景

    iPhoneから送信...

  • くじらのほね 展示風景

    iPhoneから送信...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あそびべのHARUさん
ブログタイトル
あそびべのHARU・ここだけの日々
フォロー
あそびべのHARU・ここだけの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用