Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつの仕方、トイレ質疑応答 などご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月27日(日)13:30~受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的と...
2007年~3000頭以上を担当 おやつや力を使わずに愛犬とコミュニケーションがとれるように!オーナーさんと行う訪問型のトレーニングです。Dog index 東京・神奈川
|
https://twitter.com/dogindexmiki |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/dogindexmiki/ |
Dog indexのMIKIです。毎月定例のグループセッションとは別に、特別グループセッションが決定いたしました。(条件 HOPコース以上)◆3月~5月メンバー固定 愛犬とカフェ巡りレッスン@湘南エリア3月15日よりスタートします。残2組◆4月16日(日)10:00~ プードル&プードルミックスのためのグループセッション@都内犬種特有の行動、プードルとプードルミックスの異なるところ、お手入れについて 等◆5月21日(...
Dog indexのMIKIです。2月26日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。◆犬同士のあいさつのしかた◆甘噛みされた時の適切な対応とは◆それでも噛みたい時期なのでどうすればよいか?をお伝えしました。https://www.instagram.com/p/CpHUAmLPDs-/?utm_source=ig_web_copy_linkご参加いただきありがとうございました。次回は、2月26日(日)13:00~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫...
ドッグランで遊ぼう♪オンライン講習会 ご視聴ありがとうございました。
Dog indexのMIKIです。ドッグランで遊ぼう♪オンライン講習会 ご視聴ありがとうございました。ドッグランでお会いできるのももうすぐですね。当日ご参加予定の方にはオープンチャットにご参加いただきます。詳細は公式LINEにてお知らせいたします。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!...
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーナー3人が配信する第2回 インスタライブ、ご視聴ありがとうございました。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with ...
本日(2023.2.25)21:00 インスタライブを行います!
Dog indexのMIKIです。本日、21:00~30分位トレーナー 3名によるインスタライブを行います。是非みなさま、ご参加くださいね。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Ti...
【無事終了!】Dog index 登山&ハイキング部 2022 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。同メンバーで3回の登山&ハイキングありがとうございました!【無事終了!】Dog index 登山&ハイキング部 2022 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ...
散歩の引っ張り癖を直したい - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。散歩でのひっぱりを直したい!気持ちはわかりますが、人が懸命になりすぎて、散歩中の犬にフラストレーションがたまっている様子をよくみかけます。それではせっかくの散歩が台無し。散歩の引っ張り癖を直したい - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』✅ひっぱりを直すためにまず必要なこととは?✅散歩中、どんな言葉をかけたらいい?レッスンではそんなことをお伝えしています♪ この投稿をInsta...
Dog indexスタッフブログ 「動物に関わる“公的な”資格とは」
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
これから犬を迎えたい! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。これから犬をお迎えしたい!という方◆どんな犬種がいい?◆何を購入したらいい?◆サークルの置き場所は?◆まずは何から教えたらいい?お迎え前のカウンセリングを承ります。愛犬を迎える前のカウンセリングで「パピーセット」をプレゼント! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』どうぞお気軽にご連絡くださいね。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレー...
Dog indexのMIKIです。ボストン・テリア ちっ太くん HOPコースでレッスン中です。要求吠え、要求噛みを直したい。カフェで落ち着いて食事ができるようになりたい。とレッスンをスタートしました。要求に応えてしまっていた結果なので、吠えた、かまれた時に「ダメ!」といってすぐに通じるものではない。まずは、生活改善と接し方をアドバイス。家での食事の際は吠えも2~3分になったとのことです。目標はこの半分。それができ...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX シュシュちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(トイプードル×マルチーズ)のシュシュちゃん、6ヶ月です。同じくマルプーのルッカの後輩犬として仲間入りしました。お迎え直後からレッスンを始めて、・多頭飼育の注意点・これから想定される問題・基本的な社会化、トイレトレーニング先...
Dog indexのMIKIです。春はすぐそこ1ヶ月もすれば、桜の開花ですね。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけま...
2月グループセッション@藤沢 レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。2月11日(土)グループセッション@神奈川を行いました。2月グループセッション@藤沢 レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は、2023年3月9日(木) 10:00~です。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆...
Dog indexのMIKIです。甘噛みについての考え、私の現状をアップしました。会員限定記事「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 ツイッターにて配信◆Dog indexの更新情報、レッスンの様子をご覧いただけます◆ 。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚。.。...
