ガンバ大阪サポーターです。冷静に見守り、熱い文句を言います。九州出身。現在関東。
Jリーグをこよなく愛するガンバサポです。 一喜一憂しないことを念頭においていますが、結局は一喜一憂することに快感を覚え、ときには発狂する普通の公務員サポーターです。
アビスパ福岡vs徳島ヴォルティス 面白いものが見られました。 7月下旬の現在。 0-0で後半の15分を迎えようとしていた時です。 徳島のロドリゲス監督がベンチコートを羽織ったのです。 暑いのになんで?と思いますが、 これは「げん担ぎ」なんだそうです。 面白いことをするなあと思っていましたが、 なんとその7分後に徳島が先制。 結果的に徳島がその1点を守りきり、勝利。 J2の上位争いが面白くな…
ガンバの試合がないと暇ですね。 そこで、セレッソvs浦和を見て、 今日だけ浦和を応援したわけでございます。 ところがどっこい、酷かったですね。 数的優位で構えていてもマークをすぐに外し、 決定的なチャンスをプレゼント。 あまりガンバの状態も良くないため、他チームのことを あれこれ言っている場合ではないのはわかっています。 しかし、セレッソが首位であることに耐えられない私は やはりその相手…
蹴り上げられたボールに、巨体を伸ばして頭にかすめるその姿。 相手の左サイドバックの裏に走るその姿。 馬力を活かした突破からシュートを外すその姿。 これぞ、パトリック。 まるでこれまでのプレー集を見せるかのようなそのプレーに 嬉しさと懐かしさ、そして寂しさを感じました。 あとはヘディングシュートを決めてくれたら最高でしたね。 今日はヘディングのチャンスはありませんでしたが。 勝った試合なので…
磐田3-0ガンバ 今シーズンのワーストゲーム 序盤から流れができなかったもののこれはいつも通りで、 前半は面白みがないながらもスコアレスで終えて 後半からテンポを上げるのかなあと思っていました。 しかし、呆気なく失点。 縦ポンに抜け出したアダイウトンに三浦が負けて、 東口との1対1を冷静に決められる。 そしてまさかの2失点目。 セットプレーのクリアが中途半端で、川又に押し込まれた形。 今シーズンは…
CLファイナル視聴中にニュースが飛び込んできました。 「田尻健 ツェーゲン金沢へ期限付き移籍」 田尻といえばやはり浦和戦でのデビュー。 東口が怪我をして藤ヶ谷がスタメンだったのだが、まさか藤ヶ谷も負傷。 意外な形でデビューすることになりました。 そのときのス…
サッカーファンの朝は早い。CL決勝。 サッカーファンの義務的な更新です。 レアルがユベントスを破り、連覇を達成。 CL決勝を観るのはサッカーファンとして単純な興味があってのことなので、 試合詳細には触れません。完全なエンターテイメントとしての観戦。 リーグ戦…
致し方ない。 この一言に尽きる。 この件については様々な意見があるだろうし、 ついこの間復帰して、これからの再爆発を楽しみにしていたところを 裏切られたと感じる人は少なくないでしょう。 ただ、人情のみで成立する世界ではないのです。 FWであるからには当然、点を取らねばならない。 よく走って守備もして、ボールを収めて攻撃の起点にならなければならない。 プロであり、ましてやリーグ優勝を狙っている…
サプライズではなく必然…代表初招集のG大阪DF三浦弦太が持つブラジル代表DFに通じる可能性とは 日本代表メンバーが発表されました。 ガンバからは5人も選ばれ、大変嬉しいです。 その中での注目は三浦。 いい選手獲ったなあと心から思います。 身体のサイズは普通だけれども スピード負けをせず、対人にも強い。 そ…
こんばんは。 ACLの決勝トーナメントと ルヴァンカップの予選に関係のないガンバさんは 試合がなく、暇しています。 Twitterで選手たちが遊びに行っている様子が伺えます。 サッカー以外にも趣味は必要。 サッカーだけに絞っていたらオフシーズンには暇死にしてしまいます。 …
【G大阪】早くも6発目! 自己最多得点へ倉田秋がハイペースでゴールを量産できる理由 倉田秋 私の一番好きな選手です。Twitterのアイコンにしているくらいです。 この選手は最近印象が変わってきていますね。 少し前までは、 テクニックがあって、よく走ってくれて、ユーティリティー。 ACLでは急にサイドバ…
昨日の磐田vs柏でこんなことが起こりました。 磐田vs柏でPK取り消しの珍事 PKの取り消し。 まずはこのシーン。 <…
首位浮上です。 G大阪 今季初の首位浮上 長沢先制&トドメの2発「せめて点だけでも」 堅守のG大阪が鳥栖に完封勝利! 長沢駿の2得点で単独首位浮上
『初瀬亮を突き動かす“2つの悔しさ”…「南アフリカ戦にぶつけたい!!」』 ゲキサカの初瀬の記事です。 去年は少ししか出番がなくて 今年は序盤の3バックやってた頃…
首位浮上のチャンス到来。 鹿島って強いのか弱いのかよく分かりませんね。 ま、ガンバも同じか。 5月20日(土)浦和vs清水 ガンバvs鳥栖 ゴールデンウィークにガンバの首位浮上を阻止した清水に期待。 そして怪我人続出の鳥栖に勝って首位浮上だ!
どうも。 ガンバ大阪サポーターです。 かれこれ8年ほどガンバ大阪を応援しています。 今シーズン(というか毎シーズン)の目標は当然リーグ優勝です。 2014年に三冠を達成してチヤホヤされていまして、 そのせいか、安易に「今年は◯冠獲る!」と 軽々しく発言するサポーターが多いように感じます。
「ブログリーダー」を活用して、いのくちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。