仕事のストレスを共有しよう!鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
仕事のストレスを共有しよう!待遇の悪い会社や職場、使えない上司や部下、人間関係の悩み、理不尽な長労働時間、給料が安い、評価への不満、パワハラ、セクハラなど仕事には様々なストレスがありますが、鬱病や転職を考える前に不満を共有してストレスを解消しましょう!
【s.matuさん (60代 男性 障碍者支援施設利用者)】施設の仕事の一つとして、クラウドワークスをしていますが、その収益の50%が施設の利益になるのです。私の場合ほとんどの時間クラウドワークスをして、施設内では、稼ぎ頭なのです。コンペの採用されたのもいくつかありますし、厭いた時間にはタスクなどを書いて、結構な金額になるのです。私達は、施設のわずかな給料と年金などで生活しているのです。会社に50%も取れるので...
金払え!顔が見えないからほっといてもいいの?報酬が支払われない不満
【しーなさん (30代 女性 在宅仕事)】在宅仕事をしています。依頼された記事を書いたり、アンケートを答えるものです。こつこつやってきて少ないですけど報酬を貰えると嬉しいです。が、アンケートをきちんと答えたのに報酬を支払わない人がいるんです。報酬は少ないし、正直貰わなくてもいい値段ですけど、自分の時間を使ってした作業を否定されてるみたいで腹が立ちます。問い合わせても無視してくるので余計に腹が立ちます。...
【アイリンさん (20代 女性 派遣社員)】現在私が勤めている会社なんですけど、初めて人間に対して怒りが込み上げました。今の仕事場は結構人の出入れが激しく、新人さんが1週間にコロコロ変えられます。ですが、来る新人さんほとんど皆は、ちゃんと仕事、社会人としてのマナーがなっていません。私より、年上の方ばかりなんですが、どうして、こんなに仕事に対してちゃんとしてくれないのか疑問でなりません。仕事中に、大声で話...
【りりあんさん (30代 女性 事務職)】自分のことしか考えていない人がいて、すっごく困っています。仕事中は携帯をマナーモードにしておくのは常識。仕事で必要な携帯であればよいのですが、プライベートなことに使っている携帯をマナーモードにしておらず、メールも電話もすぐに出てしまう人がいます。来客中なのに携帯が鳴るととても失礼です。注意をすれば「今までそんなこと一度も言われたことがない!」と逆ギレ。仕事中に...
臭い!スメハラなんだよ!訴えるぞ!人として、女性として、どうなのよ?
【おたかさん (40代 女性 事務職)】私の隣のデスクにいる先輩(もちろん独身)ですが、清潔感が皆無!いつお風呂に入った?というくらい髪がベトベトしているし、においも。夏でも関係ないようです。化粧っ気もゼロで、眼鏡も曇っている感じ。(嫌悪感から直視できないのですが)決しておしゃれではありませんが、服だけはまともで生乾きの臭いは無い。そこに気を使うなら、風呂入れよーシャンプーしろよーと言いたいです。仕事...
【まいまいさん (30代 女性 会社員)】私の席は課長の席の斜め右前なのですが、臭いんです。いや、加齢臭は正直仕方のない部分もあるからいいんですよ。あと口臭とかもね、気にして欲しいなとは思っても体のどっか悪いのかなとか思うわけですよ。煙草もね臭いんですけど、上司だしみんな息抜きはするしね多少いいんですよ。ある程度、我慢すれば許される臭いってありますよね。私の課長は精神的にくるものなのかわかりませんが数...
心の底から軽蔑します!私の行動すべてが気に入らなかったと思う
【まる子さん (20代 女性 事務職)】小さな会社で事務員の女性は私を含めて3人だけでした。転職して途中入社した会社でしたが、以前も事務員をやっていたため仕事内容を覚えることは難しくなく、仕事自体にはすぐに慣れることができました。定時に退社でき、仕事も順調に行えていた職場でしたが、お局様にいじめを受け、結果的には4か月で辞めることになってしまいました。入社初日から嫌味を言われることは多かったのですが、仕...
人の弱みに付け込んでくるなんて最低な人間!友人の紹介で入った手前何も言えない
【高木優梨さん (40代 女性 総合事務)】自分の性格を言うと明るく誰とでもすぐ仲良くなれ、向上心に溢れ行動的に動けるのですが、会社では間逆!何故なら、友人の紹介で入り一度仕事で失敗してしまった為、紹介してくれた彼女の下で働かなきゃ行けなくなった事でかなり厳しい状態に陥っている。皆んなの前で仕事が出来ない、事務しか出来ない、今のままで良いと思っているの?!などのパワハラを受けていました。ある時、そんな...