Dog indexのMIKIです。2月16日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今日は成長と共に強く痛くなっていく甘嚙みにどのように対応すればよいかをお話ししました。ご参加いただきありがとうございました。次回は3月16日(木)13:30~テーマは犬と暮らすマナーについてです。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま限定※Dog indexが主催するパピーパーティー(教...
今週末は要注意!全国の動物病院がスタッフ不足になる日 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。私たち患者だけでなく、獣医師さんにとっても大切な存在ですね。今週末は要注意!全国の動物病院がスタッフ不足になる日 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ...
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめての歯が抜けたのは・・・正確な日付はわからず、気付いたのは、8月23日生後5ヶ月位ですね。下の前歯から抜けていきます。 この投稿をInstagramで見る ロングコートチワワ TitO(ティト)(@dogindextito)がシェアした投稿 犬歯辺りは二枚歯になるかなーと心配しましたが、現在生後10ヶ月。全て正常に生...
Dog indexのMIKIです。調布市内パピーパーティーのお知らせです。今月は甘噛みをテーマにお話しをします。どなたでもご参加できます。パピーを迎えた方、これからお迎え予定の方、甘噛みに悩んでいる方どうぞお気軽にご参加下さい。◆日時 2月26日(日)13:00~13:50◆場所 西調布犬猫クリニック◆費用 2,000円(お一人様)お申込みは、こちらまで お申込はこちらお待ちしております♪...
Dog indexのMIKIです。チワワ ココアちゃん HOPコースでレッスン中です。家族で特定の人しか懐かない。とういことでレッスンをスタートしました。どうやら男性への恐怖心があるようで、ご家族も旦那さんと息子さんとの距離がみられました。かわいいから、触りたいし、抱っこもしたいんだけど、吠えて、逃げる、(時々噛む)チワワ ココアちゃんとモカちゃん姉妹去年、ブリーダー宅から5才で保護しました。男性に対して何かあっ...
Dog indexのMIKIです。2月12日(日)2月とは思えないほど、ぽかぽかした日曜日毎月定例のグループセッションでした。前半はみんなでお散歩をし、その後、復習。ボディランゲージの読み方やトンネルへの挑戦等それぞれの行動がわかりましたね。グループセッションは60分強の時間ですが、みんなと過ごすことにより、いつもの散歩より刺激になるのは間違いない!是非またご参加くださいね。次回の定例グループセッション多摩地...
2023年2月 きたかまくら動物病院 相談会 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。トレーナーMakikoがブログにアップしました。2021年2月 藤沢ゆい動物病院パピー教室レポート - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”次回は2023年3月9日(木) 13:30~です。参加ご希望の方は藤沢ゆい動物病院受付 または パピー教室お申込 よりお願いいたします。担当 Makiko※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレ...
2023年1月 藤沢ゆい動物病院パピー教室 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”
Dog indexのMIKIです。トレーナーMakikoがブログにアップしました。2023年1月 藤沢ゆい動物病院パピー教室 - ドッグトレーナーのブログ "笑顔でKiitos!!”2023年2月23日(木) 13:30~14:30 です。担当 Makiko※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとはまた別の形となり、お悩みがすべて解決したり、社会化が完璧になるものではありませ...
【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』
Dog indexのMIKIです。2023.2.11 19:30以降キャンセル待ちとなります。ありがとうございます!【満席御礼】犬猫の在宅緩和ケア往診専門 江本獣医師セミナー決定! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with...
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめての帰省は、7月9日door to door で約2時間 電車で帰省しました。電車がすれ違う時の音や風圧に驚いていました。人も時々ありますね。バッグの中では、時々姿勢を整えていましたが、バッグが大きく揺れることもなく、騒ぐこともなく、無事に到着。初対面の家族に大喜び。というか、家族はもっと大喜びしていました。初め...
Dog indexのMIKIです。ロングコートチワワ TitO(ティト)♂🎂2022.3.18🏠2022.6.17はじめてシリーズはじめての自転車移動は、7月7日TitOを迎え、約半月後です。抱っこ散歩で公園まで行っていましたが、キャリーバッグ&動くものに慣れるために自転車で公園までいくようにしました。バッグ、自転車= 公園楽しい記憶を作っていきます。自転車の前かごに犬を乗せている方がいらっしゃいますが、危険なのでオススメではないです。自...
