chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 80歳を祝ってもらって

    私は9月に80歳になりました。自分では80歳になったこと信じられませんが、とにかく元気に80までたどり着けたことは幸せなことです!今日息子一家と娘一家が集まって、「うかい亭」というお豆腐料理が有名な場所で祝ってくれました。まず長男の音頭で乾杯、孫たちは洒落た飲み物を注文、私はウーロン茶で乾杯。ごま豆腐を先頭ににゆっくり進みます。孫4人もたまにしか会えまかったのでお互いいろいろ話が弾んだようでした。お豆腐料理は湯葉、揚げ田楽、豆水豆腐と続き、きのこご飯で終わり、デザートは豆乳ブランマンジュ。そして誕生祝ということでケーキがきました。ろうそくが8本立っていて♬happybirthday♬を歌ってくれました。ローソクの火を消すのになかなか吹いても力不足で消えず孫が助けてくれました。お話も弾んでとても良い会です。...80歳を祝ってもらって

  • 中秋の名月2024

    昨夜は中秋の名月でした。東京ではすっきりした空にぽっかり浮かんだ満月を堪能しました。すっきりと皓々と光っていました。思わず「お月さまー」と叫んでしまいました。今日の稽古では名月のしつらいをしました。色紙はだいぶ前に私が書いたものです。月型の円の紙を置いて残りには薄墨で夜空を表し、月に因んだ歌を書きました。今日の稽古では茶箱の「月」を拝見付きで稽古されました。茶箱稽古ではあまり拝見付きまではしていませんでしたが、やはりお客様にとってはお道具を拝見したいところです。そして「雪」「花」も拝見付きで稽古をしました。今日は35・1℃まで上がった蒸し暑い日でした。9月18日でこのような高温になるとは・・・早く本格的な秋になってほしいです。中秋の名月2024

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、宗恒の茶庭さんをフォローしませんか?

ハンドル名
宗恒の茶庭さん
ブログタイトル
宗恒の茶庭
フォロー
宗恒の茶庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用