またしばし更新できていませんでしたね。 新学期始まってから、忙しくて忙しくて… (´-`) 4月は子供達の学校関係で本当とんでもなかった。 5月は5月で、地域の役員とかもあって、疲れ果て、引き続き、心身ともにボロボロです… 自分のことをかまってる暇も余裕もありません(TT) スポンサーリンク
専業主婦です。ダイエットをして血糖値を正常にしたいと思います!
ここしばらくだるかったけれど、さらに今日1/30はだるかったです。 _( _-ω-`)_ しかも熱っぽい感じで。 熱をはかってみたら36.9℃とか微熱とも言わないレベルでしたが、普段が35.8〜36.5℃程度なのでちょっといつもと違う気がします。 コロナとかじゃなく、恐らく高温期の影響を受けているんじゃないかな?? あ〜、もう早く来て欲しいですよ、月イチ訪問様! (#^ω^)ピキピキ 不調続くから、早…
更新できずすみません。 もうなんだか、眠くて眠くてしょうがなかったので、睡眠を優先しました… zzz(´-ω⊂゛) 女性ホルモンが変化していく中で、すごく眠くなることもあるようで、時期的にまさにそれなんじゃないかと思っています。 でも今日は昼寝したからちょっと大丈夫( ´ ▽ ` ) スポンサーリンク
今朝どうにもこうにもむくんでいる感じで、体重計にのったら、案の定、ひどい数値でした… (´;ω;`) やはりカレーが3日間続いたせい?? カレーのタタリだわ〜!! (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
前回、コレステロールについて書きましたが(´;ω;`)、さすがにこのままじゃやばいと思い、昨日から、毎食、生野菜サラダをつけて、それを最初に食べるなど健康的な食事を心がけるようにしてみました。 あとキムチやプレーンヨーグルト食べたり、いつものコーヒーの他に、緑茶やほうじ茶も飲むようにしたり(っ ‘ ᵕ ‘ c) …
【悪玉コレステロール】相当やばいってことだよね?(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ほぼ毎月、血糖値の検査をしていて、その際医師に体重もチェックされるので、血糖値と体重に関して日々注意をしていました。 が、悪玉コレステロールもひどいんすよ (´;ω;`) 医師に、この数値だと薬を飲んだ方がいいかも、と言われたのですが、糖尿病のもの以外…
1/20〜1/21の体重 やる気なしだが食欲もりもり(´-ω-`)
引き続き、やる気がでません(´-ω-`) やはりPMSですかね? やる気は無いけれど、食欲はめっちゃあるっていう、最悪な状況です(;´д`) やる気ないなら食に対しても消極的になろうよ〜。 道理に反してるよねえ? (=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ ↑自分の食欲に言い聞…
1/18〜1/19の体重 だるい(´・_・`)理由は多数思い当たる…
昨日今日(1/18〜1/19)と、やたらだるかったです。 週はじめだからなのか、ホルモンバランス的にそういう時期だからなのか、糖尿病だからなのか、肥満だからなのか、寝不足だからなのか… 理由が思い当たりすぎて、よくわかりません。 (´◦ω◦`;) でもやっぱ、前…
今回の土日は完全にひきこもってしまいました…。 子供達の散歩(と言っても家の周りレベル)は2日間とも夫に頼み、私はひたすら家にいました。 コロナ前だったら「ひきこもり」と、どこか後ろめたく感じていたかも知れません。 糖尿病だし、健康のために少しでもウォーキングとかしなきゃダメ、とか、自分を責めていたかもしれません。
2021年1月の空腹時血糖値とHbA1c ィヤッホウ〜(っ ‘ ᵕ‘ c)
1月上旬に採血した結果を病院に聞きに行ってきました! 昨年の9月のHbA1cは12.9%、10月は少し下がったけれどやはり2桁、11月はやっとギリギリ一桁になって、(12月は自分の日程の都合で検査せず)、今回1月の検査は年末年始を挟むし、クリスマスケーキとか餅とかお節料理とかご馳走もりもり食べちゃうし、また2桁に戻ってたらどうしよう、と、とっても不安だったのですが… 結果はいかに?!(⑅•ᴗ•⑅)
1/14〜1/15の体重 次回、血糖値の結果書きます( ´ ▽ ` )
