chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了! https://ameblo.jp/uniketsu/

自分一代で築いた財産で不動産投資をし会社を早期退職。 今後の投資についてもお伝えします。

私が今までしてきた投資(主に不動産投資)、しようとした投資について書きます。 不動産投資により、私は2016年3月末で、退職しました。 今は、株式投資を勉強中です。 そして、2017年3月に親子で約1ヶ月間、フィリピンへ語学留学する予定です。

うにけつ
フォロー
住所
奈良市
出身
四條畷市
ブログ村参加

2017/07/02

arrow_drop_down
  • 左下の歯茎の違和感の結果は?

    先日、歯医者へ行ってきました。レントゲンで確認したところ、親知らず🦷ではなかったんです。原因は・・・、以前、治療で、抜いた神経の空間に膿が溜まっているという…

  • マイホームの登記で、迷ったこと!

    現在、マイホーム計画進行中ですが、完成後にすることは・・・、勿論、支払いですが、登記も必要です。その登記のことで、迷ったことがありました。それは・・・、所有者…

  • 大工にお礼を言うために、建築現場へ!

    さっき、ヤホーニュースを見ていたら、和泉宏隆が死去したとこと!私がファンだった元T-SQUAREのメンバーでした。残念ですね。62歳というのは、少し早い気がし…

  • 住宅価格の二極化が進んでいる!?

    住宅価格の二極化が進んでいるという記事がありました。都心では・・・、高所得者層の購買意欲で値上がりが続く一方、近郊では・・・、減速が顕著であり、中低所得者層が…

  • 住宅に太陽光義務化!?

    2030年度の温暖化ガス排出を2013年度比で、46%減らすという政府の新目標が決定されました。そこで、小泉環境大臣は太陽光発電の拡大が目標達成に欠かせないと…

  • 左下の歯茎に違和感が・・・。

    今回は、本業とは関係無いネタです。何日か前から、左下の歯茎に違和感を感じるようになりました。金曜日からは、食べた時に、上の歯と下の歯を噛み合わせると、少々痛み…

  • なんで、この銀行が出てる?

    東洋経済を買いました。タイトルは・・・、不動産投資 天国と地獄です。その中に、融資の記事がありました。不動産投資ローンとアパートローンを扱う銀行が載っていまし…

  • 札幌の不動産屋へ会うために三宮へ!

    先日、札幌の不動産屋が関西に来るということで、三宮まで会いに行ってきました。この話は突然でした。神戸の不動産仲間より知らせがあり、参加することになったんです。…

  • マイホームの進捗状況(続き)!

    前回からの続きです。『マイホームの進捗状況!』マイホーム計画遂行中のうにです。昨日、建築中のマイホームを見に行きました。建築中のマイホームを見たいという不動産…

  • マイホームの進捗状況!

    マイホーム計画遂行中のうにです。昨日、建築中のマイホームを見に行きました。建築中のマイホームを見たいという不動産仲間の方を案内したのでありました。その方曰く、…

  • アマガサの株主優待!

    アマガサから株主優待の通知が来ました。この業者の株主優待は靴👠です。ウェブサイトを見る👀と、女性用ばかり!というわけで、通知は相方に渡しました。好きなよう…

  • 月以外の星の土地も買える!?

    前回からの続きです。『月の土地が買える!?』クラブハウスを聞いていたら、月の土地が買えるという話がありました。月の土地が買えるなんて、凄く夢のある話だと思うの…

  • 月の土地が買える!?

    クラブハウスを聞いていたら、月の土地が買えるという話がありました。月の土地が買えるなんて、凄く夢のある話だと思うのは、私だけ??因みに、販売しているのは、株式…

  • 認定率が高い火災保険、地震保険会社ランキング!

    不動産投資には、欠かせない火災保険、地震保険ですが、何気なく、火災保険のウェブサイトを見ていたら、ランキングなるものがありました。今回は、これをネタにします。…

  • 2021年度の固定資産税は?

