chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 極楽湯ホールディングス株主優待券を使って資本主義社会の労働者搾取に想いを巡らせる回

    やっぱ米株インデックス投資が楽で手間かからないし結果出るし最高!! なんて言ってるくせに国内優待株もいくつか未だに保有し、なんなら買い足しております。 この度やっと「極楽湯ホールディングス」の株主優待券をゲット、使用しました いただいたのは昨年末ですが、遅ればせながら使用。長期保有者に限定するルールの判定タイミングが悪く、ゲットまでに2年近くかかってしまいました。 100株以上が対象で、私は 500株10枚のコース?にしときました。価値にして5千円弱相当のイメージです。 ちなみに株価はこの2年で爆上げ。取得時の株価 245円 が現在 470円。9割UPです。 12万円が24万円になってありがた…

  • 冬場の乾燥で背中が痒い。手の届かない背中に薬を塗る神グッズはこれ!

    冬場の乾燥辛い... Q. 乾燥で背中が痒くて軟膏を塗りたい。でも手が届かない。助けて(>_<) A. シリコン製のへら(スパチュラ)を使おう!! 乾燥で痒い 春も間近という2月なのに真冬の気候が続いています。 低温と乾燥で、両手、両足、お腹に背中… つまり全身が痒い! そういや親も昔同じようなこと言ってたな。血は争えないw 市販の塗り薬でマシになるのですが、問題は背中 背中、肩甲骨のあたりにまったく手が届きません。 体の硬さでは偏差値75の自信ある。 そして残念ながら塗ってくれる同居人もおらず😢 そこで色々なグッズを試してみたのですが、ベストだったのが 料理用シリコン製ゴムべら! 「へら」を…

  • 2865 東証版 QYLD 買ってはいけない(手のひら返し)

    2865(東証版 QYLD)は買うな! って、あ、はい、前回の正反対ですね。 前回、東証2865 グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF を買ってみた!配当利回り年12%!夢の配当金生活!!という能天気な日記を書きました。 だがしかし、 ✅米国の高配当&増配18ETFのトータルリターンと分配金利回りを散布図で比較。(10年)✅一般的には、分配金利回りが低いETFはトータルリターンが高く、分配金利回りが高いETFはトータルリターンが低い傾向にあります。傾向を示す赤いラインを背景に引きます… pic.twitter.com/wBuOIc8Ugn — たかにん (@kabutak…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半熟味玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半熟味玉さん
ブログタイトル
40代Gが早期リタイアしたブログ
フォロー
40代Gが早期リタイアしたブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用