血糖値の検査をするために、先週、採血に行ってきたわけですが、今日、結果を聞きに行ってきました! 緊急事態宣言でている時期に病院行くのはきついな〜、まして風邪ひいた人とかくる内科だしな〜(´・_・`)と不安だったのですが、待合室には誰もいなくて、診察受けている人が終わったらすぐ呼んでもらえた、って感じで、貸切状態でした。 待合室にはいつもお年寄りが割といた気がするのですが、コロナを気にして診察を控…
いつも寝る前にブログを更新するのですが、昨晩は気を失ったように寝てしまいました(・_・; やはり睡眠不足が続くとダメですね(´-﹏-`;) しかし朝までしっかり眠れたから良かった! 今日もちゃんと眠れるように、午前1時半までには布団に入りたいです(*'▽'*) スポンサーリンク
日曜・月曜は家に引きこもって年末の大掃除の続きみたいなことをやりました。 なにしろ2020年内に終わらなかったから… (_ _ ) でもあんまり進まなかったな〜。 まあどうせ、緊急事態宣言で予定減っていくだろうから、そういう時間を使って気長に大掃除やっていきますわ〜( ´ ▽ ` ) スポンサーリンク
前日カッパ寿司に行ったと書きましたが、検査明けで思いっきり食べまくったので、ふつうに体重増えました(´-` ) まあでも後悔はないです! 今日からまた調整していって、2月の血糖値検査までに糖質も体重も減らしていきたいと思っています! と書いてはみたものの、そういや昼ごはんモリモリ食べてしまったのを思い出しました(_…
緊急事態宣言エリアに住んでいます。 自粛もステイホームも大切だと思いますが、お客が来ないと飲食店などお店は大変ですよね。 だからしっかりとコロナ感染対策をして、応援する意味も込めて外食行ってきました! マスク必須! 行き帰り車で! 夕食ですが16時台に行きましたよ! そして食べたらさっさと帰る! まあそのくらいなんですけどね、対策っていってもf^_^; スポ…
1/8の体重 血糖値検査の採血してきました&スイニー、フォシーガ60日分の金額
金曜日、ついに血糖値検査の採血、してきましたよ〜! 結果は1週間後です。 正直怖いです、結果( ˊᵕˋ; ) もし結果が悪かった時のために、今後どうしていくべきかを考えないとなと思います。 ;( ˙꒳˙ ;): ↑じゃないと精神的に落ち着かない人(笑) スポンサーリンク
ついに東京都のコロナ新規感染者が2千人こえたらしいですね。 明日(日付変わったので1/8)、血糖値の検査に行こうと思っているのですが、私が住んでいる地域も緊急事態宣言出ているエリアなので、病院行くの怖いです(´;ω;`) ふつーに風邪ひいてるひとたちが来る内科なので(・_・; スポンサーリンク
やばいです;( ;•ω•ก) 血糖値の検査が刻一刻と迫ってきているというのに(今週末にでも行く予定)、体重がまたもや増えてしまいました;( ;´꒳`;): (当日、体重も聞かれるのです) 原因は…思い当たることだらけでよく分かりません( ;∀;) スポンサーリンク
昨日、小さい餅なら3個OKだよね、とタイトルに書きましたが… 早速 ダメなことが 判明いたしました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) スポンサーリンク
緊急事態宣言、また出るみたいですね。 でも前回とは違って、飲食店夜間自粛、ってだけ? (違ってたらすみません) 子供関係が休校にならないのは、ありがたいような、ちょっと怖いような…。 うちの子たち幼稚園児なので、ソーシャルディスタンスとか全然わかってないからねぇ(;><) まあでも宣言が出るだけでも、仕事関係や旅行で4都県に来なくなったり、まだ強制的に出社させている会社が在宅勤務検討して…
もう日付が変わったので… うぉ〜、もう1月4日なんですね(´Д⊂ 週末あたりに血糖値の検査に行こうかと思っているのですが、体重は目標達成できそうだけれど、血糖値の方はやばそうな気がします(´・ω・`) 今朝(1/3)も、お雑煮で餅3個食べてしまった… だって餅ってスルッと食べられるんだもの… (´;ω;`) せ、せめて2個にしないとヽ(´Д`;)ノ スポンサーリンク
新年、明けてしまいましたね(´-`) 昨年の内にブログを更新しようとしたのに、最後の最後でダラダラしてしまい、できませんでした_( _-ω-`)_ 予定が詰まっている時の方が、いろいろ集中して出来ますよね。 時間がたっぷりあると思うと、もうなーんもやる気がでなくて_( _-ω-`)_ 大掃除も部分的に終わったので安心してしまい、全部はできてないです…。 まあその辺は急ぎではないので、ゆっくり計画を立て直…
「ブログリーダー」を活用して、もっさりママさんをフォローしませんか?
