chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トロの楽々ポエトリーライフ https://blog.goo.ne.jp/mctako

気のおもむくまま、詩を書いています。日常のこと、世界情勢のことなどから感じたことを綴ります。

トロ
フォロー
住所
柏崎市
出身
柏崎市
ブログ村参加

2017/05/23

arrow_drop_down
  • 君に幸せあれ

    試練の冬もようやく過ぎたようです。新しい物語が始まり、古い物語は終わる季節ですね。おかげさまで、甥っ子が無事に中学校を卒業し、志望校に合格しました。彼にしてみればコロナ禍の中学校生活だったわけで、なかなか大変…ってか、ろくすっぽ学校に行けてないような(笑)まあそれでも、晴れて今学期より高校生です。早いもんだ。甥っ子はたびたび、このブログに登場しておりますが、叔父の僕が、たびたび言い聞かせてきたことがあります。それは「イッキ飲みはするな」ということです。まだそんな注意は先の話のようですけど、苦労して大学に入って、初めてのコンパでイッキ飲みで死んでしまったのでは、目も当てられません。また、これは僕なりの、甥っ子に寄せるメッセージです。君は両親の愛情のもと、光がさんさんと降り注ぐ日向で生まれ育った。だから王道を...君に幸せあれ

  • 時間かかりすぎ

    先日、父の大腸の内視鏡検査のため、総合病院に行きました。朝の9時に病院に入って、すべて終わったのは夕方の5時でした。なんで、こんなに時間がかかるのでしょう?しかも、実際の検査はほんの30分くらいなんですよ。まー看護師さんも医師も、忙しいのはわかりますが、「下剤だけでは腸内がキレイになっていないので、浣腸をしましょう」それだけの決定をするのに、なんで5時間もかかるのですかね?待ち時間のあいだに死んじゃう人だっているんじゃないかなー。だからといって、ゴネても仕方がないですから、ひたすら待ちました。ときどき本当にゴネてる人もいますが、気持ちはわからないでもないですね。結局、家に帰ってきたときには、もう夕飯の時間でした。病院に1日パートで働きに行ったようなもんですね。でも、看護師さんの職場の過酷さは、よーくわかり...時間かかりすぎ

  • 3日坊主

    このブログで何回も申し上げていますが、僕は、新しいことを次々と始めては、中途半端に投げ出しています。まあ続けることばかりにこだわっているのも、あまり良くないと思いますが。初志貫徹、というんですかね、僕が「やります」と公言して、本当に成し遂げたことというと、禁煙くらいかな(笑)でも、「どうせ続かないさ」と言って、新しいことにチャレンジしないのも、もったいないと思いませんか。そこで、僕なりの志として、今年の11月の、行政書士の資格試験を、受けてみることにしました。あと8か月ほどあるので、その間、一生懸命勉強するつもりです。行政書士の資格については、過去に何回も、今年こそ取得すると言い続けて、結局、先延ばしにしてきましたが、今年こそは取りたいと思います。そのためには、11月まで、モチベーションを維持しなければな...3日坊主

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トロさん
ブログタイトル
トロの楽々ポエトリーライフ
フォロー
トロの楽々ポエトリーライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用