Dog indexのMIKIです。「ドッグランで遊ぼう♪」ご参加予定のみなさまドッグランを安全に利用するにあたり、事前オンライン講習会を行います。ドッグラン利用が初めての方をはじめ、すでに利用されている方も、改めて見直しの時間としましょう。当日は約30匹(頭)の仲間が集合予定です。事故やケガないように、楽しい時間になりますように。◆オンライン事前講習会 日時 2月26日(日)20:00~20:45位◆内容:・ドッ...
Dog indexのMIKIです。吠えは直るのか - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』続きます。「吠えた瞬間や吠えそうな雰囲気の時に、大きな音で驚かす」よくあるのが、缶に石やビー玉等をいれて、ガラガラとならす方法最近、あまりみかけなくなりましたが、専用の缶も販売されていました。驚かせて、吠えやんだとしても犬がおびえていたり、、ビクビクしている行動はよろしくない。警戒心や不安があるときに吠えている場合、それ...
Dog indexのMIKIです。犬が吠えるのは、当然のことなのですが、むやみに吠えたり、吠え続けてしまうとストレスになるもの。吠える理由は、性格、環境、状況により異なりますが、ほとんどが、学習によって犬が身につけてしまったものです。彼らのメッセージをどのように受取り、行動するかだと思います。吠えを改善したいケースのレッスンを数多く担当しておりますが、愛犬への観察力、接し方等、少し変えるだけで「気づいたらよく...
Dog indexのMIKIです。普段と変わらない安心できるご自宅で、散歩、ごはん、身の回りのお世話をドッグトレーナーが代行いたします。✅体調不良やお怪我をされたとき✅留守番がいつもより長くそうなので心配な時✅テレワークがなくなったので週1だけでもきてもらいたい✅できるだけ愛犬の負担を小さくしてあげたい✅家以外のお泊まりが苦手 等シッター時の様子は、LINEにて写真、動画、メモにてお送りいたします。条件 Dog indexで...
Dog index Tour in 2023 受付スタート!!
Dog indexのMIKIです。Dog index Tour in 2023一般受付をスタートしました!毎年恒例愛犬&仲間といく一泊二日の旅Dog index Tour in 2023決定! - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イ...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 チワワ パルムくんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。HOPコースでレッスンを行った、パルムくんです。2歳になる少し前からレッスンをスタートしました。家庭内に関しては大きな問題はなく、基本的に人や犬に対してフレンドリーで、おっとりしているタイプ。主な問題は、・散歩中の引っ張りや蛇行...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 ポリッシュ・ローランド・シープドッグ ポンちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko****************************************************************Dog indexのMakikoです。バイクや自転車、走っている人や子供などへの反応を改善するためにレッスンをスタートした、ポンちゃんです。正式にはポンチェスタちゃんだそうです。シープドッグあるあるの行動ですが、バイクの音を感知する...
Dog indexのMIKIです。NoahもTitOも大好きな商品の取扱いがスタートしました。初めてみたのが、2005年くらいかな。カナダのショップで、ガム(ワニ型)がカゴに、個包装なく売っているのです。それも犬の目に留まる、口の届くところに。上手な売り方ですね。それがきっかけで、知った商品です。こちらも常備しているものです。お値段があがるようなので、その前にゲットしておいてくださいね。こちらにてご購入いただけます。ラン...
Dog indexのMIKIです。2月になりました。節分、バレンタインデーどうぞお気をつけくださいね。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ イヌの写真と連絡先を書いたメモ ◆...
「ブログリーダー」を活用して、Dog index MIKIさんをフォローしませんか?
Dog indexのMIKIです。6月29日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。犬同士のあいさつの仕方、トイレ質疑応答 などご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回は7月27日(日)13:30~受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的と...
Dog indexのMIKIです。それにしても、今年は雨が少ない梅雨。この先がが心配ですね。水不足による影響が色々でてくるでしょうね。といっても、どうすることもできないので、まずは健康第一で過ごしましょう。そして日本各地で地震も増えています。みなさまご安全に過ごせますように。人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大...
Dog indexのMIKIです。Dog indexでは、◆動物病院様、サロン様でのパピーパーティー ◆ドッグカフェ等での催し物 お教室 ◆ペット共生型マンションでのセミナー、トレーニング、相談会◆雑誌や番組の監修、執筆◆定例会、犬種別オフ会などでの出店 等各種、承っております。2007年より、実務経験18年目経験豊富なトレーナーが担当させていただきます。Dog index MIKI経歴:2007年より3000匹(頭)以上担当 2008年より動物病...