またしばし更新できていませんでしたね。 新学期始まってから、忙しくて忙しくて… (´-`) 4月は子供達の学校関係で本当とんでもなかった。 5月は5月で、地域の役員とかもあって、疲れ果て、引き続き、心身ともにボロボロです… 自分のことをかまってる暇も余裕もありません(TT) スポンサーリンク
ブログに久々に書き始めてから、体重が大幅に増えることは減った気がします。 ブログに体重を載せると思うと、やっぱ食べ過ぎはダメだなって思い出せるので(*'▽'*) でもだからと言って、ダイエットらしいダイエットというか、厳しいダイエットは出来ていませんが…(´-`) スポンサーリンク <…
やはりブログを書く、と気合を入れていると、体重をはかるのを忘れませんね。 いやほんと、忘れちゃうんですよね。 朝はかってるからかな? でも夜だと、それはそれで難しくて^^; お風呂前後にはかるとかも、お風呂に入る時間まちまちだし、寝る前はドタバタしてるし^^; スポンサーリンク …
どーもどーも^_^ ほぼ一年ぶりです。 なんとか元気にしていますが、いろいろメタボリックな部分がとんでもなくヤバいことになっております(T . T) スポンサーリンク
週末には85kg前後にしたい、と前回目標を書きましたが… あいまいな書き方なので詳しく書くと、85.0kg前後って感じですかね。 84.8kg〜85.2kgなイメージで… って、こまけーこと言ってんじゃねえ!! o( ´皿`)○☆)><;) パンチ!! スポンサーリンク
最近体重をはかっていなかったので1週間ぶりくらいにはかったら、結構増えてました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) やはり毎日のようにはからないと、いつのまにか増えていたりしますよね。 こまめに測定して記録して気を引き締めないと、と改めて思いました! スポンサーリンク
先月下旬、CGM (持続血糖測定器)を腕につけていました。 無料で使用させてもらえて、アドバイスもいただけるとのことで、喜んでOKしました。 (そのかわり、毎日記録用紙に食事内容や運動内容を書かないとですが) ちなみに、実は2年前にも経験があり、今回は2回目でした。 スポンサーリンク
また間があいてしまいました(つД`) (血糖値等の結果を書くとか言っていたのに出来ずすみません(・・;)) その間、いろいろなことがありましたよ〜! ちなみに何があったかと申しますと、一番最近のMyトップニュースとしては、インフルエンザになったことですかね。 スポンサーリンク
どーもどーも、お久しぶりです! いや〜、ついに小学生の夏休みが終わりましたね。 ものすごく短く感じました! 恐ろしいほど暑かったり、いろいろなイベント(と言っても地味なやつです^^;)やいろいろな出来事(良いことばかりでは無いTT)が次から次へとおそいかかってきたり、まあ本当、疲れ果てた約40日間でしたわぁ。 そんなわけで心身共に休む暇もなかったので、ブログを更新することもできず… (ᵔᴥᵔ;) <…
昨日今日と気温は高くはないですが、数日前までまで恐ろしいほど暑かったですよね(><) 毎年こんなもんでしたっけ? 子供を迎えにいくために、毎日暑い時間帯に家を出ないとならないのですが、外出た瞬間、熱中症を覚悟するレベルです。 スポンサーリンク
なんだかここ最近お腹が痛くなることが多いです。 お腹下しそうな痛さと女性特有の下腹部痛が混じったような感じです。 暑いから冷たい麦茶をガバガバ飲んでしまうので、それでお腹こわし気味? プラス、更年期障害みたいなやつも合わさっているような感じだったりして?? 40代も半ばになると、いろいろありますよねぇ… (ノД`) スポンサーリンク
前回ブログを更新してから、この1週間で体調崩しまくりました(><) 主にお腹を壊したのと風邪ひいたのもあって、体重が一気に減りました(^◇^) だがしかし、また一気に戻ったって言う^^; スポンサーリンク