アルバイトやめてやるぞおらぁ!なんでもかんでも、アルバイトだからって馬鹿にするな
【山田大佐さん(10代 男性 飲食店)】私は学生アルバイトなのですが、社員さんの数とアルバイトの数が1対1くらいのお店です。私はまだ入って半年なのですが、お店が自営業なのでちゃんとしたマニュアルがありません。研修が終わったのですが、何かしら些細なミスをするだけで叱られます。それを大きな声でわざと自分に聞こえるように他の人にアドバイスしたりと嫌味をすぐ言います。そして、3年も経験のちがう先輩と比較したりと...
【キクサさん(20代 女性 飲食店)】最近SNSなどでは上司からいつまでも学生気分でいるなと言われたなどの愚痴が蔓延っているけれど、私は逆に言わせてもらいたいのです。上司がいつまでも学生気分で仕事をするな!私の勤め先は学生の多い居酒屋。店長の他に社員はおらず、店長とアルバイトのみで店を回しています。店長は大のお酒好きで、営業時間から知り合いが来店する度にお客さんと同じように席に着きお酒を飲んでいます…。ア...
お前らみたいに無駄に歳はとらない!無駄に歳を重ねた人間になりたくない
【miさん (20代 女性 建設関係事務)】タイトルにある通り私の働く職場は平均年齢が高い会社です。私は20代で職場では一番若いのですが、中身的なことでいうとはるかに上司の方が低いです・・・。今まで私はいくつかの会社で働いてきました。どこも大きな会社であり、今働いている会社は中小企業。中小企業はこんなものなの?と思うようなことが日々多々あります。まず人を育てる環境にないこと。人の上にたつような能力がありま...
俺の視界に入らないで下さい。お願いです!先輩!あんたは会社のお荷物だ
【相川進さん (40代 男性 製造業)】今まで長時間残業に休日出勤、頻?にある地方出張と一生懸命頑張って来たのに給料は上がらないしボーナスは雀の涙とやっても報われないこんな仕事でもまだ何とか我慢出来る。けど職場の人間関係には本当に我慢も限界に来ている。仕事の進め方も満足に教えられない、大した仕事も出来ないのに必要以上に俺は偉いんだと勘違いしている会社の先輩。あんたに俺の人格を否定する資格はない。そう言う...
【たまみさん (30代 女性 接客業)】パートのおばさんについて不満があります。性格が短気なのか、年上年下働いてる年数関係なしに、上から目線で話しかけて来ます。誰にたいしてもタメ口なんです。話かけてくるときに主語述語がないのです。人に物頼むときもお願いしますの一言もなく、あれやれこれやれと言ってきます。例えばこちらがミスして謝ると、謝れば良いと思うなって言われます。自分のミスは隠す癖に人がミスしたら名...
おい、ババア!しゃがれた声で喚き散らすなよ!先輩面の先輩は数日だけ先輩
【モンペさん (30代 女性 調理関係)】先輩ずらしてくるおばはんは、入社したのが経った数日しか変わらないのに、めちゃくちゃ先輩ぶってきて、大変にこまります。大してできるわけでもないのに、ものすごく上から目線で仕切りたがり、どうにもなりません。小さな職場ですので、基本は3人での体制です。調理師の一番偉い男性の先輩がいるときはそうでもないのですが、パートの私と自分も同じパートなのに2人っきりの調理になる...
GOを出す前に、その案件で稼げるか考えろ!ベンチャーあるある「フットワークの軽い会社です」
【ゆなさん (30代 女性 医療系技術職)】医療関係ベンチャー企業の下っ端社員です。仕事の内容は「先端技術の産業転用」「先進医療普及に寄与」と非常にやりがいがあるのですが…志をもって取り組む社員が多い中、心を折られるような出来事が起こることもあります。もっとも心を折られるのは、上層部が持ってきた新規案件を要件定義から現場に投げること。しかもそれが「肝いり」というわけではなく、思いつきに限りなく近い案件な...
ベンチャーってカッコつけるな!!ベンチャー企業はおかしな考えばかり
【東みくにさん (30代 女性 総務職)】セキュリティコンサルティング業をしているベンチャー企業でパートとして総務一般の仕事を担当していました。ベンチャー企業なので創立してからまだ10年足らずの会社なので、比較的パートでも色々と任される仕事が多く、当初はそれらを楽しんでこなすくらいの心の余裕がありましたが、ある時から風向きが変わって来たように感じました。と、言うのは社長のお気に入りの若手男性社員がCOOと言...