    年度が変わり、この季節になると、固定資産税の通知が届きます。頼んでないのに・・・⤵︎⤵︎。固定資産税の通知が届くこの時期は憂鬱ですね。札幌で、不動産投資してい…

  • 某銀行に確定申告書を提出!

    先日、某銀行の担当者に確定申告書を提出しました。まあ、これも今後の融資を受けるために必要なことなので、立派な不動産投資の一環でしょう!今回は、とても厳しい(?…

  • 小規模企業共済に加入!

    税理士の薦めもあって、小規模企業共済に加入することにしました。以前もネタにしましたが、先月融資してもらった某銀行からは、1年間は大人しくしておくように言われて…

  • 内覧会参加後の散策で見つけた面白いもの!

    以前、長瀬駅の内覧会に参加したことをネタにしました。『内覧会に参加!』お世話になってる社長の内覧会に参加しました。コロナ禍ということもあり、参加者は5人だけで…

  • 内覧会に参加!

    お世話になってる社長の内覧会に参加しました。コロナ禍ということもあり、参加者は5人だけでした。それだけ、少なければ、感染するリスクも低いことでしょう!物件は近…

  • マイホームの進行状況は?

    マイホーム計画遂行中のうにです。先日、お子ちゃまと昼メシを食べに行くついでに、マイホームの建築現場へ行ってみました。勿論、差し入れのドリンクを持って!アナログ…

  • 住宅ローン困窮者が5万人超!

    住宅ローンの返済に窮する人が増えているそうです。金融機関から返済猶予などの救済を受けた人は5万人を超え、東日本大震災の時の5倍になったそうです。原因は、やはり…

  • 個人事業主にもナンバー!

    政府が、個人事業主を登録・識別する番号制度を作るという新聞記事を見ました。・補助金の支給・社会保険・税務などの手続きを一元管理できる仕組みを検討するようです。…

  • 空室状況が即座に確認できる!?

    最近、ネタに走りすぎていたので、本業ネタをやります。問題だけ出しておいて、答えを出さなかったら、答えはどうなったか、気になる人もいるかと思いまして・・・😁。…

  • 携帯の買い替え時に発覚した凄いこと!(完結編)

    前回の答えです。『携帯の買い換え時に発覚した凄いこと!』今回は本業とは関係ないネタです。ただ、ネタといっても、実話です😁。私の相方には、多くの友人がいます。…

  • 今年度の仕送り額は?

    4月になり、新年度入りということで、又もや、仕送りをしなければならなくなりました。今年の仕送り予定額及び計算方法は以下のとおりです。基本的には、寮に入っていた…

  • 携帯の買い換え時に発覚した凄いこと!

    今回は本業とは関係ないネタです。ただ、ネタといっても、実話です😁。私の相方には、多くの友人がいます。その中に、凄い人がいるんです。その人は大阪大学を卒業して…

  • 中古マンションは築浅よりも駅近!?

    土曜日の新聞に、中古マンション 築浅より駅近物件が人気という記事がありました。その内容は・・・、駅近と築浅のどちらを重視すべきかというものでした。勿論、駅近と…

  • 沖縄での不動産投資は難しい?

    現在、不動産投資のメインは北海道札幌市です。北海道好きがきっかけで始まったので、趣味と実益を兼ねることができるというメリットがあります。私には、沖縄でも不動産…

  • 不動産屋で事情聴取!

    以前、札幌へ行った時、滅多に行かないということもあり、いくつか不動産屋に不動産投資の話を聞きに行きました。その時のことをネタにします。大体、皆んな同じことを言…

  • 防音の程度を確認!

    以前、マイホーム計画の中で、家に防音室を作るか否か検討中であることをネタにしました。『マイホームに防音室を作るか検討中!?』マイホーム計画遂行中のうにです。以…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うにけつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うにけつさん
ブログタイトル
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!
フォロー
不動産投資の不労所得で、45歳での早期退職完了!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用