Dog indexのMIKIです。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿受付スタートしております。公式LINEより お知らせくださいませ。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。続きは、「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ ■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育...
Dog indexのMIKIです。6月27日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さん3回セットの最終日ほめかた、しかりかた犬と暮らすマナーについてお伝えしました。ご参加いただきありがとうございました。次回は秋の開催となります。10月31日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。ドッグトレーニングとはまた別の形となり、お悩みがすべ...
Dog indexのMIKIです。受付スタートしております。ご希望の方は、公式LINEよりお知らせくださいませ。みなさまのご参加、心よりお待ちいたしております。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリ...
Dog indexのMIKIです。中・大型犬ドッグラン交流会を行いました。ご参加いただいたみなさまありがとうございました! この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキングに参加しております。クリック...
Dog indexのMIKIです。マルチーズ ロクちゃんHOPコースでレッスン中です。オーナーさん、6代目のマルチーズだそうです。すでにいろんなことを熟知しているはずなのに、あらためてトレーニングをしようとする気持ちとっても素晴らしいですね。今までのタイプとまったく違うロク前のコと違って当然なのですが、最初は戸惑ってしまうのかも知れません。これからこうなりますよ!と少し前にお伝えしていたことが、まんまその通りに現...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 柴犬 おとちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************柴犬、おとちゃん。4歳です。物を守る行動や、首輪を着ける時など自分の意にそぐわないときに怒り、噛むことがある。特に散歩に出たいのに首輪を着けられない…というのが1番困っていることとして、レッスンをスタートしました。身の回りの些細な変化…例えばちょっとした...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。TitOと訪れたカフェのご紹介です。表参道 カフェ•マディー青山店 さまテラス席OKです。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿このカレーがね、とっても美味しく、またすぐに食べたくなります。お近くの際にはぜひ!アクセス東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩4分(290m)東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩14分(1.1km)東京メトロ千代田線 / ...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしていなのでは?という日々ですね。まだセミが鳴いていないので、本格的な暑さではない。暑い寒いに文句をいってもどうすることもできませんからね。ってなことで、早朝レッスン調布、藤沢市内 6:00よりスタートしています。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼らないオーナーに■愛犬と一緒に学ぶ■東京都訓練保管第100854号ランキング...
Dog indexのMIKIです。6月19日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。3回セットの最終日ほめかた、しかりかたについてお伝えしました。先月から2回連続の二組犬同士も始終遊んでいて楽しそうでした。ご参加いただきありがとうございました。次回は7月17日(木)13:30~ です。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家族限定※Dog indexが主催するパピー...
Dog indexのMIKIです。2025年6月12日(木)神奈川県鎌倉市の「きたかまくら動物病院」さんにてパピーパーティーを行いました。トレーナー MakikoがレポートをUPしました。 この投稿をInstagramで見る ドッグトレーナー Makiko(@dogindexmakiko)がシェアした投稿次回は7月10日(木)です。満席となりました。ありがとうございました。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流...
Dog indexのMIKIです。TitOを迎え、今日で3年です。あっという間!これからも毎日を大切にしていこうと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿TitO、いつもありがとうこれからも、TitOらしくいてね。■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ30...
Dog indexのMIKIです。犬の社会化とは、様々な環境を受入れられる心をつくり、人の生活に順応できるようにすることだと思います。犬同士を遊ばせたり、人に会わせることだけが社会化ではありません。少し先を見据えて接してあげていきましょう。カテゴリー 「すぐにできる社会化」http://dogindex.blog.fc2.com/blog-category-25.html■2007年より出張専門ドッグトレーニング■実務経験18年目 延べ3000匹(頭)以上担当■おやつに頼...
Dog indexのMIKIです。2025年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。<東京>◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎月最終日曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月27日(日) 13:30~14:20 8月31日(日) 13:30~14:20 9月 お休み10月26日(日) 13:30~14:20 11月30日(日) 13:30~14:20 12月21日(日) 13:30~14:20 ◆とよだペットクリニック...