【ヤマネコさん (30代 女性 製造業)】私の職場はほぼ家族経営で成り立っています。後から新参者で入った私ですが、働いていくうちに会社の異常な身内最寄りの給料に気づきました。まず、社長の息子は遅刻が当たり前、週に3回出勤すればまともと言われるほどのだらしない人です。その人の給料が固定の40万円なのは明らかにおかしい!その他社長、社長の奥さんも家賃や光熱費、食費などすべて会社の経費で払ってい更に給料までもら...
【ほおずきさん (40代 男性 建設業木造鳶職)】会社経営人、全員が1つの一族で閉めています。ろくに仕事しないくせに、毎年、自分達だけ給料は上げるは、週3回、会社の経費で外食、私服、携帯料金、毎日の食費、社長の子供の養育費まで会社の食費を自分達の給料と別に使い込んでいます。仕舞いには、旅行費までも!極めつけ長男が最悪で、挨拶は出来ない、仕事も出来ない上に仕事を全くしない!毎日、飲み屋に行っていて、毎朝、...
女の子にも優しくしなさい!嫌われてるよ!男子と女子の前で態度が違う先輩…これってどうなの!?
【おとめさん (20代 女性 教員)】サバサバした性格で初めはかなり良い印象だった、職場の女性の先輩。頭も良く英語の実力もある方だったので、教員としてものすごく尊敬していたのですが、ある日その考えを覆されることになりました。女子生徒数人と何気なく話していると、彼女たちからその先輩教師について、こんな話が出てきました。「○○先生は男子が好きなんです。男子の前では笑顔なんですよ」資料を配るときなど、バシン!...
【ひなたぼっこさん (30代 女性 理学療法士)】私の職場は訪問看護リハビリステーションで、看護師と理学療法士が混在しており、職員は全員女性です。男女共学で育った私は女ばかりのコミュニティの中に入るのが初めてでした。最初はみんな仲がよく、すごく過ごしやすい職場だと思ったのですが。だんだんと人間関係がわかってくると、みなさん表と裏があることに気づきました。仕事上相手に不満があっても本人の前では決して言わ...
【ダイクロさん (30代 男性 配送兼営業)】配送と営業を兼ねて仕事をしています。営業の方で仕事を増やせないとチクチク、ネチネチと小言を言われます。こっちに言わせればあなた方は営業専門でやっているくせに仕事が増えているとは思えません。少し長く働いているからといって偉ぶっている態度が気にいりません。自分達が嫌なことだけを押し付けて楽をしている上の物が多い。それを見て知っていてもなんの注意もできない営業所...
【松野さん (20代 女性 税務会計)】私は税務会計の仕事をしています。メインの仕事はお客様の職場へ行き税務アドバイスをすることです。それなのに会社は営業を強いてくるのです!まず営業職としてこの会社に入った訳じゃないし、私が入社するまでは、運良くお客様からの報酬が値上がりしたらボーナスがちょっと増えるからラッキーだね。くらいの感じだった(らしい)のに、私と一緒に入社した同期の前職が営業職だったため、営...
人手不足の会社における私の上司の勤務実態!これではただの給料泥棒
【テッサンさん (20代 男性 建設業)】私は建設会社で現場監督をしています。建設業界はどこの会社でも言えることですが、朝が早く夜は遅いです。また、3K(「きつい」「汚い」「危険」)の職業ということもあり、新入社員があまり多く入って来ませんし、若手社員も辞めて行くばかりです。その会社で私が担当している物件は、突貫工事の公共工事です。工期がない上に管理事項が多い工事を、私含めて3人で運営しています。適正な工...
仕事しろ!ゴルフに誘うな!私の上司は仕事を全くしない給料泥棒
【なおきさん (30代 男性 営業職)】私は今年で入社11年目になります。もともと事務職だったのですが、当時の上司から営業職が向いていると言われて、事務職から営業職に転属させられました。営業ではそれなりに実績を上げて評価も良く、会社には貢献していると思います。そんなある時、上司が異動になり、自分より2つ年下の上司が転属してきました。それから私の運命は悲惨なものになってしまったのです・・・。上司は全く仕事を...
「ブログリーダー」を活用して、堀江孝行さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。