chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛に恋 https://pione1.hatenablog.com/

晴読雨読、乱読遅読の独歩人生を送っております!

人との出会いはめっきり少なくなりましたが、新刊、古書を問わず本との逢瀬はこれからも大事にしていきたいと日々、思っています。

ダメオ
フォロー
住所
淀川区
出身
港区
ブログ村参加

2017/07/10

arrow_drop_down
  • レア・セドゥ Part.7

    レア・セドゥ Part.7 - 愛に恋

  • 【AB通信:オドロイター発】三菱重工前で抗議

    何で分からないの。今回の場合は大東亜戦争は別物だろう。今の世に誰が戦争したいというのだ。周辺地域は核保有国ばかり。こちらから攻めて侵略したい意図などないのだ。憲法9条があれば戦争は起きないのどというのは幻想にすぎない。ミサイルが落ちたらどうしてくれるのだ。責任取ってくれよ。言い逃れは出来ないからな。「死の商人になるな」ミサイル長射程化に市民団体が抗議、製造元の三菱重工前で抗議。で、どうなったんだ。社長が出て来てくれたのか。

  • ジェニファー・ロペス Part.7

    2017 2021 2014 2015 2014 アナタは本当にセクシー、アナタに選べれる男になりたい。

  • 1941年12月6日

    81年前の今日。1941年12月6日,真珠湾攻撃に向かう空母「加賀」の艦上で撮影された,97式艦攻と搭乗員たちの記念写真。終戦まで生き延びた隊員はこの中にいるのだろうか。全員が20代前半ぐらいだろうか。とてつもない緊張感だろう。死を覚悟しないと出来ないことだ。

  • 腹筋

    これなら毎日続けられそう pic.twitter.com/NfKSrEvUyk — 癒される動物 (@cutest_animal1) 2022年12月5日 今日も頼むぞ。一、二、三、四・・・、

  • ダメオのアニマル・ラブ Part.24

    「さよなら父っあん、元気でな」「おめえたちもいつまでも達者でな。兄弟仲良くやっていくんだぜ」「分かってるよ、この村をしっかり預かって住みやすい所に変えていくよ」「ども安一家には気を付けろ。やつらはどんな汚えねやり方でも平気なんだからな、おめえたちも配下の者をしっかり束ねていかねといけねえぜ」「そのつもりよ、若頭の富蔵がよく心得ているから大丈夫だよ」「それなら安心だ。あいつが子供の頃から俺が厳しく育てたからな、将来はあいつを後継者としてやっていくんだぞ」「分かってるって、父っあん、たまには遊びに来てくれよ」 「ピート、朝日が昇ってきたぞ」「清々しいね」「うん、景色もいいし、素晴らしい環境だ」「も…

  • 【AB通信:オドロイター発】日本代表・PK戦での惜敗に号泣

    おはようございます。結局昨夜は日本の惨敗まで見てしまった。残念無念。勝って欲しかったな。後半戦は延長戦も入れると75分、その間、一点も取れずPK戦に持ち込まれた時、アナウンサーも解説者も敗戦を予期したのではないでしょうかね。私は予期しました。野球のWBCもワールドカップも何処の国も国威発揚の場。勝ちたいのは同じ。観戦者も敗戦を悔しく思っていることは勿論ですが、それ以上に彼ら失意は如何ばかりか。然し、よく戦ったと思う。国民をこれほど熱くしたのは確か。君たちを国民は称えるだろう。

  • Mother's Love

    Mother's Love🤎🤍🖤 pic.twitter.com/yerhg92HeT — Sha (@S___h___a___) 2022年12月3日 母の愛は強し。

  • ナオミ・ワッツ Part.2

    2021年 ナオミさん、アナタ美人なんですけど、もう少し太った方がいいと思うのですがね。

  • 凱旋門

    かつて新宿に存在した幻の凱旋門。 この凱旋門は明治38年(1905年)に日露戦争の勝利を記念し、凱旋将軍を迎えるために建てられました。 新宿以外でも日比谷や新橋、浅草などの都内のほか、各地で凱旋門が作られる動きがあったようだ。とすると、この門を山県有朋を筆頭に大山巌、児玉源太郎、乃木希典などが馬で凱旋したということか。にしても、この門は新宿のどの辺りにあって、その後どうなったのか。

  • David Bowieの音楽でノリノリ

    David Bowie - Heroes pic.twitter.com/xMWiNuc6Oy — cat vibing music (@catdancingg) 2022年12月3日

  • クリスティーナ・ヘンドリックス 1975年5月3日 -

    January Jones and Christina Hendricks クリスティーナさん、アナタ、映画にテレビに大活躍中ですが私生活では離婚したらしいですね。 何でも夫婦そろって子供には興味がなく、実際に子供はいないんですね。 良かった、まだ可能性がありそうで。 私、初アプローチ狙っていますので急接近していきますから、待っててください。

  • 猫会話

    こんばんは。私の住むマンションには極端な対象人物が二人住んでいます。 片や30代と思しきやせ型の主婦で子供と旦那の3人暮らし。 この人、とても明るく私の顔を見たら直ぐ、こんにちはと声をかけてくる。 本当に明朗活発なタイプ。 此方、陰気で誰と会っても挨拶ひとつするでもなく、いつもぶすっとして知らぬ顔で通り過ぎる40代の独身女性。 然し、この人、最近、地域猫と親しくなり、朝晩エサをやることですっかり懐いた猫とマンション前の花壇辺りで、まるで人と話すように猫相手に一方通行の会話をしている。 それが私の部屋まで聞こえてくる。 「危ないよ、落ちるよ、行くよ」と約5分は話している。 なんで猫だけには相性の…