またもや久々です(;´Д`A ブログに体重記録を書きながら気を引き締めたいと思いつつも、なかなか書けない状態が続いていました。 記録を書いて、じゃあこれからはこういう対策をしよう、みたいなことを考えている時の方が減量できていたので、できるだけ書いていこうと思っています! でも時間のやりくり下手だから、難しいんだよなぁ(TT) スポンサーリンク
先週金曜日に、血糖値をはかるための採血をして結果はこれから、というこの期間、 めちゃくちゃ気がゆるみます_(:3 」∠)_ だって次に検査するのは1ヶ月後だしねぇ〜 って、HbA1cに必ず影響するから、今もゆるんじゃダメですよね( ´ ` ) 気を引き締めていかないとなりませ…
また半年ほどブログ放置してしまいました^^; その間の血糖値、本当にひどいことになっております。 そんなひどい生活をしているわけでは無いのに、体重も少しずつ減っているのに、HbA1cが2桁です… 相当まずい気がするので、どうにかしないとなりません ((((;´゚Д゚))) スポンサーリンク
この土日は、スーパー等に買い物に行ったくらいで家に引きこもっていました。 そのせいなのか、体重が減るどころか増えてしまいました〓 土日も平日並みに動きまくった方が良いんだろうな〜(*´ー`*) でも疲れるよね、一週間動きまくると(´-`) スポンサーリンク
本当にご無沙汰しております( ;∀;) ちょうど1年、更新していませんでした。 この間、毎日バタバタしていて、ぜんぜんダイエットどころじゃなかったです(´;Д;`) 要領悪くて、睡眠時間を削りまくっても、毎日の最低限のことをこなすだけで精一杯でした(TT) でも体重は、なんとな〜く気をつけているからか、あまり変わってないかな? 血糖値の方は… スポンサーリンク
ご無沙汰しております(´;ω;`) ずいぶん長いことブログ放置していてすみません(>人<;) 年度末からのバタバタのまま新年度スタートで、いろんな習慣がガラリと変わったり、それに対応するためにかなりの努力をしないとならなかったり、と目まぐるしい日々を送っていました( ;∀;) まだまだ身辺落ち着かなくて、しばらくはそんな状態だと思うので、ブログの更新もゆっくりだと思いますが、今後ともよろしくお願い…
最近、たまにしか更新できずすみません(>人<;) 年度末でバタバタしていて、毎日ヒーヒー言っています( ;∀;) 大きな山は越えたのだけど、まだまだやらなきゃいけないことがたくさんあるのです〜(><) ** さてさて気を取り直して(;´Д`A もう3月も終わると言うのに2月の結果について書こうと思います(・_・; 毎月、血糖値を測定していて、同時にコレステロールなどの数値も検査してもらってい…
2月上旬に採血した結果を病院に聞きに行ってきました。 採血数日前から、だるかったり、吹き出物できまくったり、体調がとにかく悪かった上に、1月よりも体重が増えていて、これ以上なくコンディションが悪かったので、やばい数値が出てしまうのではないかとおびえながら結果を聞きに行ったわけですが… 結果はいかに?!(ᵔᴥᵔ;) スポンサーリンク
週末には85kg前後にしたい、と前回目標を書きましたが… あいまいな書き方なので詳しく書くと、85.0kg前後って感じですかね。 84.8kg〜85.2kgなイメージで… って、こまけーこと言ってんじゃねえ!! o( ´皿`)○☆)><;) パンチ!! スポンサーリンク
最近体重をはかっていなかったので1週間ぶりくらいにはかったら、結構増えてました (´༎ຶོρ༎ຶོ`) やはり毎日のようにはからないと、いつのまにか増えていたりしますよね。 こまめに測定して記録して気を引き締めないと、と改めて思いました! スポンサーリンク
先月下旬、CGM (持続血糖測定器)を腕につけていました。 無料で使用させてもらえて、アドバイスもいただけるとのことで、喜んでOKしました。 (そのかわり、毎日記録用紙に食事内容や運動内容を書かないとですが) ちなみに、実は2年前にも経験があり、今回は2回目でした。 スポンサーリンク