chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生楽しく生きようぜ! https://blog.goo.ne.jp/skyjapan1963

趣味と時間、思い出す幼少時代、そしてこれからの人生を楽しく過ごすための記録。仕事もプライベートも思う

人生楽しく生きようぜ!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/06/01

arrow_drop_down
  • 2TG

    タコ足2TGでもレビン・トレノ・カリーナ・ダルマセリカ・セリカLB・・・どれでもいいわけじゃないようでしかし、たこ足を取り替えたとて、マフラーも同時進行しなくてはいけないわけで大がかりタイヤ・ホイール・サス・ショック・たこ足・マフラーで一式この一式揃ってから一気にやっちゃう2TG

  • マーチ

    ドアの内張をはがして・・・・・凄い汚れ奇麗にしてデットニングしてみましたなぜにマーチにここまでやるのか?ショック・サス・ハンドル・シート・アルミホイール・タイヤ=約40万円車両10万円総額50万50万も出したらもっといいやつ買えそうではありますが、初代マーチは中古車が無い1台あったけど100万円まさかって金額です。走りは・・・・もっさり燃費はイマイチみかけ・・・よくないって言うかボロいいところは・・・・・ほぼ無いけど、しばらく乗ってみようと思いますマーチ

  • ルーバー

    これを購入もちろんヤフオクしかし、珍しい新品当時物です。セレステでもLBでもどちらにしても当時っぽくていいねルーバー

  • 2TG

    2TGってそこそこ速くなる?速くしなくてもいいかたこ足くらいは入れたい排気系と足回りにタイヤとホイール最低路線サスとショックとたこ足とマフラーホイールとタイヤこれだけでも50万コース先日マーチが終わり今セレステをやってもらっています。そしてヨンメリも終わらぬ修理とカスタム2TG

  • 暑い・・・・

    暑い・そして面倒だ車内はとても暑い、旧車の宿命エアコン付きはいいとは言え、現代の車のようにはいかないクーラー付、バッテリーやオルタを大きくするもアイドリングでは使えないエアコンは数十万クーラーといえども10万は最低かかるそして故障信号で止まるたびに、クーラー停止じゃないと電気が足りなくなるそんなことから電気で使えるエアコンを購入40%引き+5%結局、エアコンと専用バッテリーを購入さらにアマゾンのポイントを使った266750が16050となり125597円となったこれで8時間連続動作OKなのだ車にエアコンをつけるよりは確約そして移動可能もう旧車にエアコンをつけなくてもいいと思うと125597円は安いそしてキャンプやエアコンの故障があった場合、災害にもいいのだろうとしておこう。なにせコンセント入れたり・水を捨...暑い・・・・

  • Z32

    今日はZ32ハンドル下のパネルかなりボロでしたこれをヤフオクで仕入れました大黒へ久々暑くて即帰りZ32

  • マーチ2

    シート交換レカロ装着リア部分デットニング開始さらに続くマーチ2

  • ステアリング

    マーチのカスタム日々、ちょっとずつ今日はステアリング交換これがノーマルヤフオクで購入した安物のモモ、新品です。とりあえずちょっといい感じになりました。ステアリング

  • レカロ

    SR7が生産中止となり値上がり気味シートレールのこともありSR7を探していました。かなり程度の良いSR7LASSICLTRD取り付け、涼しい日にやるしかないね。写真が逆さま・・・・セレステのプラモ入手レカロ

  • マーチK10

    マーチ戻ってきました。自分にはカッコよくワタナベに195/45を入れて強化サス2巻きカットでカヤバのショックもうこれで充分マーチK10

  • 毎日少しずつ

    ガレージ・車内共に熱い汗がふきだすそんな中、連日1時間程度の作業今日は車内のモニターケーブルの整理自分でやったわけじゃないのでとんちんかん掃除しては配線を抜いて取り回しを変更したりガレージ内の車の中は40度どころじゃないねスポットクーラーがないとダメな感じしかし、スポットクーラーは5.6マンするねそれと高圧洗浄機が欲しいなーあとは涼しいガレージとりあえず明日からは扇風機を車内に持ち込む家庭用のやつね車用じゃ全然無駄です。明日はマーチが返ってくる予定それも楽しみ毎日少しずつ

  • 掃除

    掃除ナンバー枠サビサビでネジが外れず力技でした。しかし暑い!掃除

  • マーチ

    マーチ

  • DOC

    朝、ちょっと遅れていきました暑い・・・・暑い写真も撮らずにお話・・・・・スマホを手にしたときには暑くてとても撮れる状態じゃなかったDOC

  • ワタナベ

    フロント6Jに195/45R14リア6.5Jにフロントと同じ195/45R14サスカットしフェンダーにあたる・・・・・・どっち買ったらいいのか悩みそうになったので2つ購入案外高いんだね。こんなグッズワタナベ

  • 足回り交換

    ↑ノーマル↓前のみショックとダウンサスに↓前後ショックとダウンサスにマーチのターボ用のショックとサスペンションに交換ターボ用が少し硬い設定のようでさほどダウンしなかった2センチ程度カタログには4~6センチはダウンすると・・・・いよいよ明日はホイールとタイヤを入れてしかしポロイね足回り交換

  • 帰ってきた810

    プロテクションフィルム見た感じ・・・・こんなもんなんだね透明のフィルムを張っただけ・・・・当たり前これで飛び石には強くなるRがキツイ部分、枠周辺はめくれてくるらしくこと回り6.7ミリの隙間を開けて貼ってあったこれでめくれてはこないとか信じて試してみます紫外線・ワイパーには弱いとのこと・・・・雨の日・・・・さて撥水加工してあるらしいが・・・・どうしたらいいのだろうね。帰ってきた810

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、人生楽しく生きようぜ!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
人生楽しく生きようぜ!さん
ブログタイトル
人生楽しく生きようぜ!
フォロー
人生楽しく生きようぜ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用