  • フィンランド戦争

    「今日の一枚」はフィンランド戦争です。 ロシア、ソ連はいつも信用できません。 1939年11月30日、ソビエト連邦がフィンランドに侵攻、「冬戦争」が勃発した。不可侵条約を破棄し、30日フィンランドに対して開戦し、50万の大軍をもって侵略を始めた。国際連盟は12月にソ連を除名している。 加えて45年8月、日ソ不可侵条約を破棄して満州に攻め入っている。本 当にロシア人は裏切者です。

  • エヴァ・ガードナー Part.9

    1940s 1963年 1960年 1942年 1945年 1957年

  • ライオンの育ての親

    小さい頃に育ての親になってくれた男に再会するライオン達… pic.twitter.com/Qem8DW9BiU — 最多情報局 (@tyomateee) 2022年12月2日 小さい頃に育ての親になってくれた男に再会するライオン達…

  • 滝平二郎 part.7

    《落ち葉たき》 《葦の原》 《小菊》 《庭の千草》 《晩酌》 《菊花》 《七五三》 《ひと休み》 《夜まわり》 《初雪》

  • 三笘薫のクロスに「ライン越えたのに...?」

    三笘薫のクロスに「ライン越えたのに...?」「衝撃的」スペイン戦決勝点VAR判定が海外メディアで物。テレビでも見たか、これは確かに微妙な判定だ。超えていたという判定でも仕方ないかと思われるが、スペイン人に言わせれば超えている。日本人に言わせれば超えてない。将来、世紀の誤審だったと言われることのないように。その昔、大鵬が45連勝で快進撃を飛ばしていた時、46番目の相手、戸田に負けたことがあった。然し、翌日の新聞の写真では大鵬の足は出ていなかった。これこそ世紀の誤審として今に語り継がれている。

  • 組体操

    A castell is a traditional human tower built at festivals in Catalonia, the Balearic Islands, and the Valencian Community. 📍Barcelona, Spain 🇪🇸#Travel #tourism #trip #Spain #culture #wonderful #tower #Geography #outdoor #Awareness pic.twitter.com/YA4vLvrdE9 — Raphael (@raphael_kindly) 2022年11月22日 現在…

  • リアーナ Part.3

    2021 2013 2020 2015年 リアーナさん、アナタに限らず黒人女性は体も表情もなせそんなにエロいのですか。 男を挑発することに関しては、黒人女性はその派手さからして日本女性なんか非じゃないですよね。 誰も敵いません。 ある面、女性の極致といってもいいです。 それにしてもアナタ、妊娠9か月ぐらいのお腹を丸出しで歩いていましたが、それも日本人には出来ないことです。 いや、御見それしました。

  • 「蟹工船」

    小林多喜二は明治36年12月1日に生まれました。つまり昨日ですね。私が多喜二の有名な「蟹工船」を読んだのは、読書サークルに入っていた23歳の時でよく覚えています。然しいつどのような形で多喜二の存在を知ったかは覚えていません。多喜二の身に何が起きたかは歴史上よく知られた話なので書きませんが、彼が描いた蟹工船とはこの船のことです。漁を行う川崎船が蟹を取り、蟹工船内の工場で次々に缶詰にしていきました。一度漁に出ると三ヶ月から半年は船内で労働をし、一日の労働時間は時に20時間に及んだという。

  • 犬にも個性あり

    Hoy se acaba la cosa por un tiempo... Los Firulais volverán. Cuatro horas de media al día para buscar, editar y convertir gifs, webp y vídeos te agota. Aparte del tema personal, necesito un descanso. pic.twitter.com/7kiMrqHFrs — El Marqués de las Zorreras (@EZorreras) 2022年11月30日 ワン・チャンスだね!

  • 教育総監 秋山好古大将

    内田百閒は書いている。 「私が陸軍教授に任官して陸軍士官学校の教官をしてゐた当時、教育総監の秋山好古大将が特命検閲使として学校にやって来た。教育総監部と云ふのは陸軍の文部省と云った様な所だが、その長官の教育総監は大将で参謀総長と並び、文部大臣よりは偉かったかも知れない。その教育総監が学校に来ると云ふので、前前から大騒ぎであったが、当日我我教官は出迎へ、見送りの外、講堂に集まってその訓示を聞いた。だから秋山大将の顔はよく見て、覚えてゐる。訓示は何を云ったか記憶にないが、元来何も意味のある様な事を云ったわけではないだろう。ただその終わりに、皆の者は引き取っていい。ただ「校長二人ハ残レ」と云った。二…

  • 子沢山も大変

    No one knew this rescue pittie was even pregnant — wait to see the crazy number of puppies she has ❤️ pic.twitter.com/xDG50PPfj4 — The Dodo (@dodo) 2022年11月25日 本当にこれ全部お母さんの子供なの。

  • 咥え Sexy smoker Part.63

    咥え Sexy smoker Part.63 - 愛に恋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダメオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダメオさん
ブログタイトル
愛に恋
フォロー
愛に恋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用