Dog indexのMIKIです。ボステリ PinoちゃんHOPコースでレッスン中です。HOPコースからスタートしているので、プライベートレッスンも13回目生後6ヶ月でレッスンをスタート現在、1才8ヶ月 この年齢にもなれば、人の会話はほぼ理解できています!<体>からだが小さく心配でしたが、しっかりとごはんを食べ、しっかりと運動をしてくださっているので、筋肉質のからだになりました。それでもボストン・テリアの中では小さい方ですが...
Dog indexのMIKIです。パグ さくらちゃんHOPコースでレッスン中です。甘噛み、飛びつき、不明の吠えがあるということでレッスンをスタートしました。どうして起こるのか、どこまで許すのかどのくらいでよくなるのかを説明&レッスンしています。最初に掲げた目標・少しずつ室内をフリーにする・留守番をできるようにするどちらも順調に進んでいます。さくらとの暮らしオーナーさんも試行錯誤でいろんなことを試されているようです...
Dog indexのMIKIです。6月30日(日)西調布犬猫クリニックにてパピーパーティーを行いました。今月は・ほめかた しかりかた・暮らしのルールにていてをお伝えしました。次回は7月28日(日)13:30~ 受付スタートしています。お申込みは、西調布犬猫病院又はこちらからもどうぞ。 お申込はこちらお待ちしております♪※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報交換を目的としています。...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りし、湿度が高い日が続いております。からだを整えて、夏を元気に迎えましょう!人とペットの災害対策ガイドライン 2018/2/26 改正「ペットも守ろう!防災対策」日ごろからのシミュレーションが大切です。 ◆地震がおきたら ◆大洪水があったら? ◆電車内で火災が発生したら?1 情報関連 ◆ マイクロチップの装着 ◆ 狂犬病接種証明書のコピー ・交付票 ◆ イヌの鑑札 ◆ イヌの写真と連絡先...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:MIKI2024年2月 「散歩はいらない」4月 「家の周りは歩かない」5月 「まっすぐあるかない」6月 「散歩中に吠える」ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。6月28日(金)東京都東久留米市にある、まりも動物病院さんにて個別相談会を開催致しました。30分という短い時間ですが、愛犬との暮らしのヒントがみつかれば幸いです。ミニチュア・ダックスフント ルアちゃんトイ・プードル ももちゃんご参加ありがとうございました。次回はパピーパーティー7月26日(金)14時~です。※Dog indexが主催するパピーパーティー(教室)は、パピー同士の交流と情報...
Dog indexのMIKIです。吠えに悩んで、色んなことを試したが、吠えがとまらない。というご相談吠え続けていたら、近隣のことも気になるし、互いにストレスになります。色んなことを試された中で、どれかを継続していれば良くなったのでは?と感じましたが、その「どれ」かは、犬の性格や生活環境によって異なり良くなればいいけれど、逆のケースになることもあります。愛犬の吠えに悩んでいる方。今以上悪化しないために、早めに専...
Dog indexのMIKIです。梅雨入りしたの?してないの?え?梅雨明けたの?みたいな天気が続いていますね。二季になる説も、本当になりそうですね。それでも、この時期、ミミズはやってきます。ミミズさんたちはこの気候の変化をどう思っているのかな・・・犬は干からびたミミズを口にします。できれば食べないで!と思うよね。犬がミミズを食べる理由 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリ...
Dog indexのMIKIです。7月のご案内です。お申込受付スタートしています!ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ↓ 犬目線で質問&回答#愛犬相談室 Threadsにて配信...
Dog indexのMIKIです。2024年7月~12月パピーパーティーを開催予定です。◆関水動物病院 (神奈川県大和市)毎月最終金曜日 パピーパーティー(3回セット 途中回からもご参加いただけます) 7月26日(金) 13:00~13:50 8月30日(金) 13:00~13:50 9月27日(金) 13:00~13:5010月25日(金) 13:00~13:5011月29日(金) 13:00~13:50◆西調布犬猫クリニック (東京都調布市)毎...
Dog indexのMIKIです。トイ・プードル ナナちゃんHOPコースでレッスン中です。ご家族で迎えるということで、レッスンをスタートしました。トイレ、甘噛み、室内での過ごし方、お散歩、犬同士のあいさつ 等を一通り行いました。あまり他の犬とふれあうことをしないということでしたが、無理にする必要もなく、ナナちゃんの自然の流れで。TitOとレッスンした時も、交わらないものの、一緒に歩けました。それで十分だと思います!吠...
