タイトルの通り、将棋上達を目指すサイトです。自戦譜振り返り、プロ将棋観戦、詰将棋などやっています。
将棋倶楽部24で現在最高二段です。この段位が上がるよう頑張ります。基本振り飛車党です。 サイト内では自戦譜振り返り、プロ将棋観戦などやっています。自作の詰将棋もあるので挑戦してみてください。
第91期ヒューリック杯棋聖戦第2局 渡辺明棋聖vs藤井聡太七段
急戦矢倉になりましたね。ここから▲5五銀左ははやいか。▲2四歩△同歩▲2七飛で解説にも出てきた加古川青流戦と同じような感じになるんですかね。 参考に第9期加古…
エフェクト新規追加のelmo囲い。短手数で金銀連結がいいので戦いやすい。3一に金が居るので端攻めにも強いです。
解説をみると渡辺三冠チャンスが回ってきたか?△8七銀▲7九玉△8八角▲6九玉△6六角成▲3四歩って感じですか。でも角打ちから角取りは誰でも見えるから豊島名人の…
一見して先手良し。後手困った。封じ手予想で挙げられているのが△8五歩、△4二玉、△9四歩。他でありそうなのは△5二玉くらいかな。しかし、ほんとこれどうしましょ…
新しく囲いコレクションに土居矢倉とエルモ囲いが追加されました。両方とも割と簡単に入手できますね。土居矢倉は現代だと高見さんの印象が強いです。
藤井七段が永瀬拓矢二冠を破って、またもや挑戦権獲得。日程がさらに厳しくなったんじゃないでしょうか。2,3年後には複数冠持ってる可能性もありますね。さて棋譜はま…
何回見ても右玉相手の将棋は難しいです。図の局面とか何していいのかわからないので自分なら▲7九玉~▲8八玉とかで千日手を目指しますね。豊島さんはここで▲5五歩△…
たぶんリボーンの棋士コラボイベント限定の阪田流向かい飛車ゲット。出し方は通常の方法と一緒ですね。なのにレア度が違うのが謎。コラボイベントの方が出しやすい何かが…
少し先手が悪そう。3四角に睨まれてるのが気になるのでどうにかしたい。それか何かいい攻めがあれば逆転もありそうなんですが今のところ見えませんね。 中継サイト
封じ手は難しい。これは当たりそうにないです。直感は△3四銀なんですが、どこから動いて将棋をつくるのか構想がみえない。候補は△3四銀のほかに△7三桂、△8五歩、…
第31期女流王位戦第3局 里見香奈女流王位vs加藤桃子女流三段
この局面は悩みます。本譜の▲4四銀は感覚的に損な気がするので。▲7四歩とか▲8四歩が追いつくなら先手が良さそう。▲5六金とかも指しにくいですよね。 中継サイト
将棋指す獣 4巻(完): バンチコミックスAmazon(アマゾン)574円 将棋めし 6 (MFコミックス フラッパーシリーズ)Amazon(アマゾン)62…
勘で、なんとなく後手が良い気がするんですけど、どうでしょう。とりあえず一目見えるのは▲4二と△同金▲3四桂。いきなり▲3四桂もありかも。
封じ手は△6三金でいいと思います。その他の候補には△4四歩、△7五歩、△9四歩が挙げられていますね。△4四歩は▲同歩△4五歩▲5七角で先手がいいと思います。△…
第91期ヒューリック杯棋聖戦第1局 藤井聡太七段vs渡辺明棋聖
控室の反応を見るに先手がよくできそうな雰囲気がありますね。選択肢は▲6四角か▲6六銀ですよね。なにも考えなければ▲6四角△同銀▲6六銀△8五桂▲8七歩ですけど…
第31期女流王位戦第1局 里見香奈女流王位vs加藤桃子女流三段
加藤さんの感想にこの局面で▲4八金がすごくいい手で、とあるんですけど難しくて理解不能です。▲1九飛と飛車を転回するとか、3七の金にヒモがついて堅くなってるとか…
第91期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 永瀬拓矢二冠vs藤井聡太七段
永瀬二冠はここで▲6九玉としましたが▲4八金打が正着だったみたいです。図の局面で気になるのはとりあえず△2七飛、それから△4四飛。▲2七歩とかすると△4七銀成…
第13期マイナビ女子オープン第5局 西山朋佳女王vs加藤桃子女流三段
ここまでくれば先手優勢。神経戦でここまで辿り着くまでが長かった。解説によると76手目△5六歩に代えて△2四歩。87手目△6七歩に代えて△8七歩がよかったみたい…
「ブログリーダー」を活用して、kazeninaritaiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。