相変わらず 冬眠しているような生活なので、 いよいよもってまずいなと。 老ける、太る、ボケる、 の三大悪により、 更年期が急速に早まっている感。 これがまず一番ヤバいね。 また、 人と関わらず 人に揉まれない毎日は それはそれでス...
料理が得意でも 器用でも 頭が良いわけでもないので、 翌日の弁当と 今日の晩ごはんを 連動させるのに苦労しています。 ↑ 相変わらず。 最近ホワイトソースが すごく上達したので 本当ならもっと登場させたいんだけど・・・ こ...
最近パソコン画面を見ていると 頭がクラクラするので・・・ うーん、 メニエールの再発 を疑ってるところです。 さて。 最近べん。 写真に日付がないので 以前のと被っていたら失礼。 大したことはない 似たよ...
だんだんと ありきたりになりつつある弁当。 月曜べん。 週末、 泊まりに来た長女と孫にも。 火曜べん。 そして今日はおさぼり。 朝飯シリーズ。 いつぞやの。 日曜の。 いつだっけ。 ...
こう見えて やると言ったらやるタイプなので、 実行しているダイエットは 開始から2キロちょっと減り 順調 。 このままあと3キロは頑張ろう。 しかし、 いっぺんにふたつのことは 実行できないようで、 節約生活は惨敗。 ケチケチして...
つくづく思う。 私は 暇になりたい、 時間が欲しい、 のんびりしたい、 と思えるくらい 忙しい方が良いんだな、と。 そのぐらい、 人と関わり合う時間が必要なんだな、と。 どうも私は時間があると 「余計なひとこと」 ...
最近、 絶賛手抜き祭り です・・・反省。 でも土鍋で煮込むカレーは絶品。 ↑ 自画自賛。 からの 今までの まとめべん
生協で頼んだ 梅とらっきょうが届きました。 らっきょう漬けは初めて。 梅のアク抜き、 らっきょうの薄皮向き・・・目が痛い。 アク抜きした梅のヘタを取り、 アイスピックでぶすぶす(笑)。 で、 漬け込んで完成。 ...
最近、 好きな家事は 布団干しとシーツ替え。 天気の良い日に干した布団はフカフカで、 パリッとしたシーツも気持ちが良い。 雨の日は こんなグッズも使います。 好きではないけれど 靴もマメに洗ったりします。 体育祭では校...
先週末は 息子の体育祭があり、 それに伴う準備と、 クラスの世話人としての雑務で 久々に 私らしい バタバタした1週間でした。 その前の週末は30度超えの真夏で、 町内掃除にて 体育館の夏を思い出す汗をかいた私。 そのため、 ...
最近、私がハマっているのがこちら。 ただ出汁をとって ちょっと塩と醤油で味を付けて、 しょっぱい鮭と白ごまのご飯に かけるだけ。 なのに すっごい美味い。 鮭を焼いたら必ずやりたい一品。 今日べんは 海苔を巻くセン...
味噌作り1年生の私。 春先に仕込んで夏を越す味噌と、 そして今回は 秋に仕込んで越冬した味噌を味わう。 今回は越冬バージョンだからか、 夏越えバージョンより色が薄い感じ。 そして柔らかめ。 ああ、たまらない美しさ。 容器やジッ...
私の手帳がまだ びっしりの予定で埋まっていた頃、 時間ができたら何をしよう と あれこれ考えたり夢を見たり。 そんなことが 手帳の後ろの方に たくさん書いてあるのを発見。 その希望たちの中に、 ■着られる服じゃなく着たい服を着る。...
おとといは にしたので 予定通り昨日は そして昨夜は だったので 夫と息子は太ってないので こんな弁当も良しとしましょう。
朝、息子を送った帰り、 コンビニに寄るのが ちょっとした楽しみになっている。 目に止まる新作スイーツ、 おやつに食べようのパン、 暇だから読もう雑誌、 息子が好きなお菓子を少々、 ついでにタバコもね、 なーんてやってると あっという間...
体重増加に関して言えば、 まず第一に 食べたいものを食べたいだけ食べて、 動かないでグータラなのがいけないのは明確。 ここに越して来る前の私の生活を考えたら・・・ 食生活は全然変わっていない。 別にガリガリに痩せていたわけでもない。 が、 ...
今朝は いくつもある当たり前のことに ハッと気付かされる朝だった。 当たり前のこと、は 当たり前すぎて 意識していないとすぐに忘れてしまう。 ああ反省。 気付いたキッカケは 1階の掃除ってラクだなぁと感じたこと。 動線が良いこ...
週に一度は500円渡して 「学食の日」 にしているこの頃。 こちら夕飯で 翌日の弁当。 だいたいがこんな調子です。 今夜はどうしても このジャガイモを使いたいので、 手っ取り早く コロッケにしてしまう予定。...
まずはじめに、 パントリーと言えなかった おぞましい状態がこちら。 我ながらひどい・・・(>_<)。 取り出すにも 何かをどかしてから、の ワンクッションが必要で、 買ってあることに気付かず、 二重に買ってしまうこともしばしば・・・。...
半端じゃなく 雑然としたパントリー に、 壁一面のガチャ棚を付けてほしい、 と夫に頼んだら、 やったーーー 作ってくれました。 まずおびただしい量のものを出して。 使っていた無印の棚は 息子の机の上に移動。 調整し...
私の毎日はだいたい、 ごはんを作ること、 掃除をすること、 息子の送迎をすること、 それしか用事がない。 生協を頼んでいるので 買い物も滅多に行かないし、 友達もいないから ランチに行くとか そういうこともない。 別に...
ここに越してきてから、 「遠い」のが理由で いわいるショッピングに行かなくなりました。 無駄に浪費をしなくて済むので ヨシヨシと思っている私。 が。 おとといの日曜日、 いつものように片付けをしていると、 息子が ららぽー...
毎日 弁当を作っていると、 「明日の弁当」の ことばかりを考えてしまうようになる。 いいのか悪いのか・・・。 さて。 先週金曜日べん。 この日は朝から息子とやりあって、 わざとか本当か 弁当は置いて行かれた。 月曜日べん。...
昨日は朝起きたら 米とぎを忘れていてギョッ!!!。 午前授業だったのを良いこと幸い、 モスバーガーランチ。 ふふふ。 今日は、 母の京都土産の 「長谷園のかまどさん」 (土鍋)で ご飯を初炊き。 欲しかった、この土鍋。 ...
今朝、大事件が起きました。 息子を送った帰り道、 長い 上り坂の途中 で、 ちーん・・・ 0%で 家まで 坂込みのおよそ2.5キロ、 死ぬかと思いました。 そんな事件に見舞われ、 足ガクガクで帰宅して、 もう!寝てやる!!!と思...
「ブログリーダー」を活用して、mesiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。