chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コンミート、カムバーーーーック!

    コンビーフ。それは、憧れ。それは、夢。 それは、至福の刻を与えてくれる、極上の食。 けれど、私の許にはやって来ることのない、 遠い遠い存在。 グスッ……ポトリッ……。 思い起こせば、 ショーケンの丸かじりから始まりました。 冷蔵庫のドアを開き、 新聞紙をナプキン代わりに首から下げ、 トマト、コンビーフ、リッツ、 魚肉ソーセージに次々とかぶりつく。 あの映像はショッピングでした。 「い…

  • 「はたらくおじさん」っていう番組、知ってる?

    映画「君の名は。」が流行りましたね。 ヒロインの氏家真知子の ストールの巻き方が話題になりました。 「真知子巻き」って言うんですよね。 って、誰がわかるねん、この話。 わしゃ、いくつや? 岸恵子と佐田啓二が主演していました。 佐田啓二は、中井貴一のお父さんです。 中井貴一は、 私とまったく同じ日に生まれているので、 ふたりは双子です。 何でやねん! ということは、佐田啓二は私のお…

  • 犬の後ろにも背後霊?

    我が家のアホ犬コロンは、雨の翌日の散歩では、 なぜか道路のまん中を歩きます。 Gメン’75か! ♪ターラー タラララーラーラー タラッタラー〜♪ と唄ってしまう私。 コロンがまん中を歩くので、 私は若林豪の位置になります。 何で、お前の部下にならなあかんねん! コロンは散歩の時、自分がボスだと思っています。 丹波哲郎の気分で、 「人間の後ろには背後霊がいる」と言うんです。 犬なのに。 …

  • メンマの存在感とは?

    桃屋のメンマ「やわらぎ」は、 まだ売っているのでしょうか。 食べたことはないけど。 中華そばにメンマは欠かせません。 でも、メンマの代わりに チャーシューを1枚多くするよ、と言われたら、 メンマの存在はどうでもよくなります。 私の愛情はそんなものです。 ちなみに、チャーシューを20枚にするよ、 と言われたら、もう麺さえいりません。 どちらかと言えば、ご飯をくださいと言います。 ほんな…

  • フードコートに住みたい!

    日経電子版の記事。 「人生後半に向け、40歳までにすべきこと」。 どうすんの、俺? 今年、60歳になってしまいます。 40歳までにすべきことを 20年以上経ってからやっても無駄ですよね。 つうことは、私の人生後半はもう無意味だってこと? いえいえ、そんなバカなことはありません。 やっと、イオンの「G.Gカード」に 申し込むことができるようになったのに。 いろんな優待が受けられるんです。おっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、遊酔さんをフォローしませんか?

ハンドル名
遊酔さん
ブログタイトル
笑っていれば、人生楽勝!
フォロー
笑っていれば、人生楽勝!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用