chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  •  もう12月😲2025年のNISAを設定しなければ…(ドラクエ3リメイク、クリアしました)

    いくら温暖化、猛暑とはいっても11月下旬になると寒くなってきました。 そんな中、よしときゃいいのにここ数日話題の ヤマダNEOBANK 爆益?積立を高額申込してしまいました。さて本当にキャンペーン実行されるのか、無かったことになるのか... 結果が楽しみですね。 というわけで早いもので12月。師走といえばNISA設定の季節。2024年 新NISA 1年目の振り返りと、2025年の方針をば縷々綴ってまいります。 ふりかえり 2018年〜2023年 つみたてNISA 年間上限 40万円 × 6年間 端数四捨五入でざっくり万円(以下同)で 評価額 547=元本 239 + 含み益308(+129%)…

  • 朗報!また増配、三菱UFJフィナンシャルグループのYOC利回り10%超へ

    中間決算発表シーズンです。3月末決算企業は9月末が第2四半期の締め。その結果発表です。本決算に次ぐ節目ですね。 メガバンク各行、三菱UFJフィナンシャルグループ、三井住友フィナンシャルグループなどが、好決算を発表しました。 業績見通しを上方修正(→株価UP) 配当金増額(→直接に株主還元) 自社株買い(→株価UPで間接的に株主還元) と数え役満です。 日銀の金利引上げで業績改善が見込まれて〜とニュースでは解説されていますね。植田日銀様ありがとう(手のひら返し) 三菱UFJ FGの YOC が10%に到達! その増配を受け、SNSでは 「コロナ後に買った三菱UFJのYOCが10%になったー」 と…

  • ドラゴンクエスト3 リメイク発売!「198Xのファミコン狂騒曲」とあわせて楽しもう

    ドラゴンクエスト3 のリメイク版が発売になるということで、街は大騒ぎさ。いえ、そこまで騒ぎにはなっていませんけど。何度目かのリメイクだし。 でも初代、ファミコン版が発売になった時は大変な騒ぎでしたね。テレビでテレビゲームが大々的に取り上げられるというのもそれまでなかった現象です。 ドラゴンクエスト 1986年5月発売 ドラクエ1発売日は、普通に学校が終わって買いに行って買えた記憶。近所のディスカウントショップで入荷まで1時間くらい待たされて偶然居合わせた同級生とくっちゃべってたのをよく覚えています。 お互い顔は知ってるけど遊ぶグループも違うし、あまり話はしたことない。でも性格的にも見た目的にか…

  • 配当銘柄10選購入!ついでにマネックス証券を久しぶりに触ってみた件。進化はいかに?

    今日2024年11月5日から東証取引終了時刻が30分伸びました。ラスト、通称闇鍋タイムが熱くなりそうです。 そんな中に悲報。マネックス証券トップページ、日本語がおかしい😹 東京証券取引所の 取引終了時刻の 15時30分に。 どういう意味???と5回くらい読み返してしまいました。 どことなく柿本人麿ぽさありますね。「あしびきの山鳥の尾のしだり尾の」的な。秋だから季節は合っている🦆 info.monex.co.jp 間違いは誰にでもあるもの。たかが誤字脱字に突っ込むのはどうかと思うのですが。マネックスには過去色々と思うところがあって(ry 参考 hanjukuajitama.hatenablog.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、半熟味玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
半熟味玉さん
ブログタイトル
40代Gが早期リタイアしたブログ
フォロー
40代Gが早期リタイアしたブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用