chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
上へ上へ、どこまでも行こう!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/06

arrow_drop_down
  • 英語で手紙を書きました。

    4月から他園に行ってしまうジェシカ先生明日で、最後なので手紙を書きました。日本語も堪能なのですが思い立って英語で書いてみました。ジェシカ先生と英語で喋れるようになりたあなあと思っていましたが中々英語を発するのが恥ずかしくてグッモーニング!を言うのが精一杯でした。最後の手紙は英語でがんばってみました。今はネットですが調べられるので楽ですが2時間程かかってしまいましたところで、又筋トレの動画を配信してみました。筋トレサークル☆のはら第2回目この動画は50歳以上の方々の為の筋トレサークルです。50歳を超えると筋肉がどんどん失われて行きます何歳になっても元気に歩けるように一緒に筋トレしませんか?私はコーチでも、インストラクターでもなく、ただの主婦なのですが美容体操歴は長いです^^それでは、一緒に筋トレして行きましょう❣...英語で手紙を書きました。

  • ピアノの練習に、挑戦!

    4月から保育園の朝の会で「おはようの歌」を歌うことになりました。今までは行なっていなかったのですよねそこで、ピアノの練習をはじめました子どもたちと楽しく歌えればいいいなあと思いますそれからこちらは筋トレの様子を動画にアップしました。第2段です良かったらご覧になって一緒にやってみてください筋トレサークル☆のはら第2回目この動画は50歳以上の方々の為の筋トレサークルです。50歳を超えると筋肉がどんどん失われて行きます何歳になっても元気に歩けるように一緒に筋トレしませんか?私はコーチでも、インストラクターでもなく、ただの主婦なのですが美容体操歴は長いです^^それでは、一緒に筋トレして行きましょう❣️筋トレサークル☆のはら第2回目それでは今日も、お元気にお過ごしくださいピアノの練習に、挑戦!

  • 卒業の季節!

    3月は卒業の季節ですね。私の勤める保育園でも3月で退職なさる先生方がいらっしゃいます。今日は最後の日、ということでプレゼントが飛び交いました。それが、最初の写真です。皆さんとても素晴らしい先生方でした。もう会えなくなるというのはとても寂しいですが皆それぞれの人生がありますから、どこに行っても健康でご活躍されることをお祈りしています。ということで、明日からしばらくは寂しい保育園になりそうですが、残った者たちで、盛り上げて新しく来た先生方も巻き込んで子どもたちにとって、ここが楽しい場所となりますように尽力したいと思います。で、話は変わりまして、新しい動画をアップしました。今回は、「みんなで筋トレ体操をやろう!」がテーマです。お時間のある時に観ていただきましたら幸いです。中高年の方向きのトレーニングの本を参考にして、...卒業の季節!

  • パンダの手袋人形を撮りました^ ^

    https://youtu.be/4_v-NfaSsSQ手袋人形の動画をYouTubeにアップしました。このご時世で、図書館などのお話し会は中止されています。そこで夢は、オンラインお話し会です。ズームでお話し会、やってみたいなあ〜お時間のある方は動画をご覧になってみてください小さなお子さん向けですパンダの手袋人形を撮りました^^

  • グループ展へ再び!

    先週の日曜日に訪れたグループ展昨日の日曜日にも、伺いました。しかも今回はブログでお知り合いになったAさんも一緒に❣️私は写真で顔出ししているのですがAさんのお顔はわかりません!どんな方かなあと、ドキドキしながらお会いしました!オフ会のようですね{/face_warai.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">さて、今回の目的は、の購入です。最近気になっていたアイテムふんどしぱんつ皆さん知ってますか?どんなのだろう?気になるなあどこに売っているのだろう?するとなんとここに売ってるではないですか‼️でも、先週は他に色々買ってしまったので買わずに帰ってきました!昨日はこちらをゲットそれからこの絵前から和室にオリエンタル風な絵を...グループ展へ再び!