Dog indexのMIKIです。Dog indexの仲間 ミニチュア・シュナウザー なゆたちゃんHOPコースが終了し、オーナーさんから嬉しい声を頂きました。担当:Makiko******************************************************************レッスン時は大変お世話になりました。ありがとうございます!なゆたを家族に迎え入れたのは2ヶ月になる前でした。トイレの認識や甘噛み、吠え等を早い段階から対策したいのと、犬の社会化を身につけよ...
Dog indexのMIKIです。6月20日(木)東京都日野市にある、とよだペットクリニックさんにてパピーパーティーを開催しました。今月はほめかた、しかりかたマナー、ルールについてお話しました。3回皆勤賞 ありがとうございました!次回は7月18日(木)13:30~ です。トイレトレーニング についてです。7月、8月は3回セットではなく、単体としての開催となります。※参加条件:とよだペットクリニック患者さま ご家...
Dog indexのMIKIです。Dog indexスタッフブログを更新しました。担当:Makikoランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです...
Dog indexのMIKIです。ミックス ミロくんHOPコースでレッスン中です。インターホンや、他犬への吠えを緩和するため赤ちゃんとの新生活の為レッスンをスタートしました。◆散歩中、吠える犬と吠えない犬がいるその理由がわかると、吠えを未然に防ぐこともできます。ファーストコンタクトも大事です。TitOと初対面の時。犬同士のあいさつを導くことにより、吠えることなく成功。その後、TitOに吠えることは今の所ありません。◆インタ...
Dog indexのMIKIです。ハバニーズ トトくんんHOPコースでレッスン中です。犬との暮らしが初めてのオーナーさん犬ってこんな動物!というところからスタートしました。トイレ、甘噛み、サークルの位置日常の接し方、散歩、留守番、などオーナーさんにあった方法を提案しています。全て人の思い通りにいくわけでもないし、かわいいかわいい だけでは共存は難しいので、その線引きが大切です。来月1才になるトトまだパピーらしさも...
Dog indexのMIKIです。Dog index仲間 MIX バニラちゃんの紹介です。担当 Dog index Makiko***************************************************************Dog indexのMakikoです。MIX(マルチーズ×トイプードル)のバニラちゃんです。現在2歳のバニラちゃん。「されたくないことをされると、噛む」という行動が増えてきたことからレッスンをスタートしました。一度でも「噛む」行動で問題を解決できた経験があると、その後...
Dog indexのMIKIです。2年前の2022/6/17 TitOがうちにきた日です。当然ながら、当時のことは覚えています。あの時の気持ちをこれかも忘れないようにリマインドしていきたいと思います。 この投稿をInstagramで見る Dog index MIKI(@dogindexmiki)がシェアした投稿 ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEか...
Dog indexのMIKIです。はやおきお散歩会の日程が決定いたしました。東京・神奈川で開催いたします。どなたでもご参加いただけます。ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公式LINEからでも承ります!パピーを育てている方、必見!迎えてから100日までとその後の様子を更新中!「イヌになる!- Tips of life with dogs-」 ↓ ↓ ...
Dog indexのMIKIです。日頃の生活習慣の見直しと、健やかな日々を過ごすため食事、健康、接し方について年に一度の見直しをしましょう。というものです。毎日を丁寧にしっかりと!ライフステージにあった生活と今後の目標をたてよりHappy💕になることをお伝えします。命とは限りあるものであり、今、生きていること、大切な時間を一緒にいられることを心から感謝をしましょう。7月・8月生まれお誕生日レッスンご予約承っております...
Dog indexのMIKIです。昨日の記事、物みたいな感じがするので使わないワード 「トレーニングに出す」どうでもいいと思う人もいるかもしれませんが、私としては大切にしたいと思っています。関連記事をシェアします。「しつけがはいる」 に違和感 - ドッグトレーナーのブログ『イヌになる!』ランキングに参加しております。クリックしてくださったら嬉しいです#出張ドッグトレーニング カウンセリング、お問合せは公...
Dog indexのMIKIです。ドッグトレーニングを探す際のポイントです✅トレーニング方法✅使うアイテム(首輪、ハーネス等)✅ドッグトレーナーの経歴✅ドッグトレーナーの経験値✅預けるのか 通うのか 来てくれるのかカウンセリング等などを必ず受け、上記をチェック、納得したものにしてくださいね。そうでないと、つらい思いをするのは愛犬になってしまうから。「愛犬をトレーニングに出したら、こんなになって帰ってきた・・・」という...