  • メルカリ、初売却‼️

    半年以上前にメルカリデビューをしたのですが全く売れませんでした!洋服とバッグを3点出しました。それから数ヶ月後一昨日、本を出品してみたのです。すると、すぐに売れたのです嬉しかったですね〜それが、↑最初の写真の本です。それからポンポンと売れました。この2冊が売れました。どれも1回読んだだけなのでとても綺麗です。でもブックオフなどのお店に持ち込むととても安いお値段で取引きされます。でも、メルカリならある程度自分の意見が主張出来るのが嬉しいです。今まで本を売るのを躊躇していたのは本は重いので送料が高いのではないか?と思っていたからです。けれども、A4サイズで厚みが3センチ以内ならネコポスでお安いようです。まだ商品を発送した段階でご入金いただいたわけではないのではっきりとは言えないのですが送料に怯えることはなさそうです...メルカリ、初売却‼️

  • 天の祝福 グループ展のご案内

    2/22(月)~グループ展「天の祝福~彩・奈・恭・美~」『2/22(月)~グループ展「天の祝福~彩・奈・恭・美~」』世界のアーティストMinaCosmicWorld~みなこずみっくわーるど~minakoです!プロフィールをご覧ください。昨年、仲良しの絵描き仲間恭加さん、彩花…『2/22(月)~グループ展「天の祝福~彩・奈・恭・美~」』昨日伺ったグループ展の詳細をご案内いたします。上のご案内では3/22までなのですが、3/31迄に伸びています。日、月、水の曜日に開催しています。時間は①10:00〜12:00②13:00〜15:00③16:00〜18:00各回5名様までとなっているので要予約でこざいます。行ってみようかなと思われた方はどうぞリンクをのぞいてみてくださいませ。私ももう一回行きたいなあと思っています。天の祝福グループ展のご案内

  • 芸術を堪能させていただきました(^^)

    今日は、本当に久しぶりに楽しんできました。お友達のminakoさんのグループ展に行って来たのです。minakoさんは、ボイトレの先生である希美ちゃんの繋がりで出会った素敵な画家さんです。画家?アーティストといった方が良いのか?昨年は運営していた保育室にも来てくれました。こんな風にダイナミックに絵を描かせていただきました。そのminakoさんのグループ展です。ドキドキワクワクしながら行って来ました。錦糸町駅から半蔵門線に乗り青葉台駅まで行きました。途中で、溝の口とか、鷺沼とか宮前平とか昔、この辺りの小学校へ、お話し会で通っていたので懐かしいなあと思いながら電車に揺られて行きました。そして着いたところがジャジャーン!こちらです。中はとても素敵な空間でした。素敵な作品がたくさん❣️すべてが輝いていて見て見て、私、素敵...芸術を堪能させていただきました(^^)

  • 豆を煮ましたよ^_^

    昨日豆を煮ました。3倍の水に、8〜8時間半つけておきます。思い立った時が、午後2時半でしたがギリギリ寝るまでにできるかなと思い決行しました(^^)あっという間に夜の、9時前煮始めました煮立つまで強火その後、弱火で。アクは取るそして1時間半後、柔らかくなったので砂糖と塩少々を投入砂糖は何回にも分けて入れるのがミソです。一気に入れると豆が固くなるそうです。ここからの作業が楽しいのですよね。少しずつ砂糖を入れて行ってまだまだ甘くないまだまだだ!と思いながら入れて行きますがこうしてみると市販の豆には沢山砂糖が入っていることに改めて驚愕させられます😱ちなみにウチはこの砂糖を使っています。白砂糖に比べて微量ながらミネラルが入っているので身体に優しいとか…↓こちらは砂糖投入前に少し取り分けました。スープやサラ...豆を煮ましたよ^_^

  • ニコの仕業

    楽しみにしていたチューリップでしたが残念なことに食い散らされてしまいました!この子に↓網戸が開いていたのに気づかず窓を開けていたらニコが、ベランダから部屋に入ってきました。まずい!と思いベランダに出てみるとこんな状況…(◞‸◟)とても悲しかったです(◞‸◟)でもよく見てみたらまだ蕾が、残っていたのです(^○^)良かった〜〜それにしても全くしょうがない子です!でも、それが可愛かったりして^_^ニコの仕業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上へ上へ、どこまでも行こう!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上へ上へ、どこまでも行こう!さん
ブログタイトル
上へ上へ、どこまでも行こう!
フォロー
上へ上へ、どこまでも行こう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用